ニトリ アイリスオオヤマ

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
キッチンの背の高い食器棚をなくして、新しくニトリのカラーBOXを食器棚のかわりにしました。狭いキッチンも圧迫感がなくなりスッキリしました
キッチンの背の高い食器棚をなくして、新しくニトリのカラーBOXを食器棚のかわりにしました。狭いキッチンも圧迫感がなくなりスッキリしました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
higupyonnさんの実例写真
テレビ台が重さでしなってきたので負担を和らげるように変更
テレビ台が重さでしなってきたので負担を和らげるように変更
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~推しがいるお部屋~ もちが我が家の家族になってそろそろ1ヶ月です♪ケージはリビングに置いているので部屋に馴染むよう、キャスター付の白いワゴンにお世話グッズと一緒に置いています。BOXもニトリや無印良品の物で使いやすいサイズを選びました。
~推しがいるお部屋~ もちが我が家の家族になってそろそろ1ヶ月です♪ケージはリビングに置いているので部屋に馴染むよう、キャスター付の白いワゴンにお世話グッズと一緒に置いています。BOXもニトリや無印良品の物で使いやすいサイズを選びました。
NAO
NAO
3LDK | 家族
rin.3290g.3.4bさんの実例写真
リビングに隣接している和室。 4.5畳 床の間は子供のおもちゃ置き。 ニトリのカラボ使用
リビングに隣接している和室。 4.5畳 床の間は子供のおもちゃ置き。 ニトリのカラボ使用
rin.3290g.3.4b
rin.3290g.3.4b
家族
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,800
のび太「ど、ドラえもん~っ(泣)」 ドラえもん「どうしたの、のび太くん。」 のび太「毎日作業着を洗わないといけないのに、浴室乾燥機もバルコニーもついてない3点ユニットバスの部屋借りちゃったよぉ~」 ドラえもん「え~、そんなの知らないよ~。のび太くんが、審査が緩くて家賃の安いとこばかり探すから悪いんでしょ?」 のび太「でも~、毎日作業着を洗わないといけないんだよ~。あぁー、洗濯物乾かなかったらどうしよう~(泣)」 ドラえもん「も~しょうがないな~」 (ゴソゴソ…) ドラえもん「サーキュレーター付き衣類乾燥除湿機~🎵」 メーカー非推奨ですが、浴室に衣類乾燥機を置いて使用しています。 安定して洗濯物を乾かしたいので、デシカント方式を選びました。 作業着1着、作業ズボン1本、インナー半袖Tシャツ1枚、ヒートテック1枚、長袖Yシャツ1枚、ズボン1本、靴下1足、トランクス1枚、ヘルメットのバンドの布カバー1枚、猫背矯正ベルト1本、ランドリーバッグ1枚 (3~4月頃の内容です。) この内容で寝る前(23~24時頃)に乾燥機をかけておいて、翌朝(5時頃)には、パリパリに乾いてます。 タンクに溜まる水は1/3~半分程度です。梅雨以降にはもう少し増えるかも知れません。 しかし、デメリットも… 夜中目が覚めてトイレにいくとき、超~狭い! アイリスオオヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-JN50(JNはジャパネットたかた仕様)
のび太「ど、ドラえもん~っ(泣)」 ドラえもん「どうしたの、のび太くん。」 のび太「毎日作業着を洗わないといけないのに、浴室乾燥機もバルコニーもついてない3点ユニットバスの部屋借りちゃったよぉ~」 ドラえもん「え~、そんなの知らないよ~。のび太くんが、審査が緩くて家賃の安いとこばかり探すから悪いんでしょ?」 のび太「でも~、毎日作業着を洗わないといけないんだよ~。あぁー、洗濯物乾かなかったらどうしよう~(泣)」 ドラえもん「も~しょうがないな~」 (ゴソゴソ…) ドラえもん「サーキュレーター付き衣類乾燥除湿機~🎵」 メーカー非推奨ですが、浴室に衣類乾燥機を置いて使用しています。 安定して洗濯物を乾かしたいので、デシカント方式を選びました。 