RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 軽量

517枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
バスルームを清潔に保つための用具を2つ投入しました! 1つは、無印良品のバス用スポンジと軽量ショートポール。バスタブの底を立ったまま、掃除できる幸せ!いちいち、バスタブに入ってゴシゴシしなくていいんです! ほんと楽チンでした。オススメしまーす♪ 2つ目は、ニトリのマグネットタオルハンガー。ユニットバスって、磁石が付くんでよ。(購入前に、家にある磁石でご自宅のバスルームを確認してください)この右のニトリのタオルハンガーは、マグネットで壁に付いています。ずっと、洗面器と掃除用具を分けて収納したいと思っていて、解決したのでスッキリです✨
バスルームを清潔に保つための用具を2つ投入しました! 1つは、無印良品のバス用スポンジと軽量ショートポール。バスタブの底を立ったまま、掃除できる幸せ!いちいち、バスタブに入ってゴシゴシしなくていいんです! ほんと楽チンでした。オススメしまーす♪ 2つ目は、ニトリのマグネットタオルハンガー。ユニットバスって、磁石が付くんでよ。(購入前に、家にある磁石でご自宅のバスルームを確認してください)この右のニトリのタオルハンガーは、マグネットで壁に付いています。ずっと、洗面器と掃除用具を分けて収納したいと思っていて、解決したのでスッキリです✨
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sheep_ayaさんの実例写真
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
chanharuさんの実例写真
お風呂場! お掃除中途半端でごめんなさい‍♀️
お風呂場! お掃除中途半端でごめんなさい‍♀️
chanharu
chanharu
1R | 一人暮らし
Mi---nosuke.さんの実例写真
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
Mi---nosuke.
Mi---nosuke.
4LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥190
amazonで透明なシールフックを買って掃除用具全て下げてみました。洗い物用の桶は下げれませんでしたが…。 100均の吸盤だとすぐに外れてしまっていたので、ストレスフリーになりました。 (床や浴槽を洗う時はボディソープを使ってます。他の方は何を使われるのでしょうか?)
amazonで透明なシールフックを買って掃除用具全て下げてみました。洗い物用の桶は下げれませんでしたが…。 100均の吸盤だとすぐに外れてしまっていたので、ストレスフリーになりました。 (床や浴槽を洗う時はボディソープを使ってます。他の方は何を使われるのでしょうか?)
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
appi_yanagiさんの実例写真
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
chororiさんの実例写真
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
minamiさんの実例写真
白いセリアのボトルに洗剤を入れて使ってましたが、やはりこちらの方が使いやすい。(^^
白いセリアのボトルに洗剤を入れて使ってましたが、やはりこちらの方が使いやすい。(^^
minami
minami
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
stereo
stereo
3LDK
Akikoさんの実例写真
お風呂用具、これ!ってのが見つかりました。ディノスで購入。
お風呂用具、これ!ってのが見つかりました。ディノスで購入。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
無印バスルーム掃除セット。無印週間とルミネカード併用で15パーセントオフでした♡
無印バスルーム掃除セット。無印週間とルミネカード併用で15パーセントオフでした♡
cookie
cookie
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
椅子は引っ掛けて乾燥◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
椅子は引っ掛けて乾燥◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
itmn
itmn
3LDK
tomatoさんの実例写真
カウンターと浴槽のエプロンを外して洗いましたぁぁぁ (>_<;) パーフェクトクリーナーバス用は、少しの量をスプレーした後スポンジで簡単に水垢が落ちるので愛用してます‪(*ˊᵕˋ* ) しばらくは水垢やピンク汚れも発生しにくくて、お掃除の回数も減ります⤴︎ ⤴︎⤴︎ 仕上げはカビキラーで徹底除菌!!
