RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ナチュラルスタイルのインテリアをハンサムに楽しむpuurinさん宅で愛用されている、「ニトリ / ほこりが取れやすい洗えるラグ」についてお話を伺っていきます。
今回教えてくれたユーザーさん♪

2年前に3LDKの分譲マンションを購入しました。30代夫婦と子ども2人の4人家族です。夫婦でインダストリアル調のインテリアが好きです。我が家の趣味はキャンプで、収納場所は道具で圧迫されがち。子どもがいると散らかってしまう毎日ですが、なるべく物を増やさないように、キャンプと日常の両方で使える物を買うことを心掛けています。本当に好きなものだけに囲まれて暮らすことが理想です!
ご紹介いただいた愛用品

ハウスダストとして気になる、ほこりや花粉が付着しにくいように、繊維表面に膜を形成させたラグです。粘着クリーナーや掃除機でお手入れしやすく、汚れが気になる場合は家庭の洗濯機で丸洗いすることも可能。床暖やホットカーペット対応なので、一年を通して使うことができます。
販売サイトで商品を見るお手入れしやすく、季節問わず使える

今回ご紹介いただく愛用品があるのは、インダストリアル×ナチュラルでハンサムなインテリアを楽しむpuurinさん宅の中でも、ナチュラルが優勢のキッズスペースです。これまではジョイントマットを敷かれていたところに、お子さんたちの成長に合わせて採用されたのが『ニトリ/ほこりが取れやすい洗えるラグ(アイボリー)』。まずはお気に入りのポイントから教えていただきました。

「季節問わず年中使えるので便利です。また、ジョイントマットと違って隙間にゴミが入り込まないため、掃除しやすいところも気に入っています。そして、購入の決め手になったのは洗濯可能なこと。子供がいると何かと汚れてしまうから、そこは重要でした。あと、使用する部屋(約5畳)に、185×185cmの正方形がぴったりだったんです。」
部屋を明るくしてくれるアイボリー


「うちのインテリアは、グレー×ブラックで統一しているので、グレーと悩んだんです。でも、おままごとキッチンがアイボリー×ブラックだし、ラグにもブラックが入っていて共通点もあるなと……。なにより、部屋が明るくなるかなと思い、アイボリーにしています。」
puurinさん宅の主な空間は、メリハリのあるスタイリングです。でも、こちらのキッズスペースは、周囲と比べると木の風合いの割合が多め。より柔らかくナチュラルな印象なので、凛としたグレーよりも、ほっこりと優しい印象のアイボリーが似合うように思います。お子さんたちの朗らかな笑顔も、より明るくしてくれそうですね。
洗濯はより楽にできる方法を選ぶのが◎


「洗濯機で洗えますが、家庭によると思います。一番最初は自宅の洗濯機で洗ってみたものの、脱水が上手くいかなかったんです。重くて、干す時ちょっと大変でした(笑)洗濯機の性能やサイズによっては、コインランドリーに持ち込んだ方が早くて楽かもしれません。あと、子供が遊ぶと動いて多少ズレることがあります。気になる方は、滑り止めを裏に貼るのがおすすめです。」
なるほど、洗濯機で洗えるといっても、サイズの大きなものですし、干すのも一苦労。洗濯機と物干しスペースのレイアウトによっては、一苦労では済まないかもしれません……。となると、コインランドリーに持ち込んで乾燥までおまかせにした方が楽な可能性がありますね。購入して最初は、比較的生地が硬く、洗濯機に上手く入らないという声もあるようです。一度洗ってしまえば、柔らかくより扱いやすくなるようですので、最初だけでも洗濯方法については検討の余地ありといったところでしょうか。それでも、大型のアイテムをクリーニングに出すコストや手間を考えると、うんと楽にお手入れができるのは嬉しいところですよね。
ほこりや汚れに強い、ふんわりラグ

リラックススペースやキッズスペースに敷きたい、ふわっと当たりの優しいラグ。ただ、気になるのは柔らかいものほどほこりが付きやすく、汚れが落としにくいのが難点です。puurinさんの愛用品は、そんな難点をニトリならではの工夫と企業努力で払拭した一品でした。お子さんがいるご家庭はもちろん、ペットのいるご家庭にもぴったり。丸洗いができるので、飲食スペースでの利用も安心です。また、床暖やホットカーペットにも対応していますので、通年使いができるのも魅力。ぜひ、ラグ探しの参考にしてみてください。

ハウスダストとして気になる、ほこりや花粉が付着しにくいように、繊維表面に膜を形成させたラグです。粘着クリーナーや掃除機でお手入れしやすく、汚れが気になる場合は家庭の洗濯機で丸洗いすることも可能。床暖やホットカーペット対応なので、一年を通して使うことができます。
販売サイトで商品を見るpuurinさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
