ダイソーでみつけた♡お風呂を充実させる愛しいアイテム

ダイソーでみつけた♡お風呂を充実させる愛しいアイテム

ついつい見かけたら寄ってしまう魔力の漂うダイソーでは、お風呂グッズも充実していますよ♡収納からおもちゃまで、ダイソーで手に入る、お風呂を楽しむグッズをユーザーさんの実例を元にご紹介させていただきます。テンションの上がるバスルームに変身させるアイテムがたくさん見つかりますよ。

お風呂の必需品

洗面器やシャンプーボトルなど、だいたいのお風呂にあるようなものもダイソーでそろえることができますよ♡シンプルなカラーや形のものも多いので、モノトーン好きの方必見です。

大人気の手桶と湯桶

こちらの手桶と湯桶、お持ちの方も多いのでは?ダイソーアイテムで大人気です。シンプル好きにはたまらないデザインはもちろん、持ち手に穴が開いているので、使わないときにフックでぶらさげておくこともでき、ヌルヌル対策までばっちり考えられている優秀アイテムです。

ぶら下げる収納でヌルヌル知らず

___k___319さんはダイソーの桶をタオルハンガーにかけられていますよ。こんな風にぶら下げて収納すると、清潔感を保てるだけではなく、使った後の置き場所が定まるので、バスルームのキレイが続くメリットもありますね。

手桶と湯桶はどちらもダイソーの物です⑅︎◡̈︎* 掃除グッズは無印良品の物です\( ¨̮ )/
___k___319

詰め替え用ボトルですっきりと

こちらのスタイリッシュなフォルムのボトル、左のシャンプーとコンディショナーのものがダイソーアイテムなのだそうです。使い心地は完璧なんだけどパッケージが好みじゃない……といったようなときでも、こんなボトルがあれば詰め替えて使えるので、よりお気に入りになっちゃいますね♡

憎きヌルヌル対策に

水回りはどうしてもヌルつきが気になってしまいますよね。こちらでは、その嫌なヌルつきを極力なくし、清潔に保てる収納方法をご紹介します。もちろんダイソー商品を使った実例なので要チェックですよ。

お風呂の椅子もぶら下げて収納

お風呂用の椅子って、直接肌に触れるものなのでヌルヌルが特に気になりますよね。そんなときにはsyokoさんのアイディアを参考になさってください!洗面器キャッチというダイソー商品を使って、壁に引っ掛け収納されています。吸盤でくっつくタイプなので、壁を傷つけないという点もポイントが高いです。

子供用の椅子はダイソーの洗面器キャッチという商品を吸盤で壁にくっつけて、それに引っ掛けてます。 グレー×ホワイトの掃除用ブラシはセリアの商品です✧
syoko

大切なこどものおもちゃも

なぜか増えていくお風呂のおもちゃ問題。残念なことに、おもちゃだって容赦なくヌルヌルという敵が立ちはだかります……。そんなときの救世主はこちらのダイソーの網です。しっかり乾燥させられる上に、遊び終わったら広げておいておくだけという簡単さもママにはうれしいですね。

ダイソーの網をつけました 遊び終わったらここに広げておいて、乾いたら窓際のカゴの中へ いったん広げておくと、しっかり乾くようになりました♪
akira

磁石タイプなら賃貸派も安心

こちらのミニマムな収納があるのはtommyさんのバスルームです。磁石でくっつくタイプのタオルハンガーにカゴをつけているそうなので、賃貸でも安心ですね。フックを掛ける事ができるので、おもちゃ収納の他にも用途はたくさんありそうです。

掃除道具にだってこだわりたい

お風呂の掃除道具だってこだわりたいというみなさま、こんなブラシやスポンジはいかがですか? bebikoさんはこちらのスポンジとブラシをダイソーでゲットされています。こんなオシャレなお掃除道具があると、お風呂掃除のテンションがあがっちゃいますね♡

ダイソーの引っ掛けられるスポンジとブラシが気に入ったので、まるっと ホワイトコーデにチェンジ♡
bebiko

バスタイムの癒しもダイソーにお任せ

最後にバスタイムにあるとうれしい、ダイソーの癒しアイテム。家族みんなで楽しめるものから、一人でゆっくり味わいたいものまでご紹介します。最上級のリラックスタイムを過ごすヒントがありますよ。

お風呂の主役はアヒルちゃん

お風呂のおもちゃといえば、一番に浮かぶのはアヒルちゃんですよね!どうせなら、一匹ではなくたくさんお風呂に浮かばせたいもの。その願望も、ダイソーがかなえてくれますよ。ならべて飾ったり浮かばせたり、癒しの時間をお過ごしください。

透明キャニスターで入浴剤をインテリアに

jam.さんは入浴剤やキャンドルををダイソーの蓋付きキャニスターに入れていらっしゃいますよ。透明なので、ビビッドな入浴剤のカラーがそのまま見えてかわいいです。中に入れる入浴剤のカラーで雰囲気が変わるので、お風呂に入れるだけじゃない入浴剤の楽しみがプラスされますね。

種類が豊富な入浴剤も

香りや色など、お風呂を自由自在に変えられる入浴剤は、ダイソーでもたくさん手に入りますよ。morimiさんは中でもお酒シリーズがお気に入りとのことで、いろんな種類をゲットされていました。キャンドルやアロマポットの加え、こちらの入浴剤で、大人の魅力たっぷりのバスルームになっています。


いかがでしたか?ダイソーにはお風呂を満喫するためのアイテムもたくさんあるんですね!みなさんもぜひダイソーアイテムを活用してバスタイムを楽しんでみませんか♡


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ダイソー バスルーム」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク