
日用品からデジタルグッズまで!便利で機能的な3COINS人気アイテム10選
300円商品を中心としたお手ごろ価格で、オシャレな生活雑貨がそろう3COINS。SNSなどでも、数多くの商品が話題になっています。今回はそんな3COINSの商品から、便利で機能的な人気アイテムをご紹介します。日用品からデジタルグッズまで幅広い品ぞろえで、皆さんが欲しいと思うアイテムがきっと見つかりますよ。

全色そろえたくなる!無印良品の「磁器歯ブラシスタンド」
無印良品の「磁器歯ブラシスタンド」は、とってもコンパクトな一本用の歯ブラシスタンド。天草陶石を使ったコロンとした愛らしい形と、使い勝手の良いカラーがそろった人気商品です。今回は、そんな磁器歯ブラシスタンドを使った洗面周りのコーディネートや、便利な使い方などをご紹介します。

種類が豊富で目移りしそう♪素材で選ぶセリアの取っ手カタログ
セリアの取っ手は、家具や雑貨のリメイクやDIYの材料に大人気。種類も豊富で、さまざまなテイストに使えるものがそろっています。今回は、そんなセリアの取っ手を素材別にご紹介。どの取っ手がどのようなテイストに合うのか、RoomClipユーザーさんたちの実例を見て参考にしてくださいね。

ポンプ式もスプレー式も100均が優秀!オススメの「詰め替えボトル」6選
「詰め替えボトル」は環境にもお財布にも優しいだけでなく、インテリアアイテムとしても大人気。100均でも、オシャレで機能的な詰め替えボトルがそろっています。今回は、ダイソー・セリア・キャンドゥの3つのお店から、ポンプ式とスプレー式の詰め替えボトルをご紹介しましょう。

整理整頓の強い味方!ダイソー「積み重ね収納ボックス」シリーズ
引き出しの中、机の上など、おうちの中には気が付いたらゴチャついてしまうポイントがいっぱい!収納グッズで整理しようにも、ちょうどいいサイズが見つからないこともあります。そこでオススメしたいのが、ダイソーの「積み重ね収納ボックス」シリーズ。さまざまなタイプがあるので、ピッタリのものが必ず見つかりますよ。

子どもも大人も夢中になる♪IKEAの「ぬいぐるみ」10選
北欧の生まれのインテリアショップIKEAは、オシャレな家具やインテリア雑貨がリーズナブルな価格で手に入ります。今回はそんなIKEAから、子どものみならず大人からも人気の高いぬいぐるみをご紹介。オモチャはもちろん、ディスプレイとして飾ったり、抱き枕やクッションにしたり使い方も自由です。

プチプラで解決できる!100均商品を使ったゲーム機の収納方法
「ゲーム機がいつもあちこちに置きっぱなし」「ゲーム機の配線や見た目が気になる」など、ゲーム機の置き場所にまつわる悩みは尽きません。そんなゲーム機を、100均の商品を使ってスッキリと収納しませんか?今回は、ポータブルから据え置きまで使える、ゲーム機の収納方法をご紹介しましょう。

貼るだけで可動式に変身!100均の「らくらくピタッとキャスター」活用方法
100均で手に入るらくらくピタッとキャスターをご存知ですか?貼るだけでなんでも可動式にすることができる、粘着テープ付きのキャスターです。今回は、RoomClipユーザーさんたちのらくらくピタッとキャスターの活用方法をご紹介。おうちにある普段お使いのアイテムをはじめ、リメイクやDIYの材料としても使えますよ。

水回りが快適になる♪お手入れが楽ちんな「排水口カバー」
洗面台やキッチンのシンク、お風呂などの水回りにある排水口。そんな排水口の汚れや配管詰まりを防止するためにも、排水口カバーは欠かせないアイテムです。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用している、排水口カバーをご紹介します。お手入れが楽ちんな排水口カバーなら、毎日水回りを気持ちよく使えますよ。

料理のレパートリーが格段に広がる!recolte「カプセルカッター ボンヌ」
recolteの「カプセルカッター ボンヌ」は、「刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てる」を1台でこなすフードプロセッサー。これがあれば、毎日の食事やお菓子作りのレパートリーが格段に広がります。RoomClipユーザーさんたちは、ボンヌでどんな料理を作ったのでしょうか?