カウンターと浴槽のエプロンを外して洗いましたぁぁぁ (>_<;) パーフェクトクリーナーバス用は、少しの量をスプレーした後スポンジで簡単に水垢が落ちるので愛用してます‪(*ˊᵕˋ* ) しばらくは水垢やピンク汚れも発生しにくくて、お掃除の回数も減ります⤴︎ ⤴︎⤴︎ 仕上げはカビキラーで徹底除菌!!
tomato
tomato
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
バステーブルがずっと欲しくてずっと探してたけど思うのがなくて、100均のワイヤーラティスでできた。木とか竹のよりお手入れも楽やし長持ちしそう。
バステーブルがずっと欲しくてずっと探してたけど思うのがなくて、100均のワイヤーラティスでできた。木とか竹のよりお手入れも楽やし長持ちしそう。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Kyo-Rinさんの実例写真
¥372
お風呂の大掃除完了!! お風呂はウタマロスプレーで洗って、水垢のしつこいところは、黄色のジフ。 仕上げに弾きで。 背が低いので、高いところをキレイにするの大変でしたが、無印のアタッチメント買ったので、去年よりは楽にできました♪
お風呂の大掃除完了!! お風呂はウタマロスプレーで洗って、水垢のしつこいところは、黄色のジフ。 仕上げに弾きで。 背が低いので、高いところをキレイにするの大変でしたが、無印のアタッチメント買ったので、去年よりは楽にできました♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
やってみたいことリスト→やることリストへ昇格  入居して1ヶ月経ちました。RCフォローしてる方のpicで拝見して、やってみたいなぁと思っていました。  棚裏のピンクカビを発見し、やることリストNo.1に昇格しました。  各月10日は防カビくんの日に。記録用にpicを上げました。  次の防カビくんまで、ピンクカビの様子を見てみたいと思います。  
やってみたいことリスト→やることリストへ昇格  入居して1ヶ月経ちました。RCフォローしてる方のpicで拝見して、やってみたいなぁと思っていました。  棚裏のピンクカビを発見し、やることリストNo.1に昇格しました。  各月10日は防カビくんの日に。記録用にpicを上げました。  次の防カビくんまで、ピンクカビの様子を見てみたいと思います。  
maky
maky
家族
keksmさんの実例写真
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
モニター投稿②* モニター投稿続きます😊 早速お風呂の壁掃除✨ クルクルっと小回りがきくので、角や隙間も掃除しやすいです🙆‍♀️ お風呂の壁ってお風呂の床や浴槽に比べて掃除頻度が低くてなかなか手付かずな時が多いですが(我が家の場合💦)、これならフローリングの床掃除のついでに出来るので、掃除のハードルが下がりそうです😆✨ それに腕を上げた状態で掃除するのが、 大変かなと思いましたが、なんと約340gと軽量で掃除しやすいし、苦になりません☺️!
モニター投稿②* モニター投稿続きます😊 早速お風呂の壁掃除✨ クルクルっと小回りがきくので、角や隙間も掃除しやすいです🙆‍♀️ お風呂の壁ってお風呂の床や浴槽に比べて掃除頻度が低くてなかなか手付かずな時が多いですが(我が家の場合💦)、これならフローリングの床掃除のついでに出来るので、掃除のハードルが下がりそうです😆✨ それに腕を上げた状態で掃除するのが、 大変かなと思いましたが、なんと約340gと軽量で掃除しやすいし、苦になりません☺️!
m.
m.
4LDK | 家族
Jさんの実例写真
旦那さんが選んだユニットバス。鏡の長さがハンパないです!w窓が合わなかったのが残念…
旦那さんが選んだユニットバス。鏡の長さがハンパないです!w窓が合わなかったのが残念…
J
J
家族
chiiiii0808さんの実例写真
実は脚立がなかった我が家によーやく脚立🪜🖤 軽量、耐荷重150kg、折りたたみ式。
実は脚立がなかった我が家によーやく脚立🪜🖤 軽量、耐荷重150kg、折りたたみ式。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Turさんの実例写真
¥5,400
年末に長年使ってカビカビになってた風呂フタとさよーなら❤ 軽くて洗いやすいの探してて、やっと見つけた。 干せるし、真っ白だし、最高!
