ニッチの下

230枚の部屋写真から49枚をセレクト
yamakawaさんの実例写真
キッチンカウンター側面。 ニッチを作ってもらいました。 上はティッシュやよく使う文房具。 側面にコンセント。 下は突っ張り棒をつけて、マガジンラックにしてます。 リビングからは隠れるし、横並びのダイニングからはすぐ取れて便利。
キッチンカウンター側面。 ニッチを作ってもらいました。 上はティッシュやよく使う文房具。 側面にコンセント。 下は突っ張り棒をつけて、マガジンラックにしてます。 リビングからは隠れるし、横並びのダイニングからはすぐ取れて便利。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
キッチンカウンターの横 最初はニッチだけしてもらってあとで本が落ちないようにアイアンのタオル掛けを下に付けました。 料理下手なので料理本をここにいつもしまってます。 奥行きはかなり深くしてもらったので分厚い本でも置けます♪
キッチンカウンターの横 最初はニッチだけしてもらってあとで本が落ちないようにアイアンのタオル掛けを下に付けました。 料理下手なので料理本をここにいつもしまってます。 奥行きはかなり深くしてもらったので分厚い本でも置けます♪
Y.M.K
Y.M.K
家族
seiさんの実例写真
sei
sei
家族
tanaさんの実例写真
tana
tana
家族
comiriさんの実例写真
GWたっぷり遊んでたっぷり食べて身体が重いけど今日から通常通り。 がんばります!
GWたっぷり遊んでたっぷり食べて身体が重いけど今日から通常通り。 がんばります!
comiri
comiri
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
キッチンカウンター下にニッチがあります。 おそらく初出し? 上がちょっとした飾り棚、下は雑誌置いてます。 この前多肉門松からリメイクしてバレンタインアレンジした♡のグラタン皿がもう1個あったので余ってた多肉入れてもう1つ作りました。 で、飾ってみました~ ミナのちょうちょのウォールステッカー ちょっとだけ貼ってみました♡ 春~✨
キッチンカウンター下にニッチがあります。 おそらく初出し? 上がちょっとした飾り棚、下は雑誌置いてます。 この前多肉門松からリメイクしてバレンタインアレンジした♡のグラタン皿がもう1個あったので余ってた多肉入れてもう1つ作りました。 で、飾ってみました~ ミナのちょうちょのウォールステッカー ちょっとだけ貼ってみました♡ 春~✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ニッチの下には憧れのルンバ基地を作ってあります。(笑)
ニッチの下には憧れのルンバ基地を作ってあります。(笑)
shiro
shiro
chocoさんの実例写真
リモコンニッチを夏仕様に模様替えしました☆
リモコンニッチを夏仕様に模様替えしました☆
choco
choco
3LDK | 家族
mittchamaさんの実例写真
ニッチ。
ニッチ。
mittchama
mittchama
4LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
我が家のダイニングテーブル🪑 かなでものさんで揃えました☺️ ニッチ下のコンセントが優秀で付けてよかった🔌👏
我が家のダイニングテーブル🪑 かなでものさんで揃えました☺️ ニッチ下のコンセントが優秀で付けてよかった🔌👏
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
May
May
家族
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
《わが家のスイッチまわり》のイベント参加picです♡!! わが家のスイッチ周りはニッチになっております♡ スイッチニッチの下にはリモコンニッチ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ このリモコンニッチがまた便利で₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ コンセントを付けてここで携帯の充電をしてます♡ アクセントクロスのグレーが優しい色味でお気に入りですっ♡۹(′ᵕ‵ ✩) イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
《わが家のスイッチまわり》のイベント参加picです♡!! わが家のスイッチ周りはニッチになっております♡ スイッチニッチの下にはリモコンニッチ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ このリモコンニッチがまた便利で₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ コンセントを付けてここで携帯の充電をしてます♡ アクセントクロスのグレーが優しい色味でお気に入りですっ♡۹(′ᵕ‵ ✩) イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
