ジムや屋外などに行かなくても、トレーニングはおうちの中でも意外と手軽にできるんです。気になるトレーニンググッズを使ったり、おうちスペースをうまく活用したりして、楽しく取り組みたいですね。今回は、ユーザーさんが実践しているおうちトレーニングを参考に、コツやアイデアをご紹介したいと思います。
おうちトレーニングスペース
トレーニングというと特別なお部屋や設備が必要と思いがちですが、おうちのちょっとしたスペースでも充分行えます。どんなシーンでトレーニングするかをふまえて、場所を決めるとよさそうです。マットを敷ける場所があれば、ベランダもトレーニングスペースに早変わりしますよ。
動画を見ながらできるテレビの前
fuafuaさんは、ソファの位置を変えてテレビの前にトレーニングスペースを設けています。マットやトランポリンなどの道具をそろえてはげんでいました。テレビの前だと、動画を見たりゲーム機を使ったりしながらのトレーニングがしやすいですね。映像を見てマネしながら楽しく続けられそうです。
クローゼットの扉の鏡前
動画を見ながらヨガをしているというMayumiさん。IKEAのクローゼットの扉が鏡になっているので、動きのチェックをしながらできるベストスペースです。普通の鏡より面積も広く、動いても全身を見ることができそうですね。日常的におうちトレーニングをする方は、鏡付きの家具を選ぶというのもおすすめです。
ベランダで開放感
NUIさんは、ベランダをトレーニングスペースにしていました。マットを敷いてニトリのプッシュアップバーを使い、トレーニングしているんだそうです。ストイックに回数を重ねるプッシュアップも、光や風を浴びながらだと気分が変わりそうですね。気候のいい時期にはうってつけのアイデアです。
おうちでできる手軽なトレーニング
次は、おうちで簡単に実践できるおすすめのトレーニングをご紹介します。専門的な器具ではなく身近に感じるグッズを使っているので、チャレンジしやすいものばかりです。目標を決めて、おうちにいても体をきたえられる達成感を味わいたいですね。
楽しみながらできるゲームで
スポーツ系のゲームソフトを活用すれば、よりエンタメ感覚でエクササイズに取り組めます。akanegumoさんが実践しているものは、からだ年齢なども測定できるので目標が立てやすいですね。ゲームなら、クリアしたり目標を達成したりと結果として表示されるので、やりがいを持って続けられます。
気軽に始められるフラフープ
RX3さんが体作りのために取り入れているのは、フラフープです。リビングでできるので、テレビを見ながらや家族と話しをしながらでもできるのが手軽でいいですね。子どものころは簡単にできていても、大人になると意外と難しいんだそうですよ。うまくなっていくのを実感できるのも、うれしいポイントです。
効果大のトランポリン
おうちにあったらテンションが上がりそうなトランポリンを、トレーニングとして取り入れていました。実は意外と効果が大きく、5分飛び続けると1キロのジョギングと同じくらいの効果があるんだそうです。デザイン性が高いので、出しっぱなしにできるのも便利です。
トレーニングを続ける工夫
トレーニングを始めてみたものの、なかなか続かないという声もよく聞かれます。そこで、道具の出し入れをシンプルにしたり、モチベーションを上げる工夫をしたりすることで、トレーニングを日常の中に取り入れたいですね。やろうと思ったときにすぐに始められる環境を作るのが、ポイントです。
インテリアに合う道具を選んで出しっぱなし
ブラックのヨガマットは、シックなminiさんのお部屋によく馴染んでいます。ヨガや体操をするために敷きっぱなしにしているんだそうです。インテリアに馴染むカラーを選んでいるので、違和感なく常備できますね。準備の手間がないので、トレーニングのハードルが1つ下がります。
近い場所にしまって出し入れしやすく
キレイなグリーンのマットとステップ台は、目にするだけでも元気になれるような色合わせですね。この道具を使って、動画を見ながらトレーニングするのがyukiさんのスタイルです。終わったあとは、すぐ近くのソファの下に収納しているんだそうです。疲れたあとでもすぐに片付くので、お部屋のすっきりも保てます。
ダイニングテーブルを活用する
おうちでできる運動として、卓球を楽しんでいるんだそうです。ダイニングテーブルを台にするという、手軽なアイデアを取り入れていました。IKEAの伸長式テーブルなので、広いスペースでダイナミックに試合ができそうです。おうちにあるものを活用するという発想は、ぜひマネしたいですね。
誰かと一緒なら続けやすい
筋トレを始めたというmee.1518さんは、マットを2枚敷いて娘さんと一緒に取り組んでいるんだそうです。誰かと一緒に始めると、声を掛けあったり協力しあったりできて、日常的に続ける励みになりますね。やる気がアップする素敵カラーのマットもポイントです。
体を動かしたいなと思ったときにおうちで簡単に始められると、トレーニングのハードルがぐっと下がりますよね。ほどよく体を動かせば、気分もリフレッシュできそうです。ぜひ、おうち時間に取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「トレーニング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
RoomClipウェルビーイング特集

身近な暮らしの中にある、ちょっとしたストレスを感じる人に。頑張ったねと自分をいたわる時間を。毎日が忙しく、体と心に向き合う時間がない人に。暮らしのご褒美となる時間を。そんな心地よいライフスタイルのヒントをお届けする企画です。
記事内の写真で使われているアイテム
アイテム名 | 投稿枚数 | 価格 | メーカー | カテゴリ | |
---|---|---|---|---|---|
【ポイント10倍 ~2/24 9:59迄】トランポリン 安全ゴムバンド式 92cm 折りたたみ 子供 大人 静音 家庭用 OTP-90 ゴム ダイエット エクササイズ フィットネス トレーニング 在宅 運動不足解消 山善 YAMAZEN 【送料無料】 | 7枚 | ¥4,990 | - | - - |