ラウンド型で気分をチェンジ♪ニトリ、しまむらで模様替え

ラウンド型で気分をチェンジ♪ニトリ、しまむらで模様替え

四角いクロスやマット類を、丸い形のものに変えてみると、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。ラウンド型の存在感は、インテリアのアクセントになり、明るくリラックスしたムードももたらします。RoomClipのユーザーさんの間でも人気の高い、しまむらやニトリのラウンド型のクロスやマット類をご紹介します。

しまむらのラウンドクロスやタオル

オーストラリア発の大判のラウンドタオルが注目を集め、ビーチだけでなく、インテリアにも活用する方が増えました。しまむらでも、ラウンドタオルやラウンド毛布など、ラウンド型アイテムが販売されて、ブランド品に比べて気軽に取り入れることができると、ユーザーさんの間でも人気です。

グレー×白のラウンドフリークロス

グレーに白い星柄のしまむらのラウンドフリークロスは、春夏用の薄手の生地で、直径150cmほどのたっぷりした大きさ。ソファやベッドにかければ、春から夏へと、爽やかなインテリアとして活躍しそうです。優しいグレーの色合いがきれいですね。

星型ラウンドクロス グレー(*^^*) めっちゃ好み♡
mya kk

ネイビー×白のラウンドフリークロス

こちらは、ネイビーに白い星柄のはっきりした色合いのラウンドクロス。同じデザインでも色が違うと雰囲気が変わりますね。小さな赤ちゃんが床で思い切って遊べるように、肌触りのよいクロスを敷いてあげれば安心です。薄手のクロスなら、洗濯もしやすく清潔に保てますね。

もうすぐ7ヶ月の息子がよだれぶっしゃーですごいのでラグに洗いやすいものをひいてみた♪しまむら様々! 転がるのもできるようになって気づくとテーブルの下に入って戻れなくなって泣いてる( ;´・ω・`)
Maki

カッコイイデザインのラウンドタオル

昨年の夏も大人気で、入荷するとすぐ売り切れるとも言われていたしまむらのラウンドタオル。今年も注目されているようです。ユーザーさんが一目ぼれで購入したというラウンドタオルは、大きな英文字がカッコイイ!ソファカバーとして使われています。

大きな柄と明るいカラーのラウンドタオル

こちらのユーザーさんは、しまむらのラウンドタオルをラグとして使われています。海辺を感じさせる柄と色にインパクトがあり、とっても爽やか。ラウンドタオルは、今年も注目されているので、これから夏にかけてどんなデザインのものが発売されるか、見逃せませんね。お値段も3000円ほどと手ごろ。さすがしまむらです。

使い方いろいろ、ニトリの円形マット

ニトリの円形のラグやマットは、大きさや色が豊富なので、リビングのラグや、ベッドの足元マット、玄関マットなど、いろいろな場所で使えます。ふかふかの肌触りは、足元を暖かく過ごせるほか、床の傷防止にも。シンプルなデザインでも、丸い形にインパクトがあるので、インテリアのアクセントになります。

グリーンの円形ラグをリビングに敷いて

リビングのソファの前に、ニトリのグリーンの円形ラグを敷いて使っているユーザーさん。赤ちゃんがいる暮らしでは、床にはなるべくものを置かずに、赤ちゃんが好きに動けるようにしておくと安心ですね。グリーンのラグのおかげで、お部屋がぐんと明るくなって、居心地がよさそうです。

円形ラグもスツールも白で優しくまとめて

白い円形ラグと、並んだ白いスツール。白と丸い形で統一することで、ふんわりと優しい雰囲気です。全部ニトリだそう。ニトリのアイテムはシンプルなものが多く、組み合わせやすいのがいいですね。ニトリのマット類は、抗菌・防臭加工がされていたり、値段はお手ごろでも、快適に暮らすための工夫がされているのも魅力です。

円形マットを寝室で活用

ニトリの円形マットを、ベッドの足元に敷いて使っているユーザーさん。落ち着いたグリーンは、寝室にもぴったり。ベッドから足をおろしたときに、ふんわりとしていると気持ちがいいですね。小さめの円形マットは、デスク下や玄関マットなどとしても使えます。

ラウンド型のラグや円形マットのあるお部屋

ニトリやしまむらには、ラウンド型、円形のラグやマット類がほかにもいろいろあります。ユーザーさんたちは、どんな風に取り入れてインテリアを楽しまれているのでしょうか。ユーザーさんたちが、ラウンド型のアイテムの特徴を生かし、どんなふうに取り入れて活用されているかを参考にしてみましょう。

しまむらのダマスク柄、円形ラグ

インパクトのあるダマスク柄の円形ラグも、しまむらだそうです。エレガントな柄が大人っぽく、高級感がありますね。大きさのあるラグに柄を取り入れるのは難しそうですが、お部屋をモノトーンでまとめられているのですっきりと見えます。

ニトリのチェアパッドを玄関マットに

花柄と無地の小さなマットを合わせ、玄関マットとして使っているユーザーさん。グレーのシンプルなマットはニトリのものだそうですが、お店ではチェアパッドとして売られていたそう。こういう使い方もできるのですね。

玄関が狭いのでチェアパッドを2枚重ねて玄関マットにしてます(*'ω'*) グレーがニトリで、お花柄は楽天の「らぐー」というお店で購入しました✿*:・゚
Mika

コーヒー好きにうれしい玄関マット

しまむらの円形の玄関マットは、かわいいデザインのものがいろいろあるので、活用しているユーザーさんも多いです。こちらのユーザーさんは、コーヒー好きなので、このマットを選んだそう。ちょっとしたところに、住んでいる方の好みが感じられると、おじゃましたときも楽しい気分になれますね。

しまむらで買ったマットなの~(*≧v≦) コーヒー好きだからこの柄を選んだよ( *´艸`)♥️
tomotomo325

ラウンド型のアイテムは、お部屋の雰囲気をイメージチェンジしたいときに役立ちそうです。しまむらの個性的な柄物や、ニトリのシンプルで機能的なアイテム、目指すお部屋のイメージに合わせ、自由に選んで楽しみたいですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ しまむら」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク