バス/トイレ 左官

157枚の部屋写真から44枚をセレクト
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
kasugaiさんの実例写真
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
chiy0822さんの実例写真
chiy0822
chiy0822
3LDK | 家族
YADOさんの実例写真
電球¥25,300
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
YADO
YADO
tamotus.tanakaさんの実例写真
トイレの洗面台製作中 左官材ジョリパットアルファ白とグレー 壁で混ぜながら塗りました 色むらがいいです。
トイレの洗面台製作中 左官材ジョリパットアルファ白とグレー 壁で混ぜながら塗りました 色むらがいいです。
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
kossy
kossy
家族
amiさんの実例写真
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
ami
ami
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
左官屋の親に手伝ってもらい安く大きなお風呂に替えました。
左官屋の親に手伝ってもらい安く大きなお風呂に替えました。
haru
haru
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
runa
runa
家族
satomi1004さんの実例写真
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
Kay78
Kay78
家族
Hiroshiさんの実例写真
トイレ入口で一枚。壁の模様は僕のこだわり(^O^)/左官仕上げの消臭効果配合です(`_´)ゞ色は白だと汚れが目立つと思い、清潔感の事も考えクリーム色をチョイス!!水商売はトイレが命o(^▽^)o
トイレ入口で一枚。壁の模様は僕のこだわり(^O^)/左官仕上げの消臭効果配合です(`_´)ゞ色は白だと汚れが目立つと思い、清潔感の事も考えクリーム色をチョイス!!水商売はトイレが命o(^▽^)o
Hiroshi
Hiroshi
2DK
capelさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥5,184
2階の洗面所に貼った、自作のタイルはこんな感じです♪ 既成のタイルの間にはめ込む予定だったけど、左官さんに出した方が目立っていいよと言われて出して貼りました^^; 既成のタイルは、1階の洗面所に貼ったタイルと色違いです(*^^*)
2階の洗面所に貼った、自作のタイルはこんな感じです♪ 既成のタイルの間にはめ込む予定だったけど、左官さんに出した方が目立っていいよと言われて出して貼りました^^; 既成のタイルは、1階の洗面所に貼ったタイルと色違いです(*^^*)
capel
capel
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
konpeitouさんの実例写真
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
ブログ更新しました! 洗面台はデコリエでコンクリート調に仕上げています😄 同じような左官材でモールテックスが有名で流行っていますね 今回は、『コンクリート調左官材 デコリエの特徴』5ヶ月使用してわかったこと http://www.yuni-myhome.com/archives/16508424.html ブログはプロフィールからも飛べます
ブログ更新しました! 洗面台はデコリエでコンクリート調に仕上げています😄 同じような左官材でモールテックスが有名で流行っていますね 今回は、『コンクリート調左官材 デコリエの特徴』5ヶ月使用してわかったこと http://www.yuni-myhome.com/archives/16508424.html ブログはプロフィールからも飛べます
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
手洗い鉢は信楽焼で作りました!
手洗い鉢は信楽焼で作りました!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
tomononさんの実例写真
壁を1面だけジョリパットでアクセント♪ ほんまはモルタルで仕上げたかったけど モルタルはクラックが入りやすいらしい。。 白の壁紙は少し凹凸のある壁紙なので ジョリパットで少し模様を付けてもらって 馴染むようにと。。。 やっぱ職人サンは凄い! 尊敬しかない! トイレはアラウーノ。。。v。 自動で洗う機能がないやつ。。 タンクレスやのにダンクっぽい手洗い場が あるやつ。。 他にマニーをかけすぎて。。笑 トイレ本体はリーズナブル♡ でも機能には十分だぜ!
