バス/トイレ むらさき

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
oiranさんの実例写真
さけるチーズwwww
さけるチーズwwww
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
apr4141さんの実例写真
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
トイレも造りは昭和です。 大好きな白では無い。。。(笑) 薔薇…むらさき。 ボーダーの壁紙は簡単に貼りました。 娘には又不評( •́ .̫ •̀ )
トイレも造りは昭和です。 大好きな白では無い。。。(笑) 薔薇…むらさき。 ボーダーの壁紙は簡単に貼りました。 娘には又不評( •́ .̫ •̀ )
kei
kei
3DK | 家族
kurumiさんの実例写真
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
kurumi
kurumi
家族
naoさんの実例写真
2階のトイレは1階とはまた違った雰囲気にしました(^^)
2階のトイレは1階とはまた違った雰囲気にしました(^^)
nao
nao
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
うちのバスルームはこだわりの深紫色です。テーマはアロマや癒し✨
うちのバスルームはこだわりの深紫色です。テーマはアロマや癒し✨
sai
sai
3LDK | カップル
iwashi1121さんの実例写真
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
sahoiroさんの実例写真
トイレの壁に一面だけ壁紙貼りました。
トイレの壁に一面だけ壁紙貼りました。
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
トイレの小物類をラベンダー色に変えてみました❀ ラベンダー色を探し求め。。。 あらゆるショップを見たのですが どこにもなくて。。。 辿り着いたのが ベルメゾンさんでした♪ お花も蝶々も綺麗に刺繍されてます♡ ✨今日も頑張りましょう✨
トイレの小物類をラベンダー色に変えてみました❀ ラベンダー色を探し求め。。。 あらゆるショップを見たのですが どこにもなくて。。。 辿り着いたのが ベルメゾンさんでした♪ お花も蝶々も綺麗に刺繍されてます♡ ✨今日も頑張りましょう✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
トイレの消臭剤にアロミック・ミニを使用しています。 シンプルな形やアロマの自然の香りが気に入っています😌
トイレの消臭剤にアロミック・ミニを使用しています。 シンプルな形やアロマの自然の香りが気に入っています😌
hiiro
hiiro
家族
naokoさんの実例写真
クロスの境目が好き。
クロスの境目が好き。
naoko
naoko
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
クリスマスローズの開花株を購入して、植える場所が無く花壇を増設しました。 我が家は、クリスマスローズ専用花壇があります😊♪ クリスマスローズが咲くのを毎年楽しみにしています❤️
クリスマスローズの開花株を購入して、植える場所が無く花壇を増設しました。 我が家は、クリスマスローズ専用花壇があります😊♪ クリスマスローズが咲くのを毎年楽しみにしています❤️
urara
urara
家族
ponsさんの実例写真
カフェカーテンを姫系にリメイク中。 セリア→カフェカーテン 3個入りリボン2つ ピンクのレース 備品→布用接着剤 ※1日乾かします
カフェカーテンを姫系にリメイク中。 セリア→カフェカーテン 3個入りリボン2つ ピンクのレース 備品→布用接着剤 ※1日乾かします
pons
pons
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
トイレの塗り壁は、DIYでやりました。作業前の養生が一番たいへんでした。 一日目…マスキングテープ、マスカ 二日目…シーラー塗り 三日目…左官 仕上がってみると、下手なりにもコテむらが良い感じ~☺️(自画自賛)
トイレの塗り壁は、DIYでやりました。作業前の養生が一番たいへんでした。 一日目…マスキングテープ、マスカ 二日目…シーラー塗り 三日目…左官 仕上がってみると、下手なりにもコテむらが良い感じ~☺️(自画自賛)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
mayuさんの実例写真
むらさき♪
むらさき♪
mayu
mayu
3LDK | 家族
chicaaaさんの実例写真
トイレ棚
トイレ棚
chicaaa
chicaaa
1K | 一人暮らし
haruiroさんの実例写真
①紫式部の実が色づいています💜 ②植えたことない花🧡雑草かな⁉️名前もわからない‼️ ③④ヤブランも植えたことがないけれど、庭のあちこちに咲いています☺️庭の隅っこの普段、ほったらかしの場所です😆
①紫式部の実が色づいています💜 ②植えたことない花🧡雑草かな⁉️名前もわからない‼️ ③④ヤブランも植えたことがないけれど、庭のあちこちに咲いています☺️庭の隅っこの普段、ほったらかしの場所です😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族

