バス/トイレ 隠し収納

1,328枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
隙間収納です。 洗濯機と壁の間に洗剤置き場の棚を作っています。洗剤を置いたり、下には洗剤のストックを置いています。 お風呂上がりにバスタオル置き場も。 携帯や小物も置き場の棚も設置。 お風呂の隣とあって、携帯を置いて音楽を聞きながらお風呂に入る時もあります。便利です。
隙間収納です。 洗濯機と壁の間に洗剤置き場の棚を作っています。洗剤を置いたり、下には洗剤のストックを置いています。 お風呂上がりにバスタオル置き場も。 携帯や小物も置き場の棚も設置。 お風呂の隣とあって、携帯を置いて音楽を聞きながらお風呂に入る時もあります。便利です。
feuile
feuile
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
やった〜❤ 初めてモニター当選!!させていただきましたー!! とにかく、取付簡単、1分も経たず完了。 白いドラム式洗濯機に、白を基調としたランドリースペースに馴染むイオンホース♡ RoomClip様、シャープ㈱様、ありがとうございました!!
やった〜❤ 初めてモニター当選!!させていただきましたー!! とにかく、取付簡単、1分も経たず完了。 白いドラム式洗濯機に、白を基調としたランドリースペースに馴染むイオンホース♡ RoomClip様、シャープ㈱様、ありがとうございました!!
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
洗濯に使うものは洗濯機の周りに置きたくて棚を設置しているのですが、生活感が出てしまうのが嫌でカーテンで隠してます。玄関のすぐ横なので、来客の時にもさっと隠せます!
洗濯に使うものは洗濯機の周りに置きたくて棚を設置しているのですが、生活感が出てしまうのが嫌でカーテンで隠してます。玄関のすぐ横なので、来客の時にもさっと隠せます!
yomogi
yomogi
1K | 一人暮らし
shiiiiponさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり* 造作の棚になってます 見せる派vs隠す派… どっちかな 笑 洗剤ボトル見えてるから見せる派かなー 上段:無印良品のボックスにはトイペのストック 他、箱ティッシュ、ポケットティッシュがそれぞれに。 中段:夜ナプキン、昼ナプキン、使い捨て手袋&外出用ポリ袋ストック、メラニンスポンジ&フロアシート 目隠しカーテンの奥はシャンプー等のストック置き場 下段:手前には洗剤、ラベルのないものは酸素系漂白剤。アルコールスプレー。 その下の目隠しのところは奥に洗濯機ホースなどを隠したりオムツ用ゴミ箱の袋のストックがぶら下げてあります。 IKEAのバーには掃除道具、バッグの中には洗濯ネットが入ってます(*´罒`*) あと一番上にぶら下げたダイソーのバスケットは子どもの汚れ物を酸素系漂白剤でつけ置きするためのバスケットです♩ その奥のカゴはポケットティッシュのカゴで出し入れの使用頻度が低いので邪魔ではないです♩ 酸素系漂白剤のボトルの後ろにもブックエンドを使って立てかけたダイソーの桶がありますがこれもつけ置き用。最近これでは容量が足りなくなることも出てきたので上のぶら下げのを用意しました 住み始めて何年か経ちましたがやっと使い勝手のいいようにまとまってきました(♡˙︶˙♡)
我が家の洗濯機まわり* 造作の棚になってます 見せる派vs隠す派… どっちかな 笑 洗剤ボトル見えてるから見せる派かなー 上段:無印良品のボックスにはトイペのストック 他、箱ティッシュ、ポケットティッシュがそれぞれに。 中段:夜ナプキン、昼ナプキン、使い捨て手袋&外出用ポリ袋ストック、メラニンスポンジ&フロアシート 目隠しカーテンの奥はシャンプー等のストック置き場 下段:手前には洗剤、ラベルのないものは酸素系漂白剤。アルコールスプレー。 その下の目隠しのところは奥に洗濯機ホースなどを隠したりオムツ用ゴミ箱の袋のストックがぶら下げてあります。 IKEAのバーには掃除道具、バッグの中には洗濯ネットが入ってます(*´罒`*) あと一番上にぶら下げたダイソーのバスケットは子どもの汚れ物を酸素系漂白剤でつけ置きするためのバスケットです♩ その奥のカゴはポケットティッシュのカゴで出し入れの使用頻度が低いので邪魔ではないです♩ 酸素系漂白剤のボトルの後ろにもブックエンドを使って立てかけたダイソーの桶がありますがこれもつけ置き用。最近これでは容量が足りなくなることも出てきたので上のぶら下げのを用意しました 住み始めて何年か経ちましたがやっと使い勝手のいいようにまとまってきました(♡˙︶˙♡)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
パイプむき出しの古いボイラーを 床から天井までスイッチ部分のみ開けて隠してもらいました(^w^) 狭すぎて全体写真撮れず...。 棚部分の色はまだです(笑) このままで いっかな~(^3^)?