年末に長年使ってカビカビになってた風呂フタとさよーなら❤ 軽くて洗いやすいの探してて、やっと見つけた。 干せるし、真っ白だし、最高!
Tur
Tur
4LDK | 家族
twinklefunnyさんの実例写真
twinklefunny
twinklefunny
CNMK..さんの実例写真
掃除用具は吊るす派です。 * 床にモノを置くのが嫌いです。 掃除がしづらいから。 * バスタオルのバーは 使用しないので、収納用に利用。 * うちは賃貸でもロフトがある分、 天井が高いので掃除用具は多め。 掃除機、コロコロ、ワイパー、ふわふわキャッチャー。 無印のワイパーは使いづらいので、買い換えを検討中。 * ドライヤー、ヘアアイロン、衣類消臭スプレーと合わせてかける。 * アイロンケースが黒ですが、 極力白で統一してスッキリと。
掃除用具は吊るす派です。 * 床にモノを置くのが嫌いです。 掃除がしづらいから。 * バスタオルのバーは 使用しないので、収納用に利用。 * うちは賃貸でもロフトがある分、 天井が高いので掃除用具は多め。 掃除機、コロコロ、ワイパー、ふわふわキャッチャー。 無印のワイパーは使いづらいので、買い換えを検討中。 * ドライヤー、ヘアアイロン、衣類消臭スプレーと合わせてかける。 * アイロンケースが黒ですが、 極力白で統一してスッキリと。
CNMK..
CNMK..
1K
momokiraさんの実例写真
現在の洗面所下収納。 かれこれ5年前にも 洗面所下収納をpicした場所。 100均のファイルBOXを使っていますが 現在も変わらずです。 プラスチックなので軽く、 直ぐ洗えます。 我が家の洗面所は狭いので 直ぐ隣が洗濯機。 ここの引き出しを開けて 洗剤出して 入れてしまうのはワンクッションなのです(笑) 何が変わったかといえば 詰め替えがBigサイズになった! あと娘がバブ好きで꒰ ♡´∀`♡ ꒱ before(5年前)と現在を 見比べるのに2枚並べて 縮小したり? 貼り付けた方が良いかなと 思っているけど。。。 アナログな女で分かりません( ω-、)
現在の洗面所下収納。 かれこれ5年前にも 洗面所下収納をpicした場所。 100均のファイルBOXを使っていますが 現在も変わらずです。 プラスチックなので軽く、 直ぐ洗えます。 我が家の洗面所は狭いので 直ぐ隣が洗濯機。 ここの引き出しを開けて 洗剤出して 入れてしまうのはワンクッションなのです(笑) 何が変わったかといえば 詰め替えがBigサイズになった! あと娘がバブ好きで꒰ ♡´∀`♡ ꒱ before(5年前)と現在を 見比べるのに2枚並べて 縮小したり? 貼り付けた方が良いかなと 思っているけど。。。 アナログな女で分かりません( ω-、)
momokira
momokira
家族
fu3.iwaさんの実例写真
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
もっと見る

バス/トイレ 軽量が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 軽量の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 軽量

517枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
バスルームを清潔に保つための用具を2つ投入しました! 1つは、無印良品のバス用スポンジと軽量ショートポール。バスタブの底を立ったまま、掃除できる幸せ!いちいち、バスタブに入ってゴシゴシしなくていいんです! ほんと楽チンでした。オススメしまーす♪ 2つ目は、ニトリのマグネットタオルハンガー。ユニットバスって、磁石が付くんでよ。(購入前に、家にある磁石でご自宅のバスルームを確認してください)この右のニトリのタオルハンガーは、マグネットで壁に付いています。ずっと、洗面器と掃除用具を分けて収納したいと思っていて、解決したのでスッキリです✨
バスルームを清潔に保つための用具を2つ投入しました! 1つは、無印良品のバス用スポンジと軽量ショートポール。バスタブの底を立ったまま、掃除できる幸せ!いちいち、バスタブに入ってゴシゴシしなくていいんです! ほんと楽チンでした。オススメしまーす♪ 2つ目は、ニトリのマグネットタオルハンガー。ユニットバスって、磁石が付くんでよ。(購入前に、家にある磁石でご自宅のバスルームを確認してください)この右のニトリのタオルハンガーは、マグネットで壁に付いています。ずっと、洗面器と掃除用具を分けて収納したいと思っていて、解決したのでスッキリです✨
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sheep_ayaさんの実例写真
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
chanharuさんの実例写真
お風呂場! お掃除中途半端でごめんなさい‍♀️
お風呂場! お掃除中途半端でごめんなさい‍♀️
chanharu
chanharu
1R | 一人暮らし
Mi---nosuke.さんの実例写真
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
Mi---nosuke.
