RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 鉄筋

94枚の部屋写真から35枚をセレクト
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしておりすみません! 先ほどを引きの写真で。 ダイソーのお皿たてをデコラティブな鉄筋装飾に使ったり、 カプセルプラレールのクランキー(いっときハマっていて大量にあります)をハーバリウムの鉄筋パーツをにしたり。 産業革命期ぐらいのデコラティブな工場化、 がテーマです。 まだまだ完成は遠い。。。 つづく→
連投失礼します。押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしておりすみません! 先ほどを引きの写真で。 ダイソーのお皿たてをデコラティブな鉄筋装飾に使ったり、 カプセルプラレールのクランキー(いっときハマっていて大量にあります)をハーバリウムの鉄筋パーツをにしたり。 産業革命期ぐらいのデコラティブな工場化、 がテーマです。 まだまだ完成は遠い。。。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
free_carefree___fcfさんの実例写真
異形鉄筋でデザインした踏み台です 出しっ放しでもカッコいいそんな踏み台を目指しました 気になる方はお気軽にお問い合わせください
異形鉄筋でデザインした踏み台です 出しっ放しでもカッコいいそんな踏み台を目指しました 気になる方はお気軽にお問い合わせください
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
originateさんの実例写真
異形鉄筋と杉板を使ったラック
異形鉄筋と杉板を使ったラック
originate
originate
家族
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
branchさんの実例写真
ベニヤに鉄筋とダイソーの軽い粘土を使って窓を装飾
ベニヤに鉄筋とダイソーの軽い粘土を使って窓を装飾
branch
branch
kotokoさんの実例写真
『この夏、買ってよかったもの』のイベント用です。 「浴室乾燥があるのにもったいない 場所を取るだけ」と昨年購入を見送ったコロナの除湿乾燥機。 思い切って買ってよかったです!乾くのが早過ぎてびっくりしました。 タンクに溜まった水をバシャーと捨てるのも楽しくて(^-^)
『この夏、買ってよかったもの』のイベント用です。 「浴室乾燥があるのにもったいない 場所を取るだけ」と昨年購入を見送ったコロナの除湿乾燥機。 思い切って買ってよかったです!乾くのが早過ぎてびっくりしました。 タンクに溜まった水をバシャーと捨てるのも楽しくて(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
berariさんの実例写真
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
berari
berari
3DK | 家族
ruisseauさんの実例写真
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
まずここから私のDIY生活が始まりました。これからもっと癒し空間にしていきたいなぁ。
まずここから私のDIY生活が始まりました。これからもっと癒し空間にしていきたいなぁ。
rin
rin
家族
naoさんの実例写真
加湿器¥12,960
脱衣場の寒さ対策に セラミックファンヒーターを買いました。
脱衣場の寒さ対策に セラミックファンヒーターを買いました。
nao
nao
3LDK | 家族
juuuuunさんの実例写真
こんにちは~♪雨ですね…外仕事なので出来ません… 事務処理して午後から何しようか? そうだ!【トイレットペーパーホルダー】作ろう‼ 外にあった鉄筋切って溶接~✨ 捨てようと思っていた、木材に解体して来たドアの蝶番付けて完成~✨✨✨ いい感じだなぁ✨
こんにちは~♪雨ですね…外仕事なので出来ません… 事務処理して午後から何しようか? そうだ!【トイレットペーパーホルダー】作ろう‼ 外にあった鉄筋切って溶接~✨ 捨てようと思っていた、木材に解体して来たドアの蝶番付けて完成~✨✨✨ いい感じだなぁ✨
juuuuun
juuuuun
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
airuhinaさんの実例写真
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
2月になったので、窓枠の景色を変えました。 寒い(笑)
2月になったので、窓枠の景色を変えました。 寒い(笑)
yubako
yubako
1LDK
chi_hi_rockさんの実例写真
