シンプルながらもスタイリッシュな無印良品の木製家具。同じデザインでも木材の種類にバリエーションがあることをご存知ですか?今回はその中でも一番深いブラウン「ウォールナット材」の家具をご紹介します。落ち着いた色味なので、大人っぽいシックなインテリアスタイルにぴったりなんですよ。
ディスプレイを楽しむ棚を
無印良品では壁に取り付けられる棚がいくつか取り扱われています。棚はすべて3色展開となっており、一番濃いブラウンのものこそがウォールナット材のもの。お家の建具や壁紙、またはお手持ちの家具が濃い色の場合は、このウォールナットの棚の色味が特に合わせやすいのでオススメです。
備え付けの収納の色味と合わせて
blue-3さんは、トイレに無印良品のウォールナット材のL字棚を取り付けています。鏡も同じく無印良品のウォールナット素材のものだそうです。備え付けの手洗い収納の扉の色と合っていて、元からセットだったかのようですね。見た目の美しさはもちろん、手洗い場の機能性もアップして一石二鳥です。
グリーンとの相性も良し
シックな雰囲気が漂うreiraさんのデスク。デスクライトの下に無印良品の1マス型の棚が置かれています。壁に取り付けずに、このように机の上に置いて、グリーンを飾るディスプレイエリアとして使うのもステキですね。ウォールナットは木の幹のような色合いなので、グリーンとの相性もとても良いです。
濃い色味の壁紙にもぴったり
落ち着いた濃いブルーの壁紙とウォールナットの3連箱の棚を合わせたchie_springさん。大人っぽい組み合わせですね。色とりどりの気球や一輪挿しのグリーンともマッチして、ストーリー性を感じさせるディスプレイになっています。
掛ける収納もそろってます
落ち着いた雰囲気のインテリアを目指すなら、壁フックやハンガー掛けもやっぱりウォールナット材がオススメです。無印良品の掛ける収納でも、ウォールナット材のラインナップがしっかりと揃っています。RoomClipユーザーさんたちはどのようにインテリアに取り入れているのか、チェックしてみましょう。
Aラインのしっかりコートハンガー
こちらはnissyさんの玄関のコートハンガーです。柱の横にジャストフィットしていますね!ウォールナットらしい重厚感がありつつも、スタイリッシュなAラインのデザインがオシャレです。普段使いはもちろん、お客さんが来た時にも重宝しそうです。
便利な3連ハンガー
luckyさんは、3連ハンガーを廊下の壁に取り付け。掃除機やお洗濯グッズを掛けて収納しています。つい生活感が出がちな掃除洗濯グッズですが、ハンガーのウォールナットがドアや床の色とマッチしているので、スッキリと美しく見えますね。
フックひとつで存在感
walkeyさんは、ウォールナットのフックに北欧テイストのブルーのバッグを掛けて収納。同じくウォールナットカラーの家具との色味がぴったりですね。壁にかかった額も調和がとれるようにDIYされているそうです。センスが随所に感じられるインテリアとなっています。
超便利なユニットシェルフもシックに
カスタマイズ性の高さから、RoomClipにも愛用者が多い、無印良品のスタッキングシェルフ。こちらもシックな雰囲気のウォールナット材を選ぶことができます。追加のシェルフやパーツを組み合わせて、自分のお家にフィットするウォールナット家具を作れますよ!
シックな壁面収納に
本がずらりと並ぶiinaさんの壁面収納。下2段分が無印良品のスタッキングシェルフになっています。圧巻の収納力ながらも、整然としています。壁紙の色とシェルフのウォールナット色が落ち着いた雰囲気をかもし出していて、まるでスタイリッシュなブックカフェのようですよね。
引き出しをカスタマイズ
無印良品のスタッキングシェルフは別売りツールとして引き出しもあります。そのため引き出しの設置も自由自在。kirinさんは複数種類の引き出しを組み合わせて利用しています。カスタマイズ性が高いうえに、シックな重厚感のある収納は無印良品ならでは。グリーンやバスケットとの相性も良いですね。
仕切りを兼ねることも
スタッキングシェルフが活躍するのは、壁面収納としてだけではありません。nachurさんはキッチンとダイニングを分けるようにシェルフを設置して、間仕切り収納として活用。ウォールナットの色がキッチンの収納の色味と合っていますね。シェルフはキッチン側からもダイニング側からも使うことができて、便利そうです。
インテリアショップのような収納にも
まるでインテリアショップのように、食器がかわいらしく陳列されたtomaru31さんの棚。ハイセンスな北欧テイストに思わず見入ってしまいますね。オーソドックスな正方形型のシェルフと、ワイド型のシェルフの2種類を活用されています。シックな壁との組み合わせがとても美しいです。
無印良品のウォールナット家具、いかがでしたか?シックで洗練されたインテリアスタイルにぴったりですよね。どれもシンプルで機能的な万能アイテムなので、ぜひお家のインテリアに取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 ウォールナット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!