毎日を心地よく過ごすために欠かせない掃除。使い勝手の良い道具やお気に入りの洗剤をそろえておくことで、日々の掃除をストレスなく時短で行えます。新生活を始めるタイミングや新しいアイテムをそろえるときに、RoomClipユーザーさんおすすめの掃除グッズを取り入れてみてはいかがでしょうか。
掃除用小物
スポンジやクロスなどの掃除用小物は、100均やホームセンターを使い、手ごろな価格でそろえるのがおすすめです。掃除の際にサッと使えるように、定期的に購入しておきたいですね。RoomClipユーザーさんは、使いやすさ◎のアイテムを使用されています。
スポンジ
キッチンやお風呂場など、水回りの掃除で大活躍するスポンジ。頻繁に使うものなので、汚れたらすぐに取り替えられるようにお気に入りをストックしておきたいですね。miyuさんは、傷がつきにくいセリアのプロタワシを愛用されています。洗剤を使わなくても、お水で濡らして磨くだけでしっかりコゲを落とせます。
粘着クリーナー
粘着クリーナーは、掃除機やワイパーが使えないカーペットやベッドの上のゴミをすっきりと取り除ける点が魅力です。YuriYuriさんは、めくりやすい斜めにカットされたタイプの取り替えテープを使用されています。ちょっとした工夫が施されたアイテムを取り入れることで、掃除の際のイライラを減らせますね。
クロス
幅広いシーンで活躍する掃除用クロスは、いつでも使用できるように数枚用意しておくのがおすすめです。meguchiyoさん愛用のニトリのマイクロファイバークロスは、20枚入りでたっぷりと使えるのがうれしいですね。卓上の掃除はもちろん、水回りの拭き取りや床掃除など家中で便利に使えます。
洗剤
掃除に欠かせない洗剤ですが、使い分けが難しく何を選べば良いのか分からないといった方も多いのではないでしょうか。汚れにあったものを選ぶのはもちろんですが、扱いやすさや香りなども重要なポイントです。無理なく使い続けられる洗剤を取り入れ、こまめな掃除を心がけたいですね。
シートタイプ
洗剤を染み込ませたシートタイプのクリーナーは、思い立ったときにすぐに掃除ができる点が魅力です。手軽に使えて保管も簡単なので、毎日の小掃除にもぴったりです。SIELUさんは、家中の拭き掃除で活躍する花王のクイックル ホームリセットのシートを使用されています。
マルチクリーナー
幅広い場所で使えるマルチクリーナー。キッチンやバスルームなど使う場所を選ばない洗剤は、1本用意しておくと重宝します。saooo39さんのお気に入りのディプティックのマルチサーフェスクリーナーは、心地よい香りでリラックスしながら掃除できるのもうれしいポイントです。
水回り用洗剤
きちんと掃除をしておかないと、カビや水垢が目立ってしまう水回り。どの水回り用の洗剤を選べば良いか迷っている方は、洗面台やシンクに加え蛇口や鏡にも使えるものを選ぶと便利です。cloversさんは、サンスターの水まわり用輝き洗剤キーラを使われています。手袋を使ったアイデアも参考になりますね。
酸素系洗剤
オキシクリーンをはじめとした酸素系洗剤は、漬けおき洗いを取り入れたい方にぴったりのアイテムです。頑固な汚れが多いキッチンアイテムや、水垢などをスッキリと落としたいバスグッズにぴったりですね。katuさんは、オキシクリーンに加えマルシンのスーパークリーナー万能Jr.くんも一緒に愛用されています。
モップ・ワイパー・掃除機
ワイパーや掃除機は、床掃除はもちろん壁や家電製品の手入れでも活躍します。頻繁に行うちょっとした掃除に加え、大掃除にも欠かせないアイテムのため自分にとって使いやすいものをそろえておきたいですね。また、柄の長いものは手では届かない高い場所を掃除できる点も魅力です。
ハンディモップ
shoさんは、ダスキンのハンディモップを使ってライトの掃除をされています。ふわふわで電球やシェードに傷がつく心配がないため、しっかりと細部まできれいにできますね。ハンディモップを使うと、テレビなどの家電製品まわりや雑貨の隙間などもサッと掃除できるので便利です。
ハンディワイパー
シートを付け替えることで幅広く使えるハンディワイパー。掃除機をかけることが難しいあまり広さのない場所でもサッと使えるのが魅力です。akoさんは、花王のクイックルワイパーを網戸掃除に使用されています。汚れが溜まりやすい窓際を、手軽に掃除できるのがうれしいですね。
クリーナー
種類が多くアタッチメントも多岐にわたるため、選ぶのが難しいクリーナー。hihaさんのようにハンディタイプのクリーナーは、コンパクトで軽いので高い場所でも扱いやすいのが魅力です。使用されているシャークのクリーナーは、スタイリッシュなデザインで出したまま置いておける点も◎。
掃除用品は、洗剤も道具も種類が多いためお気に入りのものを見つけるのはなかなか時間がかかるものです。RoomClipユーザーさんを参考に、毎日の掃除に取り入れたい便利なアイテムを見つけてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「洗剤 クリーナー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
新生活応援ページオープン♪

インテリアや暮らしに役立つアイテムだけでなく、収納の仕方、防災の備えまで……春は暮らしの見直しにぴったりの季節です。RoomClipでは、そんなみなさんの暮らしに役立つ情報をまとめた特設サイトをオープンしています。ぜひご覧ください♪