トイレ&お風呂のサインプレート製作✨ 10mm異形鉄筋をL字に曲げ 2.3mmの鉄板をそれぞれの形にジグソーで切り抜き、壁に取り付ける部分のプレートも切り出す。 溶接でチョイチョイとつけて、艶消し黒で塗装して壁に取り付けました☆ なかなか可愛いく出来ました💕
トイレ&お風呂のサインプレート製作✨ 10mm異形鉄筋をL字に曲げ 2.3mmの鉄板をそれぞれの形にジグソーで切り抜き、壁に取り付ける部分のプレートも切り出す。 溶接でチョイチョイとつけて、艶消し黒で塗装して壁に取り付けました☆ なかなか可愛いく出来ました💕
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
suzumushiさんの実例写真
お風呂です 断熱材の詰め方おかしい気が、、 間違えて四角にカットしたから詰めて固めた感じにみえます 素人からみたら
お風呂です 断熱材の詰め方おかしい気が、、 間違えて四角にカットしたから詰めて固めた感じにみえます 素人からみたら
suzumushi
suzumushi
家族
kumiさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥39,800
梅雨明けたのに大雨特別警報💦 こんな時に除湿器が壊れ即買い換え 以前から気になってたコロナの除湿器 噂通り短時間で気持ち良く乾きます。 とても良い仕事してくれます 我が家は外干し派なので洗濯機も乾燥機無しです。冬はリビングの暖房で乾くので梅雨時期の対策としてコンプレッサー式を採用しました 一昔前のとは全然違い洗濯物も干している部屋もカラリとなります。
梅雨明けたのに大雨特別警報💦 こんな時に除湿器が壊れ即買い換え 以前から気になってたコロナの除湿器 噂通り短時間で気持ち良く乾きます。 とても良い仕事してくれます 我が家は外干し派なので洗濯機も乾燥機無しです。冬はリビングの暖房で乾くので梅雨時期の対策としてコンプレッサー式を採用しました 一昔前のとは全然違い洗濯物も干している部屋もカラリとなります。
kumi
kumi
1LDK | 家族
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ③鉄筋を組み捨てコンを打設しました🌟
池づくり ③鉄筋を組み捨てコンを打設しました🌟
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
frontgarden-rinさんの実例写真
トイレットペーパー専用の鉄筋ミニラック。
トイレットペーパー専用の鉄筋ミニラック。
frontgarden-rin
frontgarden-rin
4LDK | 家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいています。 コロナさん、Roomclipさん、素晴らしい機会をいただき、ありがとうございます。 4枚目は、こちら♡ 脱衣室での使用感です(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の脱衣室は、3畳しかない小さいスペースです。 小さいながらも、脱衣室に部屋干しできるようにもしました♡ サーキュレーターだけでは、乾ききらかなった洋服が、衣類乾燥除湿機を使用すると1時間ほどで乾きます! ルーバーの首振りで、隅々まで乾燥できること、風だけでなく、温風になるので、乾燥の時短に繋がります✨ 仕事帰りに、洗濯を干して、ご飯を食べている間に乾燥させ、寝る前には乾いちゃう、そんな優れもの。 タイマーがあり、2、4、8時間で選択すれば、無駄な電気代もかかりませんし、寝ている間に乾かせちゃう♡
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいています。 コロナさん、Roomclipさん、素晴らしい機会をいただき、ありがとうございます。 4枚目は、こちら♡ 脱衣室での使用感です(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の脱衣室は、3畳しかない小さいスペースです。 小さいながらも、脱衣室に部屋干しできるようにもしました♡ サーキュレーターだけでは、乾ききらかなった洋服が、衣類乾燥除湿機を使用すると1時間ほどで乾きます! ルーバーの首振りで、隅々まで乾燥できること、風だけでなく、温風になるので、乾燥の時短に繋がります✨ 仕事帰りに、洗濯を干して、ご飯を食べている間に乾燥させ、寝る前には乾いちゃう、そんな優れもの。 タイマーがあり、2、4、8時間で選択すれば、無駄な電気代もかかりませんし、寝ている間に乾かせちゃう♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 鉄筋が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 鉄筋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 鉄筋

94枚の部屋写真から35枚をセレクト
