RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ 乾物

135枚の部屋写真から47枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
引き出し二段目 ここも変わり映えしないけど ちょっとスッキリしました。 ニトリのインボックスは 乾物のストックを入れています。
引き出し二段目 ここも変わり映えしないけど ちょっとスッキリしました。 ニトリのインボックスは 乾物のストックを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
時間があったのでラベリング♡ ピータッチキューブ、重宝してます^_^
時間があったのでラベリング♡ ピータッチキューブ、重宝してます^_^
Emi
Emi
家族
mako2yaさんの実例写真
カップボード下部収納 パントリーとして 細かな食品を入れているボックスの真ん中 混ぜご飯系ふりかけのコーナーは、物が少なくなって倒れるのが嫌すぎる これもニトリでいいものがありましたよ〜 連結できる仕切り用品 正式名称は忘れました!連結板が3枚、仕切り板が4枚入っており、組み合わせ自由なものでした 食品によって高さや大きさが違うのも苦では無い ブックエンドも使って、 名付けるなら「こっち来んな!収納」
カップボード下部収納 パントリーとして 細かな食品を入れているボックスの真ん中 混ぜご飯系ふりかけのコーナーは、物が少なくなって倒れるのが嫌すぎる これもニトリでいいものがありましたよ〜 連結できる仕切り用品 正式名称は忘れました!連結板が3枚、仕切り板が4枚入っており、組み合わせ自由なものでした 食品によって高さや大きさが違うのも苦では無い ブックエンドも使って、 名付けるなら「こっち来んな!収納」
mako2ya
mako2ya
3LDK
kajiさんの実例写真
特に変わりないキッチン乾物収納。久しぶりに拭き掃除しました
特に変わりないキッチン乾物収納。久しぶりに拭き掃除しました
kaji
kaji
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ちっとも映えない リアルな冷蔵庫の中です 今日のメニューは 焼きそば マルちゃんが鎮座してますねー😂 ワタクシ… 粉ダニのアナフィラキシーが怖いので 開封した 粉物 乾物 乾麺 ふりかけ 出汁パック お茶パックは 冷蔵庫収納してます 冷蔵庫の中も片付けしやすくなるように… コレ、使ってらっしゃる方も多いと思いますが ニトリの「冷蔵庫ラック(深型s)」と「冷蔵庫トレー(深型s)」を 3つ使って細々した物の引き出しにしてます ドリンクもニトリの「丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー350ml缶用」 片付けしやすく…には、モノの定位置化は 大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね 空きスペースは 作り置き用スペースです たまに冷蔵庫の中イベントやってますね 見るの好きです🤭 よくお見かけするのが…お味噌 お味噌は「冷凍庫」保管ですよー‼️ 冷蔵庫、野菜室は❌ですよー 発酵が進んで風味が落ちます💦
ちっとも映えない リアルな冷蔵庫の中です 今日のメニューは 焼きそば マルちゃんが鎮座してますねー😂 ワタクシ… 粉ダニのアナフィラキシーが怖いので 開封した 粉物 乾物 乾麺 ふりかけ 出汁パック お茶パックは 冷蔵庫収納してます 冷蔵庫の中も片付けしやすくなるように… コレ、使ってらっしゃる方も多いと思いますが ニトリの「冷蔵庫ラック(深型s)」と「冷蔵庫トレー(深型s)」を 3つ使って細々した物の引き出しにしてます ドリンクもニトリの「丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー350ml缶用」 片付けしやすく…には、モノの定位置化は 大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね 空きスペースは 作り置き用スペースです たまに冷蔵庫の中イベントやってますね 見るの好きです🤭 よくお見かけするのが…お味噌 お味噌は「冷凍庫」保管ですよー‼️ 冷蔵庫、野菜室は❌ですよー 発酵が進んで風味が落ちます💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
