RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 基礎工事

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
Kazukiさんの実例写真
トイレもタカラスタンダードにしました🎶 まだまだ基礎工事段階ですが、記念に残しておきます!
トイレもタカラスタンダードにしました🎶 まだまだ基礎工事段階ですが、記念に残しておきます!
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
hifukoroさんの実例写真
連投失礼します。5月中旬、水回りの基礎が出来ました。
連投失礼します。5月中旬、水回りの基礎が出来ました。
hifukoro
hifukoro
家族
Fantaさんの実例写真
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
Fanta
Fanta
3LDK
fumitanさんの実例写真
杭打ちの上に採石が入る、、、 のんびりと(笑)基礎工事が始まりました 新築中のお家は二世帯住宅で 1階、2階ともに 3LDK バス&トイレです 二世帯住宅を建てると聞くと 親世帯から、援助あっていいなぁ と、思われがちですが 全く無いので 予算的にも大変です 個室、リビングはもちろん システムkitchen、バスルームも 二つ必要な訳ですから 家の広さ、予算も大きくなります💦💦 ①コストdownのためにしたことの1つ 2階のベランダを無くしました 私は洗濯物は衣類乾燥機を使うので 外に干しません ベランダがあっても、出ないでしょう いりません‼と即決 数百万のコストdownです ただ、注意点は ベランダが無いので2階窓が 全て腰高窓になりますので そこは、立地、日当たり、生活スタイルに合わせてご検討くださいね
杭打ちの上に採石が入る、、、 のんびりと(笑)基礎工事が始まりました 新築中のお家は二世帯住宅で 1階、2階ともに 3LDK バス&トイレです 二世帯住宅を建てると聞くと 親世帯から、援助あっていいなぁ と、思われがちですが 全く無いので 予算的にも大変です 個室、リビングはもちろん システムkitchen、バスルームも 二つ必要な訳ですから 家の広さ、予算も大きくなります💦💦 ①コストdownのためにしたことの1つ 2階のベランダを無くしました 私は洗濯物は衣類乾燥機を使うので 外に干しません ベランダがあっても、出ないでしょう いりません‼と即決 数百万のコストdownです ただ、注意点は ベランダが無いので2階窓が 全て腰高窓になりますので そこは、立地、日当たり、生活スタイルに合わせてご検討くださいね
fumitan
fumitan
家族
koechiさんの実例写真
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
koechi
koechi
4LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
増築の基礎部分
増築の基礎部分
cyurion
cyurion
家族
s.k.m.loveさんの実例写真
お風呂☆
お風呂☆
s.k.m.love
s.k.m.love
3LDK | 家族
Kouichiさんの実例写真
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
Kouichi
Kouichi
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
mogumechanさんの実例写真
〜設備先行外部〜 写真は洗面所とトイレ付近 基礎がとても綺麗です✨ ウッドショックのせいで、上棟が遅れています。予定通り進みますように…
〜設備先行外部〜 写真は洗面所とトイレ付近 基礎がとても綺麗です✨ ウッドショックのせいで、上棟が遅れています。予定通り進みますように…
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
2/19 やり方開始は3月から
2/19 やり方開始は3月から
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
yellow-catさんの実例写真
お風呂場です。
お風呂場です。
yellow-cat
yellow-cat
家族
fumicoさんの実例写真
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
fumico
fumico
3LDK | 家族
eightmay8585さんの実例写真
eightmay8585
eightmay8585
Ichiroさんの実例写真
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
eieichikiさんの実例写真
eieichiki
eieichiki
3LDK | 家族
kahokoさんの実例写真
基礎その二
基礎その二
kahoko
kahoko
s.saさんの実例写真
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
chie
chie
4LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
maLoLon
maLoLon
家族
mayumamaさんの実例写真
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
mayumama
mayumama
家族
coffee-groundsさんの実例写真
リフォーム開始がこれからです。 浄化槽発体験。 単独と言うのから合併に変更中。
リフォーム開始がこれからです。 浄化槽発体験。 単独と言うのから合併に変更中。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
heeh.lifeさんの実例写真
脱衣場&バスです∩^ω^∩
脱衣場&バスです∩^ω^∩
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
degudeguさんの実例写真
degudegu
degudegu
Kiyokoさんの実例写真
まだ片付け途中ですが。
まだ片付け途中ですが。
Kiyoko
Kiyoko
家族
cocco0505さんの実例写真
基礎工事。 コンクリートが固まり木枠が外されていました。 子供と「ここは玄関で、お風呂〜〜」と想像しながらお部屋になる部分を確認しました。 長男は早くもお友達をBBQに誘ったそうで、家の完成を楽しみにしています。 一階部分にはキッチン、リビング、サニタリー、バス、トイレ、ファミリークローゼット、将来介護が必要になった時のために玄関横に洋室を一部屋つくりました。いまは両親も元気なので、必要になるまではフリールームとして子供達が使うと思います。 二階部分には各自の寝室をもうけています。 ライフスタイルに合わせて変化していく「成長する家」にしてきいたいです。
基礎工事。 コンクリートが固まり木枠が外されていました。 子供と「ここは玄関で、お風呂〜〜」と想像しながらお部屋になる部分を確認しました。 長男は早くもお友達をBBQに誘ったそうで、家の完成を楽しみにしています。 一階部分にはキッチン、リビング、サニタリー、バス、トイレ、ファミリークローゼット、将来介護が必要になった時のために玄関横に洋室を一部屋つくりました。いまは両親も元気なので、必要になるまではフリールームとして子供達が使うと思います。 二階部分には各自の寝室をもうけています。 ライフスタイルに合わせて変化していく「成長する家」にしてきいたいです。
cocco0505
cocco0505
家族
もっと見る

バス/トイレ 基礎工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 基礎工事の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 基礎工事