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしておりすみません! 先ほどを引きの写真で。 ダイソーのお皿たてをデコラティブな鉄筋装飾に使ったり、 カプセルプラレールのクランキー(いっときハマっていて大量にあります)をハーバリウムの鉄筋パーツをにしたり。 産業革命期ぐらいのデコラティブな工場化、 がテーマです。 まだまだ完成は遠い。。。 つづく→
連投失礼します。押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしておりすみません! 先ほどを引きの写真で。 ダイソーのお皿たてをデコラティブな鉄筋装飾に使ったり、 カプセルプラレールのクランキー(いっときハマっていて大量にあります)をハーバリウムの鉄筋パーツをにしたり。 産業革命期ぐらいのデコラティブな工場化、 がテーマです。 まだまだ完成は遠い。。。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
free_carefree___fcfさんの実例写真
異形鉄筋でデザインした踏み台です 出しっ放しでもカッコいいそんな踏み台を目指しました 気になる方はお気軽にお問い合わせください
異形鉄筋でデザインした踏み台です 出しっ放しでもカッコいいそんな踏み台を目指しました 気になる方はお気軽にお問い合わせください
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
originateさんの実例写真
異形鉄筋と杉板を使ったラック
異形鉄筋と杉板を使ったラック
originate
originate
家族
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
branchさんの実例写真
ベニヤに鉄筋とダイソーの軽い粘土を使って窓を装飾
ベニヤに鉄筋とダイソーの軽い粘土を使って窓を装飾
branch
branch
kotokoさんの実例写真
『この夏、買ってよかったもの』のイベント用です。 「浴室乾燥があるのにもったいない 場所を取るだけ」と昨年購入を見送ったコロナの除湿乾燥機。 思い切って買ってよかったです!乾くのが早過ぎてびっくりしました。 タンクに溜まった水をバシャーと捨てるのも楽しくて(^-^)
『この夏、買ってよかったもの』のイベント用です。 「浴室乾燥があるのにもったいない 場所を取るだけ」と昨年購入を見送ったコロナの除湿乾燥機。 思い切って買ってよかったです!乾くのが早過ぎてびっくりしました。 タンクに溜まった水をバシャーと捨てるのも楽しくて(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
berariさんの実例写真
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
8㎝幅板でタオル置場 以前麻紐付けてたのですが、タオル出し入れの度に画ビョウ取れちゃうので、廃材ノコギリで細棒にして小鋲で付けました😉
berari
berari
3DK | 家族
ruisseauさんの実例写真
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
まずここから私のDIY生活が始まりました。これからもっと癒し空間にしていきたいなぁ。
まずここから私のDIY生活が始まりました。これからもっと癒し空間にしていきたいなぁ。
rin
rin
家族
naoさんの実例写真
脱衣場の寒さ対策に セラミックファンヒーターを買いました。
脱衣場の寒さ対策に セラミックファンヒーターを買いました。
nao
nao
3LDK | 家族
juuuuunさんの実例写真
こんにちは~♪雨ですね…外仕事なので出来ません… 事務処理して午後から何しようか? そうだ!【トイレットペーパーホルダー】作ろう‼ 外にあった鉄筋切って溶接~✨ 捨てようと思っていた、木材に解体して来たドアの蝶番付けて完成~✨✨✨ いい感じだなぁ✨
こんにちは~♪雨ですね…外仕事なので出来ません… 事務処理して午後から何しようか? そうだ!【トイレットペーパーホルダー】作ろう‼ 外にあった鉄筋切って溶接~✨ 捨てようと思っていた、木材に解体して来たドアの蝶番付けて完成~✨✨✨ いい感じだなぁ✨
juuuuun
juuuuun
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
端材でタオル掛けを作りました。(o^^o) トイレのリノベはまだまだ先が長い…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
airuhinaさんの実例写真
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
2月になったので、窓枠の景色を変えました。 寒い(笑)
2月になったので、窓枠の景色を変えました。 寒い(笑)
yubako