パイプむき出しの古いボイラーを 床から天井までスイッチ部分のみ開けて隠してもらいました(^w^) 狭すぎて全体写真撮れず...。 棚部分の色はまだです(笑) このままで いっかな~(^3^)?
ichikomama
ichikomama
emiさんの実例写真
少し変えてみました。
少し変えてみました。
emi
emi
2LDK | 家族
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
Sam
Sam
4LDK | 家族
yurucchiさんの実例写真
洗濯に使うものすべてを収納して隠すことに成功( *^艸^)
洗濯に使うものすべてを収納して隠すことに成功( *^艸^)
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
『洗濯機まわりの収納アイデア♡』 洗濯機のある脱衣所はできるだけ見せない収納を心掛けて圧迫感がでない様にしています♬ 隙間ストッカーには入浴剤やスタイリング剤・電動歯ブラシなどを収納しています♡ 洗面所の下の収納スペースには洗剤や自分用のお風呂グッズ・クイックルワイパーシートなどをニトリのソフトNインボックスと別売りの蓋を使ってすっきりと見えるようにしています♬ 洗濯機の横のニトリのマグネット収納洗剤ボールストッカーには洗濯ネットを収納して生活感をでない工夫をしています♡ モノの定位置をきちんと決めてそれ以上のものを持たないことで狭い場所も快適できれいを保つことができます♬
『洗濯機まわりの収納アイデア♡』 洗濯機のある脱衣所はできるだけ見せない収納を心掛けて圧迫感がでない様にしています♬ 隙間ストッカーには入浴剤やスタイリング剤・電動歯ブラシなどを収納しています♡ 洗面所の下の収納スペースには洗剤や自分用のお風呂グッズ・クイックルワイパーシートなどをニトリのソフトNインボックスと別売りの蓋を使ってすっきりと見えるようにしています♬ 洗濯機の横のニトリのマグネット収納洗剤ボールストッカーには洗濯ネットを収納して生活感をでない工夫をしています♡ モノの定位置をきちんと決めてそれ以上のものを持たないことで狭い場所も快適できれいを保つことができます♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
SEARAさんの実例写真
普段、見えるとちょっぴり恥ずかしいものをパタパタ扉の中に収納してます。 フェイクグリーンが可愛く癒されます。(*^^*)
普段、見えるとちょっぴり恥ずかしいものをパタパタ扉の中に収納してます。 フェイクグリーンが可愛く癒されます。(*^^*)
SEARA
SEARA
4LDK | 家族
tonyさんの実例写真
¥440
脱衣所に突っ張り棒設置しました。 RCでよく見かける吊す収納のアイデアを拝借。 デニムのトートはレジ袋入、ネットバッグは洗濯ネット、セリアのミニトートには衣類乾燥機の糸くずを取る為のハンディ掃除機を入れてます。 元から設置してあった衣類乾燥機…めっちゃ便利です!激しく横揺れするので最初ドン引きしましたが、こんなもんなの…? あとはバスタオル掛けが欲しいです…
脱衣所に突っ張り棒設置しました。 RCでよく見かける吊す収納のアイデアを拝借。 デニムのトートはレジ袋入、ネットバッグは洗濯ネット、セリアのミニトートには衣類乾燥機の糸くずを取る為のハンディ掃除機を入れてます。 元から設置してあった衣類乾燥機…めっちゃ便利です!激しく横揺れするので最初ドン引きしましたが、こんなもんなの…? あとはバスタオル掛けが欲しいです…
tony
tony
2DK | 一人暮らし
sakura_3さんの実例写真
洗濯機横のちょいスペース これまでは 発泡スチロールのブロックに 板をのせただけの 洗剤置き場がありましたが 洗剤が丸見えなのが 気になってて、、、 ということで 洗剤目隠し 隙間収納棚づくり 超超ひさしぶりに とんとんぬりぬり 材料はALLセリア 板をカットするのが 面倒だったので 杉の焚きつけ材をくっつけて 一枚板にして 棚板にしました 無事目隠し成功👍 下にキャスターをつけたので 移動も楽チンです 画像にはありませんが 上の棚には 洗濯機の掃除用の ブラシやハケなどを 置いています ちょっとしたことですが 生活が快適になって嬉しいです🍀
洗濯機横のちょいスペース これまでは 発泡スチロールのブロックに 板をのせただけの 洗剤置き場がありましたが 洗剤が丸見えなのが 気になってて、、、 ということで 洗剤目隠し 隙間収納棚づくり 超超ひさしぶりに とんとんぬりぬり 材料はALLセリア 板をカットするのが 面倒だったので 杉の焚きつけ材をくっつけて 一枚板にして 棚板にしました 無事目隠し成功👍 下にキャスターをつけたので 移動も楽チンです 画像にはありませんが 上の棚には 洗濯機の掃除用の ブラシやハケなどを 置いています ちょっとしたことですが 生活が快適になって嬉しいです🍀
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます! 洗面所改造5 ラブリコに棚と転落防止の板を設置 洗濯機横に置いてある隙間収納のタオル、備品類を移動。 セリアとミーツのクラフトバックに備品を入れました♪ 脱衣かごはまだ使えるのでいつかリメイクするかな( *´艸`) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます! 洗面所改造5 ラブリコに棚と転落防止の板を設置 洗濯機横に置いてある隙間収納のタオル、備品類を移動。 セリアとミーツのクラフトバックに備品を入れました♪ 脱衣かごはまだ使えるのでいつかリメイクするかな( *´艸`) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
