隙間掃除シリーズ

53枚の部屋写真から42枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
usaco.
usaco.
家族
Y.U.Iさんの実例写真
無印週間始まったので、早速お買い物!
無印週間始まったので、早速お買い物!
Y.U.I
Y.U.I
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
Tea
Tea
家族
nonさんの実例写真
キッチン掃除用品¥80
無印良品の隙間掃除シリーズ。 細かい部分のお掃除にとっても便利です!
無印良品の隙間掃除シリーズ。 細かい部分のお掃除にとっても便利です!
non
non
1LDK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
換気扇掃除しました。 いつもは綿棒で羽根を掃除してるんですが、今回は無印で購入した隙間掃除シリーズのスポンジがいい仕事してくれます!! いろいろ使っていてボロボロで見苦しいですが…。 これ安いのに優れものです❤️ 良品週間で追加したかったのに売り切れてたのが残念ですが、お安いので普通の時に追加しようと思います^ ^
換気扇掃除しました。 いつもは綿棒で羽根を掃除してるんですが、今回は無印で購入した隙間掃除シリーズのスポンジがいい仕事してくれます!! いろいろ使っていてボロボロで見苦しいですが…。 これ安いのに優れものです❤️ 良品週間で追加したかったのに売り切れてたのが残念ですが、お安いので普通の時に追加しようと思います^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
zizi2425さんの実例写真
zizi2425
zizi2425
2LDK | カップル
tabinekoさんの実例写真
洗面所のお掃除をしました♪ 気になった時、来客の際に掃除しています。 洗面台はスポンジでゴシゴシ磨き、 排水溝は無印の隙間掃除シリーズのブラシで掃除します。 ブラシは細かい掃除がしやすくて気に入っています。 鏡や蛇口は使わなくなったタオルを小さく切って拭き掃除します。 汚れも落ちやすく、汚れたらそのまま捨てられるから便利ですよ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
洗面所のお掃除をしました♪ 気になった時、来客の際に掃除しています。 洗面台はスポンジでゴシゴシ磨き、 排水溝は無印の隙間掃除シリーズのブラシで掃除します。 ブラシは細かい掃除がしやすくて気に入っています。 鏡や蛇口は使わなくなったタオルを小さく切って拭き掃除します。 汚れも落ちやすく、汚れたらそのまま捨てられるから便利ですよ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
tabineko
tabineko
家族
yukoさんの実例写真
キッチン引き出しに収納。
キッチン引き出しに収納。
yuko
yuko
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
AZU
AZU
家族
thankyouさんの実例写真
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
thankyou
thankyou
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
家じゅうこれ1本!でお風呂の扉の下を掃除しました✨普段は防カビマステを貼っているので、外してパストリーゼで拭き取りしてまた防カビマステを貼って終わり👌今回はこちらでブラッシングしていつもより念入りに掃除しました🙆スッキリしましたー👏
家じゅうこれ1本!でお風呂の扉の下を掃除しました✨普段は防カビマステを貼っているので、外してパストリーゼで拭き取りしてまた防カビマステを貼って終わり👌今回はこちらでブラッシングしていつもより念入りに掃除しました🙆スッキリしましたー👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
コンロ横の引き出しには、調味料ではなく、掃除道具を。ちょっと汚れたら、さっと出して使えるので、ここが定位置に。
コンロ横の引き出しには、調味料ではなく、掃除道具を。ちょっと汚れたら、さっと出して使えるので、ここが定位置に。
meru
meru
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
見た目はスッキリなのに“収納たっぷり”で嬉しいシンク!お掃除もらくらくで毎回感動🥺✨です。 手前にはリビングダイニングの雰囲気とも自然に繋がるよう古いベンチを置きました。これが予想以上に便利で、煮物の間にちょっと座れたり、中が収納になっているのでエコバッグや洗った牛乳パックを収納したり。 敢えて“ちゃんとしたゴミ箱”を置かないのが好きなので、この写真の中にも“実はゴミ箱”が幾つかあるのです🤭
見た目はスッキリなのに“収納たっぷり”で嬉しいシンク!お掃除もらくらくで毎回感動🥺✨です。 手前にはリビングダイニングの雰囲気とも自然に繋がるよう古いベンチを置きました。これが予想以上に便利で、煮物の間にちょっと座れたり、中が収納になっているのでエコバッグや洗った牛乳パックを収納したり。 敢えて“ちゃんとしたゴミ箱”を置かないのが好きなので、この写真の中にも“実はゴミ箱”が幾つかあるのです🤭
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kurukuruさんの実例写真
これいいです。 浴室入口ドア下あたりの凝り固まって今までとれなかったやつがこれでとれてめっちゃきれいになりましたー!
これいいです。 浴室入口ドア下あたりの凝り固まって今までとれなかったやつがこれでとれてめっちゃきれいになりましたー!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
掃除用具は無印良品を使う事が多いです。 無印週間の時にだいたいこの1式を予備として購入し、交換しています。 無印良品のは色も形もシンプルなのでインテリアに馴染みやすく、小さなブラシ等は100均よりも安くて買い替えやすいです♪
掃除用具は無印良品を使う事が多いです。 無印週間の時にだいたいこの1式を予備として購入し、交換しています。 無印良品のは色も形もシンプルなのでインテリアに馴染みやすく、小さなブラシ等は100均よりも安くて買い替えやすいです♪
capel
capel
家族
happiさんの実例写真
購入品✨
購入品✨
happi
happi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン掃除用品¥190
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
元々はフック一つの物に 100均のクリアータイプのフックを 貼り付けて三つ下げられるように してます♪
元々はフック一つの物に 100均のクリアータイプのフックを 貼り付けて三つ下げられるように してます♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
mei
mei
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦今日はココ大掃除しました✦ 年末のお話 重点的にトイレの大掃除をしました 男子のいるご家庭はあるあるだと思いますが とにかく、飛び散る!! なぜ?!こんな所にも?!と 裏の方やら奥の隙間の方までも尿石が…! 壁にも… これが臭いの原因か… 毎日していればこんな事にならなかったと 反省しつつ、文句をたらたら言いながら掃除 家族揃った時に掃除するのも滅多にない 息子にも、換気扇掃除を任せた主人にも 聞こえるように大きく独り言! サンポールをペーパーに浸してパック 浸して緩めて擦ってを繰り返して 頑固な箇所は無印のへらでカリカリ サボった箇所、新たに見つかった箇所 時間かかりましたが綺麗になりました✦ さすがロングセラー!よく効く! 綺麗になったトイレを見て 男2人は座ってすると約束してくれました ずっと前から言ってたんですけどね… いつまで続けてくれるのか… 今の所1週間続いていて、大きな飛び散り無し 便座の上がりっぱなしも無くてGoodです 自分への戒めとして! 思い切って蓋OPENの写真を失礼します 恥を承知で、何か見えても勘弁して下さい… 大変な事になる前に 気になったらすぐ小掃除で綺麗をKeep 当たり前の事ですが頑張ります!
✦今日はココ大掃除しました✦ 年末のお話 重点的にトイレの大掃除をしました 男子のいるご家庭はあるあるだと思いますが とにかく、飛び散る!! なぜ?!こんな所にも?!と 裏の方やら奥の隙間の方までも尿石が…! 壁にも… これが臭いの原因か… 毎日していればこんな事にならなかったと 反省しつつ、文句をたらたら言いながら掃除 家族揃った時に掃除するのも滅多にない 息子にも、換気扇掃除を任せた主人にも 聞こえるように大きく独り言! サンポールをペーパーに浸してパック 浸して緩めて擦ってを繰り返して 頑固な箇所は無印のへらでカリカリ サボった箇所、新たに見つかった箇所 時間かかりましたが綺麗になりました✦ さすがロングセラー!よく効く! 綺麗になったトイレを見て 男2人は座ってすると約束してくれました ずっと前から言ってたんですけどね… いつまで続けてくれるのか… 今の所1週間続いていて、大きな飛び散り無し 便座の上がりっぱなしも無くてGoodです 自分への戒めとして! 思い切って蓋OPENの写真を失礼します 恥を承知で、何か見えても勘弁して下さい… 大変な事になる前に 気になったらすぐ小掃除で綺麗をKeep 当たり前の事ですが頑張ります!
SSSSS
SSSSS
もっと見る

隙間掃除シリーズの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隙間掃除シリーズ

53枚の部屋写真から42枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
usaco.
usaco.
家族
Y.U.Iさんの実例写真
無印週間始まったので、早速お買い物!
無印週間始まったので、早速お買い物!
