お米を買うたびに捨ててしまっている米袋はご自宅にありませんか?捨てるだけではもったいないと感じている方や再利用の方法を知りたい思っている方におすすめしたい、米袋の質感や丈夫な特徴を活かした活用方法があるんです。今回はユーザーさんの実例を参考に、米袋の再利用アイデアをご紹介します。
箱や引き出しの中で活用
最初に米袋を箱や引き出しの中で活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。手軽に米袋を暮らしに取り入れることができる驚きの活用アイデアがあるんですよ♪
木箱に入れて野菜を収納
木箱の中に切って折り曲げた米袋を入れて、野菜の保存に活用しているfuuuchan69さん。木箱にはちょうどもう一つの米袋も入りそうなため、そちらはフルーツの保存用に活用しようと考えているそうです!米袋の丈夫な特徴を活かした再利用方法ですね。
野菜室の収納
mamiさんは米袋を冷蔵庫の野菜室で活用しています。米袋だけではなくお菓子の空き箱を使い、仕切りを作って野菜を収納する工夫をしていますよ。使いやすくなるのはもちろん、汚れたら袋や箱を捨てて新しいものに入れ替えることができるので便利なんだそうです♪
引き出し収納
米袋をキッチンの引き出し内の収納に活用しているchiiyanさん。たくさんのものを入れても丈夫な上に、入れるものによって形が自由に変わってくれて収納しやすく重宝しているそうですよ。米袋は引き出し内の整理整頓にも役立ってくれるんですね♪
見せる収納アイテムにリメイク
米袋にはクラフト紙のナチュラルな質感や破れにくい丈夫な特徴があります。そんな特徴を活かして、自宅の収納アイテムにリメイクしているユーザーさんがいるんです。次に米袋をリメイクして、見せる収納アイテムを作っているユーザーさんの実例をご紹介します。
小物入れ
shima…さんは米袋を活用して、小物入れを作っています。ご自身で作った数字の消しゴムハンコを押してアレンジしており、見た目のアクセントになっています♪表面のクシャッとした質感が、ナチュラルな雰囲気を演出してくれそうですね。
キッチンアイテムを収納
キッチンの収納に米袋を活用しているtomoさん。米袋をリメイクした袋の中にはお弁当の袋やお弁当箱、ココアなどのホットドリンク類を収納しています。米袋は丈夫な上に、さまざまなアイテムを詰め込めるのでベストなんだそうですよ!
おもちゃの収納
nekotamakoさんは30kgの米袋をリメイクしておもちゃの収納に活用しています。米袋には白ペンキで色を塗り、セリアのシールを貼ってアレンジしているそうですよ♪高さがある米袋を使うことで、長いアイテムをすっぽりと隠しつつ収納することができていますね。
収納バッグにリメイク
米袋を活用して持ち手のある収納バッグを作ったha_ru76さん。両面テープとホチキスを使って、10分ほどで完成させたそうです。米袋から作られたとは思えないほど完成度が高く、小物を入れて置いていても、インテリアに馴染んでくれそうですね♪
インテリア雑貨に活用
最後に米袋をインテリア雑貨に溶け込むようなリメイクをしているユーザーさんの実例をご紹介します。言われなければ気づけないほど、お部屋の雰囲気にぴったりと合っている活用法がありますよ♪
鉢カバー
umiumiさんは米袋をインテリア小物の一つとして活用しています。20〜30kgが入っているような長い米袋をカットして下部分は鉢カバーに、上部分はドライフラワーを包んで飾っています。ナチュラルな雰囲気のあるumiumiさんのお部屋にぴったりなアイテムに大変身していますね♪
ツリーの足元隠し
クリスマスツリーを紹介しているtomoyukihiroさん。なんとツリーの足元を隠すのに、米袋を活用しているんです!クラフト紙の落ち着いたカラーが、クリスマスツリーを程よく引き立ててくれていますね。
ティッシュケース
k55さんは米袋を使ってハンドメイドのティッシュケースを作っています。米袋の質感がヴィンテージ感を演出し、スタイリッシュなアイテムになっていますね。また手作りのタグがワンポイントになっていて、インテリアによく馴染んでくれそうです♪
いかがでしたでしょうか。米袋の特徴を活かして再利用したり、リメイクして自宅に活用したりしているアイデアがたくさんありましたね。ぜひ手元に米袋があったら、試してみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「米袋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!