粉物調味料はフレッシュロックに。 よく使う調味料にはあらかじめ計量スプーンをセット。 ふりかけや鰹節の小袋はニトリの整理バスケット(ボトル用)に立てています。 隙間スペースにはまるスリムさが嬉しいです。 《フレッシュロックの大きさ》 300→だしの素、鶏ガラの素、顆粒コンソメ、ダシダ、いりごま、すりごま、きなこ、ローリエ 800→片栗粉、わかめ 1.4→砂糖、塩 1.7→薄力粉、パン粉 ↑私は面倒くさがりなので、それぞれの調味料が一袋一度に全部入る容量の容器にしたくて。 それを一つ一つ調べる作業が一番面倒だったので、誰かの参考になれば嬉しいです。(あくまで私の場合ですが☺︎)
粉物調味料はフレッシュロックに。 よく使う調味料にはあらかじめ計量スプーンをセット。 ふりかけや鰹節の小袋はニトリの整理バスケット(ボトル用)に立てています。 隙間スペースにはまるスリムさが嬉しいです。 《フレッシュロックの大きさ》 300→だしの素、鶏ガラの素、顆粒コンソメ、ダシダ、いりごま、すりごま、きなこ、ローリエ 800→片栗粉、わかめ 1.4→砂糖、塩 1.7→薄力粉、パン粉 ↑私は面倒くさがりなので、それぞれの調味料が一袋一度に全部入る容量の容器にしたくて。 それを一つ一つ調べる作業が一番面倒だったので、誰かの参考になれば嬉しいです。(あくまで私の場合ですが☺︎)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
ジャーサラダ風🥗 ニトリのキャニスターに野菜たっぷり詰めました。 熱湯消毒して野菜詰めて冷蔵庫保管 日持ちするので、新鮮な野菜たっぷり食べれるのが嬉しい😆 実家の畑の野菜が今、獲れる物がないから、スーパーで買い出し。 最近、野菜が高くなってきた…😰 コロナの関係かな…😥
ジャーサラダ風🥗 ニトリのキャニスターに野菜たっぷり詰めました。 熱湯消毒して野菜詰めて冷蔵庫保管 日持ちするので、新鮮な野菜たっぷり食べれるのが嬉しい😆 実家の畑の野菜が今、獲れる物がないから、スーパーで買い出し。 最近、野菜が高くなってきた…😰 コロナの関係かな…😥
akihime
akihime
4LDK | 家族
dolceさんの実例写真
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
dolce
dolce
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
カラフルな食品庫、その2(*ノωノ) 乾物の収納♡ キャビネットの引出しに、ニトリの整理バスケットと無印のワイヤーバスケットを並べてます♡
カラフルな食品庫、その2(*ノωノ) 乾物の収納♡ キャビネットの引出しに、ニトリの整理バスケットと無印のワイヤーバスケットを並べてます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加。 前回引き出し収納をアップしてから1ヶ月くらい経つけどリバウンド無し!見やすくなったら買い過ぎや賞味期限切れのロスが減ったかも。
イベント参加。 前回引き出し収納をアップしてから1ヶ月くらい経つけどリバウンド無し!見やすくなったら買い過ぎや賞味期限切れのロスが減ったかも。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック棚の乾物収納。今までジップロックに入れたりして雑に放り込んでたけど、探すときにかき分けて探さないといけなかったので、セリアのタッパーに一つ一つ入れてスッキリわかりやすくなりました✨ ラベルはダイソーのラベルシールに手書きで書いたものを、さらに字が見やすいよう黒のリメイクシートを下地に貼ってます♬
キッチンストック棚の乾物収納。今までジップロックに入れたりして雑に放り込んでたけど、探すときにかき分けて探さないといけなかったので、セリアのタッパーに一つ一つ入れてスッキリわかりやすくなりました✨ ラベルはダイソーのラベルシールに手書きで書いたものを、さらに字が見やすいよう黒のリメイクシートを下地に貼ってます♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
¥506
