100均で注目されている商品の一つがトートバッグです。これが100均なの?と思うような、センスのあるデザインと丈夫さで、いくつもほしくなってしまいます。気に入って買ったトートバッグは、お部屋での収納やインテリアにもどんどん活用したいですね。ユーザーさんたちの活用方法を教えていただきましょう。
センスいいデザインの100均トートバッグ
100均のトートバッグ売り場では、かっこいい英字プリントや、ほんわりかわいらしいイラストなど、さまざまなトートバッグが目に入ります。トートバッグは、お財布と携帯を入れて近所へのお買い物に持ち歩いたり、マイバッグとして大活躍。いつも目につくところに飾れば、インテリアとして楽しむこともできます。
パントリーにかけてお買い物に使う
ユーザーさんは、ダイソーのしろくま柄のトートバッグを、日々のお買い物バッグとして活用しているそうです。パントリー棚の取っ手にひっかけておけば、さっと持って出かけられて便利そう!シンプルでほっこりとかわいらしいイラストは、インテリアのアクセントにもなりますね。
廊下の壁に飾る
ユーザーさん宅では、小さなほうきとちりとりのセットといっしょに、ダイソーのトートバッグを壁にかけて飾られています。英語のフレーズがプリントされたシンプルなバッグは、ナチュラルテイストのインテリアにぴったり。英字のメッセージが元気をくれますね。
クッションカバーにリメイクする
トートバッグのシンプルな四角い形を生かしたユニークなアイデアです。トートバッグにヌードクッションを入れれば、クッションに変身!これなら簡単に出来上がりますね。あえてそのまま残した持ち手も楽しいです。クッションにちょうどいい大きさのトートバッグを見つけたら、試してみたいアイデアです。
飾りながら収納にも活用しよう
お気に入りデザインのトートバッグは、お部屋に飾りながら、収納にも活用させることができます。キッチンやランドリーなどには、見せたくないけれど、さっと手に取れる場所に置きたいこまごまとしたものがたくさんあります。軽くてシンプルなトートバッグは、収納にも大活躍です。
キッチンでゴミ袋収納に使う
ユーザーさん宅では、ダイソーのトートバッグをダストボックスの前にかけて使われています。中にはゴミ袋を収納しているそうです。シンプルな四角いダストボックスとトートバッグの組み合わせで、生活感の出やすいゴミスペースも、すっきりきれい。ゴミ袋をすぐ使えるのは便利ですね。
ペットの餌入れにする
ユーザーさんは、ダイソーの壁掛けタイプの小物入れにペンやハサミを収納し、下には、グレーに白の英字がシックなセリアのトートバッグをかけて使われています。トートバッグの中には、ペットの餌が入っているそう。実用的でありながら、かっこいいインテリアになっています。
掃除道具入れにする
洗濯機横のスペースに、掃除機や掃除道具をまとめて収納されているユーザーさん。使い勝手重視ということですが、一箇所に集中することで、わかりやすく作業がスムーズにできますね。トートバッグには、充電器や替えのシート類が入っているそうです。ぶら下げてあれば、取り外して中身を確認しやすく便利です。
トイレの収納に使う
トートバッグ収納は、トイレでも使えます。ユーザーさん宅では、つっぱり棚を使った収納から、トートバッグ利用に切り替えたそう。トートバッグのほっこりしたイラストが、くつろいだ明るいトイレのインテリアにもなっています。空間にもゆとりが感じられ、掃除もしやすそうです。
リメイクもOK!こんな使い方も
100均のトートバッグは、ほかにもいろいろな活用方法があります。トートバッグのしっかりした生地やお気に入りの柄を生かし、リメイクやハンドメイドを楽しんでいるユーザーさんも。ユーザーさんたちのアイデアを参考に、楽しい活用方法を見つけてくださいね。
ファブリックパネルにする
トートバッグのデザインが気に入ったら、その柄を眺めて楽しめるインテリアグッズを作ってみましょう。ユーザーさんは、大きなアルファベットがインパクトのあるデザインの、ダイソーのトートバッグを使って、ファブリックパネルを作られています。イニシャルグッズは、プレゼントしても喜ばれそうですね。
スリッパラックにする
落ち着いた色合いに植物のナチュラルな柄のスリッパラックは、ダイソーのトートバッグを使って作られたそうです。フリルのスリッパの色と合わせて、エレガントなインテリアに。シンプルなボックスは、スリッパラック以外にもいろいろ使えそうです。難しそうに見えますが、意外と簡単とのこと。ぜひ挑戦してみたいです。
トイレのフタカバーにする
トートバッグはリメイクの材料としても優秀です。ユーザーさん宅のトイレは、レンガシートを貼ったり、トイレットペーパーの収納方法など、細かい部分にもこだわりがいっぱい。フタカバーは、元はトートバッグだそうです。気に入った色柄のバッグは、手作りの素材としても利用できますね。
トートバッグは、お出かけ時に使う以外に、収納にも便利に使えるのですね。柄を生かしたリメイクやハンドメイドも楽しそうです。気に入って買ったけれど、しまいこんでいたトートバッグ、どんどん使っていきたいです。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 トートバッグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!