「8畳」のお部屋は、程よい広さで家具も置きやすく、幅広い用途で使えるのが特徴。一人暮らしで8畳ワンルームに住んでいたり、一軒家のリビングが8畳だというケースも多いのではないでしょうか。今回は、8畳のお部屋をよりおしゃれで快適な空間にするためのアイデアをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
8畳の一人暮らしのお部屋の活用実例
まずは、8畳の一人暮らしのお部屋を上手に活用している実例を見ていきましょう。ソファやこたつテーブルを置いたり、プロジェクターを上映できるスペースを確保したりと、心地よいお部屋づくりのアイデアが満載です。
一人掛けソファでゆとりのある空間に
こちらは、umai-bさんの一人暮らしのお部屋です。8畳の広さがあれば、ベッドとソファの両方を置くことが可能。このように一人掛けソファを選べば、お部屋をよりゆったりと使えますよ。ゴロンとしたいときはベッドで、読書などをして過ごしたいときはソファでと、気分に合わせてくつろげるレイアウトです。
こたつテーブル&ラグで居心地よく
kakedashiさんは、ベッドサイドにこたつを置いて、広々としたごろ寝スペースを確保したそう。8畳のお部屋なら、幅105cmの大きめのテーブルも無理なく設置できますね。ふわふわのラグともちもちのクッションのおかげで、居心地のよさがグンとアップしています。
プロジェクターもしっかり映せる
8畳のワンルームにお住まいのtoru178さん。ロフトベッドの下にワークスペースを作るなど、レイアウトを工夫することでソファやローテーブルもゆとりを持って置くことができていますね。さらに、大きな壁面を確保してプロジェクターのある暮らしも楽しまれています。
8畳リビング・ダイニングの活用実例
8畳のリビングやダイニングは、家族の人数によっては少し窮屈に感じることもあるかもしれません。でも、家具の配置や間取りを工夫するだけで、開放感が生まれて過ごしやすさが格段にアップしますよ。
大きなこたつで家族団らんを
chocococoaさん宅のリビングは、8畳の和室です。大きめのこたつを置いて、家族みんながリラックスできそうな温かみのあるインテリアに仕上がっていますね。こたつの向きを縦にしたり横にしたり、模様替えも楽しまれているそう。8畳あれば、窓辺に観葉植物をディスプレイすることもできます。
スケルトン階段&吹き抜けで開放的に
こちらは、pandaさん宅の8畳のリビングです。リビング階段&吹き抜けにすることで、実際の面積以上に広々と感じられますね。クリア素材の手摺りを採用しているのも、開放的に見せるためのポイント。階段下にソファを置くなど、限られたスペースを有効に使うレイアウトにも注目してみてください。
玄関とつながりを持たせた間取り
hamico.さんは、縦長のリビングを活かして、ソファとテレビ台を平行に設置しています。無理のない姿勢でテレビを観られるレイアウトですね。玄関とリビングが一体になった間取りも、お部屋を広々と見せる秘訣。玄関ドアから室内が丸見えにならない絶妙な配置で、リラックスして過ごせそうです。
ダイニングソファを選んで広々と
8畳のリビングに、ダイニングソファセットを置いているokkunさん。以前は、ダイニングセットとソファを別々で置いていたそうですが、ダイニングソファセットひとつにすることでお部屋をゆったりと使えるようになったそうですよ。テーブルは、ソファの高さにあわせて足をカットしたりとアレンジされています。
8畳の寝室など、その他の活用アイデアも
8畳の寝室は、ベッドを置いてもゆとりがあり広々と感じられます。ホテルのようなインテリアを楽しんだり、小上がりを作ったりしているユーザーさんをご紹介します。また、8畳の和室でグリーンを楽しんでいる実例もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
シングルベッド2台でホテルライクに
こちらは、boiboiさん宅の8畳の寝室です。8畳の広さがあれば、2台のシングルベッドも余裕で設置できますね。ベッドの間に小さめのチェストを置いたり、ベッドサイドにライトを付けたりして、まるでホテルのような上質なベッドルームに仕上がっています。
小上がりスペースにお布団を敷いて
8畳の寝室に、6畳の小上がりスペースを作っているFumさん。ベッドいらずで、お布団をそのまま敷いて眠れるのがいいですね。家族みんなで一緒に寝たいときも、お布団を増やすだけでOK。小上がりの高さは20cmだそうで、お子さんがいるご家庭も安心です。
観葉植物もたっぷり置ける
Renさんは、8畳の和室で3本のウンベラータを育てているそう。葉っぱがもりもりと茂った大きな観葉植物も、8畳のお部屋なら無理なく置くことができますね。障子からのやわらかい光を浴びて、ウンベラータもすくすくと成長してくれそうです。畳でくつろぎながら緑を眺めるのも、癒されますね。
今回は、8畳のお部屋の活用実例をご紹介しました。アイデアしだいで使い勝手が大幅にアップするので、一人暮らしのお部屋や一軒家のリビング、寝室などで8畳のお部屋を使われている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「8畳」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!