バス/トイレ キッチンハイター

106枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
a-may.10さんの実例写真
掃除の日 今日はお風呂の床をオキシづけして、磨きました。 ドアと溝は、キッチンハイターで掃除。
掃除の日 今日はお風呂の床をオキシづけして、磨きました。 ドアと溝は、キッチンハイターで掃除。
a-may.10
a-may.10
家族
rizumu4649さんの実例写真
浴槽の黄ばみ汚れはウタマロで! あとは、インスタでバズってたキッチンハイターと台所洗剤と水を泡立てて、ゴシゴシ🧽 あまりうまく泡立たないけど、ゴシゴシしてたら泡立ってきました♪汚れやカビも取れるー✨ ビニール手袋🧤とお掃除手袋🧤二枚重ねです😊 水垢が残ってるので、後日にダイソー多目的クレンザーでチャレンジします(職場に置いたまま) エプロンは大きい方は外れたけど、小さい方のネジがひとつ外れなくで断念😭 なかなか出来なかったお風呂の大掃除 まさかインフル3日目で…🤫🤫🤫
浴槽の黄ばみ汚れはウタマロで! あとは、インスタでバズってたキッチンハイターと台所洗剤と水を泡立てて、ゴシゴシ🧽 あまりうまく泡立たないけど、ゴシゴシしてたら泡立ってきました♪汚れやカビも取れるー✨ ビニール手袋🧤とお掃除手袋🧤二枚重ねです😊 水垢が残ってるので、後日にダイソー多目的クレンザーでチャレンジします(職場に置いたまま) エプロンは大きい方は外れたけど、小さい方のネジがひとつ外れなくで断念😭 なかなか出来なかったお風呂の大掃除 まさかインフル3日目で…🤫🤫🤫
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
風呂掃除頑張ってます。 浴槽の扉を外して洗う事を教わったのですがイマイチ上手くいかず…きっとビビリだからだと思います。 必ずやリベンジ致します。 先日行った韓国コスメのお店で買ったBTS先輩のシャンプーとリンスをセットして本日は終了致します!!
風呂掃除頑張ってます。 浴槽の扉を外して洗う事を教わったのですがイマイチ上手くいかず…きっとビビリだからだと思います。 必ずやリベンジ致します。 先日行った韓国コスメのお店で買ったBTS先輩のシャンプーとリンスをセットして本日は終了致します!!
nippopo
nippopo
norikorinさんの実例写真
キッチンハイターでフタ洗い。 きれいになるのかしら、、
キッチンハイターでフタ洗い。 きれいになるのかしら、、
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
ranさんの実例写真
うーん
うーん
ran
ran
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
今日もどんより天気はイマイチ。 今週から急に寒くなるとのことなので、寒くて億劫になる前にお風呂掃除。 やり方が悪いのか、毎回オキシ漬けの効果がイマイチ感じられないので、茂木氏のYouTubeに習ってキッチンハイター漬け。ビニール袋に水入れて栓して床に水張り。ついでにお風呂の蓋も広げてます〜。 綺麗になると良いのですが😅
今日もどんより天気はイマイチ。 今週から急に寒くなるとのことなので、寒くて億劫になる前にお風呂掃除。 やり方が悪いのか、毎回オキシ漬けの効果がイマイチ感じられないので、茂木氏のYouTubeに習ってキッチンハイター漬け。ビニール袋に水入れて栓して床に水張り。ついでにお風呂の蓋も広げてます〜。 綺麗になると良いのですが😅
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
お風呂場の大掃除をしました🤗 勿論旦那様が🤣 我が家は、入浴後は、浴室乾燥機で浴室を乾かしていますが、窓が無いので換気が不十分なのか、油断すると直ぐにカビが生えてきます😱 なので、壁等は なるべく毎回擦り洗いをしていますが、気が付くと天井にもカビルンルンが😱 と言う事で、今年は 旦那様がYouTubeで見て作ったカビ取り洗剤?で天井のカビ掃除と浴室乾燥機も綺麗にして貰いました😂 作る所は、母を迎えに行っていたので見ていないんですが、片栗粉にキッチンハイターを混ぜてペースト状の物を作って、ハケでカビの部分に塗っていました😲 picは、ハケでカビ取り剤を塗っている所です🤭 本人は、あまり綺麗に取れてない。。。と不満げでしたが、天井のカビも洗い場も綺麗に取れてたけどなぁ🤗 旦那様に感謝だわ(ㅅ´꒳` )🎶
