扉内側

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
atさんの実例写真
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
at
at
3LDK | 家族
445さんの実例写真
玄関扉の内側を変えてみました。 アミみたいな模様は透明なテープで緑と金色はマステ。 どうにかしようと思いつつ放置してた場所でしたが、勢いやってみました。 どうしたいのか方向性が定まらないまま迷走してます。 問題作…(´・_・`)
玄関扉の内側を変えてみました。 アミみたいな模様は透明なテープで緑と金色はマステ。 どうにかしようと思いつつ放置してた場所でしたが、勢いやってみました。 どうしたいのか方向性が定まらないまま迷走してます。 問題作…(´・_・`)
445
445
1R | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
maki_fwsrさんの実例写真
有難いことにウェルカムクーポンに当選し、以前から気になっていた扉付きミラーを購入しました。 鏡面の埃を気にしなくて良いスタンドミラーを探していたのですが、扉を閉めると本当にアンティーク風のインテリアといった感じで、とても可愛くてお気に入りです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
有難いことにウェルカムクーポンに当選し、以前から気になっていた扉付きミラーを購入しました。 鏡面の埃を気にしなくて良いスタンドミラーを探していたのですが、扉を閉めると本当にアンティーク風のインテリアといった感じで、とても可愛くてお気に入りです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
maki_fwsr
maki_fwsr
1K | 一人暮らし
hiiisanさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
歯磨き粉収納。 扉の内側にぶら下げてます🪥🫧
歯磨き粉収納。 扉の内側にぶら下げてます🪥🫧
hiiisan
hiiisan
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
sho-muffinさんの実例写真
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
sho-muffin
sho-muffin
家族
sumikoさんの実例写真
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
_rant_3_0_さんの実例写真
ダイソーの有孔ボード 引っ掛けました 勢いよく開けると ぶるんぶるん揺れますが まだ落ちたことはございません 両方でたぶん1000円
ダイソーの有孔ボード 引っ掛けました 勢いよく開けると ぶるんぶるん揺れますが まだ落ちたことはございません 両方でたぶん1000円
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
edenさんの実例写真
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
eden
eden
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
maiさんの実例写真
手前にフックをつけてキッチンツール等をかけています☺︎断舎離したけどこれが今の限界ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
手前にフックをつけてキッチンツール等をかけています☺︎断舎離したけどこれが今の限界ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
mai
mai
家族
asleepさんの実例写真
靴箱の扉にマジックテープで印鑑を貼り付けています
靴箱の扉にマジックテープで印鑑を貼り付けています
asleep
asleep
myha1106さんの実例写真
リビング収納の扉には3兄弟分のプリントをクリアファイルに入れていつでもチェック出来るようにしています。 前までは冷蔵庫の横に貼ってましてが、ごちゃごちゃしてしまうので… ここなら扉を閉めれば見えないのでスッキリしますよ(*´艸`)
リビング収納の扉には3兄弟分のプリントをクリアファイルに入れていつでもチェック出来るようにしています。 前までは冷蔵庫の横に貼ってましてが、ごちゃごちゃしてしまうので… ここなら扉を閉めれば見えないのでスッキリしますよ(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
⚙️キッチンシンク扉の内側DIY🔩 本年最後のDIYです。 とは言っても、チャチャッと出来ちゃう。 (マルちゃん正麺ちゃうよ⁉️) キッチン道具のぶら下げ整理に便利で、キッチンスッキリ✨ ダイソーのワイヤーネット2個 止める金具(ネジ止めタイプ)2個 ワイヤーネット用フックいっぱい入1個 包丁ラック用は Seriaステンレス水切りラック用マルチトレイ2個 注意⚠️ ワイヤーネットの留め具用に付いてるネジは長さが長いので、短い物に変えてね。 キッチン扉に付ける時は、あらかじめ穴を小さく開けて、表側に出ないように気をつけてね! 包丁ラックは上下に1つづつセットして、刃先がユラユラしないようにセットしてください!
