お年玉をもらえたお正月。使い道を考えた時やっぱり貯金したいですよね。貯金箱はお金の大切さや貯める楽しさを学べる良いツールです。可愛い貯金箱があればお金をためるのが楽しくなるはず!お子さんもきっと遊び感覚で喜んで貯めてくれるかもしれません。今回は皆さんの可愛い貯金箱をご紹介します。
北欧インテリアに白くま貯金箱
フィンランドの銀行でノベルティとして配られていた白くまの貯金箱が北欧インテリアにぴったりと人気です。
マフラー付きの白くま貯金箱
愛嬌のある顔がなんとも愛らしいくまさん。丸いフォルムとキレイな白の質感が北欧インテリアにもとっても馴染んでいます。マフラー付きのはスペシャルバージョンみたいです。
くまちゃんも冬仕様に
可愛い貯金箱なら自分で色々アレンジしたくなりますね。帽子とマフラーをつけてあげてます。大事にされているのがとても伝わってきます。いつもそばに置いて季節を共に楽しめる貯金箱ってとってもいいですね!
インテリアとしておきたい貯金箱
お金を貯めるなら目のつくところに置いておきたい貯金箱。お気に入りのキャラクターやそのまま置いてあってもインテリアとして楽しめる素敵な貯金箱をご紹介します。
ムーミンキャラクターの貯金箱
北欧好きさんに人気の高いムーミン。このままオブジェとしておいてあっても可愛いムーミンキャラクターの貯金箱です。ソフビのカラフルな色と質感がポップで可愛いですね。
R2D2の貯金箱
今話題のスター・ウォーズの貯金箱です!R2D2は人気の高いキャラクターなので男女問わず置いてあってもいいですね。丸い形が可愛いです。子ども部屋にも男前インテリアのお部屋にあってもマッチしそうです。
お家型の貯金箱
一見貯金箱とは思えないドールハウスかのような可愛いお家型の貯金箱です。ユーザーさんの息子さんのお気に入りだそうで遊びの延長感覚で貯金ができそうですね。しかもたくさんはいりそうです!並べてあっても町並みになりそうで素敵ですね。
レトロポップな貯金箱
こちらも思わず貯金したくなるようなおもちゃ感覚で楽しめる可愛い貯金箱です。お家の形もレトロポップなキャラクターや色合いもとっても可愛いですね。アメリカンビンテージインテリアに合いそうな貯金箱です。
オリジナル貯金箱
一手間加えてリメイクしたり一から手作りしてオリジナルの貯金箱を作ってみるのはいかがでしょうか?世界に一つの貯金箱は愛着がひとしおです。オリジナルなら使い勝手も自分の好きなように作ることができます。
カラフルキュートな手作り貯金箱
紙粘土工作で娘さんたちが作られた貯金箱のようですがとってもカラフルで可愛いですね!こちらはキットを使っているようですが紙粘土で型をとったりして自分の好きな形や色の貯金箱を作るのもいいですね。
空き缶リメイク貯金箱
空き缶などの廃材を使って貯金箱を作るのもエコで簡単でいいですね。お気に入りの紙を貼れば可愛くて立派な貯金箱のお気に入りです。シールを貼ったり絵を書いたりしてみてもいいかもしれません。
キャンディポットを貯金箱に
自作のキャンディポットを貯金箱にするアイディアです。話題になった手作りキャンディポット。可愛い見た目に惹かれて作っては見たけど何をいれていいか迷っている方は貯金箱に使ってみてはいかがでしょうか?
レジを手作り
色合いがシックで大人が使ってもよさそうなレジですよね。本物の電卓を使っているのでお子さんのおもちゃとしてだけではなく貯金箱としても使えそうなのでご紹介しました。いくら入っているかお金を分けて入れられるので管理するのにも効率が良さそうです!
単にお金のいれものとしてだけなく皆さんアレンジしたり工夫して貯金箱自体を大事されていますね!貯金箱を通じてお金の大切さなども学んで行きたいですね。
RoomClipには、インテリア上級者の「貯金箱」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!