リモコンニッチ 下の木はなかったのですが、クロスの汚れ防止に制作しました♪  たったこれだけなのにノコギリきついですね💦
リモコンニッチ 下の木はなかったのですが、クロスの汚れ防止に制作しました♪  たったこれだけなのにノコギリきついですね💦
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
我が家のリビングの大きなニッチ。下側の空いていたスペースに、絵本コーナーを作りました。 2歳の娘が出し入れしやすいように、ウォールポケット風に。 100均の突っ張り棒と300均の横型カフェカーテンで作りました。カフェカーテンの、棒を通す方の逆側も棒を通せるように折って直線縫いしただけですが…。 子供用木の椅子は、以前に住宅エコポイントで購入したものです。
我が家のリビングの大きなニッチ。下側の空いていたスペースに、絵本コーナーを作りました。 2歳の娘が出し入れしやすいように、ウォールポケット風に。 100均の突っ張り棒と300均の横型カフェカーテンで作りました。カフェカーテンの、棒を通す方の逆側も棒を通せるように折って直線縫いしただけですが…。 子供用木の椅子は、以前に住宅エコポイントで購入したものです。
chiwaka
chiwaka
家族
sa-さんの実例写真
トイレのニッチ(^^) 階段下をトイレにしたので、とっても狭いですが、デッドスペースを上手く収納にしてもらってます♪
トイレのニッチ(^^) 階段下をトイレにしたので、とっても狭いですが、デッドスペースを上手く収納にしてもらってます♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
usakoさんの実例写真
こんばんは❤︎イベント用post❤︎ うちの本棚はこれだけです❤︎ ニッチの下に作って貰いました✩*॰¨̮ アイアンの飾り物とレンガはDIY❤︎
こんばんは❤︎イベント用post❤︎ うちの本棚はこれだけです❤︎ ニッチの下に作って貰いました✩*॰¨̮ アイアンの飾り物とレンガはDIY❤︎
usako
usako
家族
sh..さんの実例写真
sh..
sh..
家族
ai_yatさんの実例写真
ちょっと引きの写真だとこんなかんじ❤ トイレのニッチ下にある凹んだスペースに これまたいい感じで❤❤ ほんとはゴミ箱のオシャレな英語のデザインが トイレブラシにもあったんやけど 我が家はトイレブラシだけは衛生的に 半年ごとくらいで変えてるので このデザインがもう売ってなくて…😭 マスキング貼りました❤笑
ちょっと引きの写真だとこんなかんじ❤ トイレのニッチ下にある凹んだスペースに これまたいい感じで❤❤ ほんとはゴミ箱のオシャレな英語のデザインが トイレブラシにもあったんやけど 我が家はトイレブラシだけは衛生的に 半年ごとくらいで変えてるので このデザインがもう売ってなくて…😭 マスキング貼りました❤笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
実はここ隠してます! スイッチニッチの下の電話台として使っている棚の中にルーター類全てを隠してます^ ^ このスペースはかなり狭いところで、合う棚を探すのが大変そうだったので本当は造作を望んだのですが、かなりお高くなってしまう…とのことで諦め、必死に探しました! ベルメゾンで見付けた時も入るかドキドキしましたが、ほぼピッタリでした✧*。 色もニッチのホワイトオークと同じで、工務店の方たちも作り付けのようだとビックリされてました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 棚の後ろの壁にコンセントを設置しておいて、棚の背面にコンセントと同じくらいの窓を開けて、後ろで線を繋げて外には出ないようにしました!!!* 観音開きの中は二段にして、下の部分にルーター類を! 上の部分にマスクや電池など細々としたものを収納して使っています♪̆̈
実はここ隠してます! スイッチニッチの下の電話台として使っている棚の中にルーター類全てを隠してます^ ^ このスペースはかなり狭いところで、合う棚を探すのが大変そうだったので本当は造作を望んだのですが、かなりお高くなってしまう…とのことで諦め、必死に探しました! ベルメゾンで見付けた時も入るかドキドキしましたが、ほぼピッタリでした✧*。 色もニッチのホワイトオークと同じで、工務店の方たちも作り付けのようだとビックリされてました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 棚の後ろの壁にコンセントを設置しておいて、棚の背面にコンセントと同じくらいの窓を開けて、後ろで線を繋げて外には出ないようにしました!!!* 観音開きの中は二段にして、下の部分にルーター類を! 上の部分にマスクや電池など細々としたものを収納して使っています♪̆̈
ayano...
ayano...
