RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 結束バンドで固定

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
maiikiさんの実例写真
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
maiiki
maiiki
家族
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
sally
sally
3LDK
cocoさんの実例写真
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
coco
coco
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,100
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
type0414
type0414
3DK | 家族
runa63523209さんの実例写真
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
soaraさんの実例写真
何気ない100均(ミーツ)の浅型のプラカゴに セリアのプレートを結束バンドで固定しただけ〜( ˊᵕˋ* ) お風呂行く時に、着替えを入れて置くカゴです♡ 個人的に横長のこの形が気に入ったのでなんとか少しでもおしゃれにしたくて 笑 結構大きいです♡
何気ない100均(ミーツ)の浅型のプラカゴに セリアのプレートを結束バンドで固定しただけ〜( ˊᵕˋ* ) お風呂行く時に、着替えを入れて置くカゴです♡ 個人的に横長のこの形が気に入ったのでなんとか少しでもおしゃれにしたくて 笑 結構大きいです♡
soara
soara
家族
marimo1104さんの実例写真
トイレのリメイク、やっと本日手をつけました。 ネットで注文したクッションフロアーが届いて、開けてみてテンション上がりました! 私は部屋の中どこでも裸足でウロウロするので、スリッパ置きません。。 シートが余ったので、何か出来ないかと考えてトイレットペーパー隠しに利用しました。 突っ張り棒に、クッションフロアーのハギレを結束バンドで固定。 突っ張り棒の上にトイレットペーパーを置いて、ちょうど隠れるくらいの高さに設定。 突っ張り棒1本の簡単収納です^_^
トイレのリメイク、やっと本日手をつけました。 ネットで注文したクッションフロアーが届いて、開けてみてテンション上がりました! 私は部屋の中どこでも裸足でウロウロするので、スリッパ置きません。。 シートが余ったので、何か出来ないかと考えてトイレットペーパー隠しに利用しました。 突っ張り棒に、クッションフロアーのハギレを結束バンドで固定。 突っ張り棒の上にトイレットペーパーを置いて、ちょうど隠れるくらいの高さに設定。 突っ張り棒1本の簡単収納です^_^
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
sora_sanさんの実例写真
お風呂掃除用具は、セリアで揃えました。 かごは結束バンドでタオルハンガーに留めています。 こども用のお風呂椅子と手桶はS字フックで吊るしています。
お風呂掃除用具は、セリアで揃えました。 かごは結束バンドでタオルハンガーに留めています。 こども用のお風呂椅子と手桶はS字フックで吊るしています。
sora_san
sora_san
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
mooooonさんの実例写真
狭〜いお風呂。 入居したばかりの時にIKEAで買って来た吸盤付きのカゴが見事に壁にくっつかなくて、しょっ中落ちるから吸盤外して結束バンドでタオルかける所に繋いでみた。 これが大正解。 1年半以上カビないし、S字フックでかけるより安定があって揺るがない。 お風呂場の床に物を置きたくない人にぜひオススメ☆
狭〜いお風呂。 入居したばかりの時にIKEAで買って来た吸盤付きのカゴが見事に壁にくっつかなくて、しょっ中落ちるから吸盤外して結束バンドでタオルかける所に繋いでみた。 これが大正解。 1年半以上カビないし、S字フックでかけるより安定があって揺るがない。 お風呂場の床に物を置きたくない人にぜひオススメ☆
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
serenさんの実例写真
ユニットバスにシールを貼ってみました。
