お気に入りの香りをおうちにプラス♪ダイソーで見つけたアロマアイテム

お気に入りの香りをおうちにプラス♪ダイソーで見つけたアロマアイテム

香りは、そのお部屋の印象を作ってくれる要素の1つですね。せっかくインテリアにこだわるなら、香りもお気に入りのアイテムを選んでコーディネートしたいもの。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、ダイソーのアロマアイテムをまとめました。

ダイソーのアロマアイテム

ダイソーには、アロマ関連のアイテムがたくさんそろっています。ディフューザーやオイルだけでなく、香りを染みこませるためのストーンなども見つけることができます。デザイン性もいいので、インテリアアイテムの1つとして楽しめるのもうれしいですね。

ニッチにディフューザーを

ayaconaさんは、ダイソーのアロマディフューザーをトイレのニッチに飾っています。ダークカラーのボトル&スティックで、英字ロゴのラベルが貼ってあるデザインです。おうちのいろいろなところに置きやすく、100円のプチプラなのもいいそうです。

香りはアールグレイです🥰
ayacona

トイレの芳香剤代わりとして

ダイソーのアロマオイルをトイレの芳香剤の代わりとして使っているという、mi3.jpさんです。無印良品のアロマストーンと、まとめて置いてあります。ちょっとしたディスプレイのように飾って、見た目でも楽しめるように工夫をされていますね。

お気に入りの香りを詰め替え

kiyohima229さんは、ダイソーでアロマディフューザーの詰め替えをゲットしています。お気に入りのアールグレイの香りの物を、まとめ買いしてきたとのこと。キッチンに置いていると、立ち家事しているときに香って楽しめるのだそうです。

疲れた時調子が悪い時に香ると元気でますよ!
kiyohima229

ストーンディフューザーを

ダイソーのストーンディフューザーをお部屋に取り入れている、marosukeさんです。300円の商品で、お好みのアロマオイルを垂らして使うタイプのアイテムです。観葉植物を飾っている空間にプラスして、さわやかなコーディネートにできています。

ローズクォーツ他5種類位あったと思います( ´艸`)
marosuke

サボテン型を洗面台に置いて

kojikoさんは、ダイソーのサボテン型のアロマストーンを洗面台に置いています。青いタイル×木目柄のスペースに、ホワイトのデザインが映えています。スッキリとした印象のインテリアを、さらに魅力的に見せるワンポイントになっていますね。

アロマも楽しめる蚊取り線香

Lucyさんが使っているのは、ダイソーでゲットした「アロマ蚊取り線香」です。蚊取り線香として虫よけしつつ、ラベンダーなどのアロマを楽しむこともできるというアイテムです。火をつけると、ほどよく香ってくれてリラックスするとのことですよ。




ユーザーさんたちは、ダイソーのアロマアイテムをうまくおうちに取り入れていましたね。種類が豊富なので、気軽にいろいろ試してみるのにもよさそうです。ぜひ、みなさんもチェックしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー アロマ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事