Mi---nosuke.
4LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥190
amazonで透明なシールフックを買って掃除用具全て下げてみました。洗い物用の桶は下げれませんでしたが…。 100均の吸盤だとすぐに外れてしまっていたので、ストレスフリーになりました。 (床や浴槽を洗う時はボディソープを使ってます。他の方は何を使われるのでしょうか?)
amazonで透明なシールフックを買って掃除用具全て下げてみました。洗い物用の桶は下げれませんでしたが…。 100均の吸盤だとすぐに外れてしまっていたので、ストレスフリーになりました。 (床や浴槽を洗う時はボディソープを使ってます。他の方は何を使われるのでしょうか?)
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
appi_yanagiさんの実例写真
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
chororiさんの実例写真
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
minamiさんの実例写真
白いセリアのボトルに洗剤を入れて使ってましたが、やはりこちらの方が使いやすい。(^^
白いセリアのボトルに洗剤を入れて使ってましたが、やはりこちらの方が使いやすい。(^^
minami
minami
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
バスルームに常設している掃除道具。 毎日、少しだけ掃除しておきます。
stereo
stereo
3LDK
Akikoさんの実例写真
お風呂用具、これ!ってのが見つかりました。ディノスで購入。
お風呂用具、これ!ってのが見つかりました。ディノスで購入。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
cookieさんの実例写真
無印バスルーム掃除セット。無印週間とルミネカード併用で15パーセントオフでした♡
無印バスルーム掃除セット。無印週間とルミネカード併用で15パーセントオフでした♡
cookie
cookie
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
椅子は引っ掛けて乾燥◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
椅子は引っ掛けて乾燥◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
itmn
itmn
3LDK
tomatoさんの実例写真
¥2,490
カウンターと浴槽のエプロンを外して洗いましたぁぁぁ (>_<;) パーフェクトクリーナーバス用は、少しの量をスプレーした後スポンジで簡単に水垢が落ちるので愛用してます‪(*ˊᵕˋ* ) しばらくは水垢やピンク汚れも発生しにくくて、お掃除の回数も減ります⤴︎ ⤴︎⤴︎ 仕上げはカビキラーで徹底除菌!!
カウンターと浴槽のエプロンを外して洗いましたぁぁぁ (>_<;) パーフェクトクリーナーバス用は、少しの量をスプレーした後スポンジで簡単に水垢が落ちるので愛用してます‪(*ˊᵕˋ* ) しばらくは水垢やピンク汚れも発生しにくくて、お掃除の回数も減ります⤴︎ ⤴︎⤴︎ 仕上げはカビキラーで徹底除菌!!