⚙️キッチンシンク扉の内側DIY🔩 本年最後のDIYです。 とは言っても、チャチャッと出来ちゃう。 (マルちゃん正麺ちゃうよ⁉️) キッチン道具のぶら下げ整理に便利で、キッチンスッキリ✨ ダイソーのワイヤーネット2個 止める金具(ネジ止めタイプ)2個 ワイヤーネット用フックいっぱい入1個 包丁ラック用は Seriaステンレス水切りラック用マルチトレイ2個 注意⚠️ ワイヤーネットの留め具用に付いてるネジは長さが長いので、短い物に変えてね。 キッチン扉に付ける時は、あらかじめ穴を小さく開けて、表側に出ないように気をつけてね! 包丁ラックは上下に1つづつセットして、刃先がユラユラしないようにセットしてください!
momocchi
momocchi
家族
Natsumiさんの実例写真
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
リビングのアーチ型の扉 中は大容量の収納になっています リビング近くにあるので すごく便利です! そして、大好きなアーチ型
リビングのアーチ型の扉 中は大容量の収納になっています リビング近くにあるので すごく便利です! そして、大好きなアーチ型
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Mayさんの実例写真
扉内側リメイク
扉内側リメイク
May
May
家族
daisyfoppishさんの実例写真
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
daisyfoppish
daisyfoppish
1DK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
イベント用☆ 我が家は憧れのシューズインクローゼットのような広いスペースが無いので工夫して入れなくては全て入らない(・_・; なのでタオルハンガーを使ってちょっとそこまで用のサンダルを収納してます!
イベント用☆ 我が家は憧れのシューズインクローゼットのような広いスペースが無いので工夫して入れなくては全て入らない(・_・; なのでタオルハンガーを使ってちょっとそこまで用のサンダルを収納してます!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
下駄箱に元々付いてたフックにほうき、コロコロなどを吊り下げ収納。反対側にも自分達でフック取り付けてエコバッグとか玄関にあると便利な物引っ掛けてます。
下駄箱に元々付いてたフックにほうき、コロコロなどを吊り下げ収納。反対側にも自分達でフック取り付けてエコバッグとか玄関にあると便利な物引っ掛けてます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 靴箱の上扉 ver.2 ☺︎  ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ マスクの置き場・収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  こんにちは ☼⋄∗  不織布のマスクより この洗えるタイプの方が 頬の部分がフィットするので 増えて来て…  お馴染みアイアンバーを 靴箱の上扉の内側に付けました⚒︎  ✐seria ・インテリアアイアンバー 約幅26.3×奥行3.8㎝  ・カーテンクリップ モノクロ  ⚐マスク(左から3つ) ✐3coins ・洗えるマスク 4枚入 大人用 小さめサイズ 約32.6×12.5㎝
☺︎ 靴箱の上扉 ver.2 ☺︎  ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ マスクの置き場・収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  こんにちは ☼⋄∗  不織布のマスクより この洗えるタイプの方が 頬の部分がフィットするので 増えて来て…  お馴染みアイアンバーを 靴箱の上扉の内側に付けました⚒︎  ✐seria ・インテリアアイアンバー 約幅26.3×奥行3.8㎝  ・カーテンクリップ モノクロ  ⚐マスク(左から3つ) ✐3coins ・洗えるマスク 4枚入 大人用 小さめサイズ 約32.6×12.5㎝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

扉内側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉内側

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
atさんの実例写真
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
玄関扉内側、リアテックシートで木目調に。
at
at
3LDK | 家族
445さんの実例写真
玄関扉の内側を変えてみました。 アミみたいな模様は透明なテープで緑と金色はマステ。 どうにかしようと思いつつ放置してた場所でしたが、勢いやってみました。 どうしたいのか方向性が定まらないまま迷走してます。 問題作…(´・_・`)
