RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 折戸

57枚の部屋写真から41枚をセレクト
nonさんの実例写真
non
non
1DK
narukuniheroさんの実例写真
脱衣所のドアです。 通路側が狭いのでPanasonicさんの折戸にしました!省スペースで全開できとても良いです!
脱衣所のドアです。 通路側が狭いのでPanasonicさんの折戸にしました!省スペースで全開できとても良いです!
narukunihero
narukunihero
家族
maaaako_homeさんの実例写真
お風呂の折戸を外してお掃除。 汚かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お風呂の折戸を外してお掃除。 汚かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
michiさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
michi
michi
家族
mamiさんの実例写真
ユニットバスの折戸は外側、底部分、レールの掃除がストレス。 思いきって外してシャワーかけてブラシでゴシゴシ。 右の2枚は外した閲覧注意写真。 左はアフターのスッキリ写真です!
ユニットバスの折戸は外側、底部分、レールの掃除がストレス。 思いきって外してシャワーかけてブラシでゴシゴシ。 右の2枚は外した閲覧注意写真。 左はアフターのスッキリ写真です!
mami
mami
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
kenken28さんの実例写真
折戸を閉めると、こんな感じです。
折戸を閉めると、こんな感じです。
kenken28
kenken28
tamabaka1971さんの実例写真
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
トイレのドアです。折戸なので、回転半径が小さくスリッパを脱ぐ邪魔になりません🙆‍♂️
トイレのドアです。折戸なので、回転半径が小さくスリッパを脱ぐ邪魔になりません🙆‍♂️
yuu.o
yuu.o
家族
colon1849さんの実例写真
お風呂の折戸 最近は目地がほぼなく、汚れにくい掃除しやすい仕様になっています
お風呂の折戸 最近は目地がほぼなく、汚れにくい掃除しやすい仕様になっています
colon1849
colon1849
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真スミマセンm(_ _)m💦 掃除のBeforeAfterです✨折戸部分が凄まじく汚れているのが分かります… 真ん中の写真はキッチンペーパーを貼り付けカビキラーの浸透性を高め汚れを徹底排除💥 (更にラップをすると尚良し❗) おかげでオレンジのカビはすっかり取れました✨ パッキンの方も入ってるついでに毎日ザッと掃除してますが、やはり少しずつ汚れやカビは蓄積されますな…
お見苦しい写真スミマセンm(_ _)m💦 掃除のBeforeAfterです✨折戸部分が凄まじく汚れているのが分かります… 真ん中の写真はキッチンペーパーを貼り付けカビキラーの浸透性を高め汚れを徹底排除💥 (更にラップをすると尚良し❗) おかげでオレンジのカビはすっかり取れました✨ パッキンの方も入ってるついでに毎日ザッと掃除してますが、やはり少しずつ汚れやカビは蓄積されますな…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
shoppiさんの実例写真
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
lily
lily
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
我が家のバスタオル掛けは設計の段階で一つしか付けませんでした(^◇^;) 家族が増え、なぜあの時二つ掛けられるタオル掛けを選択しなかったのか、、、 そして折戸なので、DIYしようにも、、、 写真だと分かりづらいのですが、かもいダブルフックというものを活用して折戸でもタオルを掛けられるようにしてあります(^^) DIYって程でもなく簡単なので是非(^^)
我が家のバスタオル掛けは設計の段階で一つしか付けませんでした(^◇^;) 家族が増え、なぜあの時二つ掛けられるタオル掛けを選択しなかったのか、、、 そして折戸なので、DIYしようにも、、、 写真だと分かりづらいのですが、かもいダブルフックというものを活用して折戸でもタオルを掛けられるようにしてあります(^^) DIYって程でもなく簡単なので是非(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
miyuさんの実例写真
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.5 バスマット掛け
2020.5 バスマット掛け
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
連投ごめんなさい💦 洗面スペースの工夫イベント参加用です。 洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。 コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。 上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。 コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️ 鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。 バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。 フック収納は場所取らないし楽です。 折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。 洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO! 元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅 シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。 面倒くさがりな私は毎日助かってます