バス/トイレ むらさきの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ むらさき

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
oiranさんの実例写真
さけるチーズwwww
さけるチーズwwww
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
apr4141さんの実例写真
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
トイレも造りは昭和です。 大好きな白では無い。。。(笑) 薔薇…むらさき。 ボーダーの壁紙は簡単に貼りました。 娘には又不評( •́ .̫ •̀ )
トイレも造りは昭和です。 大好きな白では無い。。。(笑) 薔薇…むらさき。 ボーダーの壁紙は簡単に貼りました。 娘には又不評( •́ .̫ •̀ )
kei
kei
3DK | 家族
kurumiさんの実例写真
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
kurumi
kurumi
家族
naoさんの実例写真
2階のトイレは1階とはまた違った雰囲気にしました(^^)
2階のトイレは1階とはまた違った雰囲気にしました(^^)
nao
nao
4LDK | 家族
saiさんの実例写真
うちのバスルームはこだわりの深紫色です。テーマはアロマや癒し✨
うちのバスルームはこだわりの深紫色です。テーマはアロマや癒し✨
sai
sai
3LDK | カップル
iwashi1121さんの実例写真
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
sahoiroさんの実例写真
トイレの壁に一面だけ壁紙貼りました。
トイレの壁に一面だけ壁紙貼りました。
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
トイレの小物類をラベンダー色に変えてみました❀ ラベンダー色を探し求め。。。 あらゆるショップを見たのですが どこにもなくて。。。 辿り着いたのが ベルメゾンさんでした♪ お花も蝶々も綺麗に刺繍されてます♡ ✨今日も頑張りましょう✨
トイレの小物類をラベンダー色に変えてみました❀ ラベンダー色を探し求め。。。 あらゆるショップを見たのですが どこにもなくて。。。 辿り着いたのが ベルメゾンさんでした♪ お花も蝶々も綺麗に刺繍されてます♡ ✨今日も頑張りましょう✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
トイレの消臭剤にアロミック・ミニを使用しています。 シンプルな形やアロマの自然の香りが気に入っています😌
トイレの消臭剤にアロミック・ミニを使用しています。 シンプルな形やアロマの自然の香りが気に入っています😌
hiiro
hiiro
家族
naokoさんの実例写真
クロスの境目が好き。
クロスの境目が好き。
naoko
naoko
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
クリスマスローズの開花株を購入して、植える場所が無く花壇を増設しました。 我が家は、クリスマスローズ専用花壇があります😊♪ クリスマスローズが咲くのを毎年楽しみにしています❤️
クリスマスローズの開花株を購入して、植える場所が無く花壇を増設しました。 我が家は、クリスマスローズ専用花壇があります😊♪ クリスマスローズが咲くのを毎年楽しみにしています❤️
urara
urara
家族
ponsさんの実例写真
カフェカーテンを姫系にリメイク中。 セリア→カフェカーテン 3個入りリボン2つ ピンクのレース 備品→布用接着剤 ※1日乾かします
カフェカーテンを姫系にリメイク中。 セリア→カフェカーテン 3個入りリボン2つ ピンクのレース 備品→布用接着剤 ※1日乾かします
pons
pons
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
トイレの塗り壁は、DIYでやりました。作業前の養生が一番たいへんでした。 一日目…マスキングテープ、マスカ 二日目…シーラー塗り 三日目…左官 仕上がってみると、下手なりにもコテむらが良い感じ~☺️(自画自賛)
トイレの塗り壁は、DIYでやりました。作業前の養生が一番たいへんでした。 一日目…マスキングテープ、マスカ 二日目…シーラー塗り 三日目…左官 仕上がってみると、下手なりにもコテむらが良い感じ~☺️(自画自賛)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
mayuさんの実例写真
むらさき♪
むらさき♪
mayu
mayu
3LDK | 家族
chicaaaさんの実例写真
トイレ棚
トイレ棚
chicaaa
chicaaa
1K | 一人暮らし
haruiroさんの実例写真
①紫式部の実が色づいています💜 ②植えたことない花🧡雑草かな⁉️名前もわからない‼️ ③④ヤブランも植えたことがないけれど、庭のあちこちに咲いています☺️庭の隅っこの普段、ほったらかしの場所です😆
①紫式部の実が色づいています💜 ②植えたことない花🧡雑草かな⁉️名前もわからない‼️ ③④ヤブランも植えたことがないけれど、庭のあちこちに咲いています☺️庭の隅っこの普段、ほったらかしの場所です😆
haruiro
haruiro
4LDK | 家族

バス/トイレ むらさきの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