バス/トイレ スリッパラック

68枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
10分DIY\(^o^)/ 用意するのは ・セリアの角材45cmが2本入りで100円(税別)×2つ ・ダイソーのカッター風のこぎり ・ダイソーの塗料 ・ボンド ・筆 ダイソーの角材が 前まで90cm1本が100円(税別)だったと思うのに 45cm1本が100円になってて 珍しくセリアの角材です! □作り方□ スリッパに合わせて角材をカット のこぎりカッター結構切れるし 片付けやすいしお気に入り☆ 色塗って、乾かして ボンドで貼る! 完成♪ヽ(´▽`)/ 角材以外家にあったので 210円でできました! わが家のトイレスリッパ 普段家族から蹴り散らかされてて けど、ないとお客様来たときに困る… で、普段はスリッパラックに立てることに♪
10分DIY\(^o^)/ 用意するのは ・セリアの角材45cmが2本入りで100円(税別)×2つ ・ダイソーのカッター風のこぎり ・ダイソーの塗料 ・ボンド ・筆 ダイソーの角材が 前まで90cm1本が100円(税別)だったと思うのに 45cm1本が100円になってて 珍しくセリアの角材です! □作り方□ スリッパに合わせて角材をカット のこぎりカッター結構切れるし 片付けやすいしお気に入り☆ 色塗って、乾かして ボンドで貼る! 完成♪ヽ(´▽`)/ 角材以外家にあったので 210円でできました! わが家のトイレスリッパ 普段家族から蹴り散らかされてて けど、ないとお客様来たときに困る… で、普段はスリッパラックに立てることに♪
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
imachihaさんの実例写真
スリッパラック✨
スリッパラック✨
imachiha
imachiha
家族
hmさんの実例写真
hm
hm
obuta47300さんの実例写真
ジャパンディ イベント投稿です。 我が家のトイレの床材は スウェーデン🇸🇪生まれのボロン材 (ビニル織物床材です、畳のような質感と カーペットのデザイン性が合わさっよいな感じ) スリッパは、イグサ材で、サラサラ😆 和の素材ですが、北欧チックな空間と 相性はいい感じ👍 (床材と色味が合ってからかな?♫♪♫) スリッパラックはプチdiyしました。 セリアのアイアンバーを ダイソーの白のスプレーで塗装 プッシュピンで固定📍📌したら完了‼️ 簡単だけど、床置きスリッパの定位置が完成 しました。お掃除も楽になりました。 スッキリですヽ(´▽`)/💕
ジャパンディ イベント投稿です。 我が家のトイレの床材は スウェーデン🇸🇪生まれのボロン材 (ビニル織物床材です、畳のような質感と カーペットのデザイン性が合わさっよいな感じ) スリッパは、イグサ材で、サラサラ😆 和の素材ですが、北欧チックな空間と 相性はいい感じ👍 (床材と色味が合ってからかな?♫♪♫) スリッパラックはプチdiyしました。 セリアのアイアンバーを ダイソーの白のスプレーで塗装 プッシュピンで固定📍📌したら完了‼️ 簡単だけど、床置きスリッパの定位置が完成 しました。お掃除も楽になりました。 スッキリですヽ(´▽`)/💕
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
1階トイレ用のスリッパラック作りました😊 ・セリアかダイソーのインテリアアイアンウォールバー2個 ・ダイソー木材 ・ダイソーネジセットナベ 木材切ってインパクトでネジを止めただけ😁 木材はセリアの水性ニスウォールナットで塗りました✨ 来客時以外はこれに収納すれば子ども達に蹴飛ばされるストレスなし👍
1階トイレ用のスリッパラック作りました😊 ・セリアかダイソーのインテリアアイアンウォールバー2個 ・ダイソー木材 ・ダイソーネジセットナベ 木材切ってインパクトでネジを止めただけ😁 木材はセリアの水性ニスウォールナットで塗りました✨ 来客時以外はこれに収納すれば子ども達に蹴飛ばされるストレスなし👍
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
