みなさんは、お家の収納や掃除、ライフスタイルで疲れることはありませんか?飾ること、すっきり見せることに集中しすぎると、かえって暮らしにくいお部屋になってしまいますよね。そこで今回は、収納・掃除・ライフスタイルをシンプルにして、暮らしやすくなったRoomClipユーザーさんのお部屋を紹介いたします。
片付けが楽になるシンプル収納
出しっぱなしにはせずにきちんと片付ける収納は理想ですが、出し入れは億劫ですよね。片づけが楽になる収納はとてもシンプルです。「誰でも出し入れしやすい」ことを意識して収納すると、家族が散らかすストレスともサヨナラできますよ♡
機能重視で選ぶ
gracieux_iさんは、無印良品の頑丈ボックスにおもちゃを収納されていました。以前はインテリアに合わせてナチュラルなバスケットや布張りのボックスを使われていたそうですが、使用しているうちにボロボロになってしまったそうです。頑丈で汚れにも強いボックスで、お手入れも収納も楽になりそうですね。
出しっぱなし収納
mimi24さんは、洗面所のオープン棚にスキンケア用品や化粧ポーチを出しっぱなし収納されていました。使いたいときにすぐ手に取ることができ、とても使いやすそうですね。使い終わったら置くだけのワンアクション収納でストレスフリーです。色をそろえることで、生活感やごちゃつきも抑えられています。
引っかけ収納
ma.homeさんは、玄関に有孔ボードを設置して、家族の防寒アイテムを収納されていました。クリップで吊り下げることで、雪で濡れた手袋や帽子が乾きやすく、お子さんも自分でできるのが良いですね。きれいに並べることでごちゃつき感もなく、飾られたグリーンであたたかみがあります。
掃除が億劫にならない
みなさんが掃除しようと思ったときに、面倒だと感じる原因は何でしょうか?いろいろな理由があると思いますが、「面倒なことはやめる」ことで、お掃除がずっと楽になりますよ。自分だけでなく家族も掃除しやすくなり、お部屋のキレイが長続きしそうです。
飾りすぎない
aya__ieさんは、飾り棚には「掃除が面倒と思わないですむ量」でのディスプレイを心がけているそうです。埃が溜まりやすい飾り棚は、物をよけるのが手間で掃除が億劫になりがちですよね。自分の適量を見極めることで、掃除のハードルも下がります。お気に入りの雑貨を厳選する、良い機会にもなりそうですね。
手が届きやすい位置に
noriflowerさんは、すぐにお掃除ができるように、キッチンカウンターの側面にほうきとはたきを引っかけられていました。見た目の良い掃除道具で、生活感が出すぎないのが良いですね。掃除道具を取り出すのが面倒な場合は、見た目の良い道具を引っかけておくだけでモチベーションが上がりそうです。
掃除が大変な物は撤去
figaroさんはリノベーションの際、お風呂の鏡とカウンターを付けなかったそうです。カウンター裏のぬめり、鏡のウロコはお風呂掃除の中でも面倒な作業ですよね。無くても良いものは撤去することで、掃除がずっと楽になります。
ゴミ箱をやめる
Lucyさんは、ゴミ箱をやめられたそうです。S字フックで引っかけることで床から浮き、床掃除がしやすそうです。ゴミ袋の交換も手間いらずで、ゴミ箱自体の掃除も必要なくなります。来客時は隠すだけでOK、シンプルでとても良い方法ですね。
ライフスタイルをシンプルに
ライフスタイルを見直すことで、無くても良いものに気づいたり、身近にあるものの良さを発見することができます。今あるものを大切にして、手間を省いたシンプルな暮らしには、時間のゆとりも生まれますよ。
プレゼントの廃止
hemukoさんは親族で話し合って、記念日などのプレゼントを廃止されたそうです。お互いに意見が合えば、気も使わず、物も増えず、プレゼント選びの悩みからも解放される良い方法ですね。思い切って習慣なども見直すことで、時間もお金もシンプルに使うことができそうです。
花を買うのをやめる
trさんは花は買わず、庭で育てた花をお部屋に飾られているそうです。花のある暮らしは素敵ですが、毎回買うと時間もお金もかかって疲れてしまいます。庭にある素朴なお花でも、空き瓶に生けるとお部屋が華やかになりますね。
手入れが大変な服はやめる
omau3homeさんはニットをやめて、お部屋でも軽量ダウンを着て防寒しているそうです。ニットを手放すことでお手入れから解放され、肩こりや収納の悩みも解消されます。毎年当たり前に着ている衣類も、本当に必要か考えると意外な気づきがありますね。
どのユーザーさんも、身の回りをシンプルにされていて、暮らしにゆとりがありましたね。「掃除しやすい」、「片付けやすい」を意識すると、家族への不満も減りそうです。みなさんもぜひ、参考にしてみてくださいね!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「シンプル やめたこと」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!