連投ごめんなさい💦 洗面スペースの工夫イベント参加用です。 洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。 コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。 上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。 コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️ 鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。 バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。 フック収納は場所取らないし楽です。 折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。 洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO! 元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅 シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。 面倒くさがりな私は毎日助かってます
nurui
nurui
sachiocalaさんの実例写真
お風呂が狭いので、一枚扉だったお風呂の扉を折戸にしました。 そしたら使ったバスタオル干すところがない‼️ ってことで、タオルウォーマーを設置しました。(自分でね) 寒い時期はこれをつけておくと洗面所が暖かくなります。
お風呂が狭いので、一枚扉だったお風呂の扉を折戸にしました。 そしたら使ったバスタオル干すところがない‼️ ってことで、タオルウォーマーを設置しました。(自分でね) 寒い時期はこれをつけておくと洗面所が暖かくなります。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
1chi292929さんの実例写真
掃除して綺麗になったけど、せっかくならお風呂だけはリフォームしたいとわがまま言って変えてもらった お金はかかったけどやって良かった😭 これでゆっくりお風呂に入れるようになるね! 色が変わってないから劇的に変わった感ないけど扉も折戸から引き戸に変えて魔法瓶浴槽 団地になかった追い焚き…嬉しい うちは旦那さんが夜勤があって帰る時間が色々だから絶対追い焚きありじゃないと💦
掃除して綺麗になったけど、せっかくならお風呂だけはリフォームしたいとわがまま言って変えてもらった お金はかかったけどやって良かった😭 これでゆっくりお風呂に入れるようになるね! 色が変わってないから劇的に変わった感ないけど扉も折戸から引き戸に変えて魔法瓶浴槽 団地になかった追い焚き…嬉しい うちは旦那さんが夜勤があって帰る時間が色々だから絶対追い焚きありじゃないと💦
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
洗面所のドアもパナソニックのべリティス。光が入りにくい場所なので明るい色味のホワイトアッシュを選択。 ドアが集中しているので、危険のないようにトイレは折れ戸にしました。
洗面所のドアもパナソニックのべリティス。光が入りにくい場所なので明るい色味のホワイトアッシュを選択。 ドアが集中しているので、危険のないようにトイレは折れ戸にしました。
Yako
Yako
家族
pienikkoさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシア アクセントパネルはブリックグレーでお気に入り♡ホーローパネルでお手入れも簡単です。照明はダウンライトでスッキリ‼︎
タカラスタンダードのリラクシア アクセントパネルはブリックグレーでお気に入り♡ホーローパネルでお手入れも簡単です。照明はダウンライトでスッキリ‼︎
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
ランドリールームです。 右の折戸はファミリークローゼット。 この場所を作るために脱衣所は極狭ですが、干す→しまう作業がとても楽になりました(^^)
ランドリールームです。 右の折戸はファミリークローゼット。 この場所を作るために脱衣所は極狭ですが、干す→しまう作業がとても楽になりました(^^)
kaaaaao
kaaaaao
家族
franさんの実例写真
TOTO手洗器『スリムシリーズ』 コンパクトで使いやすいです♪
TOTO手洗器『スリムシリーズ』 コンパクトで使いやすいです♪
fran
fran
家族
mimiさんの実例写真
完成披露会にて。 折戸から開き戸に変更してもらいました。
完成披露会にて。 折戸から開き戸に変更してもらいました。
mimi
mimi
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 折戸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 折戸

57枚の部屋写真から41枚をセレクト
nonさんの実例写真
non
non
1DK
narukuniheroさんの実例写真
脱衣所のドアです。 通路側が狭いのでPanasonicさんの折戸にしました!省スペースで全開できとても良いです!
脱衣所のドアです。 通路側が狭いのでPanasonicさんの折戸にしました!省スペースで全開できとても良いです!
narukunihero
narukunihero
家族
maaaako_homeさんの実例写真
お風呂の折戸を外してお掃除。 汚かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お風呂の折戸を外してお掃除。 汚かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
michiさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
michi
michi
家族
mamiさんの実例写真
ユニットバスの折戸は外側、底部分、レールの掃除がストレス。 思いきって外してシャワーかけてブラシでゴシゴシ。 右の2枚は外した閲覧注意写真。 左はアフターのスッキリ写真です!