作業着1着、作業ズボン1本、インナー半袖Tシャツ1枚、ヒートテック1枚、長袖Yシャツ1枚、ズボン1本、靴下1足、トランクス1枚、ヘルメットのバンドの布カバー1枚、猫背矯正ベルト1本、ランドリーバッグ1枚 (3~4月頃の内容です。) この内容で寝る前(23~24時頃)に乾燥機をかけておいて、翌朝(5時頃)には、パリパリに乾いてます。 タンクに溜まる水は1/3~半分程度です。梅雨以降にはもう少し増えるかも知れません。 しかし、デメリットも… 夜中目が覚めてトイレにいくとき、超~狭い! アイリスオオヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-JN50(JNはジャパネットたかた仕様)
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ リセット後のkitchen。 最低限の物しか直置きしませんヽ(〃v〃)ノ この前娘が美容院に行った時の会話。 美容師さん→インフルエンザA型が流行ってるから気を付けないとね! 娘→私はB型やから大丈夫やで! 美容師さん→大笑いからの癒されたと、言ってくれました…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) 恥ずかしいけど、私まで笑ってしまいました(๑ ́ᄇ`๑) 子どもの発想は楽しいですね(◍′◡‵◍)
こんばんは✩︎⡱ リセット後のkitchen。 最低限の物しか直置きしませんヽ(〃v〃)ノ この前娘が美容院に行った時の会話。 美容師さん→インフルエンザA型が流行ってるから気を付けないとね! 娘→私はB型やから大丈夫やで! 美容師さん→大笑いからの癒されたと、言ってくれました…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) 恥ずかしいけど、私まで笑ってしまいました(๑ ́ᄇ`๑) 子どもの発想は楽しいですね(◍′◡‵◍)
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
我が家の書斎です。 机の横が空いていて、長さなとちょうどいい机が見つからなかったので、カラーボックスと合板??で机にしました。 本当は茶色系の棚じゃない方が好みなんですけど、dIYとか得意じゃないしとりあえずこのままで笑 そしてインテリアなど変わったらまたアップしようかと思います。
我が家の書斎です。 机の横が空いていて、長さなとちょうどいい机が見つからなかったので、カラーボックスと合板??で机にしました。 本当は茶色系の棚じゃない方が好みなんですけど、dIYとか得意じゃないしとりあえずこのままで笑 そしてインテリアなど変わったらまたアップしようかと思います。
miii
miii
4LDK | 家族
robinmamaさんの実例写真
お山の家のキッチン。やっと何とか飾り棚もつきました。
お山の家のキッチン。やっと何とか飾り棚もつきました。
robinmama
robinmama
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
猫が2匹いる我が家はカーペットクリーナーは必需品です! あちこちに置いて使っています🎶 寝具は猫が一緒に寝ているので毛がしっかりとれるアイリスオオヤマ簡単抜け毛取りクリーナーで! 服やクッション、膝掛けなどは粘着テープ、黒いテープも使ってます😍 最近はニトリの斜めカットタイプがカットの手間がいらないのでお気に入りです❤️
猫が2匹いる我が家はカーペットクリーナーは必需品です! あちこちに置いて使っています🎶 寝具は猫が一緒に寝ているので毛がしっかりとれるアイリスオオヤマ簡単抜け毛取りクリーナーで! 服やクッション、膝掛けなどは粘着テープ、黒いテープも使ってます😍 最近はニトリの斜めカットタイプがカットの手間がいらないのでお気に入りです❤️
houen
houen
家族
c-smile7さんの実例写真
雨の予報なのに晴れてます。 生温い風が吹いてるのでそろそろ降ってくるのでしょうか? 昨日の暑さで少しバテぎみで家事がはがどりません😥 こんな日はいつになるかわからないけどリフォームのことや家具の配置など考えると楽しくなるので ゆっくりやることにします。
