シンプルな作りであることが多い和室は、実はDIYにもぴったりのお部屋。今回はそんな和室をDIYでアレンジしているお部屋をご紹介します。和室らしさを活かした和モダンなお部屋から、洋室のようなお部屋まで、幅広くお届けしていますのでぜひご覧ください。また、和室によくある押入れのDIYアイディアもお届けしています。
ふすまや障子をチェンジ
まずご紹介するのは、和室らしさの象徴ともいえるふすまや障子をDIYで変身させている実例です。大きな面積を誇るふすまや障子は、DIYで手を加えると印象が激変します。
ヴィンテージ感漂う壁紙を施工
既存のふすまの上に、ヴィンテージ感たっぷりの壁紙を施工している実例です。壁紙は、壁紙用の粉ノリを使って貼り付けたのだそう。木枠部分にも壁紙を貼ることで、より完成度の高い仕上がりになっています。
美しいイラストを
こちらのユーザーさんは、障子に和テイストのイラストを描いています。迫力あるイラストが、和室の上質感をよりアップさせていますね。デザイン性の高いライトとも、良く調和しています。
和アジアンの雰囲気が魅力
こちらは、ふすまに自作のイラストを描いているユーザーさんの実例です。美しく繊細なふすまのイラストには、思わず見とれてしまいますね。柱や天井も、ご自身で塗装をされたとのことで、ふすまのデザインがより引き立って見えます。
押入れがDIYで大変身
続いてご紹介するのは、こちらも和室に代表される設備である押入れをDIYで変身させている実例です。収納に使うというイメージの強い押入れですが、DIYでさまざまな使い方をすることができます。
ソファのくつろぎスペース
押入れ部分をソファ化させて、くつろぎスペースにしている実例です。こちらのソファはベッドにもなるとのことで、来客時にはそのまま休んでもらうこともできるのだそう。足元は収納スペースとなっているそうで、使い勝手も抜群です。
デスクに
こちらのユーザーさんは、押入れをデスクスペースにしています。明るいカラーでまとめられたデスクは、居心地も良さそうですね。実例のようにライトも取り付けると、作業中も手元を明るく照らせそうです。
ワクワクのキッズスペース
押入れをキッズスペースとして活用しているユーザーさんです。実例のように近くに踏み台を置き、柵もつけておくと安心ですよね。ロールスクリーンも設置してあるので、秘密基地感覚で楽しめそうです。
お部屋全体をまるっとDIY
最後にご紹介するのは、床や壁などをDIYで改造して印象をガラリと変えているお部屋です。どの実例も「元和室」とは思えないようなお部屋ばかりなので、ぜひチェックしてみてください。和室の新たな可能性に気づけそうですよ。
ロマンチックにDIY
「シルクプラスター」という壁材を使って、お部屋の印象を変えている実例です。クッションフロアも組み合わせることで、「和」感のないお部屋に仕上がっていますね。エレガントなデザインの家具も、よく似合います。
布小物も上手に使って
こちらのユーザーさんは、ラグやファブリック、壁紙等を使って和室を変身させています。アーティスティックな空間は、見惚れてしまうこと間違いなしですね。カーテンの奥には床の間があるのだそうです。
ポップな印象のお部屋に
こちらは、鮮やかなカラーをふんだんに使ったポップなお部屋です。カッティングシートや剥がせる壁紙を使ったお部屋は、楽しさも満点ですね。壁に描かれたヴィヴィッドな色味のキャラクターもキュートで、見ているだけでワクワクしてきます。
クールなトレーニングルーム
こちらのユーザーさんは、和室をトレーニング用のお部屋としてDIYしています。レンガ風の壁がかっこよいお部屋は、トレーニングジムのような空気感もありますね。押入れ部分を改造した収納も、使い勝手が良さそうです。
和室をDIYで変身させている実例をご紹介しました。シンプルでベーシックな作りの和室は、手の入れがいがあるもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅の和室も居心地良くDIYで変身させてみてください!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「和室 DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!