ニトリ ニトリのレターケース

273枚の部屋写真から47枚をセレクト
Robin27さんの実例写真
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
yamama
yamama
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
ゴミ袋収納 1段ずつに1種類ずつなので、出しやすい
ゴミ袋収納 1段ずつに1種類ずつなので、出しやすい
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
romi___yさんの実例写真
小物入れ¥2,047
ニトリのレターケースを目隠ししました。 中身はお薬。
ニトリのレターケースを目隠ししました。 中身はお薬。
romi___y
romi___y
4LDK
kmy.728さんの実例写真
kmy.728
kmy.728
家族
saya.さんの実例写真
わが家の救急箱と文房具や裁縫道具収納です♡ ニトリのレターケースを使用しています。 幅76cmのわが家の収納スペースにシンデレラフィット(∩˃o˂∩)♡ 奥行はフィットしてませんが(´;д;`) ダイソーのリメイクシートで目隠し作って テプラでラベル作成しました♡ 目隠しシートは直接レターケースに貼ると後から剥がすのが大変そうだったので レターケース付属の仕切りにリメイクシートを貼り手前に挟みました♡
わが家の救急箱と文房具や裁縫道具収納です♡ ニトリのレターケースを使用しています。 幅76cmのわが家の収納スペースにシンデレラフィット(∩˃o˂∩)♡ 奥行はフィットしてませんが(´;д;`) ダイソーのリメイクシートで目隠し作って テプラでラベル作成しました♡ 目隠しシートは直接レターケースに貼ると後から剥がすのが大変そうだったので レターケース付属の仕切りにリメイクシートを貼り手前に挟みました♡
saya.
saya.
4LDK | 家族
Ukun9093さんの実例写真
プラレールはニトリのレターケース9個引出しへ
プラレールはニトリのレターケース9個引出しへ
Ukun9093
Ukun9093
2LDK
love_january24さんの実例写真
「リビング収納はニトリのアイテムで! 自宅に取り入れたい便利なアイテム収納」に掲載されました◡̈⃝⋆* ありがとうございます😊 掲載29回目になります。
「リビング収納はニトリのアイテムで! 自宅に取り入れたい便利なアイテム収納」に掲載されました◡̈⃝⋆* ありがとうございます😊 掲載29回目になります。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
我が家の文房具などの小物収納!この微妙なスペースにシンデレラフィットの棚で気持ちいい!中身が見えないように中に画用紙を貼り、テプラで項目を明記しました。こうしても、我が家の男性陣はなかなかあったところに戻してくれませんが…😅
我が家の文房具などの小物収納!この微妙なスペースにシンデレラフィットの棚で気持ちいい!中身が見えないように中に画用紙を貼り、テプラで項目を明記しました。こうしても、我が家の男性陣はなかなかあったところに戻してくれませんが…😅
Mio
Mio
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ニトリで購入したレターケースに文房具を収納しました!奥行きが結構あるので、思っていたよりたくさん収納できます。 中身がごちゃごちゃして見えたので自分で画用紙をカットしてテプラでラベリングをし、どこに何が入っているか子供たちでも分かるようにしました*✭
ニトリで購入したレターケースに文房具を収納しました!奥行きが結構あるので、思っていたよりたくさん収納できます。 中身がごちゃごちゃして見えたので自分で画用紙をカットしてテプラでラベリングをし、どこに何が入っているか子供たちでも分かるようにしました*✭
misa
misa
3LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Nozomiさんの実例写真
ニトリ レターケース9個引き出し 小物分けに最適! テプラをつけて、真っ黒のラベルシールで中身を隠すとスッキリして見えるかなとやってみました。
ニトリ レターケース9個引き出し 小物分けに最適! テプラをつけて、真っ黒のラベルシールで中身を隠すとスッキリして見えるかなとやってみました。
Nozomi
Nozomi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
かご・バスケット¥890
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
k
k
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ごちゃごちゃしてた 薬の収納をやっと整理しました~ このニトリのレターケース めちゃくちゃいい! でも高いなぁー 揃えたいけど考えちゃう。 てことで下の文房具は ニトリのポスデコで。 白い紙を挟みたいけど どうせ使う人(旦那)が ぐちゃぐちゃにしそう(笑)
