バス/トイレ 基礎工事

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
Kiyokoさんの実例写真
まだ片付け途中ですが。
まだ片付け途中ですが。
Kiyoko
Kiyoko
家族
Ichiroさんの実例写真
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
yellow-catさんの実例写真
お風呂場です。
お風呂場です。
yellow-cat
yellow-cat
家族
mogumechanさんの実例写真
耐圧打設、立上打設まで終わりました。 間取りがいよいよ形となってきて、ワクワクしてきました! お家の打ち合わせは、次が承認です。 この後は、外構とカーテンを決めていきます。
耐圧打設、立上打設まで終わりました。 間取りがいよいよ形となってきて、ワクワクしてきました! お家の打ち合わせは、次が承認です。 この後は、外構とカーテンを決めていきます。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Fantaさんの実例写真
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
Fanta
Fanta
3LDK
koechiさんの実例写真
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
koechi
koechi
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
eightmay8585さんの実例写真
eightmay8585
eightmay8585
boko_sukeさんの実例写真
引っ越したばかりの時の洗面所。
引っ越したばかりの時の洗面所。
boko_suke
boko_suke
3LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
maLoLon
maLoLon
家族
Katsuyaさんの実例写真
2/19 やり方開始は3月から
2/19 やり方開始は3月から
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
Kouichiさんの実例写真
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
Kouichi
Kouichi
chieさんの実例写真
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
chie
chie
4LDK | 家族
kahokoさんの実例写真
基礎その二
基礎その二
kahoko
kahoko
eieichikiさんの実例写真
eieichiki
eieichiki
3LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
増築の基礎部分
増築の基礎部分
cyurion
cyurion
家族
fumicoさんの実例写真
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
fumico
fumico
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ユニットバスもタカラスタンダードにしました🎶
ユニットバスもタカラスタンダードにしました🎶
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
mayumama
mayumama
家族
310HOUSEさんの実例写真
これ可愛い~今日行ったネイルサロンの壁(笑) 洗面台かキッチンかどこかに使いたいタイル❤
これ可愛い~今日行ったネイルサロンの壁(笑) 洗面台かキッチンかどこかに使いたいタイル❤
310HOUSE
310HOUSE
2LDK
s.saさんの実例写真
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
suzumushiさんの実例写真
suzumushi
suzumushi
家族
nobuさんの実例写真
家の外にトイレを作ることにしました。 ゆっくりやります(^^)
家の外にトイレを作ることにしました。 ゆっくりやります(^^)
nobu
nobu
家族
heeh.lifeさんの実例写真
脱衣場&バスです∩^ω^∩
脱衣場&バスです∩^ω^∩
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
築20年で購入したお家 入居後間もなく お風呂下に水漏れを発見🥶 瑕疵担保責任期間だったので 売主さんの全額負担で 床下の基礎工事から風呂全面交換まで。 高額工事だったので 瑕疵担保責任期間中でよかったです。 システムバスのランクは選べず。 柄だけは選べました。 長府製作所さんのシステムバス ユメリア 中古住宅を購入する際は 瑕疵担保責任について確認をし 早めに(その期間内に) 床下や屋根裏など確認した方がよいです。
築20年で購入したお家 入居後間もなく お風呂下に水漏れを発見🥶 瑕疵担保責任期間だったので 売主さんの全額負担で 床下の基礎工事から風呂全面交換まで。 高額工事だったので 瑕疵担保責任期間中でよかったです。 システムバスのランクは選べず。 柄だけは選べました。 長府製作所さんのシステムバス ユメリア 中古住宅を購入する際は 瑕疵担保責任について確認をし 早めに(その期間内に) 床下や屋根裏など確認した方がよいです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 基礎工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 基礎工事の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 基礎工事

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
Kiyokoさんの実例写真
まだ片付け途中ですが。
まだ片付け途中ですが。
Kiyoko
Kiyoko
家族
Ichiroさんの実例写真
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
yellow-catさんの実例写真
お風呂場です。
お風呂場です。
yellow-cat
yellow-cat
家族
mogumechanさんの実例写真
耐圧打設、立上打設まで終わりました。 間取りがいよいよ形となってきて、ワクワクしてきました! お家の打ち合わせは、次が承認です。 この後は、外構とカーテンを決めていきます。
耐圧打設、立上打設まで終わりました。 間取りがいよいよ形となってきて、ワクワクしてきました! お家の打ち合わせは、次が承認です。 この後は、外構とカーテンを決めていきます。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Fantaさんの実例写真
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
給排水の確認 画像では大丈夫そうだけど 次の休みの時 確認しとかんとー ここで手を抜かれると大事だー!
