なくてはならない重要な場所であるトイレルーム。家族が毎日使うスペースなので、生活感が出やすい場所…。でも、ゲストが来た時に、気持ち良く案内できるようにしたいですね。そこで、ステキなトイレを実例の中からピックアップして、ゲストに使ってもらいたくなるようなトイレルームを研究してみましょう♪
広々とした空間でゆったりと使ってもらう
思い切って、洗面スペースとトイレを同じ空間に置くと、広々と気持ちの良いトイレルームになります。収納に工夫して、生活感を隠せば、ホテルのようにステキに♪ちょっとお化粧直しをしたいときも使いやすくて、ゲストに喜ばれそうです。
ゆったりした洗面スペースが嬉しい
白一色の中に大きな木のカウンターでアクセントになっています。カゴにいれたハンドタオルがおしゃれです。大きな鏡も、ちょっと身支度を整えたりするのに嬉しいですね♪
トイレとの仕切りもインテリア
こちらは、北欧調の壁紙を貼って、落ち着いた空間です。トイレとの仕切りも壁紙を貼って、トイレと洗面スペースの一体感を出しています。丸い鏡や、照明も雰囲気に合っていますね。
シンプルな設備で大人っぽく
タンクレスのトイレが、コンクリート打ちっ放しの壁とカウンターにぴったりです。角型のシンクや直立の水洗もステキです。シンプルな作りが、さらに広く見せてくれるようです。
美しいスペースで気持ち良く使ってもらう
まるで、ゲストのために用意されたような美しいトイレルーム。完璧に美しい空間を完成させている方が、RoomClipユーザーの中にはいます。狭い場所だからこそ、完璧なインテリアが作れるのかもしれません。使用するのが、ためらわれるような美しさをご覧ください。
クラシックな腰板のフォーマルな空間
白い壁とブルーグレーの腰板のカラーコーディネーション、腰板のクラシックなモールディングと、静かでフォーマルな空間が作られています。タンクレスのトイレとシンプルなシンク、水洗と、飾り気をなくして、フォーマル感を高めています。客間のようなトイレルームと言っても良いでしょう。
明るい光に満ちた空間
シックで隙のない空間
織り柄のような模様の入った黒い壁紙と、黒いタイルがシックなトイレスペースです。収納もスタイリッシュで、生活感を感じさせません。都会的でおしゃれなレストランのトイレルームのようで、非日常的な空間になっています。
個性を楽しんで使ってもらう
トイレルームには、照明、シンク、ペーパーホルダー等々、小さな空間にも関わらず、たくさんの設備が詰め込まれています。そこに個性を出すことで、自分らしいトイレルームにしている実例をご紹介します。お気に入りの設備や備品は、初めて使う人も楽しい気持ちにしてくれると思います。
遊び心に癒される空間♪
アイアンのペーパーホルダーは男前。その上にあるサボリーマンの世界も、男の世界。鳩が倒れないように、そっと紙を引っ張りましょう!?
ペーパーホルダーに見とれる?
お気に入りのペーパーホルダー。毎日使うものだけに、気に入ったものを使えるのは、嬉しいですね。ゲストにも、気付いてもらえることでしょう。
狭い空間こそ思い切って!
レトロなかわいらしさにほっこり♪
シンクと水洗の取っ手が、かわいらしい模様の入った陶器製で、レトロな印象です。曲線のカウンターは省スペースでも、ゆとりを感じますね。
よそゆき顔のトイレルームを作るヒントがたくさん集まりました。トイレルームは、狭い空間に、工夫できる要素がたくさん詰まっていることがわかりました。もちろん一番たいせつなことは清潔にしておくことですが。
RoomClipには、インテリア上級者の「トイレ」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!