お風呂場の大掃除をしました🤗 勿論旦那様が🤣 我が家は、入浴後は、浴室乾燥機で浴室を乾かしていますが、窓が無いので換気が不十分なのか、油断すると直ぐにカビが生えてきます😱 なので、壁等は なるべく毎回擦り洗いをしていますが、気が付くと天井にもカビルンルンが😱 と言う事で、今年は 旦那様がYouTubeで見て作ったカビ取り洗剤?で天井のカビ掃除と浴室乾燥機も綺麗にして貰いました😂 作る所は、母を迎えに行っていたので見ていないんですが、片栗粉にキッチンハイターを混ぜてペースト状の物を作って、ハケでカビの部分に塗っていました😲 picは、ハケでカビ取り剤を塗っている所です🤭 本人は、あまり綺麗に取れてない。。。と不満げでしたが、天井のカビも洗い場も綺麗に取れてたけどなぁ🤗 旦那様に感謝だわ(ㅅ´꒳` )🎶
maria
maria
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
kyoppさんの実例写真
天井から、床まで、おそうじの準備中。。。 キッチンハイターを薄めて、シュッシュッして、一時間位放置しま~す。
天井から、床まで、おそうじの準備中。。。 キッチンハイターを薄めて、シュッシュッして、一時間位放置しま~す。
kyopp
kyopp
家族
kiki__husさんの実例写真
風呂掃除は主に旦那担当で、毎日の浴槽は娘の担当で、私は毎日最後に水滴拭く係でたまにさぼります。笑 大掃除のときくらいは見て見ぬ振りはもうやめようとゴムパッキンのカビを掃除しました‼︎ はじめは重曹とクエン酸をこねてペーストにして塗りつけたのですが、まだとれない。次にしっかり流してから(塩素系と酸性のものは混ざると危険なので)綺麗に拭いて、キッチンハイターと片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを塗り込みました。 五分おいて流してみるとだいぶ綺麗になりましたが、やっぱり少し残っていて気になるので、今日はここまでにして、次はカビキラー買いに行ってきます!d( ̄  ̄) あと、左のエプロンが外れることを最近知り、恐る恐るはじめて開けてみたけど、あれ?綺麗。なぜだと思い旦那に聞くと、たまに掃除してくれてたみたいです。助かった_(:3 」∠)_開け閉めがちょっと大変なので、これからもよろしく頼むことにしました。笑
風呂掃除は主に旦那担当で、毎日の浴槽は娘の担当で、私は毎日最後に水滴拭く係でたまにさぼります。笑 大掃除のときくらいは見て見ぬ振りはもうやめようとゴムパッキンのカビを掃除しました‼︎ はじめは重曹とクエン酸をこねてペーストにして塗りつけたのですが、まだとれない。次にしっかり流してから(塩素系と酸性のものは混ざると危険なので)綺麗に拭いて、キッチンハイターと片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを塗り込みました。 五分おいて流してみるとだいぶ綺麗になりましたが、やっぱり少し残っていて気になるので、今日はここまでにして、次はカビキラー買いに行ってきます!d( ̄  ̄) あと、左のエプロンが外れることを最近知り、恐る恐るはじめて開けてみたけど、あれ?綺麗。なぜだと思い旦那に聞くと、たまに掃除してくれてたみたいです。助かった_(:3 」∠)_開け閉めがちょっと大変なので、これからもよろしく頼むことにしました。笑
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
〜黒カビ撃退編①〜 週末は夫の出番です👨✨ まな板の漂白や珪藻土のカビ落としに愛用しているキッチンハイターですが、浴室の黒カビにもかなり効果的!✨ 引き戸もレールも外してもらって、気になるあちこちにシュッシュ。 ハイター、ティッシュ、ハイターの 重ね付けのほうが効果アップします🙌 放置〜流水の後、仕上げに古い歯ブラシで擦ればピカピカに☺✨ ②に続く
〜黒カビ撃退編①〜 週末は夫の出番です👨✨ まな板の漂白や珪藻土のカビ落としに愛用しているキッチンハイターですが、浴室の黒カビにもかなり効果的!✨ 引き戸もレールも外してもらって、気になるあちこちにシュッシュ。 ハイター、ティッシュ、ハイターの 重ね付けのほうが効果アップします🙌 放置〜流水の後、仕上げに古い歯ブラシで擦ればピカピカに☺✨ ②に続く
cochon
cochon
3LDK | 家族
kariaさんの実例写真
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
karia
karia
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
洗濯槽クリーナーを掃除してから、くず取りネットをキッチンハイターでつけ置きしています。
洗濯槽クリーナーを掃除してから、くず取りネットをキッチンハイターでつけ置きしています。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
全自動洗濯機の くず取りネット 汚れが 目立っていたので 浸け置き洗いしました! 真っ白になり 気持ちが良いですね!
