1LDK 暑さ対策

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
mtmさんの実例写真
リビングにはベランダがないので、陽が高くなるとブラインドの隙間から直射日光が入って部屋の中がとーっても暑いι(´Д`υ)アツィー 本当は付けたくないけど…暑さに勝てずカーテンで遮熱しています。
リビングにはベランダがないので、陽が高くなるとブラインドの隙間から直射日光が入って部屋の中がとーっても暑いι(´Д`υ)アツィー 本当は付けたくないけど…暑さに勝てずカーテンで遮熱しています。
mtm
mtm
1LDK
Hiroshiさんの実例写真
暑さにめっぽう弱いとされる北海道民の中でも、さらに弱すぎる僕の家の暑さ対策と言えばこちらのご両人( ☆∀☆) エアコンさんと、、なんだっけ?、、シーリングファンさんw 暑さ対策のベタ中のベタですが、もうアナタ無しでいられないU^ェ^U
暑さにめっぽう弱いとされる北海道民の中でも、さらに弱すぎる僕の家の暑さ対策と言えばこちらのご両人( ☆∀☆) エアコンさんと、、なんだっけ?、、シーリングファンさんw 暑さ対策のベタ中のベタですが、もうアナタ無しでいられないU^ェ^U
Hiroshi
Hiroshi
1LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
猛暑日が続きますね😅 こんなに夏って暑かったっけ!? というくらい外に出るのが怖いです💦 はやく涼しくなーれー。
猛暑日が続きますね😅 こんなに夏って暑かったっけ!? というくらい外に出るのが怖いです💦 はやく涼しくなーれー。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
最近、暑くなったので扇風機を〜!!
最近、暑くなったので扇風機を〜!!
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
BY_Mamiさんの実例写真
扇風機¥31,900
︎︎︎︎︎☺︎記録 扇風機を購入ー!! 収納が少なく、季節物をしまう場所があまりないので、1年中使えるものをと思いこちらを購入。 ポールを外してサーキュレーター的に使えるので梅雨の時期も部屋干しに🙆🏻👌✨ 夏はエアコンの冷気の循環に。 冬はエアコンの暖気の循環に。 音がとっても静かだし、風もとっても心地いいのでつけてるのつい忘れちゃうほど。 この夏はこの扇風機+エアコンで乗りきる!☀︎
︎︎︎︎︎☺︎記録 扇風機を購入ー!! 収納が少なく、季節物をしまう場所があまりないので、1年中使えるものをと思いこちらを購入。 ポールを外してサーキュレーター的に使えるので梅雨の時期も部屋干しに🙆🏻👌✨ 夏はエアコンの冷気の循環に。 冬はエアコンの暖気の循環に。 音がとっても静かだし、風もとっても心地いいのでつけてるのつい忘れちゃうほど。 この夏はこの扇風機+エアコンで乗りきる!☀︎
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
kumazouさんの実例写真
朝がすごく苦手です……😓 なので、アラーム機能付きの時計は必須アイテム!! 引っ越しで職場が遠くなり(前は自転車で15分だったのに~)、早起きしないといけなくなったので、無印のアラーム機能付きの時計を買いました。 急に暑くなった福岡。温度と湿度も表示されるので、室内環境をチェック出来て助かってます( ¨̮ )
朝がすごく苦手です……😓 なので、アラーム機能付きの時計は必須アイテム!! 引っ越しで職場が遠くなり(前は自転車で15分だったのに~)、早起きしないといけなくなったので、無印のアラーム機能付きの時計を買いました。 急に暑くなった福岡。温度と湿度も表示されるので、室内環境をチェック出来て助かってます( ¨̮ )
kumazou
kumazou
1LDK
feltzw5さんの実例写真