玄関扉の内側を変えてみました。 アミみたいな模様は透明なテープで緑と金色はマステ。 どうにかしようと思いつつ放置してた場所でしたが、勢いやってみました。 どうしたいのか方向性が定まらないまま迷走してます。 問題作…(´・_・`)
445
445
1R | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
ずっと使いにくいと思ってた包丁差しを思い切って取り替えました! 今までのは斜めに包丁を入れるタイプでしたが、小さくて柄の方が重いペティナイフは安定しないし、何より包丁差し自体が奥行きと幅をとっていて邪魔でした💦 新しく取り付けた包丁差しはコンパクトで上向きで小型のナイフを差す所もあって理想通りです(。・`ω・。)q
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
maki_fwsrさんの実例写真
有難いことにウェルカムクーポンに当選し、以前から気になっていた扉付きミラーを購入しました。 鏡面の埃を気にしなくて良いスタンドミラーを探していたのですが、扉を閉めると本当にアンティーク風のインテリアといった感じで、とても可愛くてお気に入りです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
有難いことにウェルカムクーポンに当選し、以前から気になっていた扉付きミラーを購入しました。 鏡面の埃を気にしなくて良いスタンドミラーを探していたのですが、扉を閉めると本当にアンティーク風のインテリアといった感じで、とても可愛くてお気に入りです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
maki_fwsr
maki_fwsr
1K | 一人暮らし
hiiisanさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
歯磨き粉収納。 扉の内側にぶら下げてます🪥🫧
歯磨き粉収納。 扉の内側にぶら下げてます🪥🫧
hiiisan
hiiisan
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
sho-muffinさんの実例写真
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
sho-muffin
sho-muffin
家族
sumikoさんの実例写真
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
_rant_3_0_さんの実例写真
ダイソーの有孔ボード 引っ掛けました 勢いよく開けると ぶるんぶるん揺れますが まだ落ちたことはございません 両方でたぶん1000円
ダイソーの有孔ボード 引っ掛けました 勢いよく開けると ぶるんぶるん揺れますが まだ落ちたことはございません 両方でたぶん1000円
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
edenさんの実例写真
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
eden
eden
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
maiさんの実例写真
手前にフックをつけてキッチンツール等をかけています☺︎断舎離したけどこれが今の限界ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
手前にフックをつけてキッチンツール等をかけています☺︎断舎離したけどこれが今の限界ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
mai
mai
家族
asleepさんの実例写真
靴箱の扉にマジックテープで印鑑を貼り付けています
靴箱の扉にマジックテープで印鑑を貼り付けています
asleep
asleep
myha1106さんの実例写真
リビング収納の扉には3兄弟分のプリントをクリアファイルに入れていつでもチェック出来るようにしています。 前までは冷蔵庫の横に貼ってましてが、ごちゃごちゃしてしまうので… ここなら扉を閉めれば見えないのでスッキリしますよ(*´艸`)
リビング収納の扉には3兄弟分のプリントをクリアファイルに入れていつでもチェック出来るようにしています。 前までは冷蔵庫の横に貼ってましてが、ごちゃごちゃしてしまうので… ここなら扉を閉めれば見えないのでスッキリしますよ(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
⚙️キッチンシンク扉の内側DIY🔩 本年最後のDIYです。 とは言っても、チャチャッと出来ちゃう。 (マルちゃん正麺ちゃうよ⁉️) キッチン道具のぶら下げ整理に便利で、キッチンスッキリ✨ ダイソーのワイヤーネット2個 止める金具(ネジ止めタイプ)2個 ワイヤーネット用フックいっぱい入1個 包丁ラック用は Seriaステンレス水切りラック用マルチトレイ2個 注意⚠️ ワイヤーネットの留め具用に付いてるネジは長さが長いので、短い物に変えてね。 キッチン扉に付ける時は、あらかじめ穴を小さく開けて、表側に出ないように気をつけてね! 包丁ラックは上下に1つづつセットして、刃先がユラユラしないようにセットしてください!