ユニットバスの折戸は外側、底部分、レールの掃除がストレス。 思いきって外してシャワーかけてブラシでゴシゴシ。 右の2枚は外した閲覧注意写真。 左はアフターのスッキリ写真です!
mami
mami
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
お風呂反対側。折戸じゃない喜びを日々噛み締め。 ダイソーで買った固めのボディタオル年季入ってきたけど替えが売っていない🥲
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
kenken28さんの実例写真
折戸を閉めると、こんな感じです。
折戸を閉めると、こんな感じです。
kenken28
kenken28
tamabaka1971さんの実例写真
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
トイレのドアです。折戸なので、回転半径が小さくスリッパを脱ぐ邪魔になりません🙆‍♂️
トイレのドアです。折戸なので、回転半径が小さくスリッパを脱ぐ邪魔になりません🙆‍♂️
yuu.o
yuu.o
家族
colon1849さんの実例写真
お風呂の折戸 最近は目地がほぼなく、汚れにくい掃除しやすい仕様になっています
お風呂の折戸 最近は目地がほぼなく、汚れにくい掃除しやすい仕様になっています
colon1849
colon1849
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真スミマセンm(_ _)m💦 掃除のBeforeAfterです✨折戸部分が凄まじく汚れているのが分かります… 真ん中の写真はキッチンペーパーを貼り付けカビキラーの浸透性を高め汚れを徹底排除💥 (更にラップをすると尚良し❗) おかげでオレンジのカビはすっかり取れました✨ パッキンの方も入ってるついでに毎日ザッと掃除してますが、やはり少しずつ汚れやカビは蓄積されますな…
お見苦しい写真スミマセンm(_ _)m💦 掃除のBeforeAfterです✨折戸部分が凄まじく汚れているのが分かります… 真ん中の写真はキッチンペーパーを貼り付けカビキラーの浸透性を高め汚れを徹底排除💥 (更にラップをすると尚良し❗) おかげでオレンジのカビはすっかり取れました✨ パッキンの方も入ってるついでに毎日ザッと掃除してますが、やはり少しずつ汚れやカビは蓄積されますな…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
shoppiさんの実例写真
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
6/23 標準のドア。 今のアパートと同じくらい狭い💥 そして折戸って安っぽいなぁ、、 こだわりたかったけど 人に見られるとこじゃないので 節約しました。👛
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
お風呂をリフォームしました。 真っ白のお風呂にしたかったけれど、オプションでアクセントパネルを選ぶことができたので、1面だけシャインウッドホワイトにしました。 こだわりは洗面器などを置くカウンターは無しにしたこと。掃除が面倒だし、使わないと思ったから。 そして、2段だった収納棚を3段にして、高さもオーダーしました。本来は1番下段が85.5センチの高さだったところを、最下段を床から60センチの高さにしました。 カウンターがないぶん、基本的に座ってお風呂に入ることが多い我が家では、シャンプーなどを取りやすくするためです。 特に、現在7歳4歳の娘たちがいて、お腹にも3人目として生まれてくる赤ちゃんがいます。3人をお風呂に入れて、自分もお風呂に入ることを考えると、4人分✖️シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔のたびに立ち上がったり、ボトルを取り出すのは面倒だと考えました それなら、低めに設定して、1日一回棚を洗う方が楽だな〜と。 困難なオーダーにも快く応えてくださりリクシルさんには感謝しています。 こだわりのお風呂です(^^)
lily
lily
家族
ninさんの実例写真
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
2階のWC☺︎ 子供の部屋の入口とトイレのドアが緩衝しそうだったので折戸にしてもらいました❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
我が家のバスタオル掛けは設計の段階で一つしか付けませんでした(^◇^;) 家族が増え、なぜあの時二つ掛けられるタオル掛けを選択しなかったのか、、、 そして折戸なので、DIYしようにも、、、 写真だと分かりづらいのですが、かもいダブルフックというものを活用して折戸でもタオルを掛けられるようにしてあります(^^) DIYって程でもなく簡単なので是非(^^)
我が家のバスタオル掛けは設計の段階で一つしか付けませんでした(^◇^;) 家族が増え、なぜあの時二つ掛けられるタオル掛けを選択しなかったのか、、、 そして折戸なので、DIYしようにも、、、 写真だと分かりづらいのですが、かもいダブルフックというものを活用して折戸でもタオルを掛けられるようにしてあります(^^) DIYって程でもなく簡単なので是非(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
miyuさんの実例写真
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.5 バスマット掛け
2020.5 バスマット掛け
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