家族
nekotimeさんの実例写真
リビングで活用されず放置されてたニッチ。下の板がホワイトで壁紙と同化してたから変えたいなー…と思って2ヶ月。 下の子がタイミング良く寝てくれたのでやっと重い腰をあげて、マステを板全体に貼ってからダイソーの木目リメイクシートをペタペタ(๑・̑◡・̑๑) 上にもあと一つニッチがあるけど…なんか疲れたからもう休憩。。。
リビングで活用されず放置されてたニッチ。下の板がホワイトで壁紙と同化してたから変えたいなー…と思って2ヶ月。 下の子がタイミング良く寝てくれたのでやっと重い腰をあげて、マステを板全体に貼ってからダイソーの木目リメイクシートをペタペタ(๑・̑◡・̑๑) 上にもあと一つニッチがあるけど…なんか疲れたからもう休憩。。。
nekotime
nekotime
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ニッチの下の段にもクッションフロアを貼りました とりあえずうちにあるフェイクグリーンや雑貨を置いてみたけど…どうだろう。。よく分からなくなってきた(ーー;)
ニッチの下の段にもクッションフロアを貼りました とりあえずうちにあるフェイクグリーンや雑貨を置いてみたけど…どうだろう。。よく分からなくなってきた(ーー;)
kakami
kakami
家族
kotaさんの実例写真
玄関入ってすぐの、ニッチ。 季節によって、飾り付けを変えてます。
玄関入ってすぐの、ニッチ。 季節によって、飾り付けを変えてます。
kota
kota
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
イベント参加♪ 好きな香りは、「エステー」 シャルダン SHALDAN ボタニカル 芳香剤 部屋用 レモングラス&バーベナ 冬はラベンダーに替えたりもします。 ダイソーのアロマミストも。 犬のおしっこシートや除菌シートを入れる箱と一緒に置いています。 くさい臭いを除去します、 ニッチ棚の下にはペット用ゴミ箱もあるので、芳香剤の置き場所としてはベストポジション!
イベント参加♪ 好きな香りは、「エステー」 シャルダン SHALDAN ボタニカル 芳香剤 部屋用 レモングラス&バーベナ 冬はラベンダーに替えたりもします。 ダイソーのアロマミストも。 犬のおしっこシートや除菌シートを入れる箱と一緒に置いています。 くさい臭いを除去します、 ニッチ棚の下にはペット用ゴミ箱もあるので、芳香剤の置き場所としてはベストポジション!
