壁面収納で省スペースは万全!IKEAのTRONESに収納したいおすすめアイテム6選

壁面収納で省スペースは万全!IKEAのTRONESに収納したいおすすめアイテム6選

薄型で壁面に取り付けることができるIKEAのシューズボックス、TRONES。靴はもちろん、ほかのアイテムを収納するのにも大活躍してくれますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちがTRONESを使ってどんなものを収納しているのか、実例を見ていきたいと思います。みなさんの創意工夫に注目です。

しっかり汚れが落とせて香りも楽しめる☆ウタマロ製品の魅力と活用法ご紹介します

しっかり汚れが落とせて香りも楽しめる☆ウタマロ製品の魅力と活用法ご紹介します

みなさんは掃除をするとき、しっかり汚れを落とせる洗剤が知りたい、少しでもラクに掃除できる方法を教えてほしい……そんな風に思ったことはありませんか?RoomClipにもたくさんの実例が投稿されている、ウタマロ製品を使ってみてはいかがでしょうか。ウタマロ製品の魅力や活用法をご紹介します。

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪

バリエーション豊富で選ぶのも楽しい♪我が家のお気に入りスリッパご紹介します

バリエーション豊富で選ぶのも楽しい♪我が家のお気に入りスリッパご紹介します

スリッパには、素材やデザイン、形、機能など、たくさんの種類がありますよね。どれを選べば良いかわからない、お気に入りを見つけたい!そんな方へ。今回は、スリッパをご紹介します。前あきスリッパ、その他のスリッパの順に6点の実例をピックアップしました。では、見ていきましょう。

いろんな使い方で暮らしやすさアップ!ロールカーテンの便利でかしこい活用法6選

いろんな使い方で暮らしやすさアップ!ロールカーテンの便利でかしこい活用法6選

主に、窓からの日差しや視線を遮るために使われるロールカーテンは、間仕切りや目隠しなど、さまざまな用途で便利に活用できます。フラットな形状でお部屋にすっきりと溶け込みながら、上下に開閉することで使わないときでも省スペースにおさまります。アイデアやテクニックしだいで、より暮らしやすい空間がつくれますよ♪

生活感をまるっと隠して美しさをキープ!100均アイテムでつくる扉裏収納

生活感をまるっと隠して美しさをキープ!100均アイテムでつくる扉裏収納

生活感が出やすいものやごちゃごちゃして見えるものは、なるべく目のつかない場所にしまっておきたいもの。お家にある扉裏のスペースを活用すれば、どんなものでも見栄え良く使いやすい収納を作ることができますよ。今回はさまざまな100均のアイテムを取り入れて、快適な扉裏収納を完成させている実例をご紹介します。

「入れるだけ」の布団収納から卒業!使いやすく整えて入れ替えもスムーズになる収納アイデア

「入れるだけ」の布団収納から卒業!使いやすく整えて入れ替えもスムーズになる収納アイデア

布団の収納、気づけば何となく「入れるだけ」になっていることも多いですよね。扉を開けるたびに、テンションが落ちることも。今回は、ユーザーさんの布団収納をご紹介します。収納場所から便利なアイテムまで、布団収納を見直せるヒントをまとめました。すっきり整った気持ちのいい収納を目指してみませんか♪

日常になじんでもしものときも頼れる!無印良品のライトで叶えるやさしい空間づくり

日常になじんでもしものときも頼れる!無印良品のライトで叶えるやさしい空間づくり

暗い空間を明るく照らしてくれるライトは、生活に欠かせないアイテムの1つですね。今回は、間接照明やディフューザー、センサーライトなど、日常で使える無印良品のライトをご紹介します。災害など、もしものときに頼れるものもありますよ。やさしい光で心地よい空間を作りながら、安心感も得られる便利なアイテムです。

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪

結束バンドであったらいいなを実現!暮らしが便利になる活用法6選

結束バンドであったらいいなを実現!暮らしが便利になる活用法6選

結束バンドは配線に使えるだけでなく、工夫しだいで暮らしを便利に変えてくれるアイテムなんです。今回は、結束バンドを活用した暮らしのアイデアやDIYの実例をご紹介します。身の回りを使いやすく整えたい方におすすめの記事ですので、ぜひ日常のあったらいいなを実現するヒントを見つけてくださいね!

ズレない・省スペース・きれいなシルエットをキープ!衣類収納の救世主「MAWAハンガー」

ズレない・省スペース・きれいなシルエットをキープ!衣類収納の救世主「MAWAハンガー」

ドイツ生まれのすべらないハンガー「MAWAハンガー」をご存知でしょうか?ニットやキャミソールなどの繊細な衣類も、シルエットをキープしながらピタッと掛けておけるので、RoomClipユーザーさんの間でも人気の高いアイテムです。今回は、MAWAハンガーのラインナップや、ユーザーさんのお気に入りポイントをご紹介します。

デッドスペースを賢く利用して寝室を使いやすく!ベッド下収納のアイデア集

デッドスペースを賢く利用して寝室を使いやすく!ベッド下収納のアイデア集

寝室をよりスッキリ整えたい方にぜひ活用していただきたい場所は、ベッド下です。ベッドからでも手が届きやすく、また見た目がスッキリして見えるベッド下は、使い勝手の良い収納場所のひとつです。本記事では、そんなベッド下収納のアイデアをお届けします。ぜひ参考にしてみてください。

さりげなく飾って空間を心地よく!ダイソーのテラリウムオーナメントを使ったDIYアイデア集

さりげなく飾って空間を心地よく!ダイソーのテラリウムオーナメントを使ったDIYアイデア集

ダイソーのテラリウムオーナメントを使って、暮らしの空間をやわらかく彩るDIYアイデアをご紹介します。吊るす場所や素材選びの工夫など、暮らしになじむアイデアがたくさん。シンプルなアイテムだからこそ、ちょっとした発想で空間が心地よく変わるヒントが見つかりますよ。

お気に入りの衣類を「見せる収納」してコーディネートに楽しみを。IKEAのおすすめハンガーラック

お気に入りの衣類を「見せる収納」してコーディネートに楽しみを。IKEAのおすすめハンガーラック

コートやファッション小物を収納するのに便利なハンガーラック。コーディネートを考えるときも、ハンガーラックに服を引っ掛けておけばイメージしやすくていいですよね。そこで今回ご紹介したいのは、IKEAで買えるハンガーラックです。小さめのものから収納力抜群の商品まで、幅広く見ていきましょう。