春~初夏の寝具はこれに決めました! カバーはSleepTailerのリネン素材。 接触冷感と迷いましたが、リネンで全然問題なし。 ひんやりさらっとしていて、とても気持ちが良いです。 一応カバーの下に敷きパッドを敷いて、汗から寝具を保護しています。 肌布団はニトリの「涼しさが続く肌ふとん」。 店頭で一番熱がこもらないことを確認しました。 枕はニトリの「クリーン&高通気まくら(エアリトップ)」。 高さが調整できるので、息がしやすくなりました。 先日、RoomClipMagの断捨離のテーマに掲載していただきました。 とても嬉しかったです(*^^*) 今度はドレッサーを処分し、台所で使っていた棚を持ってきました。 結果、台所が広くなりました。
春~初夏の寝具はこれに決めました! カバーはSleepTailerのリネン素材。 接触冷感と迷いましたが、リネンで全然問題なし。 ひんやりさらっとしていて、とても気持ちが良いです。 一応カバーの下に敷きパッドを敷いて、汗から寝具を保護しています。 肌布団はニトリの「涼しさが続く肌ふとん」。 店頭で一番熱がこもらないことを確認しました。 枕はニトリの「クリーン&高通気まくら(エアリトップ)」。 高さが調整できるので、息がしやすくなりました。 先日、RoomClipMagの断捨離のテーマに掲載していただきました。 とても嬉しかったです(*^^*) 今度はドレッサーを処分し、台所で使っていた棚を持ってきました。 結果、台所が広くなりました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
mamachanさんの実例写真
これがあるだけで、本当に涼しい!賃貸で狭いベランダなので、突っ張り棒で支えて高さを確保✨また涼しくなったらベランダでゆっくり読書したいなぁ(*^-^*)
これがあるだけで、本当に涼しい!賃貸で狭いベランダなので、突っ張り棒で支えて高さを確保✨また涼しくなったらベランダでゆっくり読書したいなぁ(*^-^*)
mamachan
mamachan
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
オーガスタを迎えて、ベランダに出していたのですが、毎日の暑さで可哀想なのでお部屋に入れました💦 お部屋で元気に育ってくれると嬉しいです。 手前のパイナップルみたいな鉢は渋谷園芸さんで購入しました。サンスベリアを入れたら、画像検索でもパイナップル🍍になるくらい馴染んでます😄
オーガスタを迎えて、ベランダに出していたのですが、毎日の暑さで可哀想なのでお部屋に入れました💦 お部屋で元気に育ってくれると嬉しいです。 手前のパイナップルみたいな鉢は渋谷園芸さんで購入しました。サンスベリアを入れたら、画像検索でもパイナップル🍍になるくらい馴染んでます😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
まだ何もないルーフバルコニー。 エアコン室外機に日除けだけ設置しました。 暑さが異常。エアコン頑張れ!
まだ何もないルーフバルコニー。 エアコン室外機に日除けだけ設置しました。 暑さが異常。エアコン頑張れ!
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
yuu
yuu
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
二人は激怒した。 必ず、かの傍若無人の灼熱を除かねばならぬと決意した。 今日は暑かったですね〜! 太陽さん本気出してきて、、、35度近かったような😅 そんな夏にも応えてくれる、うちの心強いお仲間たち。 1.バルミューダの扇風機! 2.ダイキン、risoraエアコン! どちらもすごい静音なのです。 特にrisora、55m2を余裕で涼しくしてくれます😊(WICは締め切るため) 寝室が一番遠いですが、しっかり快適! バルミューダもそよ風モードで十分でした。 これで夏は乗り切れそうとわかって、良かった〜👍 熱帯夜もバッチこいです😁
