バス/トイレ 築70年

131枚の部屋写真から27枚をセレクト
keikoさんの実例写真
築70年のトイレです。
築70年のトイレです。
keiko
keiko
家族
Makoさんの実例写真
便座カバーやマットを使わなくなって数年が経ちました 掃除もしやすい 洗濯も他の物とは一緒に洗えないし不便だったのが 快適に 何も無いのは少し寂しので 「トイレの蓋を閉めてください」のインテリアステッカーを貼りました
便座カバーやマットを使わなくなって数年が経ちました 掃除もしやすい 洗濯も他の物とは一緒に洗えないし不便だったのが 快適に 何も無いのは少し寂しので 「トイレの蓋を閉めてください」のインテリアステッカーを貼りました
Mako
Mako
家族
Rsさんの実例写真
築70年くらい。 おばぁちゃまにもらったホーローバスタブを移植します。ついでに全面やりかえます。
築70年くらい。 おばぁちゃまにもらったホーローバスタブを移植します。ついでに全面やりかえます。
Rs
Rs
lanimiさんの実例写真
お気に入りの猫足バスタブです🛁
お気に入りの猫足バスタブです🛁
lanimi
lanimi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
築70年のトイレ扉、嫁に来た当時は手押しの手洗い器が下がっていました。今は、震災で閉まらずリノベしました。
築70年のトイレ扉、嫁に来た当時は手押しの手洗い器が下がっていました。今は、震災で閉まらずリノベしました。
keiko
keiko
mukuさんの実例写真
浴室
浴室
muku
muku
isikoro.DIYさんの実例写真
トイレを丸ごと交換しました。 ついでに壁と床もDIYでイメチェンです。
トイレを丸ごと交換しました。 ついでに壁と床もDIYでイメチェンです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
sspnkさんの実例写真
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
sspnk
sspnk
tomoさんの実例写真
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
tomo
tomo
家族
Anmituさんの実例写真
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Uruさんの実例写真
紫陽花のドライ 上手くできなかった
紫陽花のドライ 上手くできなかった
Uru
Uru
4LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
時計は手作りです
時計は手作りです
chan-6734
chan-6734
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
アコーディオンカーテン外してもらって、更に開放感増した。
アコーディオンカーテン外してもらって、更に開放感増した。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
Bubuさんの実例写真
トイレはこの面だけアクセントクロス。かなり、シックで気に入っていますが、、子どもは怖がってトイレトレが進まないかも⁈
トイレはこの面だけアクセントクロス。かなり、シックで気に入っていますが、、子どもは怖がってトイレトレが進まないかも⁈
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
hepoさんの実例写真
hepo
hepo
家族
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
atsさんの実例写真
壁上部は、DIYでオフホワイトにペイントしました。
壁上部は、DIYでオフホワイトにペイントしました。
ats
ats
家族
anさんの実例写真
脱衣場からキッチンまでの漆喰塗り作業がようやく終わりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 洗剤などを収納するための棚も、妻のリクエストでdiy 。
脱衣場からキッチンまでの漆喰塗り作業がようやく終わりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 洗剤などを収納するための棚も、妻のリクエストでdiy 。
an
an
家族
snowさんの実例写真
トイレの上棚をボックスに、 植物をインテリアに飾りました。 コーナンで買ったボックスは ポリエチレン製なので ささくれや木屑もなくいい感じです
トイレの上棚をボックスに、 植物をインテリアに飾りました。 コーナンで買ったボックスは ポリエチレン製なので ささくれや木屑もなくいい感じです
snow
snow
一人暮らし
kuririnmamaさんの実例写真
リフォームして凄く使いやすくなった脱衣所です。新しいドラム式洗濯乾燥機と、古いタンスや鏡台、少しでも明るくみえるように、カーテンをリメイクしたカバーをかけてます。
リフォームして凄く使いやすくなった脱衣所です。新しいドラム式洗濯乾燥機と、古いタンスや鏡台、少しでも明るくみえるように、カーテンをリメイクしたカバーをかけてます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
cafe-knitterさんの実例写真
昭和のトイレをまた少し可愛くしました~♪
昭和のトイレをまた少し可愛くしました~♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
hummingbirdさんの実例写真
100均のスノコ買ってきて色をぬってみた♡ 飾り棚DIY♡
100均のスノコ買ってきて色をぬってみた♡ 飾り棚DIY♡
hummingbird
hummingbird
家族
kaoさんの実例写真
古民家トイレをDIY初心者ですが、なんとか出来ました^_^
古民家トイレをDIY初心者ですが、なんとか出来ました^_^
kao
kao
4DK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
t-a-n-aさんの実例写真
以前住んでたおうちのトイレの壁 お気に入りと息子の絵
以前住んでたおうちのトイレの壁 お気に入りと息子の絵
t-a-n-a
t-a-n-a
matatabi88さんの実例写真
骨董市で欠けてて1500円だったフレーム。 紙粘土で補修して色を塗り替えました☺︎ なかなかいいかんじ☆ 友だちが描いてくれたウチのねこの絵 かざったよ。
骨董市で欠けてて1500円だったフレーム。 紙粘土で補修して色を塗り替えました☺︎ なかなかいいかんじ☆ 友だちが描いてくれたウチのねこの絵 かざったよ。
matatabi88
matatabi88
2LDK | 家族

バス/トイレ 築70年が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築70年の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 築70年

