3畳の脱衣兼ランドリールーム。
ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。
W1900、H500のアイアンバーを2本設置。
室内高が2400なので、バーの位置が1900。
高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。
脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。
テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。
ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。
W1900、H500のアイアンバーを2本設置。
室内高が2400なので、バーの位置が1900。
高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。
脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。
テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)