いつも相方に蹴散らされるトイレスリッパ。 掃除の時も邪魔だし、目立ちにくいスリッパラックをずっと探していました。 この前、セリアで吸盤付きステンレスのタオルハンガーを見つけて、ダイソーでカレンダー用ミニフック(石膏ボード用)を見つけ合体しました! このフックならスリッパを上げ下げしてもラックが外れません。 計200円でまずまずお気に入りです☺️ 写真を撮ろうとしたら、前に来てポーズをとるゴンゴン😅
いつも相方に蹴散らされるトイレスリッパ。 掃除の時も邪魔だし、目立ちにくいスリッパラックをずっと探していました。 この前、セリアで吸盤付きステンレスのタオルハンガーを見つけて、ダイソーでカレンダー用ミニフック(石膏ボード用)を見つけ合体しました! このフックならスリッパを上げ下げしてもラックが外れません。 計200円でまずまずお気に入りです☺️ 写真を撮ろうとしたら、前に来てポーズをとるゴンゴン😅
poo
poo
2DK | 家族
Lippityさんの実例写真
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
風水的にはトイレにスリッパがあると良いみたいなので一応置いてます😊 でも、我が家の男子は使わないのでいつも蹴飛ばされてバラバラに散乱してるのがプチストレスでした😔💦 そこで、3COINSのアイアンのスリッパラックを投入! 邪魔にならず使いたい時にはさっと取れるし、消臭スプレーも置けてノーストレスです✨
風水的にはトイレにスリッパがあると良いみたいなので一応置いてます😊 でも、我が家の男子は使わないのでいつも蹴飛ばされてバラバラに散乱してるのがプチストレスでした😔💦 そこで、3COINSのアイアンのスリッパラックを投入! 邪魔にならず使いたい時にはさっと取れるし、消臭スプレーも置けてノーストレスです✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
emjahさんの実例写真
トイレ用のスリッパラックを作りました!
トイレ用のスリッパラックを作りました!
emjah
emjah
家族
sorakoさんの実例写真
トイレの来客用スリッパ。 スタンドが良いものが、なかなか見つからず、ダイソーのフローリングワイパースタンドを使ってみました。
トイレの来客用スリッパ。 スタンドが良いものが、なかなか見つからず、ダイソーのフローリングワイパースタンドを使ってみました。
sorako
sorako
家族
ayayayayaさんの実例写真
そして、さらに地味な写真連投しますm(_ _)m さっきの写真の下部分。 冬場のお風呂場掃除に使うスリッパ(使い古した底が厚めのやつ)は、3コインズの床置きスリッパラックをリメイクして収納してます。 と言っても、底の部分を狭めて結束バンドで留めて、壁面に取り付けてだけですが( ^ω^ ) 床に置くより掃除がラクです☆ 体重計は、まな板立てで、立てて収納。 もっとナチュラルなカラーのに買い換えたいけど、壊れないのでガマンしてます(笑)
そして、さらに地味な写真連投しますm(_ _)m さっきの写真の下部分。 冬場のお風呂場掃除に使うスリッパ(使い古した底が厚めのやつ)は、3コインズの床置きスリッパラックをリメイクして収納してます。 と言っても、底の部分を狭めて結束バンドで留めて、壁面に取り付けてだけですが( ^ω^ ) 床に置くより掃除がラクです☆ 体重計は、まな板立てで、立てて収納。 もっとナチュラルなカラーのに買い換えたいけど、壊れないのでガマンしてます(笑)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
t..tさんの実例写真
最近、作った中で1番のお気に入り♡
最近、作った中で1番のお気に入り♡
t..t
t..t
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
mamiko
mamiko
家族
akkoさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,510
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
トイレ足元収納 床置きを減らすために足元にニッチを作ってもらいました。 構造の問題で厚みが取れず、ここに置けるゴミ箱が見つからないかも〜( ;∀;)と、思っていましたが、ニトリに薄型のダストボックスがありました♪ スリッパはセリアのアイアンハンガーに引っ掛けています。 踏み台はチビちゃんが電気つける用です(о´∀`о)
