100均などで手に入れることのできる、マグネットケース。マグネットが付いているので、目や手の届きやすい位置で小物などを収納することができます。今回はそんなマグネットケースを使った収納はもちろん、RoomClipユーザーさんのアイディア溢れる活用法をご紹介したいと思います。
スッキリ小物収納
マグネットケースは、やっぱり小物収納にとっても便利。細々したモノをスッキリ収納できるだけでなく、小窓付きなので中身が一目瞭然。実際にユーザーさんの収納アイディアをみていきましょう。
キッチン小物
マグネットと言えば冷蔵庫ですよね。よく使うキッチン小物などを収納して、冷蔵庫にくっつけておけば使い勝手もばっちり。こちらのユーザーさんのように、小窓を活かしてカラフルなモノを入れれば、見た目にも楽しい収納です。
ヘア小物
お子さんのヘアゴムやクリップ、ついつい集めてしまいますよね。そんなヘア小物の収納にも便利なマグネットケース。こちらのユーザーさんは、洗面所のちょっとした隙間に設置。小窓から見えるカラフルな色合いがとってもキュートですね。
インテリアとして
ケース=収納といった考えになりがちですが、RoomClipユーザーさんの中には、マグネットケースをインテリアグッズとして楽しまれている方もいるんです。中に入れるモノを工夫したり、ちょっと見方を変えれば、素敵なインテリアグッズに大変身です。
カフェ風ボード
マグネットケースをブラックボードシートに貼り、収納したものを手書きすれば、カフェのメニューボード風に。シルバーの冷蔵庫にとっても似合う使い方ですね。
ダウンライト風
海外を思わせる、おしゃれなユーザーさんのキッチン。吊戸棚や棚の裏にはダウンライトが……ではなく、実はこれもマグネットケースだそうです。こんなキッチンにあれば、もう本物のライトにしか見えませんね。
まだまだあります、こんな使い方
今までご紹介した以外にも、マグネットケースにはまだまだ意外な使い方、便利な使い方がたくさんあります。最後にそんなRoomClipユーザーさんのアイディア溢れる使い方をご紹介したいと思います。
薬の飲み忘れ防止
こちらのユーザーさんは、毎日飲む薬をマグネットケースに。目に入る場所に設置しておけば、飲み忘れを防止することもできます。急いでいるときや、旅行などの外出先にそのまま持っていけるのもいいですよね。
いい香りがしちゃう
インテリアディスプレイとして壁に並んでいるマグネットケース。ユーザーさんがお気に入りの画像を印刷して作られたものです。そしてその一つからは、いい香りが漂います。ポプリなどを入れたり、他にもいろいろ香りを楽しめそうなアイディアです。
カッコいい時計に大変身
ダイソーのマグネットケースと、セリアのミニクロックがぴったりフィット。冷蔵庫にも付けられるカッコいい時計に大変身。ユーザーさんのアイディアとセンスに驚いてしまいますね。
いかがでしたでしょうか。マグネットケースは、さまざまな活用ができるだけでなく、見た目もスタイリッシュ。アレンジだってたくさん楽しめちゃいますね。ぜひ参考にして、自分なりの使い方を見つけてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「マグネットケース」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!