Y.U.I
Y.U.I
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
Tea
Tea
家族
nonさんの実例写真
キッチン掃除用品¥80
無印良品の隙間掃除シリーズ。 細かい部分のお掃除にとっても便利です!
無印良品の隙間掃除シリーズ。 細かい部分のお掃除にとっても便利です!
non
non
1LDK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
換気扇掃除しました。 いつもは綿棒で羽根を掃除してるんですが、今回は無印で購入した隙間掃除シリーズのスポンジがいい仕事してくれます!! いろいろ使っていてボロボロで見苦しいですが…。 これ安いのに優れものです❤️ 良品週間で追加したかったのに売り切れてたのが残念ですが、お安いので普通の時に追加しようと思います^ ^
換気扇掃除しました。 いつもは綿棒で羽根を掃除してるんですが、今回は無印で購入した隙間掃除シリーズのスポンジがいい仕事してくれます!! いろいろ使っていてボロボロで見苦しいですが…。 これ安いのに優れものです❤️ 良品週間で追加したかったのに売り切れてたのが残念ですが、お安いので普通の時に追加しようと思います^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
zizi2425さんの実例写真
zizi2425
zizi2425
2LDK | カップル
tabinekoさんの実例写真
洗面所のお掃除をしました♪ 気になった時、来客の際に掃除しています。 洗面台はスポンジでゴシゴシ磨き、 排水溝は無印の隙間掃除シリーズのブラシで掃除します。 ブラシは細かい掃除がしやすくて気に入っています。 鏡や蛇口は使わなくなったタオルを小さく切って拭き掃除します。 汚れも落ちやすく、汚れたらそのまま捨てられるから便利ですよ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
洗面所のお掃除をしました♪ 気になった時、来客の際に掃除しています。 洗面台はスポンジでゴシゴシ磨き、 排水溝は無印の隙間掃除シリーズのブラシで掃除します。 ブラシは細かい掃除がしやすくて気に入っています。 鏡や蛇口は使わなくなったタオルを小さく切って拭き掃除します。 汚れも落ちやすく、汚れたらそのまま捨てられるから便利ですよ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
tabineko
tabineko
家族
yukoさんの実例写真
キッチン引き出しに収納。
キッチン引き出しに収納。
yuko
yuko
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
AZU
AZU
家族
thankyouさんの実例写真
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
キッチンの水回り掃除用スポンジ。 排水口は、部屋掃除で一番苦手です。 がんばろ!
thankyou
thankyou
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
家じゅうこれ1本!でお風呂の扉の下を掃除しました✨普段は防カビマステを貼っているので、外してパストリーゼで拭き取りしてまた防カビマステを貼って終わり👌今回はこちらでブラッシングしていつもより念入りに掃除しました🙆スッキリしましたー👏
家じゅうこれ1本!でお風呂の扉の下を掃除しました✨普段は防カビマステを貼っているので、外してパストリーゼで拭き取りしてまた防カビマステを貼って終わり👌今回はこちらでブラッシングしていつもより念入りに掃除しました🙆スッキリしましたー👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
コンロ横の引き出しには、調味料ではなく、掃除道具を。ちょっと汚れたら、さっと出して使えるので、ここが定位置に。
コンロ横の引き出しには、調味料ではなく、掃除道具を。ちょっと汚れたら、さっと出して使えるので、ここが定位置に。
meru
meru
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
見た目はスッキリなのに“収納たっぷり”で嬉しいシンク!お掃除もらくらくで毎回感動🥺✨です。 手前にはリビングダイニングの雰囲気とも自然に繋がるよう古いベンチを置きました。これが予想以上に便利で、煮物の間にちょっと座れたり、中が収納になっているのでエコバッグや洗った牛乳パックを収納したり。 敢えて“ちゃんとしたゴミ箱”を置かないのが好きなので、この写真の中にも“実はゴミ箱”が幾つかあるのです🤭
見た目はスッキリなのに“収納たっぷり”で嬉しいシンク!お掃除もらくらくで毎回感動🥺✨です。 手前にはリビングダイニングの雰囲気とも自然に繋がるよう古いベンチを置きました。これが予想以上に便利で、煮物の間にちょっと座れたり、中が収納になっているのでエコバッグや洗った牛乳パックを収納したり。 敢えて“ちゃんとしたゴミ箱”を置かないのが好きなので、この写真の中にも“実はゴミ箱”が幾つかあるのです🤭
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kurukuruさんの実例写真
これいいです。 浴室入口ドア下あたりの凝り固まって今までとれなかったやつがこれでとれてめっちゃきれいになりましたー!