⚙️キッチンシンク扉の内側DIY🔩 本年最後のDIYです。 とは言っても、チャチャッと出来ちゃう。 (マルちゃん正麺ちゃうよ⁉️) キッチン道具のぶら下げ整理に便利で、キッチンスッキリ✨ ダイソーのワイヤーネット2個 止める金具(ネジ止めタイプ)2個 ワイヤーネット用フックいっぱい入1個 包丁ラック用は Seriaステンレス水切りラック用マルチトレイ2個 注意⚠️ ワイヤーネットの留め具用に付いてるネジは長さが長いので、短い物に変えてね。 キッチン扉に付ける時は、あらかじめ穴を小さく開けて、表側に出ないように気をつけてね! 包丁ラックは上下に1つづつセットして、刃先がユラユラしないようにセットしてください!
momocchi
momocchi
家族
Natsumiさんの実例写真
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
トイレの扉の内側はミニオンコーナー♡
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
リビングのアーチ型の扉 中は大容量の収納になっています リビング近くにあるので すごく便利です! そして、大好きなアーチ型
リビングのアーチ型の扉 中は大容量の収納になっています リビング近くにあるので すごく便利です! そして、大好きなアーチ型
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
✨フックを活用したアイデア✨ 食器棚の扉の内側にフィルムフックの リングタイプを貼って 電動ミニクリーマーを収納しています😁 使いたい時にさっと取り出せて 便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Mayさんの実例写真
扉内側リメイク
扉内側リメイク
May
May
家族
daisyfoppishさんの実例写真
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
ドライヤーは洗面台下の扉に収納。百均の掛けるかごを取り付けてます。
daisyfoppish
daisyfoppish
1DK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
イベント用☆ 我が家は憧れのシューズインクローゼットのような広いスペースが無いので工夫して入れなくては全て入らない(・_・; なのでタオルハンガーを使ってちょっとそこまで用のサンダルを収納してます!
イベント用☆ 我が家は憧れのシューズインクローゼットのような広いスペースが無いので工夫して入れなくては全て入らない(・_・; なのでタオルハンガーを使ってちょっとそこまで用のサンダルを収納してます!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
下駄箱に元々付いてたフックにほうき、コロコロなどを吊り下げ収納。反対側にも自分達でフック取り付けてエコバッグとか玄関にあると便利な物引っ掛けてます。
下駄箱に元々付いてたフックにほうき、コロコロなどを吊り下げ収納。反対側にも自分達でフック取り付けてエコバッグとか玄関にあると便利な物引っ掛けてます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 靴箱の上扉 ver.2 ☺︎  ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ マスクの置き場・収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  こんにちは ☼⋄∗  不織布のマスクより この洗えるタイプの方が 頬の部分がフィットするので 増えて来て…  お馴染みアイアンバーを 靴箱の上扉の内側に付けました⚒︎  ✐seria ・インテリアアイアンバー 約幅26.3×奥行3.8㎝  ・カーテンクリップ モノクロ  ⚐マスク(左から3つ) ✐3coins ・洗えるマスク 4枚入 大人用 小さめサイズ 約32.6×12.5㎝
☺︎ 靴箱の上扉 ver.2 ☺︎  ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ マスクの置き場・収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  こんにちは ☼⋄∗  不織布のマスクより この洗えるタイプの方が 頬の部分がフィットするので 増えて来て…  お馴染みアイアンバーを 靴箱の上扉の内側に付けました⚒︎  ✐seria ・インテリアアイアンバー 約幅26.3×奥行3.8㎝  ・カーテンクリップ モノクロ  ⚐マスク(左から3つ) ✐3coins ・洗えるマスク 4枚入 大人用 小さめサイズ 約32.6×12.5㎝
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

扉内側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