トイレ足元収納 床置きを減らすために足元にニッチを作ってもらいました。 構造の問題で厚みが取れず、ここに置けるゴミ箱が見つからないかも〜( ;∀;)と、思っていましたが、ニトリに薄型のダストボックスがありました♪ スリッパはセリアのアイアンハンガーに引っ掛けています。 踏み台はチビちゃんが電気つける用です(о´∀`о)
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
whiteafuroさんの実例写真
(*^^*)トイレのスリッパ! ちょー簡単DIY。 トイレがスッキリしました。
(*^^*)トイレのスリッパ! ちょー簡単DIY。 トイレがスッキリしました。
whiteafuro
whiteafuro
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
トイレの子ども用スリッパ置き。 大人用と子ども用が二足置いてあるのが気になってたので、使用頻度の少ない子ども用スリッパをDAISOのラックに。 これだけでスッキリしました!✨ それに掃除もしやすい😻
トイレの子ども用スリッパ置き。 大人用と子ども用が二足置いてあるのが気になってたので、使用頻度の少ない子ども用スリッパをDAISOのラックに。 これだけでスッキリしました!✨ それに掃除もしやすい😻
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
sakura2052さんの実例写真
sakura2052
sakura2052
一人暮らし
siriさんの実例写真
ニトリのスリッパラックを縦にして、中に無印のコスメ用マルチケースで、サニタリー収納✨ どうにも狭いトイレの微妙なスペースにぴったりでした!
ニトリのスリッパラックを縦にして、中に無印のコスメ用マルチケースで、サニタリー収納✨ どうにも狭いトイレの微妙なスペースにぴったりでした!
siri
siri
一人暮らし
soramimiさんの実例写真
セリアの杉板とキッチンワイヤーフリーバー(引き出しや扉に引っ掛けるタオルかけ)を使用して、🚻の来客用スリッパラックを簡単DIY‼️ 料金は200円‼️ これでスッキリ‼️ まず、板はペイントして乾かし、キッチンワイヤーフリーバーの扉などに引っ掛ける部分が邪魔だったので、金ノコでカット✂️してグルーガンで板に接着! 壁紙を傷つけたくなかったので、まず板の裏にマステ→両面テープ→壁紙用マステをつけて壁に接着‼️ 軽いスリッパならこれで⭕️d(^_^o) 玄関のサンダル置き場にももう一つ作ろうかな??🙄 板に模様をつけたから、スリッパを使用中でも絵になります♪
セリアの杉板とキッチンワイヤーフリーバー(引き出しや扉に引っ掛けるタオルかけ)を使用して、🚻の来客用スリッパラックを簡単DIY‼️ 料金は200円‼️ これでスッキリ‼️ まず、板はペイントして乾かし、キッチンワイヤーフリーバーの扉などに引っ掛ける部分が邪魔だったので、金ノコでカット✂️してグルーガンで板に接着! 壁紙を傷つけたくなかったので、まず板の裏にマステ→両面テープ→壁紙用マステをつけて壁に接着‼️ 軽いスリッパならこれで⭕️d(^_^o) 玄関のサンダル置き場にももう一つ作ろうかな??🙄 板に模様をつけたから、スリッパを使用中でも絵になります♪
soramimi
soramimi
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
知人からオーダーのスリッパラックです(^。^)
知人からオーダーのスリッパラックです(^。^)
TENPAM
TENPAM
家族
mhomemさんの実例写真
DIYしました! 3枚投稿です。 1枚目…before 2枚目…DIY 3枚目…after トイレのスリッパ収納。 壁に直接スリッパの裏がつくのが嫌でね… 100均の商品3点使用。 作業時間5分でした。
DIYしました! 3枚投稿です。 1枚目…before 2枚目…DIY 3枚目…after トイレのスリッパ収納。 壁に直接スリッパの裏がつくのが嫌でね… 100均の商品3点使用。 作業時間5分でした。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ スリッパラックの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ スリッパラック

68枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
10分DIY\(^o^)/ 用意するのは ・セリアの角材45cmが2本入りで100円(税別)×2つ ・ダイソーのカッター風のこぎり ・ダイソーの塗料 ・ボンド ・筆 ダイソーの角材が 前まで90cm1本が100円(税別)だったと思うのに 45cm1本が100円になってて 珍しくセリアの角材です! □作り方□ スリッパに合わせて角材をカット のこぎりカッター結構切れるし 片付けやすいしお気に入り☆ 色塗って、乾かして ボンドで貼る! 完成♪ヽ(´▽`)/ 角材以外家にあったので 210円でできました! わが家のトイレスリッパ 普段家族から蹴り散らかされてて けど、ないとお客様来たときに困る… で、普段はスリッパラックに立てることに♪
10分DIY\(^o^)/ 用意するのは ・セリアの角材45cmが2本入りで100円(税別)×2つ ・ダイソーのカッター風のこぎり ・ダイソーの塗料 ・ボンド ・筆 ダイソーの角材が 前まで90cm1本が100円(税別)だったと思うのに 45cm1本が100円になってて 珍しくセリアの角材です! □作り方□ スリッパに合わせて角材をカット のこぎりカッター結構切れるし 片付けやすいしお気に入り☆ 色塗って、乾かして ボンドで貼る! 完成♪ヽ(´▽`)/ 角材以外家にあったので 210円でできました! わが家のトイレスリッパ 普段家族から蹴り散らかされてて けど、ないとお客様来たときに困る… で、普段はスリッパラックに立てることに♪
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
imachihaさんの実例写真
スリッパラック✨
スリッパラック✨
imachiha
imachiha
家族
hmさんの実例写真
hm
hm
obuta47300さんの実例写真
ジャパンディ イベント投稿です。 我が家のトイレの床材は スウェーデン🇸🇪生まれのボロン材 (ビニル織物床材です、畳のような質感と カーペットのデザイン性が合わさっよいな感じ) スリッパは、イグサ材で、サラサラ😆 和の素材ですが、北欧チックな空間と 相性はいい感じ👍 (床材と色味が合ってからかな?♫♪♫) スリッパラックはプチdiyしました。 セリアのアイアンバーを ダイソーの白のスプレーで塗装 プッシュピンで固定📍📌したら完了‼️ 簡単だけど、床置きスリッパの定位置が完成 しました。お掃除も楽になりました。 スッキリですヽ(´▽`)/💕
ジャパンディ イベント投稿です。 我が家のトイレの床材は スウェーデン🇸🇪生まれのボロン材 (ビニル織物床材です、畳のような質感と カーペットのデザイン性が合わさっよいな感じ) スリッパは、イグサ材で、サラサラ😆 和の素材ですが、北欧チックな空間と 相性はいい感じ👍 (床材と色味が合ってからかな?♫♪♫) スリッパラックはプチdiyしました。 セリアのアイアンバーを ダイソーの白のスプレーで塗装 プッシュピンで固定📍📌したら完了‼️ 簡単だけど、床置きスリッパの定位置が完成 しました。お掃除も楽になりました。 スッキリですヽ(´▽`)/💕
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
1階トイレ用のスリッパラック作りました😊 ・セリアかダイソーのインテリアアイアンウォールバー2個 ・ダイソー木材 ・ダイソーネジセットナベ 木材切ってインパクトでネジを止めただけ😁 木材はセリアの水性ニスウォールナットで塗りました✨ 来客時以外はこれに収納すれば子ども達に蹴飛ばされるストレスなし👍
1階トイレ用のスリッパラック作りました😊 ・セリアかダイソーのインテリアアイアンウォールバー2個 ・ダイソー木材 ・ダイソーネジセットナベ 木材切ってインパクトでネジを止めただけ😁 木材はセリアの水性ニスウォールナットで塗りました✨ 来客時以外はこれに収納すれば子ども達に蹴飛ばされるストレスなし👍