全自動洗濯機の くず取りネット 汚れが 目立っていたので 浸け置き洗いしました! 真っ白になり 気持ちが良いですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
グリーンとピンクのよくあるキッチンブリーチ。 何だか落ち着かないので、以前はセリアのものを使用してましたが、昨日ダイソーで見つけたホワイトのスプレーボトルに詰め替え。 持ちやすい・スプレーしやすい。 お掃除の工夫。 いつの頃からか、お風呂場の排水溝周りは、お掃除の仕上げに1日おきぐらいにシュシュっとスプレー。 20分ほど置いてから流してます。 お陰で、ピンクヌメリやカビが生えません。 ツルッツル✨✨ また、スプレー放置中の臭いは強烈ですが、流したあとは、排水溝からの臭いは全くありません。 手軽に続けられてます。
グリーンとピンクのよくあるキッチンブリーチ。 何だか落ち着かないので、以前はセリアのものを使用してましたが、昨日ダイソーで見つけたホワイトのスプレーボトルに詰め替え。 持ちやすい・スプレーしやすい。 お掃除の工夫。 いつの頃からか、お風呂場の排水溝周りは、お掃除の仕上げに1日おきぐらいにシュシュっとスプレー。 20分ほど置いてから流してます。 お陰で、ピンクヌメリやカビが生えません。 ツルッツル✨✨ また、スプレー放置中の臭いは強烈ですが、流したあとは、排水溝からの臭いは全くありません。 手軽に続けられてます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
お風呂の簡単掃除がわかってからは、いつでも綺麗にできるからと 油断してこんな有り様でした(^◇^;) 100均のキッチンハイターと重曹を混ぜて、ゴム手袋した手で塗り塗りして流すだけ。 隙間とか壁で流れ落ちやすい所にはラップしておきます。 ほっカラリ床は、水はけが良いのですが、溝に汚れが残ります。前まではブラシでごしごししてたんですが、見えない傷が付くし、何よりしんどい。 今はこの重曹+ハイターを塗り塗りして流すだけで綺麗になってます。カラリ床の溝に入り込むけど、重曹のトロトロで流れていかないです。 どちらもアルカリなので、混ぜても有害な気体は発生しませんが、換気はしてくださいね。
お風呂の簡単掃除がわかってからは、いつでも綺麗にできるからと 油断してこんな有り様でした(^◇^;) 100均のキッチンハイターと重曹を混ぜて、ゴム手袋した手で塗り塗りして流すだけ。 隙間とか壁で流れ落ちやすい所にはラップしておきます。 ほっカラリ床は、水はけが良いのですが、溝に汚れが残ります。前まではブラシでごしごししてたんですが、見えない傷が付くし、何よりしんどい。 今はこの重曹+ハイターを塗り塗りして流すだけで綺麗になってます。カラリ床の溝に入り込むけど、重曹のトロトロで流れていかないです。 どちらもアルカリなので、混ぜても有害な気体は発生しませんが、換気はしてくださいね。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
megurinさんの実例写真
引っ越してきてmarnaさんのスキージーに 買い替えて1年*✲゚* 毎日のお風呂掃除に欠かせない相棒! 最近、 先の部分の変色が気になって もう寿命かなって思ってたけど お掃除の強者、キッチンハイターで よみがえった⤴ さすがっす😊
引っ越してきてmarnaさんのスキージーに 買い替えて1年*✲゚* 毎日のお風呂掃除に欠かせない相棒! 最近、 先の部分の変色が気になって もう寿命かなって思ってたけど お掃除の強者、キッチンハイターで よみがえった⤴ さすがっす😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥929
洗面台のお掃除🧹 ①普段はウタマロで掃除していますが、 特別なときは「輝き洗剤キーラ」もおすすめです✨ ホテルの清掃で使用されてきた水まわり用プロ向け洗剤というだけあって、楽に綺麗にピカピカに◎ せっかく綺麗にお掃除したので、 汚れ防止に撥水スプレーで仕上げました ◡̈ ②排水溝はハイターで簡単に綺麗に♪ ③鏡裏の棚は、全部モノを出して、拭きました。  こういった狭い範囲の場所は、物を一旦全て出すと、要らないものがよくわかりました。 除菌効果があり&香りの良いJoanを使いました😊
