土間(11件)

おうちの中と外の暮らしをつなぐ☆玄関土間の実例カタログ

おうちの中と外の暮らしをつなぐ☆玄関土間の実例カタログ

土間とは、おうちの中で床板を張っていない土足で使えるスペースのことです。玄関に設けられる土間が最も一般的で、通常より少し広い面積になっているのが特徴です。収納や作業スペースとして活用できたり、くつろぎ空間を演出したり、おうちの中と外の暮らしを緩やかにつないでくれるスペースです♪
日用品も趣味のアイテムもスッキリ!みんなの土間収納活用アイデア

日用品も趣味のアイテムもスッキリ!みんなの土間収納活用アイデア

土間は、靴を脱がずに出入りできる屋内の空間です。土間のメリットを活かせば、日用品から趣味の道具までスッキリ収納でき、暮らしやすさが格段に上がりますよ。今回は、そんな土間収納の活用アイデアをご紹介します。お家に土間を作るかお悩みの方や、今ある土間を活かしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
外と中をつなぐ楽しい空間♪おうち時間が充実する土間のある暮らし

外と中をつなぐ楽しい空間♪おうち時間が充実する土間のある暮らし

おうちでの過ごし方を充実させたい今日このごろ。外と中をちょうどいいバランスでつないでくれる「土間」に注目している方も多いのではないでしょうか。土間は暮らしをより豊かにしてくれる魅力的なスペース。今回はRoomClipユーザーさんの土間のある暮らしをご紹介します。
どんな場所もスタイルもおまかせ!暮らしを豊かにする土間

どんな場所もスタイルもおまかせ!暮らしを豊かにする土間

昔ながらの土間は地面と同じ高さにあり、屋内ながらも履物を履いたまま踏み入れる場所でした。しかし、現代の土間はそんな枠組みを超え、さまざまな使い方がされています。外と家の中の空間をつなぐだけでなく、人のつながりも作ってきた土間は、現代にもマッチしています。皆さんの実例を、ぜひご覧ください!
土間なら叶う「カッコよさと実用性」!タイプ別実例を紹介

土間なら叶う「カッコよさと実用性」!タイプ別実例を紹介

伝統的な日本家屋に設けられていることの多かった土間。屋外と屋内の中間的な位置付けで、土足で作業などをするスペースでしたが、生活様式の変化により消滅・縮小してきました。しかし今ふたたび、カッコよさと実用性を兼ねそなえた土間が注目を集めています。ここではそんな現代版の土間をタイプ別にご紹介していきます。
開放的でフレキシブル♪土間スペースを取り入れたリビング

開放的でフレキシブル♪土間スペースを取り入れたリビング

コンクリートやタイルで仕上げられ、室内でありながら靴のまま上がることができる土間。一般的には玄関のたたきに使われますが、フレキシブルなスペースとして、居室に土間を設置しているお家もあります。今回はリビングに土間を取り入れた実例をご紹介します。屋外を感じさせる土間スペースが、開放的な空間を演出します。
近代的な土間のあるお家から学ぶ、ゆとりのある暮らし

近代的な土間のあるお家から学ぶ、ゆとりのある暮らし

昔の民家にあった、土間。近代のお家にも取り入れられるんです。イレギュラーな空間があることで、ゆとりを感じることができます。また、靴やアクティビティグッズの収納にも便利。RoomClipユーザーさんも、土間を取り入れたステキな暮らしを実現しています!近代の土間がどのように使われているのか、ぜひご覧ください。
フレキシブルな使い方が魅力!いまどき土間スタイル集

フレキシブルな使い方が魅力!いまどき土間スタイル集

土間のある暮らし、と聞くと昔の日本家屋をイメージされますか?近頃、土間を取り入れるモダン住宅が増えているんです。もとは民家の玄関先に床を張らず土足で歩ける場所として作られ、台所や作業場に使われていた土間。今回は、土間の平滑な広さを生かし、現代の生活にマッチさせた多彩な土間スタイルをご紹介します!
1件〜11件を表示 / 全11件

土間と関連のあるタグ