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
kunkunkanさんの実例写真
玄関ニッチの下に茶チェックの布を貼りました(*^^*) ちょっとした変化がうれしい♪単純です(^-^;
玄関ニッチの下に茶チェックの布を貼りました(*^^*) ちょっとした変化がうれしい♪単純です(^-^;
kunkunkan
kunkunkan
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニッチ下の収納。
ニッチ下の収納。
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
yy--iiさんの実例写真
マイホーム初投稿(๑・㉨・๑)✨ リビングのリモコンニッチ その下に電動シャッター、エアコン、電気のリモコンを♡ その横はIKEAの時計とセリアのカレンダー♡
マイホーム初投稿(๑・㉨・๑)✨ リビングのリモコンニッチ その下に電動シャッター、エアコン、電気のリモコンを♡ その横はIKEAの時計とセリアのカレンダー♡
yy--ii
yy--ii
家族
もっと見る

ニッチの下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニッチの下

230枚の部屋写真から49枚をセレクト
yamakawaさんの実例写真
キッチンカウンター側面。 ニッチを作ってもらいました。 上はティッシュやよく使う文房具。 側面にコンセント。 下は突っ張り棒をつけて、マガジンラックにしてます。 リビングからは隠れるし、横並びのダイニングからはすぐ取れて便利。
キッチンカウンター側面。 ニッチを作ってもらいました。 上はティッシュやよく使う文房具。 側面にコンセント。 下は突っ張り棒をつけて、マガジンラックにしてます。 リビングからは隠れるし、横並びのダイニングからはすぐ取れて便利。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
キッチンカウンターの横 最初はニッチだけしてもらってあとで本が落ちないようにアイアンのタオル掛けを下に付けました。 料理下手なので料理本をここにいつもしまってます。 奥行きはかなり深くしてもらったので分厚い本でも置けます♪
キッチンカウンターの横 最初はニッチだけしてもらってあとで本が落ちないようにアイアンのタオル掛けを下に付けました。 料理下手なので料理本をここにいつもしまってます。 奥行きはかなり深くしてもらったので分厚い本でも置けます♪
Y.M.K
Y.M.K
家族
seiさんの実例写真
sei
sei
家族
tanaさんの実例写真
tana
tana
家族
comiriさんの実例写真
GWたっぷり遊んでたっぷり食べて身体が重いけど今日から通常通り。 がんばります!
GWたっぷり遊んでたっぷり食べて身体が重いけど今日から通常通り。 がんばります!
comiri
comiri
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
キッチンカウンター下にニッチがあります。 おそらく初出し? 上がちょっとした飾り棚、下は雑誌置いてます。 この前多肉門松からリメイクしてバレンタインアレンジした♡のグラタン皿がもう1個あったので余ってた多肉入れてもう1つ作りました。 で、飾ってみました~ ミナのちょうちょのウォールステッカー ちょっとだけ貼ってみました♡ 春~✨
キッチンカウンター下にニッチがあります。 おそらく初出し? 上がちょっとした飾り棚、下は雑誌置いてます。 この前多肉門松からリメイクしてバレンタインアレンジした♡のグラタン皿がもう1個あったので余ってた多肉入れてもう1つ作りました。 で、飾ってみました~ ミナのちょうちょのウォールステッカー ちょっとだけ貼ってみました♡ 春~✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ニッチの下には憧れのルンバ基地を作ってあります。(笑)
ニッチの下には憧れのルンバ基地を作ってあります。(笑)
shiro
shiro
chocoさんの実例写真
リモコンニッチを夏仕様に模様替えしました☆
リモコンニッチを夏仕様に模様替えしました☆
choco
choco
3LDK | 家族
mittchamaさんの実例写真
ニッチ。
ニッチ。
mittchama
mittchama
4LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
我が家のダイニングテーブル🪑 かなでものさんで揃えました☺️ ニッチ下のコンセントが優秀で付けてよかった🔌👏
我が家のダイニングテーブル🪑 かなでものさんで揃えました☺️ ニッチ下のコンセントが優秀で付けてよかった🔌👏
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
May
May
家族
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
《わが家のスイッチまわり》のイベント参加picです♡!! わが家のスイッチ周りはニッチになっております♡ スイッチニッチの下にはリモコンニッチ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ このリモコンニッチがまた便利で₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ コンセントを付けてここで携帯の充電をしてます♡ アクセントクロスのグレーが優しい色味でお気に入りですっ♡۹(′ᵕ‵ ✩) イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