洗面台のお掃除🧹 ①普段はウタマロで掃除していますが、 特別なときは「輝き洗剤キーラ」もおすすめです✨ ホテルの清掃で使用されてきた水まわり用プロ向け洗剤というだけあって、楽に綺麗にピカピカに◎ せっかく綺麗にお掃除したので、 汚れ防止に撥水スプレーで仕上げました ◡̈ ②排水溝はハイターで簡単に綺麗に♪ ③鏡裏の棚は、全部モノを出して、拭きました。  こういった狭い範囲の場所は、物を一旦全て出すと、要らないものがよくわかりました。 除菌効果があり&香りの良いJoanを使いました😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【お風呂掃除】 お風呂の掃除は、 前までマジックリンを使っていましたが、 ウタマロを使ってからはずっとこれ。 手に優しく、匂いもキツくない。 お風呂だけではなく、 家中使える中性洗剤なので万能です。 カビハイターも使わず、 キッチンハイターで代用。
【お風呂掃除】 お風呂の掃除は、 前までマジックリンを使っていましたが、 ウタマロを使ってからはずっとこれ。 手に優しく、匂いもキツくない。 お風呂だけではなく、 家中使える中性洗剤なので万能です。 カビハイターも使わず、 キッチンハイターで代用。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
ayamamaさんの実例写真
私のトイレ掃除は、トイレットペーパーとキッチンハイターで、あっという間に真っ白ピカピカ。 キッチンハイター最強説( ✧Д✧) カッ!!
私のトイレ掃除は、トイレットペーパーとキッチンハイターで、あっという間に真っ白ピカピカ。 キッチンハイター最強説( ✧Д✧) カッ!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
除湿乾燥機のタンクに貯まった水を捨てるときに、 タンクの中もお掃除。 ついでにフィルター掃除もしました。 割と掃除してたつもりだったけど、 タンクの隅に黒い汚れが。。。 うわー‼️黒カビ⁉️ スポンジで拭うだけで綺麗になったけど、 念のためキッチンハイターでシュシュっと除菌! 洗濯物にカビの胞子を撒き散らしては大変だから、  マメに気を付けてないとね😅やばいやばい。。
除湿乾燥機のタンクに貯まった水を捨てるときに、 タンクの中もお掃除。 ついでにフィルター掃除もしました。 割と掃除してたつもりだったけど、 タンクの隅に黒い汚れが。。。 うわー‼️黒カビ⁉️ スポンジで拭うだけで綺麗になったけど、 念のためキッチンハイターでシュシュっと除菌! 洗濯物にカビの胞子を撒き散らしては大変だから、  マメに気を付けてないとね😅やばいやばい。。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ キッチンハイターの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ キッチンハイター

106枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
今日は朝からお風呂の大掃除をがんばりました〜 お風呂の掃除は最後の拭きあげが大事なんだと年末の大掃除で学んだので、最近はしっかり拭きあげてます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 仕上げに撥水コーティングと防カビスプレーもして、スッキリピカピカになりました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
a-may.10さんの実例写真
掃除の日 今日はお風呂の床をオキシづけして、磨きました。 ドアと溝は、キッチンハイターで掃除。
掃除の日 今日はお風呂の床をオキシづけして、磨きました。 ドアと溝は、キッチンハイターで掃除。
a-may.10
a-may.10
家族
rizumu4649さんの実例写真
