玄関で独特の存在感を放つ「傘」。雨の日しか使わないから邪魔だし、いつのまにか増えているし……。そんな傘を収納する傘たて、みなさんはどうしてますか?濡れた傘も乾かしやすくて、場所を取らない。なによりもおしゃれ。そんな都合のいい傘たてってあるのでしょうか?今回はRoomClipユーザーの傘たてをご紹介します。
傘かけを使う
省スペースに収まり、傘の出し入れがしやすい傘かけ。引っかけているだけで、傘についた雨水が切れるし、玄関の掃除もしやすいので、傘へのストレスもなくなりますよ♡
アイアン傘かけ
ナチュラルインテリアにおすすめな、アイアン傘かけ。こちらの傘かけは、鳥がアクセントになっています。シューズクロークの中に設置し、ふだんは見えないようにしているそうで、邪魔な傘もすっきり片付いています。
男前にアレンジした傘かけ
濡れた傘はコンクリートブロックで一度乾かしてから、傘かけに収納しているそうです。ステンシルとブラックにペイントされた木の棒が、とてもカッコイイですね。
黒板付きの傘かけ
100均のアイアンウォールラックを使って、傘かけをDIYされています。アイアンフックや黒板も一緒に付けられていて、傘かけ以外にも活用できそうなところが良いですね。
ラダーラックの傘かけ
はしごのような見た目のラダーラックを傘かけにしています。「THE・傘かけ」という雰囲気がないので、とてもスタイリッシュです。こんな傘かけなら、ディスプレイ収納を心がけての収納も楽しそうですね。
ドアや壁に設置する
賃貸など、玄関が狭いお家には、ドアや壁に傘たてを設置すると良いですよ。先ほどの傘かけと同様、たたきには置かないので、掃除もしやすくスペースも確保できます。
マグネットで玄関ドアに設置
マグネットで玄関ドアに付けるタイプの傘たてです。ナチュラルな木目が玄関のインテリアにマッチしています。このタイプはいろいろなデザインがあるので、お家のインテリアや家族の人数に合うものもありますよ。
DIYして玄関ドアに設置
先ほど紹介した、玄関ドアにマグネットで付ける傘たては、DIYで作ることもできます。こちらのユーザーは、100均の強力磁石をボンドで傘たての裏に貼りつけて作られたそうです。
パイプ用の金具を取り付けて
パイプ用の金具が、傘たてに使えるとは思いませんでしたね。省スペースで、見た目もスマートなので、どんなインテリアのお部屋にも合いそうです。
再利用する
もともと傘たてではなかったものを、傘たてとして再利用しているユーザーもいます。古い道具のオールド感が、玄関の雰囲気をよりハイセンスなものにしてれますよ。
ミルク缶をリメイクして
こちらのユーザーは、ミルク缶をリメイクして、傘たてとして使用されているそうです。少しボコっとした形や錆び感、ペイントが良い味を出していますね。リメイクならではの一点ものという特別感もあり、傘をたてるのが楽しみになりそうです。
水瓶はそのままでサマになる
和風のお家では、このように水瓶を傘たてに使用するのも良いですね。渋い水瓶をそのまま置くだけで、玄関先が趣のある雰囲気になります。
コールジャグを再利用
昔、フランスで炭石を運ぶために使われていたコールジャグを傘たてに再利用されています。ワイルドな錆び感がとてもカッコイイですね。男前インテリアやナチュラル系のインテリアのお宅に合いそうです。
どの傘たてもステキで、玄関がすっきりしていましたね。お気に入りの傘たてがあると、雨の日も少しだけ楽しくなりそうです。傘収納に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「傘たて」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!