tomato
tomato
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
バステーブルがずっと欲しくてずっと探してたけど思うのがなくて、100均のワイヤーラティスでできた。木とか竹のよりお手入れも楽やし長持ちしそう。
バステーブルがずっと欲しくてずっと探してたけど思うのがなくて、100均のワイヤーラティスでできた。木とか竹のよりお手入れも楽やし長持ちしそう。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Kyo-Rinさんの実例写真
お風呂の大掃除完了!! お風呂はウタマロスプレーで洗って、水垢のしつこいところは、黄色のジフ。 仕上げに弾きで。 背が低いので、高いところをキレイにするの大変でしたが、無印のアタッチメント買ったので、去年よりは楽にできました♪
お風呂の大掃除完了!! お風呂はウタマロスプレーで洗って、水垢のしつこいところは、黄色のジフ。 仕上げに弾きで。 背が低いので、高いところをキレイにするの大変でしたが、無印のアタッチメント買ったので、去年よりは楽にできました♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
やってみたいことリスト→やることリストへ昇格  入居して1ヶ月経ちました。RCフォローしてる方のpicで拝見して、やってみたいなぁと思っていました。  棚裏のピンクカビを発見し、やることリストNo.1に昇格しました。  各月10日は防カビくんの日に。記録用にpicを上げました。  次の防カビくんまで、ピンクカビの様子を見てみたいと思います。  
やってみたいことリスト→やることリストへ昇格  入居して1ヶ月経ちました。RCフォローしてる方のpicで拝見して、やってみたいなぁと思っていました。  棚裏のピンクカビを発見し、やることリストNo.1に昇格しました。  各月10日は防カビくんの日に。記録用にpicを上げました。  次の防カビくんまで、ピンクカビの様子を見てみたいと思います。  
maky
maky
家族
keksmさんの実例写真
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
美容師の私は ドライヤーは引っ掛け一択 です。 洗濯機上のラックに、無印良品のステンレスタブルフックを使用。 下のフックに本体、上のフックにコードをラフにかけて収納しています。 引っ掛けることで コードが傷みにくくなる のもおすすめポイント。 見た目の存在感は要らないので、白のシンプルデザインを選びました。 最近購入したのは、定評のある Nobby を手掛ける 日本の会社 TESCOM の軽量&爆風ドライヤー。 1200Wとは思えないほどの爆風で感動! さらに「Autoモード」は温風と冷風が自動で切り替わり、 オーバードライを防いで髪にやさしい◎ 小さなお子さんでも安心して使える優れものです✨
keksm
keksm
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
モニター投稿②* モニター投稿続きます😊 早速お風呂の壁掃除✨ クルクルっと小回りがきくので、角や隙間も掃除しやすいです🙆‍♀️ お風呂の壁ってお風呂の床や浴槽に比べて掃除頻度が低くてなかなか手付かずな時が多いですが(我が家の場合💦)、これならフローリングの床掃除のついでに出来るので、掃除のハードルが下がりそうです😆✨ それに腕を上げた状態で掃除するのが、 大変かなと思いましたが、なんと約340gと軽量で掃除しやすいし、苦になりません☺️!
モニター投稿②* モニター投稿続きます😊 早速お風呂の壁掃除✨ クルクルっと小回りがきくので、角や隙間も掃除しやすいです🙆‍♀️ お風呂の壁ってお風呂の床や浴槽に比べて掃除頻度が低くてなかなか手付かずな時が多いですが(我が家の場合💦)、これならフローリングの床掃除のついでに出来るので、掃除のハードルが下がりそうです😆✨ それに腕を上げた状態で掃除するのが、 大変かなと思いましたが、なんと約340gと軽量で掃除しやすいし、苦になりません☺️!
m.
m.
4LDK | 家族
Jさんの実例写真
旦那さんが選んだユニットバス。鏡の長さがハンパないです!w窓が合わなかったのが残念…
旦那さんが選んだユニットバス。鏡の長さがハンパないです!w窓が合わなかったのが残念…
J
J
家族
chiiiii0808さんの実例写真
実は脚立がなかった我が家によーやく脚立🪜🖤 軽量、耐荷重150kg、折りたたみ式。
実は脚立がなかった我が家によーやく脚立🪜🖤 軽量、耐荷重150kg、折りたたみ式。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Turさんの実例写真
¥5,400
年末に長年使ってカビカビになってた風呂フタとさよーなら❤ 軽くて洗いやすいの探してて、やっと見つけた。 干せるし、真っ白だし、最高!