壁を1面だけジョリパットでアクセント♪ ほんまはモルタルで仕上げたかったけど モルタルはクラックが入りやすいらしい。。 白の壁紙は少し凹凸のある壁紙なので ジョリパットで少し模様を付けてもらって 馴染むようにと。。。 やっぱ職人サンは凄い! 尊敬しかない! トイレはアラウーノ。。。v。 自動で洗う機能がないやつ。。 タンクレスやのにダンクっぽい手洗い場が あるやつ。。 他にマニーをかけすぎて。。笑 トイレ本体はリーズナブル♡ でも機能には十分だぜ!
tomonon
tomonon
家族
ume161213さんの実例写真
お風呂も入ってた~=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )
お風呂も入ってた~=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )
ume161213
ume161213
家族
chicoさんの実例写真
玄関入るとすぐに洗面所、トイレ、脱衣所、バスルームがあります。 朝の支度に混み合うので2ボールにしました。 髪を濡らす事を考え、ノズルの伸びる蛇口を選びました。 タイルはリクシルのベステイジです。 廃盤ですが、ネットで見つける事ができました! 造作洗面台はカゴやセット道具を置く事を考慮して横を広くとりました。 左官塗装でモルタル風です。
玄関入るとすぐに洗面所、トイレ、脱衣所、バスルームがあります。 朝の支度に混み合うので2ボールにしました。 髪を濡らす事を考え、ノズルの伸びる蛇口を選びました。 タイルはリクシルのベステイジです。 廃盤ですが、ネットで見つける事ができました! 造作洗面台はカゴやセット道具を置く事を考慮して横を広くとりました。 左官塗装でモルタル風です。
chico
chico
家族
sawamanboさんの実例写真
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
和室の照明器具のシェード 部分の製作中です。数種類のペットボトル等で形を作って選びます。材料はキッチンの換気扇の交換用フィルター(ホームセンターで売ってる不織布)を細かく千切ってボンドで貼って作りました。
和室の照明器具のシェード 部分の製作中です。数種類のペットボトル等で形を作って選びます。材料はキッチンの換気扇の交換用フィルター(ホームセンターで売ってる不織布)を細かく千切ってボンドで貼って作りました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 左官の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 左官

157枚の部屋写真から44枚をセレクト
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
kasugaiさんの実例写真
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
chiy0822さんの実例写真
chiy0822
chiy0822
3LDK | 家族
YADOさんの実例写真
電球¥25,300
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
YADO
YADO
tamotus.tanakaさんの実例写真
トイレの洗面台製作中 左官材ジョリパットアルファ白とグレー 壁で混ぜながら塗りました 色むらがいいです。
トイレの洗面台製作中 左官材ジョリパットアルファ白とグレー 壁で混ぜながら塗りました 色むらがいいです。
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
kossy
kossy
家族
amiさんの実例写真
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
ami
ami
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
左官屋の親に手伝ってもらい安く大きなお風呂に替えました。
左官屋の親に手伝ってもらい安く大きなお風呂に替えました。
haru
haru
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
runa
runa
家族
satomi1004さんの実例写真
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
Kay78
Kay78
家族
Hiroshiさんの実例写真
トイレ入口で一枚。壁の模様は僕のこだわり(^O^)/左官仕上げの消臭効果配合です(`_´)ゞ色は白だと汚れが目立つと思い、清潔感の事も考えクリーム色をチョイス!!水商売はトイレが命o(^▽^)o
トイレ入口で一枚。壁の模様は僕のこだわり(^O^)/左官仕上げの消臭効果配合です(`_´)ゞ色は白だと汚れが目立つと思い、清潔感の事も考えクリーム色をチョイス!!水商売はトイレが命o(^▽^)o
Hiroshi
Hiroshi
2DK
capelさんの実例写真
2階の洗面所に貼った、自作のタイルはこんな感じです♪ 既成のタイルの間にはめ込む予定だったけど、左官さんに出した方が目立っていいよと言われて出して貼りました^^; 既成のタイルは、1階の洗面所に貼ったタイルと色違いです(*^^*)
2階の洗面所に貼った、自作のタイルはこんな感じです♪ 既成のタイルの間にはめ込む予定だったけど、左官さんに出した方が目立っていいよと言われて出して貼りました^^; 既成のタイルは、1階の洗面所に貼ったタイルと色違いです(*^^*)
capel
capel
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
konpeitouさんの実例写真
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
ブログ更新しました! 洗面台はデコリエでコンクリート調に仕上げています😄 同じような左官材でモールテックスが有名で流行っていますね 今回は、『コンクリート調左官材 デコリエの特徴』5ヶ月使用してわかったこと http://www.yuni-myhome.com/archives/16508424.html ブログはプロフィールからも飛べます
ブログ更新しました! 洗面台はデコリエでコンクリート調に仕上げています😄 同じような左官材でモールテックスが有名で流行っていますね 今回は、『コンクリート調左官材 デコリエの特徴』5ヶ月使用してわかったこと http://www.yuni-myhome.com/archives/16508424.html ブログはプロフィールからも飛べます
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
手洗い鉢は信楽焼で作りました!