《わが家のスイッチまわり》のイベント参加picです♡!! わが家のスイッチ周りはニッチになっております♡ スイッチニッチの下にはリモコンニッチ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ このリモコンニッチがまた便利で₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ コンセントを付けてここで携帯の充電をしてます♡ アクセントクロスのグレーが優しい色味でお気に入りですっ♡۹(′ᵕ‵ ✩) イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
リモコンニッチ 下の木はなかったのですが、クロスの汚れ防止に制作しました♪  たったこれだけなのにノコギリきついですね💦
リモコンニッチ 下の木はなかったのですが、クロスの汚れ防止に制作しました♪  たったこれだけなのにノコギリきついですね💦
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
我が家のリビングの大きなニッチ。下側の空いていたスペースに、絵本コーナーを作りました。 2歳の娘が出し入れしやすいように、ウォールポケット風に。 100均の突っ張り棒と300均の横型カフェカーテンで作りました。カフェカーテンの、棒を通す方の逆側も棒を通せるように折って直線縫いしただけですが…。 子供用木の椅子は、以前に住宅エコポイントで購入したものです。
我が家のリビングの大きなニッチ。下側の空いていたスペースに、絵本コーナーを作りました。 2歳の娘が出し入れしやすいように、ウォールポケット風に。 100均の突っ張り棒と300均の横型カフェカーテンで作りました。カフェカーテンの、棒を通す方の逆側も棒を通せるように折って直線縫いしただけですが…。 子供用木の椅子は、以前に住宅エコポイントで購入したものです。
chiwaka
chiwaka
家族
sa-さんの実例写真
トイレのニッチ(^^) 階段下をトイレにしたので、とっても狭いですが、デッドスペースを上手く収納にしてもらってます♪
トイレのニッチ(^^) 階段下をトイレにしたので、とっても狭いですが、デッドスペースを上手く収納にしてもらってます♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
usakoさんの実例写真
こんばんは❤︎イベント用post❤︎ うちの本棚はこれだけです❤︎ ニッチの下に作って貰いました✩*॰¨̮ アイアンの飾り物とレンガはDIY❤︎
こんばんは❤︎イベント用post❤︎ うちの本棚はこれだけです❤︎ ニッチの下に作って貰いました✩*॰¨̮ アイアンの飾り物とレンガはDIY❤︎
usako
usako
家族
sh..さんの実例写真
sh..
sh..
家族
ai_yatさんの実例写真
ちょっと引きの写真だとこんなかんじ❤ トイレのニッチ下にある凹んだスペースに これまたいい感じで❤❤ ほんとはゴミ箱のオシャレな英語のデザインが トイレブラシにもあったんやけど 我が家はトイレブラシだけは衛生的に 半年ごとくらいで変えてるので このデザインがもう売ってなくて…😭 マスキング貼りました❤笑
ちょっと引きの写真だとこんなかんじ❤ トイレのニッチ下にある凹んだスペースに これまたいい感じで❤❤ ほんとはゴミ箱のオシャレな英語のデザインが トイレブラシにもあったんやけど 我が家はトイレブラシだけは衛生的に 半年ごとくらいで変えてるので このデザインがもう売ってなくて…😭 マスキング貼りました❤笑
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
実はここ隠してます! スイッチニッチの下の電話台として使っている棚の中にルーター類全てを隠してます^ ^ このスペースはかなり狭いところで、合う棚を探すのが大変そうだったので本当は造作を望んだのですが、かなりお高くなってしまう…とのことで諦め、必死に探しました! ベルメゾンで見付けた時も入るかドキドキしましたが、ほぼピッタリでした✧*。 色もニッチのホワイトオークと同じで、工務店の方たちも作り付けのようだとビックリされてました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 棚の後ろの壁にコンセントを設置しておいて、棚の背面にコンセントと同じくらいの窓を開けて、後ろで線を繋げて外には出ないようにしました!!!* 観音開きの中は二段にして、下の部分にルーター類を! 上の部分にマスクや電池など細々としたものを収納して使っています♪̆̈
実はここ隠してます! スイッチニッチの下の電話台として使っている棚の中にルーター類全てを隠してます^ ^ このスペースはかなり狭いところで、合う棚を探すのが大変そうだったので本当は造作を望んだのですが、かなりお高くなってしまう…とのことで諦め、必死に探しました! ベルメゾンで見付けた時も入るかドキドキしましたが、ほぼピッタリでした✧*。 色もニッチのホワイトオークと同じで、工務店の方たちも作り付けのようだとビックリされてました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 棚の後ろの壁にコンセントを設置しておいて、棚の背面にコンセントと同じくらいの窓を開けて、後ろで線を繋げて外には出ないようにしました!!!* 観音開きの中は二段にして、下の部分にルーター類を! 上の部分にマスクや電池など細々としたものを収納して使っています♪̆̈
ayano...
ayano...