連投ごめんなさい💦 洗面スペースの工夫イベント参加用です。 洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。 コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。 上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。 コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️ 鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。 バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。 フック収納は場所取らないし楽です。 折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。 洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO! 元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅 シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。 面倒くさがりな私は毎日助かってます
連投ごめんなさい💦 洗面スペースの工夫イベント参加用です。 洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。 コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。 上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。 コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️ 鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。 バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。 フック収納は場所取らないし楽です。 折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。 洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO! 元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅 シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。 面倒くさがりな私は毎日助かってます
nurui
nurui
sachiocalaさんの実例写真
お風呂が狭いので、一枚扉だったお風呂の扉を折戸にしました。 そしたら使ったバスタオル干すところがない‼️ ってことで、タオルウォーマーを設置しました。(自分でね) 寒い時期はこれをつけておくと洗面所が暖かくなります。
お風呂が狭いので、一枚扉だったお風呂の扉を折戸にしました。 そしたら使ったバスタオル干すところがない‼️ ってことで、タオルウォーマーを設置しました。(自分でね) 寒い時期はこれをつけておくと洗面所が暖かくなります。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
1chi292929さんの実例写真
掃除して綺麗になったけど、せっかくならお風呂だけはリフォームしたいとわがまま言って変えてもらった お金はかかったけどやって良かった😭 これでゆっくりお風呂に入れるようになるね! 色が変わってないから劇的に変わった感ないけど扉も折戸から引き戸に変えて魔法瓶浴槽 団地になかった追い焚き…嬉しい うちは旦那さんが夜勤があって帰る時間が色々だから絶対追い焚きありじゃないと💦
掃除して綺麗になったけど、せっかくならお風呂だけはリフォームしたいとわがまま言って変えてもらった お金はかかったけどやって良かった😭 これでゆっくりお風呂に入れるようになるね! 色が変わってないから劇的に変わった感ないけど扉も折戸から引き戸に変えて魔法瓶浴槽 団地になかった追い焚き…嬉しい うちは旦那さんが夜勤があって帰る時間が色々だから絶対追い焚きありじゃないと💦
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
洗面所のドアもパナソニックのべリティス。光が入りにくい場所なので明るい色味のホワイトアッシュを選択。 ドアが集中しているので、危険のないようにトイレは折れ戸にしました。
洗面所のドアもパナソニックのべリティス。光が入りにくい場所なので明るい色味のホワイトアッシュを選択。 ドアが集中しているので、危険のないようにトイレは折れ戸にしました。
Yako
Yako
家族
pienikkoさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシア アクセントパネルはブリックグレーでお気に入り♡ホーローパネルでお手入れも簡単です。照明はダウンライトでスッキリ‼︎
タカラスタンダードのリラクシア アクセントパネルはブリックグレーでお気に入り♡ホーローパネルでお手入れも簡単です。照明はダウンライトでスッキリ‼︎
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
ランドリールームです。 右の折戸はファミリークローゼット。 この場所を作るために脱衣所は極狭ですが、干す→しまう作業がとても楽になりました(^^)
ランドリールームです。 右の折戸はファミリークローゼット。 この場所を作るために脱衣所は極狭ですが、干す→しまう作業がとても楽になりました(^^)
kaaaaao
kaaaaao
家族
franさんの実例写真
TOTO手洗器『スリムシリーズ』 コンパクトで使いやすいです♪
TOTO手洗器『スリムシリーズ』 コンパクトで使いやすいです♪
fran
fran
家族
mimiさんの実例写真
完成披露会にて。 折戸から開き戸に変更してもらいました。
完成披露会にて。 折戸から開き戸に変更してもらいました。
mimi
mimi
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 折戸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