二人は激怒した。 必ず、かの傍若無人の灼熱を除かねばならぬと決意した。 今日は暑かったですね〜! 太陽さん本気出してきて、、、35度近かったような😅 そんな夏にも応えてくれる、うちの心強いお仲間たち。 1.バルミューダの扇風機! 2.ダイキン、risoraエアコン! どちらもすごい静音なのです。 特にrisora、55m2を余裕で涼しくしてくれます😊(WICは締め切るため) 寝室が一番遠いですが、しっかり快適! バルミューダもそよ風モードで十分でした。 これで夏は乗り切れそうとわかって、良かった〜👍 熱帯夜もバッチこいです😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Brunoさんの実例写真
わが家には、やんちゃな犬がいるので、以前の住まいはカーテンだったのですが、暇になるとよくかじって遊んでました。 でもロールスクリーンなら、好きな位置で止められるので安心!ストレスが減る〜 ロールスクリーン「ソフィー」 標準タイプ プロチェーン式 右 天井付け N9049;リーチェ遮熱 ピュアホワイト 部品色:ホワイト
わが家には、やんちゃな犬がいるので、以前の住まいはカーテンだったのですが、暇になるとよくかじって遊んでました。 でもロールスクリーンなら、好きな位置で止められるので安心!ストレスが減る〜 ロールスクリーン「ソフィー」 標準タイプ プロチェーン式 右 天井付け N9049;リーチェ遮熱 ピュアホワイト 部品色:ホワイト
Bruno
Bruno
1LDK | 家族
single.FNさんの実例写真
夏の対策 サーキュレーターは、ニトリのを使っています。 上下左右に回り、タイマーも使える物です。 エアコン+で使うと、空気が循環し良いです🙆
夏の対策 サーキュレーターは、ニトリのを使っています。 上下左右に回り、タイマーも使える物です。 エアコン+で使うと、空気が循環し良いです🙆
single.FN
single.FN
1LDK | 家族
youaiさんの実例写真
敷布団カバー・シーツ¥8,170
毎日猛暑ですね……(^^; お昼休憩に車に乗ったら、日差しで車がアチアチでした……。 この暑さもいつまで続くのやらと思った次第ですが、もう暑いものはしょうがないので対策を講じる方が建設的ですよね。 今回はヒンヤリグッズをご紹介です。 その商品は、マイナス2度の体感温度で触って冷たい! 竹でできた天然素材のひんやりシリーズの一つ、竹シーツです! 竹って冷たいんですよね、触ると。本当に夏向きの素材だと思います。 素材の性質上、通気性も抜群なので蒸れにくいです。 畳もいい感じですが、竹の良さも感じていただけるといいなぁなんて思います♪
毎日猛暑ですね……(^^; お昼休憩に車に乗ったら、日差しで車がアチアチでした……。 この暑さもいつまで続くのやらと思った次第ですが、もう暑いものはしょうがないので対策を講じる方が建設的ですよね。 今回はヒンヤリグッズをご紹介です。 その商品は、マイナス2度の体感温度で触って冷たい! 竹でできた天然素材のひんやりシリーズの一つ、竹シーツです! 竹って冷たいんですよね、触ると。本当に夏向きの素材だと思います。 素材の性質上、通気性も抜群なので蒸れにくいです。 畳もいい感じですが、竹の良さも感じていただけるといいなぁなんて思います♪
youai
youai
noricoさんの実例写真
やっと日差しを拝めました。午前中の日差しが強いので、窓際にすだれを今年もまた出しました!日本の夏はやはりすだれだなー ソファーカバーも替えました〜実はお布団カバーですが…
やっと日差しを拝めました。午前中の日差しが強いので、窓際にすだれを今年もまた出しました!日本の夏はやはりすだれだなー ソファーカバーも替えました〜実はお布団カバーですが…
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
onakapanpanさんの実例写真
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
imimさんの実例写真
夏は料理中暑すぎるので、キッチンカウンター横のワゴンの上に電池式の扇風機が登場です!
夏は料理中暑すぎるので、キッチンカウンター横のワゴンの上に電池式の扇風機が登場です!