家族
nekotimeさんの実例写真
リビングで活用されず放置されてたニッチ。下の板がホワイトで壁紙と同化してたから変えたいなー…と思って2ヶ月。 下の子がタイミング良く寝てくれたのでやっと重い腰をあげて、マステを板全体に貼ってからダイソーの木目リメイクシートをペタペタ(๑・̑◡・̑๑) 上にもあと一つニッチがあるけど…なんか疲れたからもう休憩。。。
リビングで活用されず放置されてたニッチ。下の板がホワイトで壁紙と同化してたから変えたいなー…と思って2ヶ月。 下の子がタイミング良く寝てくれたのでやっと重い腰をあげて、マステを板全体に貼ってからダイソーの木目リメイクシートをペタペタ(๑・̑◡・̑๑) 上にもあと一つニッチがあるけど…なんか疲れたからもう休憩。。。
nekotime
nekotime
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ニッチの下の段にもクッションフロアを貼りました とりあえずうちにあるフェイクグリーンや雑貨を置いてみたけど…どうだろう。。よく分からなくなってきた(ーー;)
ニッチの下の段にもクッションフロアを貼りました とりあえずうちにあるフェイクグリーンや雑貨を置いてみたけど…どうだろう。。よく分からなくなってきた(ーー;)
kakami
kakami
家族
kotaさんの実例写真
玄関入ってすぐの、ニッチ。 季節によって、飾り付けを変えてます。
玄関入ってすぐの、ニッチ。 季節によって、飾り付けを変えてます。
kota
kota
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
イベント参加♪ 好きな香りは、「エステー」 シャルダン SHALDAN ボタニカル 芳香剤 部屋用 レモングラス&バーベナ 冬はラベンダーに替えたりもします。 ダイソーのアロマミストも。 犬のおしっこシートや除菌シートを入れる箱と一緒に置いています。 くさい臭いを除去します、 ニッチ棚の下にはペット用ゴミ箱もあるので、芳香剤の置き場所としてはベストポジション!
イベント参加♪ 好きな香りは、「エステー」 シャルダン SHALDAN ボタニカル 芳香剤 部屋用 レモングラス&バーベナ 冬はラベンダーに替えたりもします。 ダイソーのアロマミストも。 犬のおしっこシートや除菌シートを入れる箱と一緒に置いています。 くさい臭いを除去します、 ニッチ棚の下にはペット用ゴミ箱もあるので、芳香剤の置き場所としてはベストポジション!
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
kunkunkanさんの実例写真
玄関ニッチの下に茶チェックの布を貼りました(*^^*) ちょっとした変化がうれしい♪単純です(^-^;
玄関ニッチの下に茶チェックの布を貼りました(*^^*) ちょっとした変化がうれしい♪単純です(^-^;
kunkunkan
kunkunkan
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニッチ下の収納。
ニッチ下の収納。
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
yy--iiさんの実例写真
マイホーム初投稿(๑・㉨・๑)✨ リビングのリモコンニッチ その下に電動シャッター、エアコン、電気のリモコンを♡ その横はIKEAの時計とセリアのカレンダー♡
マイホーム初投稿(๑・㉨・๑)✨ リビングのリモコンニッチ その下に電動シャッター、エアコン、電気のリモコンを♡ その横はIKEAの時計とセリアのカレンダー♡
yy--ii
yy--ii
家族
もっと見る

ニッチの下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