毎日、何かしらの紙ものが家に入ってきます。大事な書類をうっかり捨てたり、なくしたりしないように、紙もの整理はいつもして置きたいですね。書類が整理されていれば、仕事場と同じように家庭の事務仕事も、効率よく行えます。スッキリと整理されている実例から、整理のコツを教えてもらいましょう♪
ワークデスクの紙ものをスッキリ収納
ワークデスクがリビングにあると、隙間時間にPCでの調べ物や、書きものができますね。でも、ワークデスクには、書類や手紙などの紙ものが溜まってしまいがちです。そこで、デスク周りの紙ものの収納のコツをご紹介します。書類棚やボックスで、デスク周りをスッキリさせましょう。
①ボックスに整理してデスク横の棚に置く
家族で使うデスクの上は、余計なものが置かれていないので、誰でも気持ち良く使えます。隣の棚に、お揃いのボックスがたくさん並んでいますが、そこに勉強や仕事に必要な紙ものも、収納されています。こんな美しい佇まいのデスクなら、お子さんも整理整頓を進んでしてくれそうです。
②デスクの上の書類棚に整理する
シンプルなデスクに、スチールの書類棚を置いて紙ものが整理されています。暖かみのある色合いのデスクに、クールなスチールの書類棚が好対照で、アクセントになっています。どんどん増える紙もの、整理する分量を決めておけば、いつもデスク周りはスッキリしますね。
③デスクの高さに書類棚を合わせる
オープンな書類棚を、台に載せて、デスクの横に置いています。下に置くより中の紙が汚れにくく、デスクに座って作業をするときに使いやすくなっています。脚の細い台ですが、下に厚い本を置いてバランスを取っています。
マガジンラックで壁にスッキリ収納
お知らせや、期限のある書類は、棚にしまうと忘れそうで心配ですね。そこで、マガジンラックで、すぐ取り出せる収納にしてはどうでしょうか?目につく高さの壁掛けのラックなら、忘れずにチェックできそうです。家族の集まるダイニングに置けば、それぞれ自分で処理できて、効率が良くなりそうです。
④家族の書類はダイニングに置く
アンティーク風の木製のマガジンラックが、漆喰の壁によく合っています。仕切りがたくさんあるので、家族や書類の用途ごとに分類して入れられます。頻繁に必要になる書類や、期限のせまったものなど、用途を限って使うのに便利そうですね。
⑤中身を隠してスッキリみせる
お部屋のモノトーンインテリアに合わせて、IKEAのラックに黒いファイルで中身が見えない工夫をしてあります。中身が見えなくてもわかるように、内側のクリアファイルに目印を付けて、機能性も確保されています。余計なものは見せないように、でも、ちゃんと使い勝手を考えたアイデアがナイス♪
手作り書類棚でスッキリ収納
必要な書類や資料、紙ものの量も人それぞれです。自分にあった書類棚があれば散らからないのに、と思いますね。それなら、書類棚をDIY、とRoomClip読者は考えられるのでは?手作り書類棚の実例を、書類棚作りのヒントにして下さい♪
⑥大きな紙ものは縦型の書類棚に収める
たくさんある紙ものの収納を、紙の大きさや種類で、3種類の書類棚に整理しています。手作りの縦型の書類収納棚は、B3サイズが入りそうです。たわまないように、クリップでまとめて、丁寧に整理されていますね。
⑦棚数の多い書類棚で種類別に整理する
引き出しの数がたくさんある書類棚は、手作りです。ラベル入れもついた、凝った造りで、種類別に紙だけでなくいろいろなものを収納できそうですね。木の素朴な書類棚は、アンティーク風のインテリアにもぴったりです。
⑧紙ものの仮置きスペースを用意する
デスクの上に置かれたオープンな書類棚は、とてもしっかりとした造りです。棚と棚の間が広めなので、びっしりと収納するより、整理前の書類などを仮置きするのに良いスペースです。棚に空間があれば、棚自体の形の良さを楽しめそうです。
ラベルで種類別にスッキリ整理
書類をファイルに入れて収納している方も多いと思います。ファイルの形もいろいろありますが、形をそろえたファイルケースにすれば、棚にしまってもスッキリしますね。カテゴリーごとにラベルを付けて、整理しましょう。
⑨大事な書類にはしっかりラベルをつける
持ち運びしやすそうなファイルケースに、たいせつな書類を収納しています。大きなラベルを付けて、間違いなく整理できるようにしました。リーズナブルな材料で、おしゃれな収納ケースができましたね♪
⑩細かいカテゴリーごとのファイルで整理
こちらは、さまざまな書類を細かいカテゴリーごとに、ファイルケースに整理しています。きちんとラベルを付けてあるので、新しい書類を片付けるのも簡単です。お揃いのケースできれいに並んでいるので、整理のテンションもあがりそうです。
いかがでしたか?紙もの整理は地道な努力が必要なようですが、インテリアとして楽しめるコツはたくさんあるようです。インテリアに合わせた収納方法を工夫して、紙もの、書類をスッキリ整理整頓しましょう♪
RoomClipには、インテリア上級者の「書類」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!