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
いつも相方に蹴散らされるトイレスリッパ。 掃除の時も邪魔だし、目立ちにくいスリッパラックをずっと探していました。 この前、セリアで吸盤付きステンレスのタオルハンガーを見つけて、ダイソーでカレンダー用ミニフック(石膏ボード用)を見つけ合体しました! このフックならスリッパを上げ下げしてもラックが外れません。 計200円でまずまずお気に入りです☺️ 写真を撮ろうとしたら、前に来てポーズをとるゴンゴン😅
いつも相方に蹴散らされるトイレスリッパ。 掃除の時も邪魔だし、目立ちにくいスリッパラックをずっと探していました。 この前、セリアで吸盤付きステンレスのタオルハンガーを見つけて、ダイソーでカレンダー用ミニフック(石膏ボード用)を見つけ合体しました! このフックならスリッパを上げ下げしてもラックが外れません。 計200円でまずまずお気に入りです☺️ 写真を撮ろうとしたら、前に来てポーズをとるゴンゴン😅
poo
poo
2DK | 家族
Lippityさんの実例写真
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
風水的にはトイレにスリッパがあると良いみたいなので一応置いてます😊 でも、我が家の男子は使わないのでいつも蹴飛ばされてバラバラに散乱してるのがプチストレスでした😔💦 そこで、3COINSのアイアンのスリッパラックを投入! 邪魔にならず使いたい時にはさっと取れるし、消臭スプレーも置けてノーストレスです✨
風水的にはトイレにスリッパがあると良いみたいなので一応置いてます😊 でも、我が家の男子は使わないのでいつも蹴飛ばされてバラバラに散乱してるのがプチストレスでした😔💦 そこで、3COINSのアイアンのスリッパラックを投入! 邪魔にならず使いたい時にはさっと取れるし、消臭スプレーも置けてノーストレスです✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
emjahさんの実例写真
トイレ用のスリッパラックを作りました!
トイレ用のスリッパラックを作りました!
emjah
emjah
家族
sorakoさんの実例写真
トイレの来客用スリッパ。 スタンドが良いものが、なかなか見つからず、ダイソーのフローリングワイパースタンドを使ってみました。
トイレの来客用スリッパ。 スタンドが良いものが、なかなか見つからず、ダイソーのフローリングワイパースタンドを使ってみました。
sorako
sorako
家族
ayayayayaさんの実例写真
そして、さらに地味な写真連投しますm(_ _)m さっきの写真の下部分。 冬場のお風呂場掃除に使うスリッパ(使い古した底が厚めのやつ)は、3コインズの床置きスリッパラックをリメイクして収納してます。 と言っても、底の部分を狭めて結束バンドで留めて、壁面に取り付けてだけですが( ^ω^ ) 床に置くより掃除がラクです☆ 体重計は、まな板立てで、立てて収納。 もっとナチュラルなカラーのに買い換えたいけど、壊れないのでガマンしてます(笑)
そして、さらに地味な写真連投しますm(_ _)m さっきの写真の下部分。 冬場のお風呂場掃除に使うスリッパ(使い古した底が厚めのやつ)は、3コインズの床置きスリッパラックをリメイクして収納してます。 と言っても、底の部分を狭めて結束バンドで留めて、壁面に取り付けてだけですが( ^ω^ ) 床に置くより掃除がラクです☆ 体重計は、まな板立てで、立てて収納。 もっとナチュラルなカラーのに買い換えたいけど、壊れないのでガマンしてます(笑)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
t..tさんの実例写真
最近、作った中で1番のお気に入り♡
最近、作った中で1番のお気に入り♡
t..t
t..t
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
mamiko
mamiko
家族
akkoさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンありがとうございます😊 悩みに悩んでスリッパラックを選ばせて頂きました❗そしてトイレに設置しました😆 ありがとうございます!
