[週末まとめ読み]快適に暮らす!〇〇を使わないアイデアや、飲み物用のコップの収納方法などをご紹介☆

[週末まとめ読み]快適に暮らす!〇〇を使わないアイデアや、飲み物用のコップの収納方法などをご紹介☆

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。
お家でゆっくり読むのもよし、お仕事や家事のちょっとした隙間時間に読むのもよし。
毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。

それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。
今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、カウンターテーブルのある空間から、窓と窓まわりのお掃除アイデアなどが盛りだくさん!
ぜひ、参考にしてくださいね。

今週の新着記事

○○を使わない暮らしでストレスを減らす♪ユーザーさんのやめたこと10選

毎日の暮らしの中で「これがなければ、もっと楽なのに」と感じたことは、ありませんか?プチストレスになっている物があったら、思い切ってなくしてみてはいかがでしょう。意外と不便さよりも、心地良さを感じるかもしれませんよ。今回は「○○を使わない暮らし」の実例をご紹介します。

もしものときにすぐに取り出せる!薬の使いやすい収納方法

いざ薬を飲もうと思ったら、切らしてしまっていたり保管期限が過ぎていたことはありませんか?そんなことにならないように、薬はいつでも整理整頓しておきたいところです。今回は、ユーザーさんたちに薬の収納方法を教えていただきました。市販薬から処方薬まで、役立つアイデアが盛りだくさんですよ。

こうすれば出し入れスムーズ!飲み物用のコップの収納方法

グラスやマグカップ、ワイングラスなど、毎日の食事やティータイムに使うコップ類。スムーズに出し入れできるように収納したいですよね。引き出しやケースを活用すれば、奥のコップも取り出しやすくなります。吊るす収納やオープンな場所に置くのも、サッと使えておすすめ。ユーザーさんの収納の仕方を見てみましょう。

キッチンとリビングを繋ぐ便利スペース!カウンターテーブルのある空間10選

キッチンと隣接して空間を繋ぐ、カウンターテーブル。ダイニングテーブルのように食事をする場所として使ったり、休憩場所としても役立ちます。キッチンと対面のカフェのような印象にもできるので、インテリアとしても楽しめます。この記事では、カウンターテーブルを取り入れている、ユーザーさんの実例をご紹介します。

するりと汚れを落として一層明るいお部屋に♪窓と窓まわりのお掃除アイデア

窓や窓まわりのお掃除はどのように行っていますか。汚れ方も形状もさまざまなので、手間や時間がかかる印象がありますよね。そこで、ユーザーさんおすすめの、簡単でしっかり落とせる工夫を参考にしてみませんか。お掃除のハードルが下がれば、気になったときにいつでも対処できて、汚れをためない窓まわりを実現できます。

いつもきれいで清潔に☆お風呂収納は100均の「吊るす収納」がオススメ!

お風呂場はカビや水垢など、さまざまな汚れがたまりやすくお掃除も大変な場所です。そんなお風呂場は「吊るす収納」が便利。カビやヌメリが抑えられ、お掃除も行き届きやすくなりますよ。今回は、100均でそろうアイテムを利用して、お風呂場に「吊るす収納」を取り入れているユーザーさんの実例を見ていきましょう。

RoomClipからのお知らせ

「RoomClipポイント」が始まりました!

このたび、普段のネットショッピングやお部屋作りなど、RoomClipでの活動がより楽しくなるよう、新しく「RoomClipポイント」を導入しました。RoomClipに投稿された写真が、誰かの参考になり、そのまた誰かの参考になる。そんなRoomClipの世界をより楽しんでいただくため、「RoomClipポイント」は生まれました。ポイントの使い方や確認方法をぜひチェックしてみてくださいね!

「RoomClip mag」はLINEアプリでも読めます!

LINEアプリでRoomClip magとお友だちになると、LINEアプリ上でも記事が読めるようになります♪読み逃さないためにぜひお友だちになってください!


それでは、みなさん良い週末を!

関連記事