hii--さんの実例写真
生活感を無くしたかったのでニッチの奥に洗濯機を置いてます。垂れ壁にチュールレースを♫ 棚は一つつけてもらいましたが、つっぱり棚も使用してます。 ニッチの取っ手、コンセントカバーはセリアです(´∀`)
生活感を無くしたかったのでニッチの奥に洗濯機を置いてます。垂れ壁にチュールレースを♫ 棚は一つつけてもらいましたが、つっぱり棚も使用してます。 ニッチの取っ手、コンセントカバーはセリアです(´∀`)
hii--
hii--
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家は隠す収納です! マンションの狭い洗濯機、洗面、脱衣 コーナーなので棚にBOXを置いて タオル類、洗剤類など、このコーナーで使うものすべて隠す収納で生活感が出ないように心がけてます❇ 棚のBOXはリメイクシートとパールで、横の洗剤類もパールでおめかしして統一感をだしていますの! 洗濯機の横の引き出しにはキラキラの取っ手をつけてみたわ♥
こんばんは♪ 我が家は隠す収納です! マンションの狭い洗濯機、洗面、脱衣 コーナーなので棚にBOXを置いて タオル類、洗剤類など、このコーナーで使うものすべて隠す収納で生活感が出ないように心がけてます❇ 棚のBOXはリメイクシートとパールで、横の洗剤類もパールでおめかしして統一感をだしていますの! 洗濯機の横の引き出しにはキラキラの取っ手をつけてみたわ♥
mhk
mhk
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
achu
achu
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
mari
mari
2LDK | 家族
nakkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,612
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
nakko
nakko
3LDK | 家族
yukilove0122さんの実例写真
アトリエのトイレDIY シャビーシックなペイントの板を 使って、作り直してもらいました💦 やっぱり、しっかり作って👌 マイダーリン❤️ありがとうございます🙏 #アトリエ #トイレDIY #シャビーシック #機能的に
アトリエのトイレDIY シャビーシックなペイントの板を 使って、作り直してもらいました💦 やっぱり、しっかり作って👌 マイダーリン❤️ありがとうございます🙏 #アトリエ #トイレDIY #シャビーシック #機能的に
yukilove0122
yukilove0122
1DK
LUMIXさんの実例写真
とても攻略しにくい配管を100均DIY棚で隠しました。低コストで隠せた上に、収納棚までできてお気に入りです。
とても攻略しにくい配管を100均DIY棚で隠しました。低コストで隠せた上に、収納棚までできてお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
rererereinaさんの実例写真
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 隠し収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 隠し収納

1,328枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
ほとんど撮ったことが無いと思う脱衣所の収納です。ダイソーのストレージボックスの隣に置いてるバケツが今日お買い物してきたものです。 バケツって結構使うから手前に置いときたいけど、生活感すごく出ちゃうなぁと思ってて。このフタ付きバケツは前からチェックしてたんです。 フタ付きだから重ねることも出来るし中身が見えなくていいなと思います。色もどんなお家にも合いそうな主張し過ぎない薄いグレー。家族しか見ないような場所なので完全に自己満足ですが、ずっと買いたかったものが買えて満足です( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
隙間収納です。 洗濯機と壁の間に洗剤置き場の棚を作っています。洗剤を置いたり、下には洗剤のストックを置いています。 お風呂上がりにバスタオル置き場も。 携帯や小物も置き場の棚も設置。 お風呂の隣とあって、携帯を置いて音楽を聞きながらお風呂に入る時もあります。便利です。
隙間収納です。 洗濯機と壁の間に洗剤置き場の棚を作っています。洗剤を置いたり、下には洗剤のストックを置いています。 お風呂上がりにバスタオル置き場も。 携帯や小物も置き場の棚も設置。 お風呂の隣とあって、携帯を置いて音楽を聞きながらお風呂に入る時もあります。便利です。
feuile
feuile
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
やった〜❤ 初めてモニター当選!!させていただきましたー!! とにかく、取付簡単、1分も経たず完了。 白いドラム式洗濯機に、白を基調としたランドリースペースに馴染むイオンホース♡ RoomClip様、シャープ㈱様、ありがとうございました!!
やった〜❤ 初めてモニター当選!!させていただきましたー!! とにかく、取付簡単、1分も経たず完了。 白いドラム式洗濯機に、白を基調としたランドリースペースに馴染むイオンホース♡ RoomClip様、シャープ㈱様、ありがとうございました!!
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
洗濯に使うものは洗濯機の周りに置きたくて棚を設置しているのですが、生活感が出てしまうのが嫌でカーテンで隠してます。玄関のすぐ横なので、来客の時にもさっと隠せます!
洗濯に使うものは洗濯機の周りに置きたくて棚を設置しているのですが、生活感が出てしまうのが嫌でカーテンで隠してます。玄関のすぐ横なので、来客の時にもさっと隠せます!
yomogi
yomogi
1K | 一人暮らし
shiiiiponさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり* 造作の棚になってます 見せる派vs隠す派… どっちかな 笑 洗剤ボトル見えてるから見せる派かなー 上段:無印良品のボックスにはトイペのストック 他、箱ティッシュ、ポケットティッシュがそれぞれに。 中段:夜ナプキン、昼ナプキン、使い捨て手袋&外出用ポリ袋ストック、メラニンスポンジ&フロアシート 目隠しカーテンの奥はシャンプー等のストック置き場 下段:手前には洗剤、ラベルのないものは酸素系漂白剤。アルコールスプレー。 その下の目隠しのところは奥に洗濯機ホースなどを隠したりオムツ用ゴミ箱の袋のストックがぶら下げてあります。 IKEAのバーには掃除道具、バッグの中には洗濯ネットが入ってます(*´罒`*) あと一番上にぶら下げたダイソーのバスケットは子どもの汚れ物を酸素系漂白剤でつけ置きするためのバスケットです♩ その奥のカゴはポケットティッシュのカゴで出し入れの使用頻度が低いので邪魔ではないです♩ 酸素系漂白剤のボトルの後ろにもブックエンドを使って立てかけたダイソーの桶がありますがこれもつけ置き用。最近これでは容量が足りなくなることも出てきたので上のぶら下げのを用意しました 住み始めて何年か経ちましたがやっと使い勝手のいいようにまとまってきました(♡˙︶˙♡)
我が家の洗濯機まわり* 造作の棚になってます 見せる派vs隠す派… どっちかな 笑 洗剤ボトル見えてるから見せる派かなー 上段:無印良品のボックスにはトイペのストック 他、箱ティッシュ、ポケットティッシュがそれぞれに。 中段:夜ナプキン、昼ナプキン、使い捨て手袋&外出用ポリ袋ストック、メラニンスポンジ&フロアシート 目隠しカーテンの奥はシャンプー等のストック置き場 下段:手前には洗剤、ラベルのないものは酸素系漂白剤。アルコールスプレー。 その下の目隠しのところは奥に洗濯機ホースなどを隠したりオムツ用ゴミ箱の袋のストックがぶら下げてあります。 IKEAのバーには掃除道具、バッグの中には洗濯ネットが入ってます(*´罒`*) あと一番上にぶら下げたダイソーのバスケットは子どもの汚れ物を酸素系漂白剤でつけ置きするためのバスケットです♩ その奥のカゴはポケットティッシュのカゴで出し入れの使用頻度が低いので邪魔ではないです♩ 酸素系漂白剤のボトルの後ろにもブックエンドを使って立てかけたダイソーの桶がありますがこれもつけ置き用。最近これでは容量が足りなくなることも出てきたので上のぶら下げのを用意しました 住み始めて何年か経ちましたがやっと使い勝手のいいようにまとまってきました(♡˙︶˙♡)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
パイプむき出しの古いボイラーを 床から天井までスイッチ部分のみ開けて隠してもらいました(^w^) 狭すぎて全体写真撮れず...。 棚部分の色はまだです(笑) このままで いっかな~(^3^)?