これいいです。 浴室入口ドア下あたりの凝り固まって今までとれなかったやつがこれでとれてめっちゃきれいになりましたー!
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
掃除用具は無印良品を使う事が多いです。 無印週間の時にだいたいこの1式を予備として購入し、交換しています。 無印良品のは色も形もシンプルなのでインテリアに馴染みやすく、小さなブラシ等は100均よりも安くて買い替えやすいです♪
掃除用具は無印良品を使う事が多いです。 無印週間の時にだいたいこの1式を予備として購入し、交換しています。 無印良品のは色も形もシンプルなのでインテリアに馴染みやすく、小さなブラシ等は100均よりも安くて買い替えやすいです♪
capel
capel
家族
happiさんの実例写真
購入品✨
購入品✨
happi
happi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン掃除用品¥190
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
元々はフック一つの物に 100均のクリアータイプのフックを 貼り付けて三つ下げられるように してます♪
元々はフック一つの物に 100均のクリアータイプのフックを 貼り付けて三つ下げられるように してます♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
暖かかったので朝から換気扇掃除しました✨ こまめにやろうと思いながら、今年もやりませんでした…🤗 不織布フィルターを常に付けています。 なのでそこまで大変ではないものの、重曹液に漬け込んだ色はやっぱり凄かったです🫧 《いつものお掃除アイテム》 ・ポリ袋 ・重曹&お湯 ・ウタマロ ・無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシ ・セリアのプロたわし ・IKEAのゴム手袋 ・パルスイクロス
mei
mei
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦今日はココ大掃除しました✦ 年末のお話 重点的にトイレの大掃除をしました 男子のいるご家庭はあるあるだと思いますが とにかく、飛び散る!! なぜ?!こんな所にも?!と 裏の方やら奥の隙間の方までも尿石が…! 壁にも… これが臭いの原因か… 毎日していればこんな事にならなかったと 反省しつつ、文句をたらたら言いながら掃除 家族揃った時に掃除するのも滅多にない 息子にも、換気扇掃除を任せた主人にも 聞こえるように大きく独り言! サンポールをペーパーに浸してパック 浸して緩めて擦ってを繰り返して 頑固な箇所は無印のへらでカリカリ サボった箇所、新たに見つかった箇所 時間かかりましたが綺麗になりました✦ さすがロングセラー!よく効く! 綺麗になったトイレを見て 男2人は座ってすると約束してくれました ずっと前から言ってたんですけどね… いつまで続けてくれるのか… 今の所1週間続いていて、大きな飛び散り無し 便座の上がりっぱなしも無くてGoodです 自分への戒めとして! 思い切って蓋OPENの写真を失礼します 恥を承知で、何か見えても勘弁して下さい… 大変な事になる前に 気になったらすぐ小掃除で綺麗をKeep 当たり前の事ですが頑張ります!
✦今日はココ大掃除しました✦ 年末のお話 重点的にトイレの大掃除をしました 男子のいるご家庭はあるあるだと思いますが とにかく、飛び散る!! なぜ?!こんな所にも?!と 裏の方やら奥の隙間の方までも尿石が…! 壁にも… これが臭いの原因か… 毎日していればこんな事にならなかったと 反省しつつ、文句をたらたら言いながら掃除 家族揃った時に掃除するのも滅多にない 息子にも、換気扇掃除を任せた主人にも 聞こえるように大きく独り言! サンポールをペーパーに浸してパック 浸して緩めて擦ってを繰り返して 頑固な箇所は無印のへらでカリカリ サボった箇所、新たに見つかった箇所 時間かかりましたが綺麗になりました✦ さすがロングセラー!よく効く! 綺麗になったトイレを見て 男2人は座ってすると約束してくれました ずっと前から言ってたんですけどね… いつまで続けてくれるのか… 今の所1週間続いていて、大きな飛び散り無し 便座の上がりっぱなしも無くてGoodです 自分への戒めとして! 思い切って蓋OPENの写真を失礼します 恥を承知で、何か見えても勘弁して下さい… 大変な事になる前に 気になったらすぐ小掃除で綺麗をKeep 当たり前の事ですが頑張ります!
SSSSS
SSSSS
もっと見る

隙間掃除シリーズの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