ごっちゃり 完全個人的記録用です。 ニトリのインボックスは蓋付きで高さもあるので(100円ショップに似たサイズでないかなー)お気に入り。 未開封の粉類や乾物の保存や、板海苔、カレールウ、乾麺などのストックに ココに入る分しか買わないようにしてます。 ダイソーのスクエアボックスには調味料をそのまま 手前のセリアのボックスにはオイル類と塩類を分けて 後は隙間にパスタや海苔など IKEAのジップロックは隙間でボックスが、動くのを防止する為にストックを置いてる感じです。 その他未開封の調味料のストックは床下に収納。
ごっちゃり 完全個人的記録用です。 ニトリのインボックスは蓋付きで高さもあるので(100円ショップに似たサイズでないかなー)お気に入り。 未開封の粉類や乾物の保存や、板海苔、カレールウ、乾麺などのストックに ココに入る分しか買わないようにしてます。 ダイソーのスクエアボックスには調味料をそのまま 手前のセリアのボックスにはオイル類と塩類を分けて 後は隙間にパスタや海苔など IKEAのジップロックは隙間でボックスが、動くのを防止する為にストックを置いてる感じです。 その他未開封の調味料のストックは床下に収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
3838
3838
家族
akanegumoさんの実例写真
こんばんは 今日も暑かったですね💦 朝から敷パットやタオルケット、カーテンを洗いましたがあっと言う間に乾いちゃいました😆 ニトリでワンプッシュキャニスターを購入しました 片手で開閉は使いやすくて良いですね😄 密閉性はどうなのかしら とりあえずシリカゲルや珪藻土スティックなどと一緒に乾物類を入れてみたいと思ってます😊
こんばんは 今日も暑かったですね💦 朝から敷パットやタオルケット、カーテンを洗いましたがあっと言う間に乾いちゃいました😆 ニトリでワンプッシュキャニスターを購入しました 片手で開閉は使いやすくて良いですね😄 密閉性はどうなのかしら とりあえずシリカゲルや珪藻土スティックなどと一緒に乾物類を入れてみたいと思ってます😊
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
8/30発売されたニトリマガジンVol.1の表紙にもなった我が家のキッチン♥︎ 我が家のキッチンはニトリ製品がたっくさん(*^^*) ほんと、ニトリさんにはお世話になってます♪♪ 我が家のキッチンの背面は見せる収納にしています。 家を建てるときに絶対こんな風にしたいってイメージがあって、無理言って3段棚を付けてもらいました♪♪ でも、付けてもらって本当よかった!! 今では家の中で1番のお気に入りスペースです♥︎ 色味や素材感を統一させることに注意しています!
8/30発売されたニトリマガジンVol.1の表紙にもなった我が家のキッチン♥︎ 我が家のキッチンはニトリ製品がたっくさん(*^^*) ほんと、ニトリさんにはお世話になってます♪♪ 我が家のキッチンの背面は見せる収納にしています。 家を建てるときに絶対こんな風にしたいってイメージがあって、無理言って3段棚を付けてもらいました♪♪ でも、付けてもらって本当よかった!! 今では家の中で1番のお気に入りスペースです♥︎ 色味や素材感を統一させることに注意しています!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開けると こんな感じです(*´꒳`*) 少し並べかえてマグカップなども 収納しました♫ キッチンカウンターはニトリのもので 少しリメイクしてあります あと、2軍のお皿がかごバスケットに入れてますので、我が家の食器は これで全てです♫ 真ん中のニトリのバスケットには 乾物などをいれてます
キッチンカウンターの扉を開けると こんな感じです(*´꒳`*) 少し並べかえてマグカップなども 収納しました♫ キッチンカウンターはニトリのもので 少しリメイクしてあります あと、2軍のお皿がかごバスケットに入れてますので、我が家の食器は これで全てです♫ 真ん中のニトリのバスケットには 乾物などをいれてます
nao
nao
家族
s.houseさんの実例写真
ミニパントリーの収納ボックス 無印良品のファイルケースにはランチョンマットや製菓道具、ホットプレートなどを収納しています。 ニトリのNインボックスは、大、小を組み合わせて、大には未使用のストックを収納し、小には使用中の乾物や粉類、お菓子を収納しています。 未使用、使用中に分けることで、使いかけを優先的に使うようにすることができたりできます。 基本的に我が家はストックはしません。使用中の物を使いきる、少なくなった段階で、お買い物メモに記載して、購入します。そして、Nインボックス大にいれておくとゆうような管理にしているので、重複して買うようなことがなくなりました。
ミニパントリーの収納ボックス 無印良品のファイルケースにはランチョンマットや製菓道具、ホットプレートなどを収納しています。 ニトリのNインボックスは、大、小を組み合わせて、大には未使用のストックを収納し、小には使用中の乾物や粉類、お菓子を収納しています。 未使用、使用中に分けることで、使いかけを優先的に使うようにすることができたりできます。 基本的に我が家はストックはしません。使用中の物を使いきる、少なくなった段階で、お買い物メモに記載して、購入します。そして、Nインボックス大にいれておくとゆうような管理にしているので、重複して買うようなことがなくなりました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
キッチン下の収納見直しました。 次は乾物のスペースを年内になんとかしたいものです。 → https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12644463244.html
キッチン下の収納見直しました。 次は乾物のスペースを年内になんとかしたいものです。 → https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12644463244.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
こんにちは♪ 子供のおやつ、金平糖をニトリさんのガラスキャニスターに入れたらカワイイ♡ マカロニのキャニスターには、珪藻土スティックを入れました。 塩や、乾物などの容器にはこのスティックを入れています♪ 白が売り切れていたのでグレーを買いました☆
こんにちは♪ 子供のおやつ、金平糖をニトリさんのガラスキャニスターに入れたらカワイイ♡ マカロニのキャニスターには、珪藻土スティックを入れました。 塩や、乾物などの容器にはこのスティックを入れています♪ 白が売り切れていたのでグレーを買いました☆
yuko
yuko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もいい天気です🌞😊🌞 ペンキ塗り頑張ります(ง •̀_•́)ง 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もいい天気です🌞😊🌞 ペンキ塗り頑張ります(ง •̀_•́)ง 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
kazu
kazu
4LDK
chiro-rhythmさんの実例写真
キッチンカウンター1番使用頻度の高い右側の棚です✨ 主に調味料と乾物を収納してます! 【上段】 ◾️ダイソーの四角いクリアケース には、乾物を収納 ◾️その手前のシルバーの蓋付きニトリの4個セットの瓶には使用頻度の高いふりかける系を収納 ◾️右側にはニトリの蓋付き調味料入れには小麦粉その他を収納 【中段】 ◾️左端2つはダイソーのポリプロピレン深型にはだしと、ふりかけを収納 (ちなみにふりかけはポリプロピレン深型の中に小さいブックエンドを2つ立てていて、混ぜ込み系、ふりかけ系と取り易いようにしています!セリアの2つセットの小さいブックエンドおすすめ!) ◾️右側にはニトリのインボックス浅型2つでスタッキングして乾物を収納✨ スタッキング気持ちいい! 【下段】 写ってませんが、ニトリのインボックス深型を2つ並べて粉物ストックと、調味料ストックを収納しています!
キッチンカウンター1番使用頻度の高い右側の棚です✨ 主に調味料と乾物を収納してます! 【上段】 ◾️ダイソーの四角いクリアケース には、乾物を収納 ◾️その手前のシルバーの蓋付きニトリの4個セットの瓶には使用頻度の高いふりかける系を収納 ◾️右側にはニトリの蓋付き調味料入れには小麦粉その他を収納 【中段】 ◾️左端2つはダイソーのポリプロピレン深型にはだしと、ふりかけを収納 (ちなみにふりかけはポリプロピレン深型の中に小さいブックエンドを2つ立てていて、混ぜ込み系、ふりかけ系と取り易いようにしています!セリアの2つセットの小さいブックエンドおすすめ!) ◾️右側にはニトリのインボックス浅型2つでスタッキングして乾物を収納✨ スタッキング気持ちいい! 【下段】 写ってませんが、ニトリのインボックス深型を2つ並べて粉物ストックと、調味料ストックを収納しています!