imim
imim
1LDK | カップル
happyonewさんの実例写真
暑さ対策のすだれ
暑さ対策のすだれ
happyonew
happyonew
1LDK | 一人暮らし
zumi08xxさんの実例写真
お家の暑さ対策は、グリーンを窓際の日当たりの良い場所に置いて置く事です。 葉水をすると涼しくなるし、見た目もグリーンで爽やかになるので気持ち少し涼しくなると思います。
お家の暑さ対策は、グリーンを窓際の日当たりの良い場所に置いて置く事です。 葉水をすると涼しくなるし、見た目もグリーンで爽やかになるので気持ち少し涼しくなると思います。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
夏戸を出して、竹ゴザを敷く、昔ながらの暑さ対策です。 食器は夏限定ではないですが、見た目の涼感を求めてガラス製や銀製を使う頻度を増やします。
夏戸を出して、竹ゴザを敷く、昔ながらの暑さ対策です。 食器は夏限定ではないですが、見た目の涼感を求めてガラス製や銀製を使う頻度を増やします。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
Ruさんの実例写真
今日も暑かった💦 さて、滑り込みで簾イベントに😁 うちはマンションですが、よく陽が差し込むのでベランダに簾つけてます。 日差しの強い時間帯に家にいるときに、簾おろして物干し竿に引っ掻けてるのは、エアコン室外機と窓に直射日光を当てないようにして、涼しく爽やかに過ごすために( ・`д・´) 観葉植物も日陰に避難😊
今日も暑かった💦 さて、滑り込みで簾イベントに😁 うちはマンションですが、よく陽が差し込むのでベランダに簾つけてます。 日差しの強い時間帯に家にいるときに、簾おろして物干し竿に引っ掻けてるのは、エアコン室外機と窓に直射日光を当てないようにして、涼しく爽やかに過ごすために( ・`д・´) 観葉植物も日陰に避難😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
南向きのテラス ビオトープのメダカたちがヤバい😵アチィ〰️ セリアで買った遮光シートをかけました。 エアレーションもしてお水も足して… って、何でそんな暑いとこでくつろいでんの⁉️ ハレーションおきてますけどワンコ寝てる🐾
南向きのテラス ビオトープのメダカたちがヤバい😵アチィ〰️ セリアで買った遮光シートをかけました。 エアレーションもしてお水も足して… って、何でそんな暑いとこでくつろいでんの⁉️ ハレーションおきてますけどワンコ寝てる🐾
noah
noah
1LDK | 家族
もっと見る

1LDK 暑さ対策の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1LDK 暑さ対策

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
mtmさんの実例写真
リビングにはベランダがないので、陽が高くなるとブラインドの隙間から直射日光が入って部屋の中がとーっても暑いι(´Д`υ)アツィー 本当は付けたくないけど…暑さに勝てずカーテンで遮熱しています。
リビングにはベランダがないので、陽が高くなるとブラインドの隙間から直射日光が入って部屋の中がとーっても暑いι(´Д`υ)アツィー 本当は付けたくないけど…暑さに勝てずカーテンで遮熱しています。
mtm
mtm
1LDK
Hiroshiさんの実例写真
暑さにめっぽう弱いとされる北海道民の中でも、さらに弱すぎる僕の家の暑さ対策と言えばこちらのご両人( ☆∀☆) エアコンさんと、、なんだっけ?、、シーリングファンさんw 暑さ対策のベタ中のベタですが、もうアナタ無しでいられないU^ェ^U
暑さにめっぽう弱いとされる北海道民の中でも、さらに弱すぎる僕の家の暑さ対策と言えばこちらのご両人( ☆∀☆) エアコンさんと、、なんだっけ?、、シーリングファンさんw 暑さ対策のベタ中のベタですが、もうアナタ無しでいられないU^ェ^U
Hiroshi
Hiroshi
1LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
猛暑日が続きますね😅 こんなに夏って暑かったっけ!? というくらい外に出るのが怖いです💦 はやく涼しくなーれー。
猛暑日が続きますね😅 こんなに夏って暑かったっけ!? というくらい外に出るのが怖いです💦 はやく涼しくなーれー。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
最近、暑くなったので扇風機を〜!!
最近、暑くなったので扇風機を〜!!