Fanta
Fanta
3LDK
koechiさんの実例写真
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
たぶん、バスルームの予定 家づくり記録その2 雨☔上がり
koechi
koechi
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
eightmay8585さんの実例写真
eightmay8585
eightmay8585
boko_sukeさんの実例写真
引っ越したばかりの時の洗面所。
引っ越したばかりの時の洗面所。
boko_suke
boko_suke
3LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
maLoLon
maLoLon
家族
Katsuyaさんの実例写真
2/19 やり方開始は3月から
2/19 やり方開始は3月から
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
Kouichiさんの実例写真
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
出来る前に見ておくとなんかあった時の説明が分かりやすいでしょう?きっと。
Kouichi
Kouichi
chieさんの実例写真
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
洗面所、お風呂トイレの場所です☺️
chie
chie
4LDK | 家族
kahokoさんの実例写真
基礎その二
基礎その二
kahoko
kahoko
eieichikiさんの実例写真
eieichiki
eieichiki
3LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
増築の基礎部分
増築の基礎部分
cyurion
cyurion
家族
fumicoさんの実例写真
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
同じ場所でのpic。 家の奥が、お風呂です(^^) 方角的には真北。
fumico
fumico
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ユニットバスもタカラスタンダードにしました🎶
ユニットバスもタカラスタンダードにしました🎶
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
青い丸で囲ってある所は トイレです★ トイレは2つにしました😊👍
mayumama
mayumama
家族
310HOUSEさんの実例写真
これ可愛い~今日行ったネイルサロンの壁(笑) 洗面台かキッチンかどこかに使いたいタイル❤
これ可愛い~今日行ったネイルサロンの壁(笑) 洗面台かキッチンかどこかに使いたいタイル❤
310HOUSE
310HOUSE
2LDK
s.saさんの実例写真
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
脱衣は広々!収納もつけました*\(^o^)/*脱衣とデッキが繋がっているので、洗濯物も楽々干せます!!
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
suzumushiさんの実例写真
suzumushi
suzumushi
家族
nobuさんの実例写真
家の外にトイレを作ることにしました。 ゆっくりやります(^^)
家の外にトイレを作ることにしました。 ゆっくりやります(^^)
nobu
nobu
家族
heeh.lifeさんの実例写真
脱衣場&バスです∩^ω^∩
脱衣場&バスです∩^ω^∩
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
築20年で購入したお家 入居後間もなく お風呂下に水漏れを発見🥶 瑕疵担保責任期間だったので 売主さんの全額負担で 床下の基礎工事から風呂全面交換まで。 高額工事だったので 瑕疵担保責任期間中でよかったです。 システムバスのランクは選べず。 柄だけは選べました。 長府製作所さんのシステムバス ユメリア 中古住宅を購入する際は 瑕疵担保責任について確認をし 早めに(その期間内に) 床下や屋根裏など確認した方がよいです。
築20年で購入したお家 入居後間もなく お風呂下に水漏れを発見🥶 瑕疵担保責任期間だったので 売主さんの全額負担で 床下の基礎工事から風呂全面交換まで。 高額工事だったので 瑕疵担保責任期間中でよかったです。 システムバスのランクは選べず。 柄だけは選べました。 長府製作所さんのシステムバス ユメリア 中古住宅を購入する際は 瑕疵担保責任について確認をし 早めに(その期間内に) 床下や屋根裏など確認した方がよいです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 基礎工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 基礎工事の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