浴槽の黄ばみ汚れはウタマロで! あとは、インスタでバズってたキッチンハイターと台所洗剤と水を泡立てて、ゴシゴシ🧽 あまりうまく泡立たないけど、ゴシゴシしてたら泡立ってきました♪汚れやカビも取れるー✨ ビニール手袋🧤とお掃除手袋🧤二枚重ねです😊 水垢が残ってるので、後日にダイソー多目的クレンザーでチャレンジします(職場に置いたまま) エプロンは大きい方は外れたけど、小さい方のネジがひとつ外れなくで断念😭 なかなか出来なかったお風呂の大掃除 まさかインフル3日目で…🤫🤫🤫
浴槽の黄ばみ汚れはウタマロで! あとは、インスタでバズってたキッチンハイターと台所洗剤と水を泡立てて、ゴシゴシ🧽 あまりうまく泡立たないけど、ゴシゴシしてたら泡立ってきました♪汚れやカビも取れるー✨ ビニール手袋🧤とお掃除手袋🧤二枚重ねです😊 水垢が残ってるので、後日にダイソー多目的クレンザーでチャレンジします(職場に置いたまま) エプロンは大きい方は外れたけど、小さい方のネジがひとつ外れなくで断念😭 なかなか出来なかったお風呂の大掃除 まさかインフル3日目で…🤫🤫🤫
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
風呂掃除頑張ってます。 浴槽の扉を外して洗う事を教わったのですがイマイチ上手くいかず…きっとビビリだからだと思います。 必ずやリベンジ致します。 先日行った韓国コスメのお店で買ったBTS先輩のシャンプーとリンスをセットして本日は終了致します!!
風呂掃除頑張ってます。 浴槽の扉を外して洗う事を教わったのですがイマイチ上手くいかず…きっとビビリだからだと思います。 必ずやリベンジ致します。 先日行った韓国コスメのお店で買ったBTS先輩のシャンプーとリンスをセットして本日は終了致します!!
nippopo
nippopo
norikorinさんの実例写真
キッチンハイターでフタ洗い。 きれいになるのかしら、、
キッチンハイターでフタ洗い。 きれいになるのかしら、、
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
ranさんの実例写真
うーん
うーん
ran
ran
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
今日もどんより天気はイマイチ。 今週から急に寒くなるとのことなので、寒くて億劫になる前にお風呂掃除。 やり方が悪いのか、毎回オキシ漬けの効果がイマイチ感じられないので、茂木氏のYouTubeに習ってキッチンハイター漬け。ビニール袋に水入れて栓して床に水張り。ついでにお風呂の蓋も広げてます〜。 綺麗になると良いのですが😅
今日もどんより天気はイマイチ。 今週から急に寒くなるとのことなので、寒くて億劫になる前にお風呂掃除。 やり方が悪いのか、毎回オキシ漬けの効果がイマイチ感じられないので、茂木氏のYouTubeに習ってキッチンハイター漬け。ビニール袋に水入れて栓して床に水張り。ついでにお風呂の蓋も広げてます〜。 綺麗になると良いのですが😅
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
お風呂場の大掃除をしました🤗 勿論旦那様が🤣 我が家は、入浴後は、浴室乾燥機で浴室を乾かしていますが、窓が無いので換気が不十分なのか、油断すると直ぐにカビが生えてきます😱 なので、壁等は なるべく毎回擦り洗いをしていますが、気が付くと天井にもカビルンルンが😱 と言う事で、今年は 旦那様がYouTubeで見て作ったカビ取り洗剤?で天井のカビ掃除と浴室乾燥機も綺麗にして貰いました😂 作る所は、母を迎えに行っていたので見ていないんですが、片栗粉にキッチンハイターを混ぜてペースト状の物を作って、ハケでカビの部分に塗っていました😲 picは、ハケでカビ取り剤を塗っている所です🤭 本人は、あまり綺麗に取れてない。。。と不満げでしたが、天井のカビも洗い場も綺麗に取れてたけどなぁ🤗 旦那様に感謝だわ(ㅅ´꒳` )🎶