雨の予報なのに晴れてます。 生温い風が吹いてるのでそろそろ降ってくるのでしょうか? 昨日の暑さで少しバテぎみで家事がはがどりません😥 こんな日はいつになるかわからないけどリフォームのことや家具の配置など考えると楽しくなるので ゆっくりやることにします。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
あけて見せてね…ならぬ、 あけっぱなしのクローゼット(笑) イベント参加です 1階の和室 襖を取り払ったクローゼットと床の間 3兄弟の身の回りのモノを収納しています 寂しがりやの男の子、6年生の長男ですら個室を全く欲しがりません なので3人分の衣服や学校の道具、習い事のバッグそれと学習机、全てのものが和室あります クローゼットの下は引き出し ここにはオンシーズンの服を収納 その上のニトリのカラボ&インボックスにはオフシーズンの服が入っています 中身を入れ替えるだけで衣替えも終了d(^_^o) 床の間にもカラボを置いて習い事のバッグや学校の教材がしまってあります おもちゃは2階の部屋です
あけて見せてね…ならぬ、 あけっぱなしのクローゼット(笑) イベント参加です 1階の和室 襖を取り払ったクローゼットと床の間 3兄弟の身の回りのモノを収納しています 寂しがりやの男の子、6年生の長男ですら個室を全く欲しがりません なので3人分の衣服や学校の道具、習い事のバッグそれと学習机、全てのものが和室あります クローゼットの下は引き出し ここにはオンシーズンの服を収納 その上のニトリのカラボ&インボックスにはオフシーズンの服が入っています 中身を入れ替えるだけで衣替えも終了d(^_^o) 床の間にもカラボを置いて習い事のバッグや学校の教材がしまってあります おもちゃは2階の部屋です
shino
shino
家族

ニトリ アイリスオオヤマの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ アイリスオオヤマ

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
キッチンの背の高い食器棚をなくして、新しくニトリのカラーBOXを食器棚のかわりにしました。狭いキッチンも圧迫感がなくなりスッキリしました
キッチンの背の高い食器棚をなくして、新しくニトリのカラーBOXを食器棚のかわりにしました。狭いキッチンも圧迫感がなくなりスッキリしました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
higupyonnさんの実例写真
テレビ台が重さでしなってきたので負担を和らげるように変更
テレビ台が重さでしなってきたので負担を和らげるように変更
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~推しがいるお部屋~ もちが我が家の家族になってそろそろ1ヶ月です♪ケージはリビングに置いているので部屋に馴染むよう、キャスター付の白いワゴンにお世話グッズと一緒に置いています。BOXもニトリや無印良品の物で使いやすいサイズを選びました。
~推しがいるお部屋~ もちが我が家の家族になってそろそろ1ヶ月です♪ケージはリビングに置いているので部屋に馴染むよう、キャスター付の白いワゴンにお世話グッズと一緒に置いています。BOXもニトリや無印良品の物で使いやすいサイズを選びました。
NAO
NAO
3LDK | 家族
rin.3290g.3.4bさんの実例写真
リビングに隣接している和室。 4.5畳 床の間は子供のおもちゃ置き。 ニトリのカラボ使用
リビングに隣接している和室。 4.5畳 床の間は子供のおもちゃ置き。 ニトリのカラボ使用
rin.3290g.3.4b
rin.3290g.3.4b
家族
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,800