131枚の部屋写真から27枚をセレクト
keikoさんの実例写真
築70年のトイレです。
築70年のトイレです。
keiko
keiko
家族
Makoさんの実例写真
便座カバーやマットを使わなくなって数年が経ちました 掃除もしやすい 洗濯も他の物とは一緒に洗えないし不便だったのが 快適に 何も無いのは少し寂しので 「トイレの蓋を閉めてください」のインテリアステッカーを貼りました
便座カバーやマットを使わなくなって数年が経ちました 掃除もしやすい 洗濯も他の物とは一緒に洗えないし不便だったのが 快適に 何も無いのは少し寂しので 「トイレの蓋を閉めてください」のインテリアステッカーを貼りました
Mako
Mako
家族
Rsさんの実例写真
築70年くらい。 おばぁちゃまにもらったホーローバスタブを移植します。ついでに全面やりかえます。
築70年くらい。 おばぁちゃまにもらったホーローバスタブを移植します。ついでに全面やりかえます。
Rs
Rs
lanimiさんの実例写真
お気に入りの猫足バスタブです🛁
お気に入りの猫足バスタブです🛁
lanimi
lanimi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
築70年のトイレ扉、嫁に来た当時は手押しの手洗い器が下がっていました。今は、震災で閉まらずリノベしました。
築70年のトイレ扉、嫁に来た当時は手押しの手洗い器が下がっていました。今は、震災で閉まらずリノベしました。
keiko
keiko
mukuさんの実例写真
浴室
浴室
muku
muku
isikoro.DIYさんの実例写真
トイレを丸ごと交換しました。 ついでに壁と床もDIYでイメチェンです。
トイレを丸ごと交換しました。 ついでに壁と床もDIYでイメチェンです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
sspnkさんの実例写真
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
築70年の住宅です。 8年前にリノベーション、お気に入りの場所
sspnk
sspnk
tomoさんの実例写真
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
トイレ全体写すのって難しい(;・ω・) 元々は小花柄だった壁に、キャンドゥのリメイクシートを( *・ω・)ノ タオル掛け外してしまおうかとも思ったけど、もったいなかったので黒板塗料で黒に塗りました
tomo
tomo
家族
Anmituさんの実例写真
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Uruさんの実例写真
紫陽花のドライ 上手くできなかった
紫陽花のドライ 上手くできなかった
Uru
Uru
4LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
時計は手作りです
時計は手作りです
chan-6734
chan-6734
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
アコーディオンカーテン外してもらって、更に開放感増した。
アコーディオンカーテン外してもらって、更に開放感増した。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
Bubuさんの実例写真
トイレはこの面だけアクセントクロス。かなり、シックで気に入っていますが、、子どもは怖がってトイレトレが進まないかも⁈
トイレはこの面だけアクセントクロス。かなり、シックで気に入っていますが、、子どもは怖がってトイレトレが進まないかも⁈
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
hepoさんの実例写真
hepo
hepo
家族
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
atsさんの実例写真
壁上部は、DIYでオフホワイトにペイントしました。
壁上部は、DIYでオフホワイトにペイントしました。
ats
ats
家族
anさんの実例写真
脱衣場からキッチンまでの漆喰塗り作業がようやく終わりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 洗剤などを収納するための棚も、妻のリクエストでdiy 。
脱衣場からキッチンまでの漆喰塗り作業がようやく終わりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 洗剤などを収納するための棚も、妻のリクエストでdiy 。
an
an
家族
snowさんの実例写真
トイレの上棚をボックスに、 植物をインテリアに飾りました。 コーナンで買ったボックスは ポリエチレン製なので ささくれや木屑もなくいい感じです
トイレの上棚をボックスに、 植物をインテリアに飾りました。 コーナンで買ったボックスは ポリエチレン製なので ささくれや木屑もなくいい感じです
snow
snow
一人暮らし
kuririnmamaさんの実例写真
リフォームして凄く使いやすくなった脱衣所です。新しいドラム式洗濯乾燥機と、古いタンスや鏡台、少しでも明るくみえるように、カーテンをリメイクしたカバーをかけてます。
リフォームして凄く使いやすくなった脱衣所です。新しいドラム式洗濯乾燥機と、古いタンスや鏡台、少しでも明るくみえるように、カーテンをリメイクしたカバーをかけてます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
cafe-knitterさんの実例写真
昭和のトイレをまた少し可愛くしました~♪
昭和のトイレをまた少し可愛くしました~♪
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
hummingbirdさんの実例写真
100均のスノコ買ってきて色をぬってみた♡ 飾り棚DIY♡
100均のスノコ買ってきて色をぬってみた♡ 飾り棚DIY♡
hummingbird
hummingbird
家族
kaoさんの実例写真
古民家トイレをDIY初心者ですが、なんとか出来ました^_^
古民家トイレをDIY初心者ですが、なんとか出来ました^_^
kao
kao
4DK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
家族
t-a-n-aさんの実例写真
以前住んでたおうちのトイレの壁 お気に入りと息子の絵
以前住んでたおうちのトイレの壁 お気に入りと息子の絵
t-a-n-a
t-a-n-a
matatabi88さんの実例写真
骨董市で欠けてて1500円だったフレーム。 紙粘土で補修して色を塗り替えました☺︎ なかなかいいかんじ☆ 友だちが描いてくれたウチのねこの絵 かざったよ。
骨董市で欠けてて1500円だったフレーム。 紙粘土で補修して色を塗り替えました☺︎ なかなかいいかんじ☆ 友だちが描いてくれたウチのねこの絵 かざったよ。
matatabi88
matatabi88
2LDK | 家族

バス/トイレ 築70年が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築70年の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