お風呂場の大掃除をしました🤗 勿論旦那様が🤣 我が家は、入浴後は、浴室乾燥機で浴室を乾かしていますが、窓が無いので換気が不十分なのか、油断すると直ぐにカビが生えてきます😱 なので、壁等は なるべく毎回擦り洗いをしていますが、気が付くと天井にもカビルンルンが😱 と言う事で、今年は 旦那様がYouTubeで見て作ったカビ取り洗剤?で天井のカビ掃除と浴室乾燥機も綺麗にして貰いました😂 作る所は、母を迎えに行っていたので見ていないんですが、片栗粉にキッチンハイターを混ぜてペースト状の物を作って、ハケでカビの部分に塗っていました😲 picは、ハケでカビ取り剤を塗っている所です🤭 本人は、あまり綺麗に取れてない。。。と不満げでしたが、天井のカビも洗い場も綺麗に取れてたけどなぁ🤗 旦那様に感謝だわ(ㅅ´꒳` )🎶
maria
maria
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
昨夜につけ置きしておいて、今朝はゴムパッキンのところにキッチンハイターをシュッシュッ! キレイになったら防カビの燻煙を仕上げに✨ 頑張りました‼️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
kyoppさんの実例写真
天井から、床まで、おそうじの準備中。。。 キッチンハイターを薄めて、シュッシュッして、一時間位放置しま~す。
天井から、床まで、おそうじの準備中。。。 キッチンハイターを薄めて、シュッシュッして、一時間位放置しま~す。
kyopp
kyopp
家族
kiki__husさんの実例写真
¥1,698
風呂掃除は主に旦那担当で、毎日の浴槽は娘の担当で、私は毎日最後に水滴拭く係でたまにさぼります。笑 大掃除のときくらいは見て見ぬ振りはもうやめようとゴムパッキンのカビを掃除しました‼︎ はじめは重曹とクエン酸をこねてペーストにして塗りつけたのですが、まだとれない。次にしっかり流してから(塩素系と酸性のものは混ざると危険なので)綺麗に拭いて、キッチンハイターと片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを塗り込みました。 五分おいて流してみるとだいぶ綺麗になりましたが、やっぱり少し残っていて気になるので、今日はここまでにして、次はカビキラー買いに行ってきます!d( ̄  ̄) あと、左のエプロンが外れることを最近知り、恐る恐るはじめて開けてみたけど、あれ?綺麗。なぜだと思い旦那に聞くと、たまに掃除してくれてたみたいです。助かった_(:3 」∠)_開け閉めがちょっと大変なので、これからもよろしく頼むことにしました。笑
風呂掃除は主に旦那担当で、毎日の浴槽は娘の担当で、私は毎日最後に水滴拭く係でたまにさぼります。笑 大掃除のときくらいは見て見ぬ振りはもうやめようとゴムパッキンのカビを掃除しました‼︎ はじめは重曹とクエン酸をこねてペーストにして塗りつけたのですが、まだとれない。次にしっかり流してから(塩素系と酸性のものは混ざると危険なので)綺麗に拭いて、キッチンハイターと片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを塗り込みました。 五分おいて流してみるとだいぶ綺麗になりましたが、やっぱり少し残っていて気になるので、今日はここまでにして、次はカビキラー買いに行ってきます!d( ̄  ̄) あと、左のエプロンが外れることを最近知り、恐る恐るはじめて開けてみたけど、あれ?綺麗。なぜだと思い旦那に聞くと、たまに掃除してくれてたみたいです。助かった_(:3 」∠)_開け閉めがちょっと大変なので、これからもよろしく頼むことにしました。笑
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
〜黒カビ撃退編①〜 週末は夫の出番です👨✨ まな板の漂白や珪藻土のカビ落としに愛用しているキッチンハイターですが、浴室の黒カビにもかなり効果的!✨ 引き戸もレールも外してもらって、気になるあちこちにシュッシュ。 ハイター、ティッシュ、ハイターの 重ね付けのほうが効果アップします🙌 放置〜流水の後、仕上げに古い歯ブラシで擦ればピカピカに☺✨ ②に続く