chiro-rhythm
chiro-rhythm
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 乾物の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 乾物

135枚の部屋写真から47枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
引き出し二段目 ここも変わり映えしないけど ちょっとスッキリしました。 ニトリのインボックスは 乾物のストックを入れています。
引き出し二段目 ここも変わり映えしないけど ちょっとスッキリしました。 ニトリのインボックスは 乾物のストックを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
時間があったのでラベリング♡ ピータッチキューブ、重宝してます^_^
時間があったのでラベリング♡ ピータッチキューブ、重宝してます^_^
Emi
Emi
家族
mako2yaさんの実例写真
カップボード下部収納 パントリーとして 細かな食品を入れているボックスの真ん中 混ぜご飯系ふりかけのコーナーは、物が少なくなって倒れるのが嫌すぎる これもニトリでいいものがありましたよ〜 連結できる仕切り用品 正式名称は忘れました!連結板が3枚、仕切り板が4枚入っており、組み合わせ自由なものでした 食品によって高さや大きさが違うのも苦では無い ブックエンドも使って、 名付けるなら「こっち来んな!収納」
カップボード下部収納 パントリーとして 細かな食品を入れているボックスの真ん中 混ぜご飯系ふりかけのコーナーは、物が少なくなって倒れるのが嫌すぎる これもニトリでいいものがありましたよ〜 連結できる仕切り用品 正式名称は忘れました!連結板が3枚、仕切り板が4枚入っており、組み合わせ自由なものでした 食品によって高さや大きさが違うのも苦では無い ブックエンドも使って、 名付けるなら「こっち来んな!収納」
mako2ya
mako2ya
3LDK
kajiさんの実例写真
特に変わりないキッチン乾物収納。久しぶりに拭き掃除しました
特に変わりないキッチン乾物収納。久しぶりに拭き掃除しました
kaji
kaji
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 調理台下の上段引き出し 前picの続きです 𓆸⋆⁎ ⁡ 𖥧↟ After ↟𖥧 ⁡ ✐TAKEYA ・フレッシュロック ホワイト角型 300㎖ ホワイト角型 800㎖ ⁡ ✐ニトリ ・整理トレー Nブラン S (ホワイト) ・整理トレー Nブラン M(ホワイト) ⁡ ダウンウォールや冷蔵庫、壁に付けた棚など あちこちに散らばっていた調味料や乾物たち ⁡ ジップ付きのモノは袋のままで使ってて、 袋のままジャーと出すから 思いのほかドバッと出てしまうコトしばしばでした…( ̄◇ ̄;) ⁡ 今までキッチンに立つのは私だけだったので 問題なかったけど、 孫くんが離乳食スタートして 帰省した際は、娘もキッチンに入るようになり 〝◯◯どこ?〟が増えるかなぁと思い 前々から気になってた フレッシュロックデビュー ✨𓈒⁎ ⁡ あまり使わないモノを入れていた引き出しから 大活躍する引き出しになりました🙌🏻 ⁡ ラベル ✐brother ・P-TOUCH CUBE 710BT ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ちっとも映えない リアルな冷蔵庫の中です 今日のメニューは 焼きそば マルちゃんが鎮座してますねー😂 ワタクシ… 粉ダニのアナフィラキシーが怖いので 開封した 粉物 乾物 乾麺 ふりかけ 出汁パック お茶パックは 冷蔵庫収納してます 冷蔵庫の中も片付けしやすくなるように… コレ、使ってらっしゃる方も多いと思いますが ニトリの「冷蔵庫ラック(深型s)」と「冷蔵庫トレー(深型s)」を 3つ使って細々した物の引き出しにしてます ドリンクもニトリの「丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー350ml缶用」 片付けしやすく…には、モノの定位置化は 大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね 空きスペースは 作り置き用スペースです たまに冷蔵庫の中イベントやってますね 見るの好きです🤭 よくお見かけするのが…お味噌 お味噌は「冷凍庫」保管ですよー‼️ 冷蔵庫、野菜室は❌ですよー 発酵が進んで風味が落ちます💦