パイプむき出しの古いボイラーを 床から天井までスイッチ部分のみ開けて隠してもらいました(^w^) 狭すぎて全体写真撮れず...。 棚部分の色はまだです(笑) このままで いっかな~(^3^)?
ichikomama
ichikomama
emiさんの実例写真
少し変えてみました。
少し変えてみました。
emi
emi
2LDK | 家族
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
Sam
Sam
4LDK | 家族
yurucchiさんの実例写真
洗濯に使うものすべてを収納して隠すことに成功( *^艸^)
洗濯に使うものすべてを収納して隠すことに成功( *^艸^)
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
『洗濯機まわりの収納アイデア♡』 洗濯機のある脱衣所はできるだけ見せない収納を心掛けて圧迫感がでない様にしています♬ 隙間ストッカーには入浴剤やスタイリング剤・電動歯ブラシなどを収納しています♡ 洗面所の下の収納スペースには洗剤や自分用のお風呂グッズ・クイックルワイパーシートなどをニトリのソフトNインボックスと別売りの蓋を使ってすっきりと見えるようにしています♬ 洗濯機の横のニトリのマグネット収納洗剤ボールストッカーには洗濯ネットを収納して生活感をでない工夫をしています♡ モノの定位置をきちんと決めてそれ以上のものを持たないことで狭い場所も快適できれいを保つことができます♬
『洗濯機まわりの収納アイデア♡』 洗濯機のある脱衣所はできるだけ見せない収納を心掛けて圧迫感がでない様にしています♬ 隙間ストッカーには入浴剤やスタイリング剤・電動歯ブラシなどを収納しています♡ 洗面所の下の収納スペースには洗剤や自分用のお風呂グッズ・クイックルワイパーシートなどをニトリのソフトNインボックスと別売りの蓋を使ってすっきりと見えるようにしています♬ 洗濯機の横のニトリのマグネット収納洗剤ボールストッカーには洗濯ネットを収納して生活感をでない工夫をしています♡ モノの定位置をきちんと決めてそれ以上のものを持たないことで狭い場所も快適できれいを保つことができます♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
SEARAさんの実例写真
普段、見えるとちょっぴり恥ずかしいものをパタパタ扉の中に収納してます。 フェイクグリーンが可愛く癒されます。(*^^*)
普段、見えるとちょっぴり恥ずかしいものをパタパタ扉の中に収納してます。 フェイクグリーンが可愛く癒されます。(*^^*)
SEARA
SEARA
4LDK | 家族
tonyさんの実例写真
脱衣所に突っ張り棒設置しました。 RCでよく見かける吊す収納のアイデアを拝借。 デニムのトートはレジ袋入、ネットバッグは洗濯ネット、セリアのミニトートには衣類乾燥機の糸くずを取る為のハンディ掃除機を入れてます。 元から設置してあった衣類乾燥機…めっちゃ便利です!激しく横揺れするので最初ドン引きしましたが、こんなもんなの…? あとはバスタオル掛けが欲しいです…
脱衣所に突っ張り棒設置しました。 RCでよく見かける吊す収納のアイデアを拝借。 デニムのトートはレジ袋入、ネットバッグは洗濯ネット、セリアのミニトートには衣類乾燥機の糸くずを取る為のハンディ掃除機を入れてます。 元から設置してあった衣類乾燥機…めっちゃ便利です!激しく横揺れするので最初ドン引きしましたが、こんなもんなの…? あとはバスタオル掛けが欲しいです…
tony
tony
2DK | 一人暮らし
sakura_3さんの実例写真
洗濯機横のちょいスペース これまでは 発泡スチロールのブロックに 板をのせただけの 洗剤置き場がありましたが 洗剤が丸見えなのが 気になってて、、、 ということで 洗剤目隠し 隙間収納棚づくり 超超ひさしぶりに とんとんぬりぬり 材料はALLセリア 板をカットするのが 面倒だったので 杉の焚きつけ材をくっつけて 一枚板にして 棚板にしました 無事目隠し成功👍 下にキャスターをつけたので 移動も楽チンです 画像にはありませんが 上の棚には 洗濯機の掃除用の ブラシやハケなどを 置いています ちょっとしたことですが 生活が快適になって嬉しいです🍀
洗濯機横のちょいスペース これまでは 発泡スチロールのブロックに 板をのせただけの 洗剤置き場がありましたが 洗剤が丸見えなのが 気になってて、、、 ということで 洗剤目隠し 隙間収納棚づくり 超超ひさしぶりに とんとんぬりぬり 材料はALLセリア 板をカットするのが 面倒だったので 杉の焚きつけ材をくっつけて 一枚板にして 棚板にしました 無事目隠し成功👍 下にキャスターをつけたので 移動も楽チンです 画像にはありませんが 上の棚には 洗濯機の掃除用の ブラシやハケなどを 置いています ちょっとしたことですが 生活が快適になって嬉しいです🍀