手洗い鉢は信楽焼で作りました!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
tomononさんの実例写真
壁を1面だけジョリパットでアクセント♪ ほんまはモルタルで仕上げたかったけど モルタルはクラックが入りやすいらしい。。 白の壁紙は少し凹凸のある壁紙なので ジョリパットで少し模様を付けてもらって 馴染むようにと。。。 やっぱ職人サンは凄い! 尊敬しかない! トイレはアラウーノ。。。v。 自動で洗う機能がないやつ。。 タンクレスやのにダンクっぽい手洗い場が あるやつ。。 他にマニーをかけすぎて。。笑 トイレ本体はリーズナブル♡ でも機能には十分だぜ!
壁を1面だけジョリパットでアクセント♪ ほんまはモルタルで仕上げたかったけど モルタルはクラックが入りやすいらしい。。 白の壁紙は少し凹凸のある壁紙なので ジョリパットで少し模様を付けてもらって 馴染むようにと。。。 やっぱ職人サンは凄い! 尊敬しかない! トイレはアラウーノ。。。v。 自動で洗う機能がないやつ。。 タンクレスやのにダンクっぽい手洗い場が あるやつ。。 他にマニーをかけすぎて。。笑 トイレ本体はリーズナブル♡ でも機能には十分だぜ!
tomonon
tomonon
家族
ume161213さんの実例写真
お風呂も入ってた~=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )
お風呂も入ってた~=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )
ume161213
ume161213
家族
chicoさんの実例写真
玄関入るとすぐに洗面所、トイレ、脱衣所、バスルームがあります。 朝の支度に混み合うので2ボールにしました。 髪を濡らす事を考え、ノズルの伸びる蛇口を選びました。 タイルはリクシルのベステイジです。 廃盤ですが、ネットで見つける事ができました! 造作洗面台はカゴやセット道具を置く事を考慮して横を広くとりました。 左官塗装でモルタル風です。
玄関入るとすぐに洗面所、トイレ、脱衣所、バスルームがあります。 朝の支度に混み合うので2ボールにしました。 髪を濡らす事を考え、ノズルの伸びる蛇口を選びました。 タイルはリクシルのベステイジです。 廃盤ですが、ネットで見つける事ができました! 造作洗面台はカゴやセット道具を置く事を考慮して横を広くとりました。 左官塗装でモルタル風です。
chico
chico
家族
sawamanboさんの実例写真
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
和室の照明器具のシェード 部分の製作中です。数種類のペットボトル等で形を作って選びます。材料はキッチンの換気扇の交換用フィルター(ホームセンターで売ってる不織布)を細かく千切ってボンドで貼って作りました。
和室の照明器具のシェード 部分の製作中です。数種類のペットボトル等で形を作って選びます。材料はキッチンの換気扇の交換用フィルター(ホームセンターで売ってる不織布)を細かく千切ってボンドで貼って作りました。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 左官の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