見ているだけで幸せになる♡暮らしを彩るマリメッコの魅力をご紹介

見ているだけで幸せになる♡暮らしを彩るマリメッコの魅力をご紹介

フィンランドで誕生したデザインハウス「マリメッコ」。他にない大胆なデザインと美しい色づかいは、創業以来世界中の人々を魅了し続けています。今回は、そんなマリメッコを愛してやまないRoomClipユーザーさんの実例から、マリメッコの魅力をご紹介します。

マリメッコを代表するデザイン

マリメッコは、さまざまなデザイナーがデザインを手掛けており、色々なデザインを楽しむことができるのも魅力のひとつ。ここでは、数あるデザインの中から、マリメッコを代表する柄をRoomClipユーザーさんの実例からピックアップしてみました。早速チェックしてみましょう。

ウニッコ

sunabaさんのウニッコ柄のコレクション。周りを華やかに彩る花のデザインが印象的で、マリメッコと言えばウニッコ柄と言っても過言ではありません。抽象的なデザインは、大胆さに加えて可愛らしさも兼ね備えており、テーブルコーディネートに取り入れれば、食空間を彩るアクセントになります。

プケッティ

こちらは、Inarichinさんが紹介されいてたプケッティ柄のラテマグです。「ブーケ」を意味するプケッティ。こちらの実例のように複数そろえて並べれば、まるで可憐で美しい小花のブーケが集まったように、テーブルを彩ります。

ラシィマットとシイルトラプータルハ

同じデザイナーによって生み出された2つのデザイン、ラシィマットとシイルトラプータルハ。どちらも花や野菜から着想を得て生まれたデザインです。skhrさんもお気に入りというこちらのデザイン。遊び心を感じる柄は、テーブルにもインテリアにもマッチします。

マリメッコで楽しむインテリア

洋服やファッション雑貨、テーブルウェアやファブリックなど、さまざまなアイテムを展開しているマリメッコ。同じデザインをさまざまなアイテムで楽しめるのも魅力です。ここでは、マリメッコのアイテムをインテリアに取り入れているユーザーさんの実例から、その取り入れ方を学んでみましょう。

テーブルコーディネートを楽しむ

差し色にゴールドの入ったウニッコ柄のテーブルウェアを使ってコーディネートされていた、mutyukingさんの実例です。お菓子を添えれば、極上のティータイムに♪テーブルコーディネートが一層楽しみになりそうです。

アクセントとしてファブリックを取り入れる

目を引くデザイン性の高さが魅力のマリメッコ。お部屋に取り入れれば、インテリアを引き立てるアクセントとして機能してくれます。kentatomさんが取り入れていたのはテーブルクロス。鮮やかなグリーンとブルーのカラーが観葉植物と相まって、爽やかなインテリアが完成しています。

ファブリックパネルで背景にプラス

NK67さんは、アルバトロッシ柄をファブリックパネルで取り入れていましたよ。ディスプレイとの組み合わせも完璧!マリメッコにはさまざまなデザインがあるので、このようにイベントに合わせて柄を探すのも、面白そうです。




マリメッコの魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?お気に入りの柄を探すのも、またそれを集めるのも楽しくて、マリメッコ沼にハマってしまいそうです。ぜひマリメッコの世界観を楽しんでみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「マリメッコ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事