年末に長年使ってカビカビになってた風呂フタとさよーなら❤ 軽くて洗いやすいの探してて、やっと見つけた。 干せるし、真っ白だし、最高!
Tur
Tur
4LDK | 家族
twinklefunnyさんの実例写真
twinklefunny
twinklefunny
CNMK..さんの実例写真
掃除用具は吊るす派です。 * 床にモノを置くのが嫌いです。 掃除がしづらいから。 * バスタオルのバーは 使用しないので、収納用に利用。 * うちは賃貸でもロフトがある分、 天井が高いので掃除用具は多め。 掃除機、コロコロ、ワイパー、ふわふわキャッチャー。 無印のワイパーは使いづらいので、買い換えを検討中。 * ドライヤー、ヘアアイロン、衣類消臭スプレーと合わせてかける。 * アイロンケースが黒ですが、 極力白で統一してスッキリと。
掃除用具は吊るす派です。 * 床にモノを置くのが嫌いです。 掃除がしづらいから。 * バスタオルのバーは 使用しないので、収納用に利用。 * うちは賃貸でもロフトがある分、 天井が高いので掃除用具は多め。 掃除機、コロコロ、ワイパー、ふわふわキャッチャー。 無印のワイパーは使いづらいので、買い換えを検討中。 * ドライヤー、ヘアアイロン、衣類消臭スプレーと合わせてかける。 * アイロンケースが黒ですが、 極力白で統一してスッキリと。
CNMK..
CNMK..
1K
momokiraさんの実例写真
現在の洗面所下収納。 かれこれ5年前にも 洗面所下収納をpicした場所。 100均のファイルBOXを使っていますが 現在も変わらずです。 プラスチックなので軽く、 直ぐ洗えます。 我が家の洗面所は狭いので 直ぐ隣が洗濯機。 ここの引き出しを開けて 洗剤出して 入れてしまうのはワンクッションなのです(笑) 何が変わったかといえば 詰め替えがBigサイズになった! あと娘がバブ好きで꒰ ♡´∀`♡ ꒱ before(5年前)と現在を 見比べるのに2枚並べて 縮小したり? 貼り付けた方が良いかなと 思っているけど。。。 アナログな女で分かりません( ω-、)
現在の洗面所下収納。 かれこれ5年前にも 洗面所下収納をpicした場所。 100均のファイルBOXを使っていますが 現在も変わらずです。 プラスチックなので軽く、 直ぐ洗えます。 我が家の洗面所は狭いので 直ぐ隣が洗濯機。 ここの引き出しを開けて 洗剤出して 入れてしまうのはワンクッションなのです(笑) 何が変わったかといえば 詰め替えがBigサイズになった! あと娘がバブ好きで꒰ ♡´∀`♡ ꒱ before(5年前)と現在を 見比べるのに2枚並べて 縮小したり? 貼り付けた方が良いかなと 思っているけど。。。 アナログな女で分かりません( ω-、)
momokira
momokira
家族
fu3.iwaさんの実例写真
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
収納グッズばかりでスイマセン。 午前中DAISOで購入(^^) 柄が無いドリンクボトルに重曹とシューズ用の浸け置き洗浄剤を詰替え&ラベリングしました! 柄が入ったドリンクボトルはキッチン用には抵抗なく使ってますが、他で使うにはミスマッチな気がして使ってなかったので、柄無しはありがたいです! 今回は簡易ラベルですが、PCできちんとしたラベルを作ってもカッコイイですよね(#^^#)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
もっと見る

バス/トイレ 軽量が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 軽量の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