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
トイレ足元収納 床置きを減らすために足元にニッチを作ってもらいました。 構造の問題で厚みが取れず、ここに置けるゴミ箱が見つからないかも〜( ;∀;)と、思っていましたが、ニトリに薄型のダストボックスがありました♪ スリッパはセリアのアイアンハンガーに引っ掛けています。 踏み台はチビちゃんが電気つける用です(о´∀`о)
トイレ足元収納 床置きを減らすために足元にニッチを作ってもらいました。 構造の問題で厚みが取れず、ここに置けるゴミ箱が見つからないかも〜( ;∀;)と、思っていましたが、ニトリに薄型のダストボックスがありました♪ スリッパはセリアのアイアンハンガーに引っ掛けています。 踏み台はチビちゃんが電気つける用です(о´∀`о)
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
whiteafuroさんの実例写真
(*^^*)トイレのスリッパ! ちょー簡単DIY。 トイレがスッキリしました。
(*^^*)トイレのスリッパ! ちょー簡単DIY。 トイレがスッキリしました。
whiteafuro
whiteafuro
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
トイレの子ども用スリッパ置き。 大人用と子ども用が二足置いてあるのが気になってたので、使用頻度の少ない子ども用スリッパをDAISOのラックに。 これだけでスッキリしました!✨ それに掃除もしやすい😻
トイレの子ども用スリッパ置き。 大人用と子ども用が二足置いてあるのが気になってたので、使用頻度の少ない子ども用スリッパをDAISOのラックに。 これだけでスッキリしました!✨ それに掃除もしやすい😻
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
sakura2052さんの実例写真
sakura2052
sakura2052
一人暮らし
siriさんの実例写真
ニトリのスリッパラックを縦にして、中に無印のコスメ用マルチケースで、サニタリー収納✨ どうにも狭いトイレの微妙なスペースにぴったりでした!
ニトリのスリッパラックを縦にして、中に無印のコスメ用マルチケースで、サニタリー収納✨ どうにも狭いトイレの微妙なスペースにぴったりでした!
siri
siri
一人暮らし
soramimiさんの実例写真
セリアの杉板とキッチンワイヤーフリーバー(引き出しや扉に引っ掛けるタオルかけ)を使用して、🚻の来客用スリッパラックを簡単DIY‼️ 料金は200円‼️ これでスッキリ‼️ まず、板はペイントして乾かし、キッチンワイヤーフリーバーの扉などに引っ掛ける部分が邪魔だったので、金ノコでカット✂️してグルーガンで板に接着! 壁紙を傷つけたくなかったので、まず板の裏にマステ→両面テープ→壁紙用マステをつけて壁に接着‼️ 軽いスリッパならこれで⭕️d(^_^o) 玄関のサンダル置き場にももう一つ作ろうかな??🙄 板に模様をつけたから、スリッパを使用中でも絵になります♪
セリアの杉板とキッチンワイヤーフリーバー(引き出しや扉に引っ掛けるタオルかけ)を使用して、🚻の来客用スリッパラックを簡単DIY‼️ 料金は200円‼️ これでスッキリ‼️ まず、板はペイントして乾かし、キッチンワイヤーフリーバーの扉などに引っ掛ける部分が邪魔だったので、金ノコでカット✂️してグルーガンで板に接着! 壁紙を傷つけたくなかったので、まず板の裏にマステ→両面テープ→壁紙用マステをつけて壁に接着‼️ 軽いスリッパならこれで⭕️d(^_^o) 玄関のサンダル置き場にももう一つ作ろうかな??🙄 板に模様をつけたから、スリッパを使用中でも絵になります♪
soramimi
soramimi
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
知人からオーダーのスリッパラックです(^。^)
知人からオーダーのスリッパラックです(^。^)
TENPAM
TENPAM
家族
mhomemさんの実例写真
DIYしました! 3枚投稿です。 1枚目…before 2枚目…DIY 3枚目…after トイレのスリッパ収納。 壁に直接スリッパの裏がつくのが嫌でね… 100均の商品3点使用。 作業時間5分でした。
DIYしました! 3枚投稿です。 1枚目…before 2枚目…DIY 3枚目…after トイレのスリッパ収納。 壁に直接スリッパの裏がつくのが嫌でね… 100均の商品3点使用。 作業時間5分でした。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ スリッパラックの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