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
Kazukiさんの実例写真
トイレもタカラスタンダードにしました🎶 まだまだ基礎工事段階ですが、記念に残しておきます!
トイレもタカラスタンダードにしました🎶 まだまだ基礎工事段階ですが、記念に残しておきます!
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
hifukoroさんの実例写真
連投失礼します。5月中旬、水回りの基礎が出来ました。
連投失礼します。5月中旬、水回りの基礎が出来ました。
hifukoro
hifukoro
家族
Fantaさんの実例写真
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
Fanta
Fanta
3LDK
fumitanさんの実例写真
杭打ちの上に採石が入る、、、 のんびりと(笑)基礎工事が始まりました 新築中のお家は二世帯住宅で 1階、2階ともに 3LDK バス&トイレです 二世帯住宅を建てると聞くと 親世帯から、援助あっていいなぁ と、思われがちですが 全く無いので 予算的にも大変です 個室、リビングはもちろん システムkitchen、バスルームも 二つ必要な訳ですから 家の広さ、予算も大きくなります💦💦 ①コストdownのためにしたことの1つ 2階のベランダを無くしました 私は洗濯物は衣類乾燥機を使うので 外に干しません ベランダがあっても、出ないでしょう いりません‼と即決 数百万のコストdownです ただ、注意点は ベランダが無いので2階窓が 全て腰高窓になりますので そこは、立地、日当たり、生活スタイルに合わせてご検討くださいね
杭打ちの上に採石が入る、、、 のんびりと(笑)基礎工事が始まりました 新築中のお家は二世帯住宅で 1階、2階ともに 3LDK バス&トイレです 二世帯住宅を建てると聞くと 親世帯から、援助あっていいなぁ と、思われがちですが 全く無いので 予算的にも大変です 個室、リビングはもちろん システムkitchen、バスルームも 二つ必要な訳ですから 家の広さ、予算も大きくなります💦💦 ①コストdownのためにしたことの1つ 2階のベランダを無くしました 私は洗濯物は衣類乾燥機を使うので 外に干しません ベランダがあっても、出ないでしょう いりません‼と即決 数百万のコストdownです ただ、注意点は ベランダが無いので2階窓が 全て腰高窓になりますので そこは、立地、日当たり、生活スタイルに合わせてご検討くださいね
fumitan
fumitan
家族
koechiさんの実例写真
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
koechi
koechi
4LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
増築の基礎部分
増築の基礎部分
cyurion
cyurion
家族
s.k.m.loveさんの実例写真
お風呂☆
お風呂☆
s.k.m.love
s.k.m.love
3LDK | 家族
Kouichiさんの実例写真
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
Kouichi
Kouichi
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
mogumechanさんの実例写真
〜設備先行外部〜 写真は洗面所とトイレ付近 基礎がとても綺麗です✨ ウッドショックのせいで、上棟が遅れています。予定通り進みますように…
〜設備先行外部〜 写真は洗面所とトイレ付近 基礎がとても綺麗です✨ ウッドショックのせいで、上棟が遅れています。予定通り進みますように…
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
2/19 やり方開始は3月から
2/19 やり方開始は3月から
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
yellow-catさんの実例写真
お風呂場です。
お風呂場です。
yellow-cat
yellow-cat
家族
fumicoさんの実例写真
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
fumico
fumico
3LDK | 家族
eightmay8585さんの実例写真
eightmay8585
eightmay8585
Ichiroさんの実例写真
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
eieichikiさんの実例写真
eieichiki
eieichiki
3LDK | 家族
kahokoさんの実例写真
基礎その二
基礎その二
kahoko
kahoko
s.saさんの実例写真
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
chie
chie
4LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
maLoLon
maLoLon
家族
mayumamaさんの実例写真
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
mayumama
mayumama
家族
coffee-groundsさんの実例写真
リフォーム開始がこれからです。 浄化槽発体験。 単独と言うのから合併に変更中。
リフォーム開始がこれからです。 浄化槽発体験。 単独と言うのから合併に変更中。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
heeh.lifeさんの実例写真
脱衣場&バスです∩^ω^∩
脱衣場&バスです∩^ω^∩
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
degudeguさんの実例写真
degudegu
degudegu
Kiyokoさんの実例写真
まだ片付け途中ですが。
まだ片付け途中ですが。
Kiyoko
Kiyoko
家族
cocco0505さんの実例写真
基礎工事。 コンクリートが固まり木枠が外されていました。 子供と「ここは玄関で、お風呂〜〜」と想像しながらお部屋になる部分を確認しました。 長男は早くもお友達をBBQに誘ったそうで、家の完成を楽しみにしています。 一階部分にはキッチン、リビング、サニタリー、バス、トイレ、ファミリークローゼット、将来介護が必要になった時のために玄関横に洋室を一部屋つくりました。いまは両親も元気なので、必要になるまではフリールームとして子供達が使うと思います。 二階部分には各自の寝室をもうけています。 ライフスタイルに合わせて変化していく「成長する家」にしてきいたいです。
基礎工事。 コンクリートが固まり木枠が外されていました。 子供と「ここは玄関で、お風呂〜〜」と想像しながらお部屋になる部分を確認しました。 長男は早くもお友達をBBQに誘ったそうで、家の完成を楽しみにしています。 一階部分にはキッチン、リビング、サニタリー、バス、トイレ、ファミリークローゼット、将来介護が必要になった時のために玄関横に洋室を一部屋つくりました。いまは両親も元気なので、必要になるまではフリールームとして子供達が使うと思います。 二階部分には各自の寝室をもうけています。 ライフスタイルに合わせて変化していく「成長する家」にしてきいたいです。
cocco0505
cocco0505
家族
もっと見る

バス/トイレ 基礎工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 基礎工事の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