今回は、モノトーンとナチュラルな色味でコーディネイトされたアフリカンインテリアをご紹介します。どのお部屋も、優しい色合いと、天然素材の小物を組み合わせているので、挑戦しやすいですよ。お部屋の雰囲気を少し変えてみたいという方も、ぜひ参考にしてみてください☆
ゆったりとしたリビング
色味を抑えて、見た目からゆったりとした時間を過ごせそうなリビングをご紹介します。モノトーンと自然な色合いで組み合わせているので、ナチュラルテイストにアレンジを加えたい方にオススメです。それでは、順にご紹介します。
ソファなしの部屋
Konamiさんは、ソファを置かずに床に座る生活をされています。北アフリカに位置するモロッコが発祥のベニワレンラグや、プフを効果的に活用されていますね。こちらで寛いでいる光景が目に浮かびます。
優しいモノトーンでまとめる
白を基調にお部屋をコーディネイトされているuniuniさん。白の割合を大きくすると、優しい印象になりますね。その中で、アフリカンテキストの柄物を効果的に使い、オリジナル感のあるお部屋になっています。
柄物はモノトーンに統一
アフリカンテキストのクッションをすべてモノトーンにしているyupinokoさん。柄物をモノトーンで合わせると、統一感が出ます。ラフさと統一感のバランスが上手にとれています。
安眠できそうな寝室
次に、ナチュラルなアフリカンテイストの寝室をご紹介します。どの寝室も安眠できそうなコーディネイトになっています。ベッドシーツなどのファブリックや小物使いなどにも注目してみてくださいね。
開放感のあるベッド
天然素材の色と、白でお部屋をコーディネイトしているsayumamaさん。ベッドボードが無いタイプのベッドを使っていることもあり、とても開放感があります。居心地が良くて、ついつい二度寝してしまいそうですね。
ボヘミアンなベッドシーツ
ボヘミアン柄のベッドシーツを合わせているfreakycatさん。淡いピンクを上手に合わせて、優しい印象の寝室にまとめています。こちらはゲストルームとのこと。freakycatさんのおもてなしの心が見てとれます。
リゾートホテルのよう
重厚感のあるベッドにグレーのリネンを合わせているshinさん。照明や、バスケットの小物使いもshinさんのこだわりが感じられますね。まるでリゾートホテルのような雰囲気があります。
小物でアフリカンテイストを楽しむ
最後に、アフリカンテイストをより本格的に楽しめる小物をご紹介します。どの小物も優しい雰囲気があるので、お部屋に置けば、癒されること間違いなしですよ!それでは、最後までご覧ください。
アフリカンバスケット
アフリカンインテリアに欠かせないバスケットを流木に吊るして飾っているerikoさん。アースカラーのバスケットは、インテリアによく馴染みますね。バスケットの飾り方もとても参考になります。
アニマル柄の小物をアクセントに
mm319さんは、ジラフ、レオパード、ゼブラ柄のキャンドルホルダーとフレームを愛用されています。キャンドルに灯されたアニマル柄がとても幻想的です。アニマル柄の小物があると、より本格的なアフリカンテイストのお部屋になりますね。
セヌフォ族の椅子
アフリカンインテリアにハマって、セヌフォ族の椅子を購入したaiaiさん。やはり、現地の家具や小物があると雰囲気がグッと本格的なものになりますね。象のような形をしていて、可愛らしいです☆
今回は、ナチュラルなアフリカンテイストのお部屋をご紹介しました。どのお部屋も開放感のある癒し空間でしたね。ナチュラルインテリアに少しアレンジを加えてみたい方、参考にしていただけると幸いです。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アフリカン ボヘミアン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!