ちっとも映えない リアルな冷蔵庫の中です 今日のメニューは 焼きそば マルちゃんが鎮座してますねー😂 ワタクシ… 粉ダニのアナフィラキシーが怖いので 開封した 粉物 乾物 乾麺 ふりかけ 出汁パック お茶パックは 冷蔵庫収納してます 冷蔵庫の中も片付けしやすくなるように… コレ、使ってらっしゃる方も多いと思いますが ニトリの「冷蔵庫ラック(深型s)」と「冷蔵庫トレー(深型s)」を 3つ使って細々した物の引き出しにしてます ドリンクもニトリの「丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー350ml缶用」 片付けしやすく…には、モノの定位置化は 大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね 空きスペースは 作り置き用スペースです たまに冷蔵庫の中イベントやってますね 見るの好きです🤭 よくお見かけするのが…お味噌 お味噌は「冷凍庫」保管ですよー‼️ 冷蔵庫、野菜室は❌ですよー 発酵が進んで風味が落ちます💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
粉物調味料はフレッシュロックに。 よく使う調味料にはあらかじめ計量スプーンをセット。 ふりかけや鰹節の小袋はニトリの整理バスケット(ボトル用)に立てています。 隙間スペースにはまるスリムさが嬉しいです。 《フレッシュロックの大きさ》 300→だしの素、鶏ガラの素、顆粒コンソメ、ダシダ、いりごま、すりごま、きなこ、ローリエ 800→片栗粉、わかめ 1.4→砂糖、塩 1.7→薄力粉、パン粉 ↑私は面倒くさがりなので、それぞれの調味料が一袋一度に全部入る容量の容器にしたくて。 それを一つ一つ調べる作業が一番面倒だったので、誰かの参考になれば嬉しいです。(あくまで私の場合ですが☺︎)
粉物調味料はフレッシュロックに。 よく使う調味料にはあらかじめ計量スプーンをセット。 ふりかけや鰹節の小袋はニトリの整理バスケット(ボトル用)に立てています。 隙間スペースにはまるスリムさが嬉しいです。 《フレッシュロックの大きさ》 300→だしの素、鶏ガラの素、顆粒コンソメ、ダシダ、いりごま、すりごま、きなこ、ローリエ 800→片栗粉、わかめ 1.4→砂糖、塩 1.7→薄力粉、パン粉 ↑私は面倒くさがりなので、それぞれの調味料が一袋一度に全部入る容量の容器にしたくて。 それを一つ一つ調べる作業が一番面倒だったので、誰かの参考になれば嬉しいです。(あくまで私の場合ですが☺︎)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
ジャーサラダ風🥗 ニトリのキャニスターに野菜たっぷり詰めました。 熱湯消毒して野菜詰めて冷蔵庫保管 日持ちするので、新鮮な野菜たっぷり食べれるのが嬉しい😆 実家の畑の野菜が今、獲れる物がないから、スーパーで買い出し。 最近、野菜が高くなってきた…😰 コロナの関係かな…😥
ジャーサラダ風🥗 ニトリのキャニスターに野菜たっぷり詰めました。 熱湯消毒して野菜詰めて冷蔵庫保管 日持ちするので、新鮮な野菜たっぷり食べれるのが嬉しい😆 実家の畑の野菜が今、獲れる物がないから、スーパーで買い出し。 最近、野菜が高くなってきた…😰 コロナの関係かな…😥
akihime
akihime
4LDK | 家族
dolceさんの実例写真
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
dolce
dolce
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
カラフルな食品庫、その2(*ノωノ) 乾物の収納♡ キャビネットの引出しに、ニトリの整理バスケットと無印のワイヤーバスケットを並べてます♡
カラフルな食品庫、その2(*ノωノ) 乾物の収納♡ キャビネットの引出しに、ニトリの整理バスケットと無印のワイヤーバスケットを並べてます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加。 前回引き出し収納をアップしてから1ヶ月くらい経つけどリバウンド無し!見やすくなったら買い過ぎや賞味期限切れのロスが減ったかも。
イベント参加。 前回引き出し収納をアップしてから1ヶ月くらい経つけどリバウンド無し!見やすくなったら買い過ぎや賞味期限切れのロスが減ったかも。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
キッチンの引き出し収納もニトリのボックスで仕切り。 中には海苔やらワカメやらの乾物類をクリップで止めてポン。 調味料も外におくと埃が気になるので、引き出しの中がちょうど良いかも◎
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック棚の乾物収納。今までジップロックに入れたりして雑に放り込んでたけど、探すときにかき分けて探さないといけなかったので、セリアのタッパーに一つ一つ入れてスッキリわかりやすくなりました✨ ラベルはダイソーのラベルシールに手書きで書いたものを、さらに字が見やすいよう黒のリメイクシートを下地に貼ってます♬
