デッドスペースを見逃さない!万能な吊るす収納実例10選

デッドスペースを見逃さない!万能な吊るす収納実例10選

収納空間がないと悩んでいませんか。実はないのではなく、見つけることができていないだけなのかもしれません。空間を有効活用するには吊るす収納が効果的。そこで今回は、吊るす収納アイディアをご紹介します。悩みがちなキッチン・クローゼット収納や、文房具・雑誌の収納まで幅広くお伝えしますよ。

毎日使う場所だからこそ便利にしよう

キッチンはほぼ毎日使う場所ですから、すっきりとさせたいですよね。さらに料理をよくする方は、使いたいものをすぐに取り出し、しまえることも重要視する大きなポイントです。ここでは、しっかり収納できてなおかつ利便性もあるキッチン収納についてご紹介します。

棚自体を吊り下げて、利便性アップ

吊り戸にスチールラックを取り付け、ボックスを収納しているほか、調味料類の棚、水切りラックも吊り下げている実例です。調味料類は、調理中すぐ手に取れるところにあると便利ですよね。利便性もスペースの有効活用も同時に叶えている、まさに一石二鳥のアイディアです。

水切りカゴはここじゃない気もするけど、とても便利です。
sugar
子供のイタズラ防止に何でも上へ上へと移動した結果…シンクが広く使えてお皿洗い中の水跳ねも気にならなくなったので、最終的にこの位置に確定してしまいました(๐•ω•๐)♡
sugar

吊るす数や場所で効率よくカスタマイズ!

フック付きツールバーに調理器具を吊るしている実例。よく使う道具は、すぐ手に取りやすいところに吊るしておくと効率が上がりますよ♪こちらの実例の良いところは、さらに道具が増えた際に次々とフックを増やしていけたり、自分好みに道具を吊るす順番を自由に変えたりしやすい点です。

食器棚の上の空間も無駄にしない

みなさんのお家の食器棚の上の部分は空いているのではないでしょうか。こちらのユーザーさんは、そんな空間も無駄にはしません。棚受けにフックを取り付け、カップを吊るしています。これならお気に入りのカップが増えても、収納場所に困りませんね。

棚の上の空間がもったいなぁ…。 思い切ってカップを吊る真鍮のフックを付けました。 なかなか良い感じ(*^^*)// 余は満足じゃ♡
munico

冷蔵庫の側面を利用しよう!

こちらの写真では、冷蔵庫の側面にアイアンバーを付けてかごを吊るしています。冷蔵庫の側面は、案外スペースが空いているのではないでしょうか。そんなときは、こちらのアイディアを役立ててみましょう。生活感が出てしまいがちなビニール袋やティッシュなどを収納するのにも良いですね。

すぐ手に取ってお出かけの時短!

お出かけの際、必ず訪れるクローゼットは、どこに何がしまってあるのかつねに分かるようにしておきたいですよね。さらにはすぐ取り出せるようにしておきたいものです。そんなときでも、吊るす収納が活躍します。吊るしておくことで何が収納されているか、一目で確認し、手に取ることができます。

バッグハンガーで朝の時短に♪

ドアに掛けるタイプのバッグハンガーを使用してバッグを収納している実例です。普段の使用頻度が高いものなら、このように収納しておけば良いですし、見せる収納にもなります。朝の時短にも活躍しそうです。バッグハンガーをクローゼットの扉に掛けておいても良いですね。

ドアに引っ掛けるタイプの バッグハンガーに鞄を収納。 デッドスペースを活かした省スペース収納で バッグも選びやすく戻しやすくなりました。
tuuli

有孔ボードで自分好みにアクセサリー収納

有孔ボードを使ってアクセサリー類を収納している実例です。有孔ボードは100均でも手に入りますし、フックはホームセンターで見つかります。穴がたくさん開いているので、自分好みに配置を変えられ、こちらのユーザーさんのようにフォトフレームの中にピアスを飾ったりというアレンジも、有孔ボードなら可能です。

ワイヤーラックで衣類小物を収納

ワイヤーネットとワイヤーラックを使って衣類小物を収納している実例です。ニットキャップはワイヤーラックに収納して、衣類を傷めないようにされています。ハンカチ類を収納するのにも良いですね。ワイヤーラックは100均で手軽に手に入るので、自分好みの収納にしやすいというのも利点です。

使い勝手を良くして趣味や仕事を楽しく!

みなさんの書斎や趣味のお部屋は、きちんと片付いていますか?文房具・雑誌・工作道具などは、つい散らかりがちですよね。ここでは、それらを使い勝手がよく、スタイリッシュに収納している実例をご紹介します。ユーザーさんの豊かなアイディアを駆使すれば、趣味や仕事の時間がさらに楽しくなること間違いなしですよ。

ワンアクションで可能!PC周りをすっきり

壁にアイアンバーを取り付けて、文房具を吊るしています。書斎では文房具よりもパソコンのほうがよく使うという方が多いのではないでしょうか。そういった場合には、壁に文房具収納を取り付けてしまいましょう。使いたいときはサッと出せますし、使い終わったらワンアクションでしまえます。

文房具は、吊るして収納。 取り出しやすくて便利です。
mimomama

側面を見逃さない!100均グッズを活用

チェストの側面を使って収納している実例です。ダイソーのワイヤーネットとワイヤーラックを使って、文房具類や工作で使う道具などを収納しています。こちらのユーザーさんは収納する箱にもこだわって、セリアのクラフトボックスを使用しています。収納グッズにもこだわると、工作が楽しくなりそうですよね。

デッドスペースがあったので、ダイソーのワイヤーネットとワイヤーラックで棚を。 そこにセリアのクラフトランチボックスを配置して、収納を作りました。 すぐ取ってすぐ戻せるので便利です♡
maAco

飾りたい雑誌はDIYでディスプレイ

こちらの写真では、雑誌を見せる収納として飾っています。雑誌の表紙がおしゃれだから、表紙を正面に向けて飾りたいというときに、ローコストで挑戦できるDIYです。こちらの写真、普通のお部屋に見えるかもしれませんが、実はトイレだそうです。お部屋で雑誌を飾りたい際にも良いアイディアですよね。

ナイロンタイプのベルトを手芸屋で購入 後は輪っかに縫ったら つっぱり棒が通るサイズの所を縫い棒に通して出来上がり!
Y

吊るす収納を実践するには、まずはデッドスペースを探してみましょう。また、吊るす収納は、置く収納に比べて占有面積が少ないので、今の収納を吊るす収納にしたらどうなるのかと見直してみると、スペースの削減にもなりますよ。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「吊るす収納 デッドスペース」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク