
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回は、インテリアデザイナーとして活躍されているYoukiさん宅の、鮮やかな個性で彩られたモダンなキッチンをご紹介します。
周りのインテリアと調和する鮮やかなキッチン
Youkiさん宅のキッチンは、まず鮮やかなブルーの壁が目に飛び込んできます。個性的で大胆な色づかいですが、周りのインテリアとの調和が良く、エネルギッシュな心地よさを感じるのが印象的。まずは、キッチンをつくるにあたりこだわった点を教えてください。

「中古マンションを購入し、リノベーションしまして再利用出来るところは使い、仕上げのデザインのみ変更しました。こだわった点は、全体のインテリアのバランスを考え仕上げ材を決めた所です。」
家族の暮らしを見渡せるセミオープンタイプ

ブルーの壁が特徴的なセミオープンタイプのカウンターキッチンは、LDK全体のアクセント的な存在です。カウンター越しに、リビングやダイニングでくつろぐ家族の様子を見渡せるのも魅力ではないでしょうか?そして、気になるのはブルーの壁を生かしたカラーや雑貨コーディネートです。キーワードをもとに、そのポイントやこだわりについてさらに詳しくお伺いしていきます。
キーワード1 注文したくなる、カフェ仕様のカウンター


「オープンキッチンなので、カウンターの所がカフェのデシャップカウンターみたいと言われます。」
キーワード2 ポップなカラーに惹きつけられるカウンタートップ

「カウンターに貼ったタイルが可愛いくて、かつ熱いモノを置いても大丈夫なため、『機能性も兼ね備えてますね』と言ってもらえます。」
キーワード3 雰囲気のあるキッチンアイテムたち


「鍋やヤカン、フック掛けしているフライパンなど、『キッチンアイテムの雰囲気も良いですね』と言われます。」
なるほど、色づかいもそうですが、アイテム選びにも強いこだわりがあるのでしょうか?ひとつひとつに、Youkiさんのセンスと個性が息づいているように感じます。ここからは、個性的でかつ、雰囲気の良いキッチンを作るYoukiさん流のコツをご紹介していきます。キッチンを大胆にイメチェンしたい、もっと自分らしく心地よくアレンジしたい、という方も是非参考にしてみてください。
雰囲気の良いカフェ風のキッチンを作る3つのコツ
その1 キッチンアイテム選びにこだわる

「鍋や食器類といったキッチンアイテムは、"オシャレ"と思えるモノをなるべく買うようにしています。」
その2 カウンターは天板で印象付ける


「我が家の場合は、キッチンカウンター天板に貼ったカラフルなタイルが印象的だと思います。」
その3 壁色にこだわる


「キッチンとダイニングスペースを隔てる壁の色にはこだわりました。」
最後にキッチンをもっと素敵にするためのアドバイスをいただきました





「全体のインテリアのバランスを考えて、妥協せずに自分のライフスタイルにあったキッチンを作って欲しいなと思います。」
まとめ: 個性豊かな空間は、バランスの良い色づかいが決め手

Youkiさん宅のキッチンは、インテリアデザイナーとしての経験とセンスが生かされた、色遊びのきいた空間です。でも、LDK全体を通してみるととても収まりも良いのです。それは、きちんと全体のバランスを考えてカラーや雑貨類を選び抜いてコーディネートされているからに他なりません。Youkiさん流の妥協しない家づくりは、キッチンだけでなく他の空間にも生かすことができます。是非、自分らしく心地よい住まいづくりの参考にしてみてください。
Youkiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!