RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、北欧雑貨のアクセントが素敵なシンプル×ナチュラルインテリアにお住いのkanaさんのお宅で活躍する「セリアのCDパズルボード」をご紹介します。
今回教えてくれたユーザーさん♪

北欧大好きです♪ 夫と6歳の息子と3人で賃貸マンション2LDKに住んでいます。 2018/9に引っ越したばかりなので片付いたら少しずつ写真を撮りためていけたらと思います♪ Instagramも一緒にはじめました。 https://instagram.com/kana.mama.miku
ご紹介いただいた愛用品

100円均一ショップセリアから発売されているCDパズルボード。さまざまな長さの板を組み合わせ、好みの大きさの棚を作ることができます。
販売サイトで商品を見る好きなサイズの棚をローコストで♪

北欧雑貨や食器のディスプレイがインテリアの素敵なクセントとなっているkanaさんのお宅。そのディスプレイに欠かせないのが、今回ご紹介いただく「セリアのCDパズルボード」です。

「セリアのCDパズルボードは長さの種類もたくさんあり、自分の好きなサイズ、好きな形に組み立てて使えるところと、しっかりとした安定感があるので、無印良品の壁に付けられる家具のようなサイズ感なのにとっても安く済むところもお気に入りポイントです♪ 壁に付けなくてもいいかなという方や、壁に穴開けるのが不安……という賃貸物件の方など、飾り棚が欲しいというときに便利です。 パーツは一番短いものが2枚、他の長さのものが2枚(販売されている中から使いたい組み合わせを選べます。)の4枚で1つの四角を作れるようになっています。」
飾り棚として使うのがお気に入り


「私は、主にキッチンワゴンの上の作業台スペースに置物やカップなどを飾るのに使用しています♪ 物の収集癖があるので、飾り棚として使うのがお気に入りです! 季節の飾りものを飾ったりもします。 CDラックとしては使っていないですが、今後も使う予定はないかなぁと思うくらい、いろいろな用途に使えると思います!」
飾り棚として使用されているkanaさん。見た目もシンプルな棚なので、お気に入りの北欧雑貨のデザインもよく引き立ちます。棚の大きさは、パーツの組み合わせ次第で変えられるので、置く場所のスペースに合わせて調整できるのもいいですね。
重さのあるものを置くときは、仕切りなどで工夫を……


「注意点は、一番長いタイプのパーツの間に仕切りを入れずに上に大きいものや重いものを乗せると少ししなってしまうので、重量があるときは間に仕切りを追加するなど工夫して使用するのがオススメです。」
棚の上に置くものの重量には注意が必要のようです。物が重く棚がしなってしまうと、見た目のバランスが崩れたり、安全性に欠けたりします。飾る物の重さに気を付け、kanaさんのアドバイスのように仕切りを追加するなど、工夫していきたいですね。
必要な場所に必要な大きさで。手軽に取り入れられるパズルボード

さまざまな大きさのパーツを組み合わせて自分好みの大きさの棚が作れるセリアのCDパズルボード。シンプルなデザインと仕組みで飾る物がよく映え、ローコストで手軽にインテリアに取り入れられるのが魅力です。「ここのスペースに、ちょっとした棚が欲しかった!」という方、ぜひセリアで商品をチェックしてみてください。この機会に、見せる収納やディスプレイの幅を広げてみてはいかがですか?
kanaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!