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます! 洗面所改造5 ラブリコに棚と転落防止の板を設置 洗濯機横に置いてある隙間収納のタオル、備品類を移動。 セリアとミーツのクラフトバックに備品を入れました♪ 脱衣かごはまだ使えるのでいつかリメイクするかな( *´艸`) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます! 洗面所改造5 ラブリコに棚と転落防止の板を設置 洗濯機横に置いてある隙間収納のタオル、備品類を移動。 セリアとミーツのクラフトバックに備品を入れました♪ 脱衣かごはまだ使えるのでいつかリメイクするかな( *´艸`) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
hii--さんの実例写真
生活感を無くしたかったのでニッチの奥に洗濯機を置いてます。垂れ壁にチュールレースを♫ 棚は一つつけてもらいましたが、つっぱり棚も使用してます。 ニッチの取っ手、コンセントカバーはセリアです(´∀`)
生活感を無くしたかったのでニッチの奥に洗濯機を置いてます。垂れ壁にチュールレースを♫ 棚は一つつけてもらいましたが、つっぱり棚も使用してます。 ニッチの取っ手、コンセントカバーはセリアです(´∀`)
hii--
hii--
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家は隠す収納です! マンションの狭い洗濯機、洗面、脱衣 コーナーなので棚にBOXを置いて タオル類、洗剤類など、このコーナーで使うものすべて隠す収納で生活感が出ないように心がけてます❇ 棚のBOXはリメイクシートとパールで、横の洗剤類もパールでおめかしして統一感をだしていますの! 洗濯機の横の引き出しにはキラキラの取っ手をつけてみたわ♥
こんばんは♪ 我が家は隠す収納です! マンションの狭い洗濯機、洗面、脱衣 コーナーなので棚にBOXを置いて タオル類、洗剤類など、このコーナーで使うものすべて隠す収納で生活感が出ないように心がけてます❇ 棚のBOXはリメイクシートとパールで、横の洗剤類もパールでおめかしして統一感をだしていますの! 洗濯機の横の引き出しにはキラキラの取っ手をつけてみたわ♥
mhk
mhk
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
我が家のメイントイレ 夕飯前に失礼します🚽 アクセントにエコカラットのストーングレースを選びました!見た目的にも機能的にも◎ 天板にはペーパータオルを捨てれる投入口も設置し てゴミ箱を棚の中に隠してます。 棚にある無表情のサンタ三体 娘がずっと見てくる…と怖がるところが可愛いので今年はこのままに☺️
achu
achu
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
mari
mari
2LDK | 家族
nakkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,612
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
nakko
nakko
3LDK | 家族
yukilove0122さんの実例写真
アトリエのトイレDIY シャビーシックなペイントの板を 使って、作り直してもらいました💦 やっぱり、しっかり作って👌 マイダーリン❤️ありがとうございます🙏 #アトリエ #トイレDIY #シャビーシック #機能的に
アトリエのトイレDIY シャビーシックなペイントの板を 使って、作り直してもらいました💦 やっぱり、しっかり作って👌 マイダーリン❤️ありがとうございます🙏 #アトリエ #トイレDIY #シャビーシック #機能的に
yukilove0122
yukilove0122
1DK
LUMIXさんの実例写真
とても攻略しにくい配管を100均DIY棚で隠しました。低コストで隠せた上に、収納棚までできてお気に入りです。
とても攻略しにくい配管を100均DIY棚で隠しました。低コストで隠せた上に、収納棚までできてお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
rererereinaさんの実例写真
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 隠し収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