キッチンストック棚の乾物収納。今までジップロックに入れたりして雑に放り込んでたけど、探すときにかき分けて探さないといけなかったので、セリアのタッパーに一つ一つ入れてスッキリわかりやすくなりました✨ ラベルはダイソーのラベルシールに手書きで書いたものを、さらに字が見やすいよう黒のリメイクシートを下地に貼ってます♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ごっちゃり 完全個人的記録用です。 ニトリのインボックスは蓋付きで高さもあるので(100円ショップに似たサイズでないかなー)お気に入り。 未開封の粉類や乾物の保存や、板海苔、カレールウ、乾麺などのストックに ココに入る分しか買わないようにしてます。 ダイソーのスクエアボックスには調味料をそのまま 手前のセリアのボックスにはオイル類と塩類を分けて 後は隙間にパスタや海苔など IKEAのジップロックは隙間でボックスが、動くのを防止する為にストックを置いてる感じです。 その他未開封の調味料のストックは床下に収納。
ごっちゃり 完全個人的記録用です。 ニトリのインボックスは蓋付きで高さもあるので(100円ショップに似たサイズでないかなー)お気に入り。 未開封の粉類や乾物の保存や、板海苔、カレールウ、乾麺などのストックに ココに入る分しか買わないようにしてます。 ダイソーのスクエアボックスには調味料をそのまま 手前のセリアのボックスにはオイル類と塩類を分けて 後は隙間にパスタや海苔など IKEAのジップロックは隙間でボックスが、動くのを防止する為にストックを置いてる感じです。 その他未開封の調味料のストックは床下に収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
整理整頓しました。 左上からダイソーの箱にダイソーの白いppシートを張って白化して、開封済の途中の粉物を収納しました。 左下はカインズの片手で開け閉めできて密閉できる粉物入れに自作ラベル。 真ん中はダイソーのケース。 右端はニトリの米びつ。米当番みたいなのは見えない所に貼ってます笑 貰ったから仕方ないけれどふりかけのストックがありすぎる( ;´Д`)
3838
3838
家族
akanegumoさんの実例写真
こんばんは 今日も暑かったですね💦 朝から敷パットやタオルケット、カーテンを洗いましたがあっと言う間に乾いちゃいました😆 ニトリでワンプッシュキャニスターを購入しました 片手で開閉は使いやすくて良いですね😄 密閉性はどうなのかしら とりあえずシリカゲルや珪藻土スティックなどと一緒に乾物類を入れてみたいと思ってます😊
こんばんは 今日も暑かったですね💦 朝から敷パットやタオルケット、カーテンを洗いましたがあっと言う間に乾いちゃいました😆 ニトリでワンプッシュキャニスターを購入しました 片手で開閉は使いやすくて良いですね😄 密閉性はどうなのかしら とりあえずシリカゲルや珪藻土スティックなどと一緒に乾物類を入れてみたいと思ってます😊
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
8/30発売されたニトリマガジンVol.1の表紙にもなった我が家のキッチン♥︎ 我が家のキッチンはニトリ製品がたっくさん(*^^*) ほんと、ニトリさんにはお世話になってます♪♪ 我が家のキッチンの背面は見せる収納にしています。 家を建てるときに絶対こんな風にしたいってイメージがあって、無理言って3段棚を付けてもらいました♪♪ でも、付けてもらって本当よかった!! 今では家の中で1番のお気に入りスペースです♥︎ 色味や素材感を統一させることに注意しています!
8/30発売されたニトリマガジンVol.1の表紙にもなった我が家のキッチン♥︎ 我が家のキッチンはニトリ製品がたっくさん(*^^*) ほんと、ニトリさんにはお世話になってます♪♪ 我が家のキッチンの背面は見せる収納にしています。 家を建てるときに絶対こんな風にしたいってイメージがあって、無理言って3段棚を付けてもらいました♪♪ でも、付けてもらって本当よかった!! 今では家の中で1番のお気に入りスペースです♥︎ 色味や素材感を統一させることに注意しています!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開けると こんな感じです(*´꒳`*) 少し並べかえてマグカップなども 収納しました♫ キッチンカウンターはニトリのもので 少しリメイクしてあります あと、2軍のお皿がかごバスケットに入れてますので、我が家の食器は これで全てです♫ 真ん中のニトリのバスケットには 乾物などをいれてます
キッチンカウンターの扉を開けると こんな感じです(*´꒳`*) 少し並べかえてマグカップなども 収納しました♫ キッチンカウンターはニトリのもので 少しリメイクしてあります あと、2軍のお皿がかごバスケットに入れてますので、我が家の食器は これで全てです♫ 真ん中のニトリのバスケットには 乾物などをいれてます
nao
nao
家族
s.houseさんの実例写真