Tomomi
Tomomi
1LDK | 一人暮らし
BY_Mamiさんの実例写真
扇風機¥31,900
︎︎︎︎︎☺︎記録 扇風機を購入ー!! 収納が少なく、季節物をしまう場所があまりないので、1年中使えるものをと思いこちらを購入。 ポールを外してサーキュレーター的に使えるので梅雨の時期も部屋干しに🙆🏻👌✨ 夏はエアコンの冷気の循環に。 冬はエアコンの暖気の循環に。 音がとっても静かだし、風もとっても心地いいのでつけてるのつい忘れちゃうほど。 この夏はこの扇風機+エアコンで乗りきる!☀︎
︎︎︎︎︎☺︎記録 扇風機を購入ー!! 収納が少なく、季節物をしまう場所があまりないので、1年中使えるものをと思いこちらを購入。 ポールを外してサーキュレーター的に使えるので梅雨の時期も部屋干しに🙆🏻👌✨ 夏はエアコンの冷気の循環に。 冬はエアコンの暖気の循環に。 音がとっても静かだし、風もとっても心地いいのでつけてるのつい忘れちゃうほど。 この夏はこの扇風機+エアコンで乗りきる!☀︎
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
kumazouさんの実例写真
朝がすごく苦手です……😓 なので、アラーム機能付きの時計は必須アイテム!! 引っ越しで職場が遠くなり(前は自転車で15分だったのに~)、早起きしないといけなくなったので、無印のアラーム機能付きの時計を買いました。 急に暑くなった福岡。温度と湿度も表示されるので、室内環境をチェック出来て助かってます( ¨̮ )
朝がすごく苦手です……😓 なので、アラーム機能付きの時計は必須アイテム!! 引っ越しで職場が遠くなり(前は自転車で15分だったのに~)、早起きしないといけなくなったので、無印のアラーム機能付きの時計を買いました。 急に暑くなった福岡。温度と湿度も表示されるので、室内環境をチェック出来て助かってます( ¨̮ )
kumazou
kumazou
1LDK
feltzw5さんの実例写真
春~初夏の寝具はこれに決めました! カバーはSleepTailerのリネン素材。 接触冷感と迷いましたが、リネンで全然問題なし。 ひんやりさらっとしていて、とても気持ちが良いです。 一応カバーの下に敷きパッドを敷いて、汗から寝具を保護しています。 肌布団はニトリの「涼しさが続く肌ふとん」。 店頭で一番熱がこもらないことを確認しました。 枕はニトリの「クリーン&高通気まくら(エアリトップ)」。 高さが調整できるので、息がしやすくなりました。 先日、RoomClipMagの断捨離のテーマに掲載していただきました。 とても嬉しかったです(*^^*) 今度はドレッサーを処分し、台所で使っていた棚を持ってきました。 結果、台所が広くなりました。
春~初夏の寝具はこれに決めました! カバーはSleepTailerのリネン素材。 接触冷感と迷いましたが、リネンで全然問題なし。 ひんやりさらっとしていて、とても気持ちが良いです。 一応カバーの下に敷きパッドを敷いて、汗から寝具を保護しています。 肌布団はニトリの「涼しさが続く肌ふとん」。 店頭で一番熱がこもらないことを確認しました。 枕はニトリの「クリーン&高通気まくら(エアリトップ)」。 高さが調整できるので、息がしやすくなりました。 先日、RoomClipMagの断捨離のテーマに掲載していただきました。 とても嬉しかったです(*^^*) 今度はドレッサーを処分し、台所で使っていた棚を持ってきました。 結果、台所が広くなりました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
mamachanさんの実例写真
これがあるだけで、本当に涼しい!賃貸で狭いベランダなので、突っ張り棒で支えて高さを確保✨また涼しくなったらベランダでゆっくり読書したいなぁ(*^-^*)
これがあるだけで、本当に涼しい!賃貸で狭いベランダなので、突っ張り棒で支えて高さを確保✨また涼しくなったらベランダでゆっくり読書したいなぁ(*^-^*)
mamachan
mamachan
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
オーガスタを迎えて、ベランダに出していたのですが、毎日の暑さで可哀想なのでお部屋に入れました💦 お部屋で元気に育ってくれると嬉しいです。 手前のパイナップルみたいな鉢は渋谷園芸さんで購入しました。サンスベリアを入れたら、画像検索でもパイナップル🍍になるくらい馴染んでます😄
オーガスタを迎えて、ベランダに出していたのですが、毎日の暑さで可哀想なのでお部屋に入れました💦 お部屋で元気に育ってくれると嬉しいです。 手前のパイナップルみたいな鉢は渋谷園芸さんで購入しました。サンスベリアを入れたら、画像検索でもパイナップル🍍になるくらい馴染んでます😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
まだ何もないルーフバルコニー。 エアコン室外機に日除けだけ設置しました。 暑さが異常。エアコン頑張れ!