〜黒カビ撃退編①〜 週末は夫の出番です👨✨ まな板の漂白や珪藻土のカビ落としに愛用しているキッチンハイターですが、浴室の黒カビにもかなり効果的!✨ 引き戸もレールも外してもらって、気になるあちこちにシュッシュ。 ハイター、ティッシュ、ハイターの 重ね付けのほうが効果アップします🙌 放置〜流水の後、仕上げに古い歯ブラシで擦ればピカピカに☺✨ ②に続く
cochon
cochon
3LDK | 家族
kariaさんの実例写真
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
karia
karia
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
洗濯槽クリーナーを掃除してから、くず取りネットをキッチンハイターでつけ置きしています。
洗濯槽クリーナーを掃除してから、くず取りネットをキッチンハイターでつけ置きしています。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
全自動洗濯機の くず取りネット 汚れが 目立っていたので 浸け置き洗いしました! 真っ白になり 気持ちが良いですね!
全自動洗濯機の くず取りネット 汚れが 目立っていたので 浸け置き洗いしました! 真っ白になり 気持ちが良いですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
グリーンとピンクのよくあるキッチンブリーチ。 何だか落ち着かないので、以前はセリアのものを使用してましたが、昨日ダイソーで見つけたホワイトのスプレーボトルに詰め替え。 持ちやすい・スプレーしやすい。 お掃除の工夫。 いつの頃からか、お風呂場の排水溝周りは、お掃除の仕上げに1日おきぐらいにシュシュっとスプレー。 20分ほど置いてから流してます。 お陰で、ピンクヌメリやカビが生えません。 ツルッツル✨✨ また、スプレー放置中の臭いは強烈ですが、流したあとは、排水溝からの臭いは全くありません。 手軽に続けられてます。
グリーンとピンクのよくあるキッチンブリーチ。 何だか落ち着かないので、以前はセリアのものを使用してましたが、昨日ダイソーで見つけたホワイトのスプレーボトルに詰め替え。 持ちやすい・スプレーしやすい。 お掃除の工夫。 いつの頃からか、お風呂場の排水溝周りは、お掃除の仕上げに1日おきぐらいにシュシュっとスプレー。 20分ほど置いてから流してます。 お陰で、ピンクヌメリやカビが生えません。 ツルッツル✨✨ また、スプレー放置中の臭いは強烈ですが、流したあとは、排水溝からの臭いは全くありません。 手軽に続けられてます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
お風呂の簡単掃除がわかってからは、いつでも綺麗にできるからと 油断してこんな有り様でした(^◇^;) 100均のキッチンハイターと重曹を混ぜて、ゴム手袋した手で塗り塗りして流すだけ。 隙間とか壁で流れ落ちやすい所にはラップしておきます。 ほっカラリ床は、水はけが良いのですが、溝に汚れが残ります。前まではブラシでごしごししてたんですが、見えない傷が付くし、何よりしんどい。 今はこの重曹+ハイターを塗り塗りして流すだけで綺麗になってます。カラリ床の溝に入り込むけど、重曹のトロトロで流れていかないです。 どちらもアルカリなので、混ぜても有害な気体は発生しませんが、換気はしてくださいね。
お風呂の簡単掃除がわかってからは、いつでも綺麗にできるからと 油断してこんな有り様でした(^◇^;) 100均のキッチンハイターと重曹を混ぜて、ゴム手袋した手で塗り塗りして流すだけ。 隙間とか壁で流れ落ちやすい所にはラップしておきます。 ほっカラリ床は、水はけが良いのですが、溝に汚れが残ります。前まではブラシでごしごししてたんですが、見えない傷が付くし、何よりしんどい。 今はこの重曹+ハイターを塗り塗りして流すだけで綺麗になってます。カラリ床の溝に入り込むけど、重曹のトロトロで流れていかないです。 どちらもアルカリなので、混ぜても有害な気体は発生しませんが、換気はしてくださいね。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
megurinさんの実例写真