ミニパントリーの収納ボックス 無印良品のファイルケースにはランチョンマットや製菓道具、ホットプレートなどを収納しています。 ニトリのNインボックスは、大、小を組み合わせて、大には未使用のストックを収納し、小には使用中の乾物や粉類、お菓子を収納しています。 未使用、使用中に分けることで、使いかけを優先的に使うようにすることができたりできます。 基本的に我が家はストックはしません。使用中の物を使いきる、少なくなった段階で、お買い物メモに記載して、購入します。そして、Nインボックス大にいれておくとゆうような管理にしているので、重複して買うようなことがなくなりました。
ミニパントリーの収納ボックス 無印良品のファイルケースにはランチョンマットや製菓道具、ホットプレートなどを収納しています。 ニトリのNインボックスは、大、小を組み合わせて、大には未使用のストックを収納し、小には使用中の乾物や粉類、お菓子を収納しています。 未使用、使用中に分けることで、使いかけを優先的に使うようにすることができたりできます。 基本的に我が家はストックはしません。使用中の物を使いきる、少なくなった段階で、お買い物メモに記載して、購入します。そして、Nインボックス大にいれておくとゆうような管理にしているので、重複して買うようなことがなくなりました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
キッチン下の収納見直しました。 次は乾物のスペースを年内になんとかしたいものです。 → https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12644463244.html
キッチン下の収納見直しました。 次は乾物のスペースを年内になんとかしたいものです。 → https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12644463244.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
こんにちは♪ 子供のおやつ、金平糖をニトリさんのガラスキャニスターに入れたらカワイイ♡ マカロニのキャニスターには、珪藻土スティックを入れました。 塩や、乾物などの容器にはこのスティックを入れています♪ 白が売り切れていたのでグレーを買いました☆
こんにちは♪ 子供のおやつ、金平糖をニトリさんのガラスキャニスターに入れたらカワイイ♡ マカロニのキャニスターには、珪藻土スティックを入れました。 塩や、乾物などの容器にはこのスティックを入れています♪ 白が売り切れていたのでグレーを買いました☆
yuko
yuko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もいい天気です🌞😊🌞 ペンキ塗り頑張ります(ง •̀_•́)ง 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もいい天気です🌞😊🌞 ペンキ塗り頑張ります(ง •̀_•́)ง 今日も素敵な1日になりますように ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
kazu
kazu
4LDK
chiro-rhythmさんの実例写真
キッチンカウンター1番使用頻度の高い右側の棚です✨ 主に調味料と乾物を収納してます! 【上段】 ◾️ダイソーの四角いクリアケース には、乾物を収納 ◾️その手前のシルバーの蓋付きニトリの4個セットの瓶には使用頻度の高いふりかける系を収納 ◾️右側にはニトリの蓋付き調味料入れには小麦粉その他を収納 【中段】 ◾️左端2つはダイソーのポリプロピレン深型にはだしと、ふりかけを収納 (ちなみにふりかけはポリプロピレン深型の中に小さいブックエンドを2つ立てていて、混ぜ込み系、ふりかけ系と取り易いようにしています!セリアの2つセットの小さいブックエンドおすすめ!) ◾️右側にはニトリのインボックス浅型2つでスタッキングして乾物を収納✨ スタッキング気持ちいい! 【下段】 写ってませんが、ニトリのインボックス深型を2つ並べて粉物ストックと、調味料ストックを収納しています!
キッチンカウンター1番使用頻度の高い右側の棚です✨ 主に調味料と乾物を収納してます! 【上段】 ◾️ダイソーの四角いクリアケース には、乾物を収納 ◾️その手前のシルバーの蓋付きニトリの4個セットの瓶には使用頻度の高いふりかける系を収納 ◾️右側にはニトリの蓋付き調味料入れには小麦粉その他を収納 【中段】 ◾️左端2つはダイソーのポリプロピレン深型にはだしと、ふりかけを収納 (ちなみにふりかけはポリプロピレン深型の中に小さいブックエンドを2つ立てていて、混ぜ込み系、ふりかけ系と取り易いようにしています!セリアの2つセットの小さいブックエンドおすすめ!) ◾️右側にはニトリのインボックス浅型2つでスタッキングして乾物を収納✨ スタッキング気持ちいい! 【下段】 写ってませんが、ニトリのインボックス深型を2つ並べて粉物ストックと、調味料ストックを収納しています!
chiro-rhythm
chiro-rhythm
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 乾物の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