まだ何もないルーフバルコニー。 エアコン室外機に日除けだけ設置しました。 暑さが異常。エアコン頑張れ!
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
夏の暑い日、100均のサンシェードを付けました。
yuu
yuu
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
二人は激怒した。 必ず、かの傍若無人の灼熱を除かねばならぬと決意した。 今日は暑かったですね〜! 太陽さん本気出してきて、、、35度近かったような😅 そんな夏にも応えてくれる、うちの心強いお仲間たち。 1.バルミューダの扇風機! 2.ダイキン、risoraエアコン! どちらもすごい静音なのです。 特にrisora、55m2を余裕で涼しくしてくれます😊(WICは締め切るため) 寝室が一番遠いですが、しっかり快適! バルミューダもそよ風モードで十分でした。 これで夏は乗り切れそうとわかって、良かった〜👍 熱帯夜もバッチこいです😁
二人は激怒した。 必ず、かの傍若無人の灼熱を除かねばならぬと決意した。 今日は暑かったですね〜! 太陽さん本気出してきて、、、35度近かったような😅 そんな夏にも応えてくれる、うちの心強いお仲間たち。 1.バルミューダの扇風機! 2.ダイキン、risoraエアコン! どちらもすごい静音なのです。 特にrisora、55m2を余裕で涼しくしてくれます😊(WICは締め切るため) 寝室が一番遠いですが、しっかり快適! バルミューダもそよ風モードで十分でした。 これで夏は乗り切れそうとわかって、良かった〜👍 熱帯夜もバッチこいです😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Brunoさんの実例写真
わが家には、やんちゃな犬がいるので、以前の住まいはカーテンだったのですが、暇になるとよくかじって遊んでました。 でもロールスクリーンなら、好きな位置で止められるので安心!ストレスが減る〜 ロールスクリーン「ソフィー」 標準タイプ プロチェーン式 右 天井付け N9049;リーチェ遮熱 ピュアホワイト 部品色:ホワイト
わが家には、やんちゃな犬がいるので、以前の住まいはカーテンだったのですが、暇になるとよくかじって遊んでました。 でもロールスクリーンなら、好きな位置で止められるので安心!ストレスが減る〜 ロールスクリーン「ソフィー」 標準タイプ プロチェーン式 右 天井付け N9049;リーチェ遮熱 ピュアホワイト 部品色:ホワイト
Bruno
Bruno
1LDK | 家族
single.FNさんの実例写真
夏の対策 サーキュレーターは、ニトリのを使っています。 上下左右に回り、タイマーも使える物です。 エアコン+で使うと、空気が循環し良いです🙆
夏の対策 サーキュレーターは、ニトリのを使っています。 上下左右に回り、タイマーも使える物です。 エアコン+で使うと、空気が循環し良いです🙆
single.FN
single.FN
1LDK | 家族
youaiさんの実例写真
毎日猛暑ですね……(^^; お昼休憩に車に乗ったら、日差しで車がアチアチでした……。 この暑さもいつまで続くのやらと思った次第ですが、もう暑いものはしょうがないので対策を講じる方が建設的ですよね。 今回はヒンヤリグッズをご紹介です。 その商品は、マイナス2度の体感温度で触って冷たい! 竹でできた天然素材のひんやりシリーズの一つ、竹シーツです! 竹って冷たいんですよね、触ると。本当に夏向きの素材だと思います。 素材の性質上、通気性も抜群なので蒸れにくいです。 畳もいい感じですが、竹の良さも感じていただけるといいなぁなんて思います♪
毎日猛暑ですね……(^^; お昼休憩に車に乗ったら、日差しで車がアチアチでした……。 この暑さもいつまで続くのやらと思った次第ですが、もう暑いものはしょうがないので対策を講じる方が建設的ですよね。 今回はヒンヤリグッズをご紹介です。 その商品は、マイナス2度の体感温度で触って冷たい! 竹でできた天然素材のひんやりシリーズの一つ、竹シーツです! 竹って冷たいんですよね、触ると。本当に夏向きの素材だと思います。 素材の性質上、通気性も抜群なので蒸れにくいです。 畳もいい感じですが、竹の良さも感じていただけるといいなぁなんて思います♪