引っ越してきてmarnaさんのスキージーに 買い替えて1年*✲゚* 毎日のお風呂掃除に欠かせない相棒! 最近、 先の部分の変色が気になって もう寿命かなって思ってたけど お掃除の強者、キッチンハイターで よみがえった⤴ さすがっす😊
引っ越してきてmarnaさんのスキージーに 買い替えて1年*✲゚* 毎日のお風呂掃除に欠かせない相棒! 最近、 先の部分の変色が気になって もう寿命かなって思ってたけど お掃除の強者、キッチンハイターで よみがえった⤴ さすがっす😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥929
洗面台のお掃除🧹 ①普段はウタマロで掃除していますが、 特別なときは「輝き洗剤キーラ」もおすすめです✨ ホテルの清掃で使用されてきた水まわり用プロ向け洗剤というだけあって、楽に綺麗にピカピカに◎ せっかく綺麗にお掃除したので、 汚れ防止に撥水スプレーで仕上げました ◡̈ ②排水溝はハイターで簡単に綺麗に♪ ③鏡裏の棚は、全部モノを出して、拭きました。  こういった狭い範囲の場所は、物を一旦全て出すと、要らないものがよくわかりました。 除菌効果があり&香りの良いJoanを使いました😊
洗面台のお掃除🧹 ①普段はウタマロで掃除していますが、 特別なときは「輝き洗剤キーラ」もおすすめです✨ ホテルの清掃で使用されてきた水まわり用プロ向け洗剤というだけあって、楽に綺麗にピカピカに◎ せっかく綺麗にお掃除したので、 汚れ防止に撥水スプレーで仕上げました ◡̈ ②排水溝はハイターで簡単に綺麗に♪ ③鏡裏の棚は、全部モノを出して、拭きました。  こういった狭い範囲の場所は、物を一旦全て出すと、要らないものがよくわかりました。 除菌効果があり&香りの良いJoanを使いました😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【お風呂掃除】 お風呂の掃除は、 前までマジックリンを使っていましたが、 ウタマロを使ってからはずっとこれ。 手に優しく、匂いもキツくない。 お風呂だけではなく、 家中使える中性洗剤なので万能です。 カビハイターも使わず、 キッチンハイターで代用。
【お風呂掃除】 お風呂の掃除は、 前までマジックリンを使っていましたが、 ウタマロを使ってからはずっとこれ。 手に優しく、匂いもキツくない。 お風呂だけではなく、 家中使える中性洗剤なので万能です。 カビハイターも使わず、 キッチンハイターで代用。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
ayamamaさんの実例写真
私のトイレ掃除は、トイレットペーパーとキッチンハイターで、あっという間に真っ白ピカピカ。 キッチンハイター最強説( ✧Д✧) カッ!!
私のトイレ掃除は、トイレットペーパーとキッチンハイターで、あっという間に真っ白ピカピカ。 キッチンハイター最強説( ✧Д✧) カッ!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
除湿乾燥機のタンクに貯まった水を捨てるときに、 タンクの中もお掃除。 ついでにフィルター掃除もしました。 割と掃除してたつもりだったけど、 タンクの隅に黒い汚れが。。。 うわー‼️黒カビ⁉️ スポンジで拭うだけで綺麗になったけど、 念のためキッチンハイターでシュシュっと除菌! 洗濯物にカビの胞子を撒き散らしては大変だから、  マメに気を付けてないとね😅やばいやばい。。
除湿乾燥機のタンクに貯まった水を捨てるときに、 タンクの中もお掃除。 ついでにフィルター掃除もしました。 割と掃除してたつもりだったけど、 タンクの隅に黒い汚れが。。。 うわー‼️黒カビ⁉️ スポンジで拭うだけで綺麗になったけど、 念のためキッチンハイターでシュシュっと除菌! 洗濯物にカビの胞子を撒き散らしては大変だから、  マメに気を付けてないとね😅やばいやばい。。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ キッチンハイターの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