自分だけのオリジナルアイテムを作る!100均フレームのリメイクアイデア
さまざまなサイズやデザインのフレームが、プチプラで手に入る100均。そのまま絵や写真などをいれて使っても良いですが、リメイクすれば自分だけのインテリアアイテムを作ることもできるんです。今回は、実用的に使えるアイテムと、ディスプレイに使えるアイテムを作った、RoomClipユーザーさんたちのアイデアをご紹介しましょう。

お気に入りがきっと見つかる!ユーザーさん愛用のオススメ「まな板」10選
食材のカットに必要不可欠なまな板、なんとなく選んでいませんか?まな板はサイズはもちろんのこと、材質や機能で使い心地が大きく変わります。また、毎日使うものですから、デザインも重視したいポイントです。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用する、オススメのまな板をご紹介しましょう。

ゆらゆらしないから使いやすい!無印良品の「横ブレしにくいフック」
無印良品の人気商品「横ブレしにくいフック」は、二重構造のフックで横ブレを防止し、安定して物を掛けられる便利なアイテム。どんな場所にも取り入れやすいシンプルなデザインも人気です。今回は、そんな横ブレしにくいフックを愛用されている、RoomClipユーザーさんたちをご紹介します。

プチストレスから解放!真似したくなる靴下の収納アイデア集
意外と頭を悩ませる靴下の収納方法。数も多くなりがちなので、洗濯のたびにしまうのが億劫になったり、キレイに整理整頓してもいつの間にかグチャグチャになってしまったり、プチストレスを感じやすいアイテムです。今回は、そんな悩みを解決する靴下の収納アイデアをご紹介します。

収納のお悩みを解決!100均の「ワンキャッチ」活用方法
100円ショップの人気商品「ワンキャッチ」をご存知ですか?ホウキやモップなどの柄の部分を押し込むだけで、カチッとワンタッチで着脱でき、省スペースに収納ができる便利グッズです。今回は、RoomClipユーザーさんたちのワンキャッチの活用方法を教えていただきました。

空間をグレードアップする!壁紙を活かしたお部屋の実例集
今ある家具やファブリックを買い替えずに、お部屋の印象を変えたい。そんなときは、壁紙を変えてみてはいかがでしょうか?お部屋の大部分をしめる壁は、色や柄を変えるだけでイメージを劇的に変えることができます。今回は、壁紙を上手に活かしているRoomClipユーザーさんたちをご紹介しましょう。

毎日のバスタイムが快適になる!ニトリのお風呂グッズ6選
一日の疲れを癒してくれるバスタイム。でも、お風呂の中がゴチャついていたり、お風呂グッズの使用感が悪いと、そんな気分も台無しになってしまいます。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用している、ニトリのお風呂グッズをご紹介。毎日のバスタイムをグッと快適にしてくれますよ。

美しい輝きをインテリアに♪ダイソーのガラスタイルを使ったリメイク&DIY
キラキラとした美しいガラスタイルは眺めているだけでもウットリ♡その輝きをお部屋のインテリアに取り入れてみませんか?今回は、100円ショップのダイソーのガラスタイルを使って、インテリアアイテムのリメイクやDIYをされているRoomClipユーザーさんたちをご紹介します。

材料はコーナンにおまかせ!「木材」「レンガ」「パイプ管」を使ったDIY
DIYの材料を探すなら、やっぱり品ぞろえが豊富なホームセンターが一番!今回はコーナンで購入できる「木材」「レンガ」「パイプ管」を使ったDIYアイデアをご紹介します。初心者さんでもトライできる簡単なものから本格的なものまで、真似してみたくなるアイデアが満載です。

気になる使い心地は?「like-it」のベストセラー商品をチェック
シンプルで使いやすい生活用品がそろうブランド「like-it」。まだ試したことがない人は、その使い心地が気になると思います。今回は、実際にlike-itの人気商品を使われているRoomClipユーザーさんたちに、使い心地やお気に入りポイントを教えていただきました。