ラダーシェルフ(5件)

いろいろなスタイルが楽しめる♪DIYしたラダーシェルフの実例6選

いろいろなスタイルが楽しめる♪DIYしたラダーシェルフの実例6選

はしごの形をベースにしたラダーシェルフ。比較的シンプルなデザインなので独自のアレンジを加えやすく、DIYにもおすすめですよ。ラダーの形や棚板の奥行きなどを用途に合わせて調節し、ディスプレイにも収納にも使えるアイテムを作ることが可能ですよ。今回は、そんなラダーシェルフのDIY実例をご紹介します。
ディスプレイ収納にぴったり☆ラダーシェルフのあるお部屋

ディスプレイ収納にぴったり☆ラダーシェルフのあるお部屋

デザイン性の高いラダーシェルフ。いろいろなタイプがありますが、どれもディスプレイ収納にぴったりですよね。RoomClipにはラダーシェルフをDIYしているユーザーさんも多いです。そこで今回は、種類別にラダーシェルフの実例をご紹介します。見栄えばっちりのディスプレイ収納に注目ですよ。
見のがせない!手作りのラダーシェルフで秀逸ディスプレイ

見のがせない!手作りのラダーシェルフで秀逸ディスプレイ

ひとつあると便利な、ラダーシェルフ。RoomClipユーザーさんの間でも人気があります。市販のものもありますが、自分の置きたい場所に合わせて作ることができたらいいですよね。今回は、はしごタイプと脚立タイプのラダーシェルフをDIYして、すてきなディスプレイを実現しているユーザーさんをご紹介します。
根強い人気のはしごインテリア☆ラダーシェルフのDIY

根強い人気のはしごインテリア☆ラダーシェルフのDIY

はしごインテリアって、誰がはじめに考えたんでしょう?壁を傷つけずに雑貨のディスプレイが可能で、しかも見栄えするシンプルなインテリアですよね。数年前のブームから、今でも根強い人気です。でも、既製品はいいお値段がします......。今回は、RoomClipユーザーさんの素敵なラダーシェルフをご紹介します。
こうやって使うんだ!基礎から学ぶラダーシェルフ活用法

こうやって使うんだ!基礎から学ぶラダーシェルフ活用法

スマートなデザインのため、どこにでも置くことができるラダーシェルフ。インテリア性が高く、使ってみたいと考えている人も多いアイテムです。ですが、イマイチ使い方が思い浮かばないという人もまた多いのが実情。そこで今回は、このラダーシェルフを効果的に使う方法をご紹介していきます。
1件〜5件を表示 / 全5件

ラダーシェルフと関連のあるタグ