youai
youai
noricoさんの実例写真
やっと日差しを拝めました。午前中の日差しが強いので、窓際にすだれを今年もまた出しました!日本の夏はやはりすだれだなー ソファーカバーも替えました〜実はお布団カバーですが…
やっと日差しを拝めました。午前中の日差しが強いので、窓際にすだれを今年もまた出しました!日本の夏はやはりすだれだなー ソファーカバーも替えました〜実はお布団カバーですが…
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
onakapanpanさんの実例写真
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
imimさんの実例写真
夏は料理中暑すぎるので、キッチンカウンター横のワゴンの上に電池式の扇風機が登場です!
夏は料理中暑すぎるので、キッチンカウンター横のワゴンの上に電池式の扇風機が登場です!
imim
imim
1LDK | カップル
happyonewさんの実例写真
暑さ対策のすだれ
暑さ対策のすだれ
happyonew
happyonew
1LDK | 一人暮らし
zumi08xxさんの実例写真
お家の暑さ対策は、グリーンを窓際の日当たりの良い場所に置いて置く事です。 葉水をすると涼しくなるし、見た目もグリーンで爽やかになるので気持ち少し涼しくなると思います。
お家の暑さ対策は、グリーンを窓際の日当たりの良い場所に置いて置く事です。 葉水をすると涼しくなるし、見た目もグリーンで爽やかになるので気持ち少し涼しくなると思います。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
夏戸を出して、竹ゴザを敷く、昔ながらの暑さ対策です。 食器は夏限定ではないですが、見た目の涼感を求めてガラス製や銀製を使う頻度を増やします。
夏戸を出して、竹ゴザを敷く、昔ながらの暑さ対策です。 食器は夏限定ではないですが、見た目の涼感を求めてガラス製や銀製を使う頻度を増やします。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
Ruさんの実例写真
今日も暑かった💦 さて、滑り込みで簾イベントに😁 うちはマンションですが、よく陽が差し込むのでベランダに簾つけてます。 日差しの強い時間帯に家にいるときに、簾おろして物干し竿に引っ掻けてるのは、エアコン室外機と窓に直射日光を当てないようにして、涼しく爽やかに過ごすために( ・`д・´) 観葉植物も日陰に避難😊
今日も暑かった💦 さて、滑り込みで簾イベントに😁 うちはマンションですが、よく陽が差し込むのでベランダに簾つけてます。 日差しの強い時間帯に家にいるときに、簾おろして物干し竿に引っ掻けてるのは、エアコン室外機と窓に直射日光を当てないようにして、涼しく爽やかに過ごすために( ・`д・´) 観葉植物も日陰に避難😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
南向きのテラス ビオトープのメダカたちがヤバい😵アチィ〰️ セリアで買った遮光シートをかけました。 エアレーションもしてお水も足して… って、何でそんな暑いとこでくつろいでんの⁉️ ハレーションおきてますけどワンコ寝てる🐾
南向きのテラス ビオトープのメダカたちがヤバい😵アチィ〰️ セリアで買った遮光シートをかけました。 エアレーションもしてお水も足して… って、何でそんな暑いとこでくつろいでんの⁉️ ハレーションおきてますけどワンコ寝てる🐾
noah
noah
1LDK | 家族
もっと見る

1LDK 暑さ対策の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