省スペースでも快適!暮らしが広がるソファダイニングの実例6選

省スペースでも快適!暮らしが広がるソファダイニングの実例6選

食事もくつろぎも一つの場所で叶える「ソファダイニング」。お部屋を省スペースですっきり見せたい方や、家族が集まる居心地のよい空間を作りたい方におすすめです。この記事では、ユーザーさんの実例をテイスト別にご紹介。ぜひ、お部屋づくりの参考にしてみてくださいね。

おうちで過ごすカフェのような時間

ソファで食事もくつろぎも楽しめる「ソファダイニング」。カフェのようにリラックスできる空間を自宅で実現してみませんか。デザイン性の高いものを選べば、お部屋の主役にもなります。ここでは、まるでカフェで過ごしているかのような、落ち着いた雰囲気のソファダイニングをご紹介します。

レザーが主役のカフェ風空間

ダイニングソファをリビングにお迎えしたemabokさん。ブラウンレザーのヴィンテージ風ソファと木目のテーブルが、落ち着いた空間を演出しています。同じ色味の組み合わせが空間に広がりを与えてくれますね。L字型のソファは自然と家族が向き合う形になるため、会話も一層弾みそうです。

ダイニングソファが届きました! CLASH GATE さんのトリムです! ずっと欲しいと思っていて、やっとGETしました!! 持っているソファと色合いが同じで一気に統一感が出ました。 リビングがカフェみたいになりました。
emabok

白とグレーで叶えるすっきり空間

Smileさんのソファダイニングでは、白いテーブルに明るいグレーのソファを合わせ、モダンな印象にまとめています。直線的なフォルムで、空間に圧迫感を与えません。ダイニング全体がすっきりと整って見えますね。窓からの光が差し込み、食事の時間もその後のくつろぎの時間も、気持ちよく過ごせそうです。

植物と調和するナチュラル空間

ss.my_homeさんは、unicoのダイニングソファを長く愛用されています。お部屋の木の柱やみずみずしい観葉植物と相性が良く、ナチュラルで落ち着きのあるカフェのような空間ですね。座り心地の良いソファは、食事の時間をよりゆったりとしたものにしてくれます。家族で楽しいひとときが過ごせそうですね。

家族みんなが集まるソファダイニング

ソファダイニングは、食事の後もそのまま同じ場所でくつろげるのがうれしいポイント。自然と家族が集まる、コミュニケーションの場にもなります。限られたスペースを有効活用したい方にもおすすめです。ここでは、家族の日常に寄り添い、暮らしを豊かにしてくれるソファダイニングの実例をご紹介します。

円形テーブルが作るやさしい時間

ha_ru76さんのソファダイニングでは、ソファに合わせてテーブルの脚をカット。くつろげる高さにしてあるそうです。テーブルの丸い形とファブリックの柔らかな質感が、和やかな雰囲気をもたらしてくれますね。unicoのチェア、ラタンのスツールも合わせて、家族みんなが自然と集まれる場所になっています。

我が家のダイニングは元々使っていたお気に入りのソファに合わせて、伸長式のダイニングテーブルを。 今は楕円で使っているけれど、真ん中の板を外すと円形に早変わり🎶
ha_ru76

空間を活かす工夫が満載

fumitanさんのお部屋では、IKEAのソファに無印良品のオットマンをつなげて、座面を広く使っています。昇降・拡張できるテーブルを合わせることで、食事や作業など、用途の幅がぐっと広がりますね。アイテム選びを工夫することで、限られた空間で快適な場所を生み出す、お手本にしたい実例です。

季節のカラーで彩るソファダイニング

「家が広くても狭くてもソファダイニングにしたい」と語るbubueさん。落ち着いた色のソファに、秋色のクッションが温かみを添えています。季節の小物やグリーンを取り入れることで、空間を明るく彩るアクセントになりますね。食事や作業、そしてくつろぎの時間と、暮らしの中心になる心地よい居場所です。




テイストや暮らし方に合わせて、さまざまな形で取り入れられているソファダイニング。ご紹介した実例を参考に、食事もくつろぎも楽しめる、自分らしい心地よい空間づくりに挑戦してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ソファダイニング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事