yubako
1LDK
chi_hi_rockさんの実例写真
トイレ&お風呂のサインプレート製作✨ 10mm異形鉄筋をL字に曲げ 2.3mmの鉄板をそれぞれの形にジグソーで切り抜き、壁に取り付ける部分のプレートも切り出す。 溶接でチョイチョイとつけて、艶消し黒で塗装して壁に取り付けました☆ なかなか可愛いく出来ました💕
トイレ&お風呂のサインプレート製作✨ 10mm異形鉄筋をL字に曲げ 2.3mmの鉄板をそれぞれの形にジグソーで切り抜き、壁に取り付ける部分のプレートも切り出す。 溶接でチョイチョイとつけて、艶消し黒で塗装して壁に取り付けました☆ なかなか可愛いく出来ました💕
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
suzumushiさんの実例写真
お風呂です 断熱材の詰め方おかしい気が、、 間違えて四角にカットしたから詰めて固めた感じにみえます 素人からみたら
お風呂です 断熱材の詰め方おかしい気が、、 間違えて四角にカットしたから詰めて固めた感じにみえます 素人からみたら
suzumushi
suzumushi
家族
kumiさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥39,800
梅雨明けたのに大雨特別警報💦 こんな時に除湿器が壊れ即買い換え 以前から気になってたコロナの除湿器 噂通り短時間で気持ち良く乾きます。 とても良い仕事してくれます 我が家は外干し派なので洗濯機も乾燥機無しです。冬はリビングの暖房で乾くので梅雨時期の対策としてコンプレッサー式を採用しました 一昔前のとは全然違い洗濯物も干している部屋もカラリとなります。
梅雨明けたのに大雨特別警報💦 こんな時に除湿器が壊れ即買い換え 以前から気になってたコロナの除湿器 噂通り短時間で気持ち良く乾きます。 とても良い仕事してくれます 我が家は外干し派なので洗濯機も乾燥機無しです。冬はリビングの暖房で乾くので梅雨時期の対策としてコンプレッサー式を採用しました 一昔前のとは全然違い洗濯物も干している部屋もカラリとなります。
kumi
kumi
1LDK | 家族
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ③鉄筋を組み捨てコンを打設しました🌟
池づくり ③鉄筋を組み捨てコンを打設しました🌟
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
frontgarden-rinさんの実例写真
トイレットペーパー専用の鉄筋ミニラック。
トイレットペーパー専用の鉄筋ミニラック。
frontgarden-rin
frontgarden-rin
4LDK | 家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいています。 コロナさん、Roomclipさん、素晴らしい機会をいただき、ありがとうございます。 4枚目は、こちら♡ 脱衣室での使用感です(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の脱衣室は、3畳しかない小さいスペースです。 小さいながらも、脱衣室に部屋干しできるようにもしました♡ サーキュレーターだけでは、乾ききらかなった洋服が、衣類乾燥除湿機を使用すると1時間ほどで乾きます! ルーバーの首振りで、隅々まで乾燥できること、風だけでなく、温風になるので、乾燥の時短に繋がります✨ 仕事帰りに、洗濯を干して、ご飯を食べている間に乾燥させ、寝る前には乾いちゃう、そんな優れもの。 タイマーがあり、2、4、8時間で選択すれば、無駄な電気代もかかりませんし、寝ている間に乾かせちゃう♡
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいています。 コロナさん、Roomclipさん、素晴らしい機会をいただき、ありがとうございます。 4枚目は、こちら♡ 脱衣室での使用感です(◍•ᴗ•◍)✧*。 我が家の脱衣室は、3畳しかない小さいスペースです。 小さいながらも、脱衣室に部屋干しできるようにもしました♡ サーキュレーターだけでは、乾ききらかなった洋服が、衣類乾燥除湿機を使用すると1時間ほどで乾きます! ルーバーの首振りで、隅々まで乾燥できること、風だけでなく、温風になるので、乾燥の時短に繋がります✨ 仕事帰りに、洗濯を干して、ご飯を食べている間に乾燥させ、寝る前には乾いちゃう、そんな優れもの。 タイマーがあり、2、4、8時間で選択すれば、無駄な電気代もかかりませんし、寝ている間に乾かせちゃう♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 鉄筋が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 鉄筋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