ユニットバスにシールを貼ってみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
Eriko
Eriko
miwaさんの実例写真
かご・バスケット¥1,210
今年最後のpicになりそうですが、おトイレから失礼しま~す🤣 年初めにタオルの買い替えをしてますが、一足先に手拭きタオルだけ総入れ替えしました🎶 カインズの『高吸収 高密度 フェイスタオル』お値段¥498 ものすごく安いわけじゃないけど、このタオルめちゃめちゃいいです😍💓 ホテルにあるような高級感のある触り心地と厚み、何度拭いてもしっかり吸収してくれます👍✨ 突っ張り棚に取り付けたコンクリ風にしたやつ、強力両面テープでも外れそうになってきたので、結束バンドでしっかり固定して一安心♪♪ ✄-------------------‐✄ 今日は夕方から渋谷のライブハウスで音楽、ダンス、ファションショーなどなどのイベント♪ 踊って(息子が😁)飲んで楽しんできまーす😆💕 皆さん、良いお年をーーーーー👋💕
今年最後のpicになりそうですが、おトイレから失礼しま~す🤣 年初めにタオルの買い替えをしてますが、一足先に手拭きタオルだけ総入れ替えしました🎶 カインズの『高吸収 高密度 フェイスタオル』お値段¥498 ものすごく安いわけじゃないけど、このタオルめちゃめちゃいいです😍💓 ホテルにあるような高級感のある触り心地と厚み、何度拭いてもしっかり吸収してくれます👍✨ 突っ張り棚に取り付けたコンクリ風にしたやつ、強力両面テープでも外れそうになってきたので、結束バンドでしっかり固定して一安心♪♪ ✄-------------------‐✄ 今日は夕方から渋谷のライブハウスで音楽、ダンス、ファションショーなどなどのイベント♪ 踊って(息子が😁)飲んで楽しんできまーす😆💕 皆さん、良いお年をーーーーー👋💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のフェイクグリーン君たち大集合です♡ 今やっと洗い終わって干したところです。:+((*´艸`))+:。 早く乾けー♡ 大掃除やっと、進み始めました! ちなみにここの、洗剤ネット収納ですが、 本当に便利です。 洗剤や観葉植物用のスプレーボトル、アボカド栽培グッズ、掃除グッズなど分けて収納してあります♪ (告知♡) フォロワーさん限定でカレンダープレ企画開催中です☆よかったら覗いてみてください♡ https://roomclip.jp/photo/etnA
我が家のフェイクグリーン君たち大集合です♡ 今やっと洗い終わって干したところです。:+((*´艸`))+:。 早く乾けー♡ 大掃除やっと、進み始めました! ちなみにここの、洗剤ネット収納ですが、 本当に便利です。 洗剤や観葉植物用のスプレーボトル、アボカド栽培グッズ、掃除グッズなど分けて収納してあります♪ (告知♡) フォロワーさん限定でカレンダープレ企画開催中です☆よかったら覗いてみてください♡ https://roomclip.jp/photo/etnA
ann
ann
家族
dokkypomさんの実例写真
とりあえずのアフター画像。ごちゃごちゃなままで失礼します 洗面所?脱衣所?の洗濯機ラックに、ワイヤーネットを結束バンドで固定。 これからいろいろ試行錯誤して、見せられるように(いやもう見せてるけど)整理していきます(予定)。
とりあえずのアフター画像。ごちゃごちゃなままで失礼します 洗面所?脱衣所?の洗濯機ラックに、ワイヤーネットを結束バンドで固定。 これからいろいろ試行錯誤して、見せられるように(いやもう見せてるけど)整理していきます(予定)。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
miniiiさんの実例写真
初めての投稿です♪ 1階トイレの壁掛けオブジェ。 ニトリのものと、ダイソーの人工芝を結束バンドでくっつけたもの。 お気に入りです♪
初めての投稿です♪ 1階トイレの壁掛けオブジェ。 ニトリのものと、ダイソーの人工芝を結束バンドでくっつけたもの。 お気に入りです♪
miniii
miniii
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 結束バンドで固定のおすすめ商品

バス/トイレ 結束バンドで固定の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 結束バンドで固定

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
maiikiさんの実例写真
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
