調理家電や食器、鍋類、お掃除用品とさまざまなものがあるキッチン。そんなキッチンで大活躍しているメタルラックを、今回はご紹介します。収納力抜群で頼りがいのある姿には、思わずほれぼれしてしまいますよ。かっこいいメタルラックの実例を、ぜひご覧ください。
キッチンの小さな悩みを解決!
まずご紹介するのは、小さめのスペースで利用しているメタルラックの実例です。「ここに物をかけたいんだけど……」「あと少しでいいから、収納を増やしたい!」という小さな悩みを解決してくれますよ。
コンパクトサイズで、圧迫感もなし
小さめのメタルラックを、キッチンカウンターの上で使っている実例です。マグカップやカゴなどが、しっかりと置いておけますね。木製のものなどと違い、ほどよい空間が開いているメタルラックは、圧迫感もありません。ナチュラルな布のついたカゴとも、相性抜群です。
ジャストサイズが気持ちいい
シンク下でメタルラックを利用しているユーザーさん。収納したいものにあわせて高さを変えると、見た目もスッキリしますね。ちなみにこちらのメタルラックは、ダイソーで購入したそうです。
壁面収納もお任せ
こちらは、メタルラックを使った壁面収納術です。片づけに困るフライパンの蓋や調味料なども、スッキリと収まっていますね。フックもかけることができるので、模様替えや増設なども楽ちんにできそうです。
家電も食器も任せられる!大型収納
続いてご紹介するのは、家電や食器などかさばる重たいものを収納している実例です。水や熱に強いメタルラックは、安心してたくさんのものを置いておけますよ。キッチン収納に悩んだ時には、ぜひ使ってみてください。ただし、耐荷量はよくご確認のうえ置くものを決めてくださいね。
物がかけられるのが便利
メタルラックに、家電や飲料などを入れているユーザーさん。あえて一番上の棚をつけなかったことで、バッグなどをかけることができるようになっています。また、足元にゴミ箱スペースを作っているところにも注目。細かく使い勝手を計算されている配置には、脱帽です。
キッチンのアレコレを、しっかり収納!
調味料やキッチンリネンなどをしっかりと収納している実例です。ホワイトカラーのメタルラックをセレクトすることで、カフェ風のナチュラルな雰囲気になっていますね。冷蔵庫やレンジも、使いやすそうです。
クールでカッコイイ
シルバーやモノトーンの調理器具やボックスで統一されているキッチンです。クールな表情のメタルラックが、雰囲気を盛り上げていますね。炊飯器部分は、スライドレールで引き出せるので、とっても便利です。
まるでカフェの厨房みたい♡
シンク下収納に、メタルラックを使っている実例です。うまくラックがはめ込んであり、まるでビストロやカフェの厨房のような雰囲気になっています。調理器具や家電も、インテリアの一部のようですね。
プチDIYで、メタルラックをアップデート
最後にご紹介するのは、アレンジをほどこしてメタルラックをもっと便利に・見栄え良くした実例です。メタルラックは取り入れたいけれど、インテリアにあわないから……と諦めている人は、必見です!
扉付きで、目隠し効果も
木材などを使って、メタルラックに扉をつけたユーザーさん。見栄えが良くなるだけではなく、置いたものを目隠しもできる良いアイディアですね。男前なデザインで、インテリアのアクセントになりそうです。
シルバー×木の組み合わせに、ひとめぼれ
まるで海外のこなれたカフェのようなこちらは、すのこを使ったメタルラックリメイクです。固定に使ったアルミワイヤーもかっこよく、思わずうっとりとしてしまいます。ワンポイントに使ったダイソーのマグネットも、よく調和していますね。
メタルラックの面影ゼロなリメイク
最後にご紹介するのは、ワトコオイルを使った木でカバーしたメタルラックです。きれいにかぶせてあるため、メタルラック感はほとんどありませんね。丁寧な仕上がりは、まるでプロの仕事のようです。
そのままでもリメイクしても、とっても便利で頼りがいのあるメタルラックの実例をご紹介しました。キッチンで困った時には、ぜひメタルラックを取り入れてみてくださいね。使い勝手の良さに、とりこになること請け合いです!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン メタルラック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!