のび太「ど、ドラえもん~っ(泣)」 ドラえもん「どうしたの、のび太くん。」 のび太「毎日作業着を洗わないといけないのに、浴室乾燥機もバルコニーもついてない3点ユニットバスの部屋借りちゃったよぉ~」 ドラえもん「え~、そんなの知らないよ~。のび太くんが、審査が緩くて家賃の安いとこばかり探すから悪いんでしょ?」 のび太「でも~、毎日作業着を洗わないといけないんだよ~。あぁー、洗濯物乾かなかったらどうしよう~(泣)」 ドラえもん「も~しょうがないな~」 (ゴソゴソ…) ドラえもん「サーキュレーター付き衣類乾燥除湿機~🎵」 メーカー非推奨ですが、浴室に衣類乾燥機を置いて使用しています。 安定して洗濯物を乾かしたいので、デシカント方式を選びました。 作業着1着、作業ズボン1本、インナー半袖Tシャツ1枚、ヒートテック1枚、長袖Yシャツ1枚、ズボン1本、靴下1足、トランクス1枚、ヘルメットのバンドの布カバー1枚、猫背矯正ベルト1本、ランドリーバッグ1枚 (3~4月頃の内容です。) この内容で寝る前(23~24時頃)に乾燥機をかけておいて、翌朝(5時頃)には、パリパリに乾いてます。 タンクに溜まる水は1/3~半分程度です。梅雨以降にはもう少し増えるかも知れません。 しかし、デメリットも… 夜中目が覚めてトイレにいくとき、超~狭い! アイリスオオヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-JN50(JNはジャパネットたかた仕様)
のび太「ど、ドラえもん~っ(泣)」 ドラえもん「どうしたの、のび太くん。」 のび太「毎日作業着を洗わないといけないのに、浴室乾燥機もバルコニーもついてない3点ユニットバスの部屋借りちゃったよぉ~」 ドラえもん「え~、そんなの知らないよ~。のび太くんが、審査が緩くて家賃の安いとこばかり探すから悪いんでしょ?」 のび太「でも~、毎日作業着を洗わないといけないんだよ~。あぁー、洗濯物乾かなかったらどうしよう~(泣)」 ドラえもん「も~しょうがないな~」 (ゴソゴソ…) ドラえもん「サーキュレーター付き衣類乾燥除湿機~🎵」 メーカー非推奨ですが、浴室に衣類乾燥機を置いて使用しています。 安定して洗濯物を乾かしたいので、デシカント方式を選びました。 作業着1着、作業ズボン1本、インナー半袖Tシャツ1枚、ヒートテック1枚、長袖Yシャツ1枚、ズボン1本、靴下1足、トランクス1枚、ヘルメットのバンドの布カバー1枚、猫背矯正ベルト1本、ランドリーバッグ1枚 (3~4月頃の内容です。) この内容で寝る前(23~24時頃)に乾燥機をかけておいて、翌朝(5時頃)には、パリパリに乾いてます。 タンクに溜まる水は1/3~半分程度です。梅雨以降にはもう少し増えるかも知れません。 しかし、デメリットも… 夜中目が覚めてトイレにいくとき、超~狭い! アイリスオオヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-JN50(JNはジャパネットたかた仕様)
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ リセット後のkitchen。 最低限の物しか直置きしませんヽ(〃v〃)ノ この前娘が美容院に行った時の会話。 美容師さん→インフルエンザA型が流行ってるから気を付けないとね! 娘→私はB型やから大丈夫やで! 美容師さん→大笑いからの癒されたと、言ってくれました…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) 恥ずかしいけど、私まで笑ってしまいました(๑ ́ᄇ`๑) 子どもの発想は楽しいですね(◍′◡‵◍)
こんばんは✩︎⡱ リセット後のkitchen。 最低限の物しか直置きしませんヽ(〃v〃)ノ この前娘が美容院に行った時の会話。 美容師さん→インフルエンザA型が流行ってるから気を付けないとね! 娘→私はB型やから大丈夫やで! 美容師さん→大笑いからの癒されたと、言ってくれました…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) 恥ずかしいけど、私まで笑ってしまいました(๑ ́ᄇ`๑) 子どもの発想は楽しいですね(◍′◡‵◍)
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