maiiki
maiiki
家族
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
sally
sally
3LDK
cocoさんの実例写真
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
coco
coco
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,100
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
ワイヤーネットを結束バンドで留めただけ笑。 しかしながらこのワイヤーネットが洗面台と壁の中途半端な隙間にシンデレラフィットしてくれました。キャスターも付けたので掃除が楽に。 応急処置にしてはまぁ良し、と思います苦笑。 引越しから前から100勻通いで楽しいやら忙しいやらの生活感丸出しですが、本当にDAISOは凄い‼️ 欲しかったものはほぼあると言っても過言ではないと思います。安月給と年金暮らしの我が家には最強の味方です。 新居のお風呂はマグネットが使えるのでこれまた大助かりです。持ち寄りの小物類でまだギクシャクしていますが不便はしてないんですよ。
type0414
type0414
3DK | 家族
runa63523209さんの実例写真
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
soaraさんの実例写真
何気ない100均(ミーツ)の浅型のプラカゴに セリアのプレートを結束バンドで固定しただけ〜( ˊᵕˋ* ) お風呂行く時に、着替えを入れて置くカゴです♡ 個人的に横長のこの形が気に入ったのでなんとか少しでもおしゃれにしたくて 笑 結構大きいです♡
何気ない100均(ミーツ)の浅型のプラカゴに セリアのプレートを結束バンドで固定しただけ〜( ˊᵕˋ* ) お風呂行く時に、着替えを入れて置くカゴです♡ 個人的に横長のこの形が気に入ったのでなんとか少しでもおしゃれにしたくて 笑 結構大きいです♡
soara
soara
家族
marimo1104さんの実例写真
トイレのリメイク、やっと本日手をつけました。 ネットで注文したクッションフロアーが届いて、開けてみてテンション上がりました! 私は部屋の中どこでも裸足でウロウロするので、スリッパ置きません。。 シートが余ったので、何か出来ないかと考えてトイレットペーパー隠しに利用しました。 突っ張り棒に、クッションフロアーのハギレを結束バンドで固定。 突っ張り棒の上にトイレットペーパーを置いて、ちょうど隠れるくらいの高さに設定。 突っ張り棒1本の簡単収納です^_^
トイレのリメイク、やっと本日手をつけました。 ネットで注文したクッションフロアーが届いて、開けてみてテンション上がりました! 私は部屋の中どこでも裸足でウロウロするので、スリッパ置きません。。 シートが余ったので、何か出来ないかと考えてトイレットペーパー隠しに利用しました。 突っ張り棒に、クッションフロアーのハギレを結束バンドで固定。 突っ張り棒の上にトイレットペーパーを置いて、ちょうど隠れるくらいの高さに設定。 突っ張り棒1本の簡単収納です^_^
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
sora_sanさんの実例写真
お風呂掃除用具は、セリアで揃えました。 かごは結束バンドでタオルハンガーに留めています。 こども用のお風呂椅子と手桶はS字フックで吊るしています。
お風呂掃除用具は、セリアで揃えました。 かごは結束バンドでタオルハンガーに留めています。 こども用のお風呂椅子と手桶はS字フックで吊るしています。
sora_san
sora_san
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
mooooonさんの実例写真
狭〜いお風呂。 入居したばかりの時にIKEAで買って来た吸盤付きのカゴが見事に壁にくっつかなくて、しょっ中落ちるから吸盤外して結束バンドでタオルかける所に繋いでみた。 これが大正解。 1年半以上カビないし、S字フックでかけるより安定があって揺るがない。 お風呂場の床に物を置きたくない人にぜひオススメ☆
狭〜いお風呂。 入居したばかりの時にIKEAで買って来た吸盤付きのカゴが見事に壁にくっつかなくて、しょっ中落ちるから吸盤外して結束バンドでタオルかける所に繋いでみた。 これが大正解。 1年半以上カビないし、S字フックでかけるより安定があって揺るがない。 お風呂場の床に物を置きたくない人にぜひオススメ☆
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
serenさんの実例写真
ユニットバスにシールを貼ってみました。
ユニットバスにシールを貼ってみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
Eriko
Eriko
miwaさんの実例写真
かご・バスケット¥1,210
今年最後のpicになりそうですが、おトイレから失礼しま~す🤣 年初めにタオルの買い替えをしてますが、一足先に手拭きタオルだけ総入れ替えしました🎶 カインズの『高吸収 高密度 フェイスタオル』お値段¥498 ものすごく安いわけじゃないけど、このタオルめちゃめちゃいいです😍💓 ホテルにあるような高級感のある触り心地と厚み、何度拭いてもしっかり吸収してくれます👍✨ 突っ張り棚に取り付けたコンクリ風にしたやつ、強力両面テープでも外れそうになってきたので、結束バンドでしっかり固定して一安心♪♪ ✄-------------------‐✄ 今日は夕方から渋谷のライブハウスで音楽、ダンス、ファションショーなどなどのイベント♪ 踊って(息子が😁)飲んで楽しんできまーす😆💕 皆さん、良いお年をーーーーー👋💕
今年最後のpicになりそうですが、おトイレから失礼しま~す🤣 年初めにタオルの買い替えをしてますが、一足先に手拭きタオルだけ総入れ替えしました🎶 カインズの『高吸収 高密度 フェイスタオル』お値段¥498 ものすごく安いわけじゃないけど、このタオルめちゃめちゃいいです😍💓 ホテルにあるような高級感のある触り心地と厚み、何度拭いてもしっかり吸収してくれます👍✨ 突っ張り棚に取り付けたコンクリ風にしたやつ、強力両面テープでも外れそうになってきたので、結束バンドでしっかり固定して一安心♪♪ ✄-------------------‐✄ 今日は夕方から渋谷のライブハウスで音楽、ダンス、ファションショーなどなどのイベント♪ 踊って(息子が😁)飲んで楽しんできまーす😆💕 皆さん、良いお年をーーーーー👋💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のフェイクグリーン君たち大集合です♡ 今やっと洗い終わって干したところです。:+((*´艸`))+:。 早く乾けー♡ 大掃除やっと、進み始めました! ちなみにここの、洗剤ネット収納ですが、 本当に便利です。 洗剤や観葉植物用のスプレーボトル、アボカド栽培グッズ、掃除グッズなど分けて収納してあります♪ (告知♡) フォロワーさん限定でカレンダープレ企画開催中です☆よかったら覗いてみてください♡ https://roomclip.jp/photo/etnA
我が家のフェイクグリーン君たち大集合です♡ 今やっと洗い終わって干したところです。:+((*´艸`))+:。 早く乾けー♡ 大掃除やっと、進み始めました! ちなみにここの、洗剤ネット収納ですが、 本当に便利です。 洗剤や観葉植物用のスプレーボトル、アボカド栽培グッズ、掃除グッズなど分けて収納してあります♪ (告知♡) フォロワーさん限定でカレンダープレ企画開催中です☆よかったら覗いてみてください♡ https://roomclip.jp/photo/etnA
ann
ann
家族
dokkypomさんの実例写真
とりあえずのアフター画像。ごちゃごちゃなままで失礼します 洗面所?脱衣所?の洗濯機ラックに、ワイヤーネットを結束バンドで固定。 これからいろいろ試行錯誤して、見せられるように(いやもう見せてるけど)整理していきます(予定)。
とりあえずのアフター画像。ごちゃごちゃなままで失礼します 洗面所?脱衣所?の洗濯機ラックに、ワイヤーネットを結束バンドで固定。 これからいろいろ試行錯誤して、見せられるように(いやもう見せてるけど)整理していきます(予定)。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
miniiiさんの実例写真
初めての投稿です♪ 1階トイレの壁掛けオブジェ。 ニトリのものと、ダイソーの人工芝を結束バンドでくっつけたもの。 お気に入りです♪
初めての投稿です♪ 1階トイレの壁掛けオブジェ。 ニトリのものと、ダイソーの人工芝を結束バンドでくっつけたもの。 お気に入りです♪
miniii
miniii
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 結束バンドで固定のおすすめ商品

バス/トイレ 結束バンドで固定の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