我が家の書斎です。 机の横が空いていて、長さなとちょうどいい机が見つからなかったので、カラーボックスと合板??で机にしました。 本当は茶色系の棚じゃない方が好みなんですけど、dIYとか得意じゃないしとりあえずこのままで笑 そしてインテリアなど変わったらまたアップしようかと思います。
我が家の書斎です。 机の横が空いていて、長さなとちょうどいい机が見つからなかったので、カラーボックスと合板??で机にしました。 本当は茶色系の棚じゃない方が好みなんですけど、dIYとか得意じゃないしとりあえずこのままで笑 そしてインテリアなど変わったらまたアップしようかと思います。
miii
miii
4LDK | 家族
robinmamaさんの実例写真
お山の家のキッチン。やっと何とか飾り棚もつきました。
お山の家のキッチン。やっと何とか飾り棚もつきました。
robinmama
robinmama
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
猫が2匹いる我が家はカーペットクリーナーは必需品です! あちこちに置いて使っています🎶 寝具は猫が一緒に寝ているので毛がしっかりとれるアイリスオオヤマ簡単抜け毛取りクリーナーで! 服やクッション、膝掛けなどは粘着テープ、黒いテープも使ってます😍 最近はニトリの斜めカットタイプがカットの手間がいらないのでお気に入りです❤️
猫が2匹いる我が家はカーペットクリーナーは必需品です! あちこちに置いて使っています🎶 寝具は猫が一緒に寝ているので毛がしっかりとれるアイリスオオヤマ簡単抜け毛取りクリーナーで! 服やクッション、膝掛けなどは粘着テープ、黒いテープも使ってます😍 最近はニトリの斜めカットタイプがカットの手間がいらないのでお気に入りです❤️
houen
houen
家族
c-smile7さんの実例写真
雨の予報なのに晴れてます。 生温い風が吹いてるのでそろそろ降ってくるのでしょうか? 昨日の暑さで少しバテぎみで家事がはがどりません😥 こんな日はいつになるかわからないけどリフォームのことや家具の配置など考えると楽しくなるので ゆっくりやることにします。
雨の予報なのに晴れてます。 生温い風が吹いてるのでそろそろ降ってくるのでしょうか? 昨日の暑さで少しバテぎみで家事がはがどりません😥 こんな日はいつになるかわからないけどリフォームのことや家具の配置など考えると楽しくなるので ゆっくりやることにします。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
あけて見せてね…ならぬ、 あけっぱなしのクローゼット(笑) イベント参加です 1階の和室 襖を取り払ったクローゼットと床の間 3兄弟の身の回りのモノを収納しています 寂しがりやの男の子、6年生の長男ですら個室を全く欲しがりません なので3人分の衣服や学校の道具、習い事のバッグそれと学習机、全てのものが和室あります クローゼットの下は引き出し ここにはオンシーズンの服を収納 その上のニトリのカラボ&インボックスにはオフシーズンの服が入っています 中身を入れ替えるだけで衣替えも終了d(^_^o) 床の間にもカラボを置いて習い事のバッグや学校の教材がしまってあります おもちゃは2階の部屋です
あけて見せてね…ならぬ、 あけっぱなしのクローゼット(笑) イベント参加です 1階の和室 襖を取り払ったクローゼットと床の間 3兄弟の身の回りのモノを収納しています 寂しがりやの男の子、6年生の長男ですら個室を全く欲しがりません なので3人分の衣服や学校の道具、習い事のバッグそれと学習机、全てのものが和室あります クローゼットの下は引き出し ここにはオンシーズンの服を収納 その上のニトリのカラボ&インボックスにはオフシーズンの服が入っています 中身を入れ替えるだけで衣替えも終了d(^_^o) 床の間にもカラボを置いて習い事のバッグや学校の教材がしまってあります おもちゃは2階の部屋です
shino
shino
家族

ニトリ アイリスオオヤマの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