ごちゃごちゃしてた 薬の収納をやっと整理しました~ このニトリのレターケース めちゃくちゃいい! でも高いなぁー 揃えたいけど考えちゃう。 てことで下の文房具は ニトリのポスデコで。 白い紙を挟みたいけど どうせ使う人(旦那)が ぐちゃぐちゃにしそう(笑)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
うちのレターケース、ニトリです。 9個の引き出しがあり、細かいおもちゃや工作道具を入れています。 全てまとめて一箱に入っているものを探したり、整理整頓して片付けることが苦手な次女のため、場所をとりますが分かりやすい収納にしたいと思い選びました。 mtの白のマステでラベリング しています。 この棚は無印のスチールユニットシェルフですが、棚板を5ミリ以上あげて固定すれば引き出しは当たりません。 メーカーさんによってサイズが少しずつ違って合わせにくいものもありますが、コレは大丈夫でした(*^^*)
うちのレターケース、ニトリです。 9個の引き出しがあり、細かいおもちゃや工作道具を入れています。 全てまとめて一箱に入っているものを探したり、整理整頓して片付けることが苦手な次女のため、場所をとりますが分かりやすい収納にしたいと思い選びました。 mtの白のマステでラベリング しています。 この棚は無印のスチールユニットシェルフですが、棚板を5ミリ以上あげて固定すれば引き出しは当たりません。 メーカーさんによってサイズが少しずつ違って合わせにくいものもありますが、コレは大丈夫でした(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
家族が見てすぐにがわかるように、ネームランドでラベルをつけました! 今までつけてなくて、間違えてあけることが多かったので(´`:) やっぱりわかりやすくていいですね(*´ー`*) ネームランドはいつも実家から借りてます。ピータッチキューブ、欲しいなぁ。
家族が見てすぐにがわかるように、ネームランドでラベルをつけました! 今までつけてなくて、間違えてあけることが多かったので(´`:) やっぱりわかりやすくていいですね(*´ー`*) ネームランドはいつも実家から借りてます。ピータッチキューブ、欲しいなぁ。
Tea
Tea
家族
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hapiさんの実例写真
小物入れ¥2,047
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
SONATAIさんの実例写真
このところ文房具収納を見直したくて 皆さんの投稿を参考にニトリのレターケースを購入しました! カウンター下収納にピッタリで中身も見やすく重宝しそうです☆
このところ文房具収納を見直したくて 皆さんの投稿を参考にニトリのレターケースを購入しました! カウンター下収納にピッタリで中身も見やすく重宝しそうです☆
SONATAI
SONATAI
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリのレターケース 9個引き出し 私は文房具を仕分けて入れてます。 透明ケースなので 中に入っている物も 分かりやすいです。
ニトリのレターケース 9個引き出し 私は文房具を仕分けて入れてます。 透明ケースなので 中に入っている物も 分かりやすいです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
runaさんの実例写真
細かいものは ニトリの『レターケース9個引き出し』に収納しています♬ 仕切りが動かせるので形に合わせて収納できてとても便利です。 表面は画用紙を貼って中が見えないようにしています。 重ねることもできるし、 家族が分かりやすいようにテプラを貼ることも出来るので、 買って良かったと思うアイテムの一つです💕
細かいものは ニトリの『レターケース9個引き出し』に収納しています♬ 仕切りが動かせるので形に合わせて収納できてとても便利です。 表面は画用紙を貼って中が見えないようにしています。 重ねることもできるし、 家族が分かりやすいようにテプラを貼ることも出来るので、 買って良かったと思うアイテムの一つです💕
runa
runa
3LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
分かりやすくラベリングの文字は大き目の日本語で。
分かりやすくラベリングの文字は大き目の日本語で。
ishicoro
ishicoro
家族
もっと見る

ニトリ ニトリのレターケースの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ニトリのレターケース

273枚の部屋写真から47枚をセレクト
Robin27さんの実例写真
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
クリスマスも終わり新しい年まであと 少しですね🎍✨✨ あっという間の1年ですが、 確実に1年分増えている書類📖 無意識にぽんぽん置いておくと 永遠に増え続けるので 年末に確認💡  ◎保険 ◎源泉徴収など給与関係 ◎ねんきん定期便 ◎固定資産税 ◎銀行 ◎医療費 年末調整や確定申告やらで使うモノを 分類して保管しています💡 保険の内容も改めてどういう 保障だったか確認🔎 2年前家を購入したので死亡保障は 減額し、 逆に夫婦の病気で働けなくなった時の 保障を追加したり見直しました💡 固定費の見直しが1番の大きいので 1年に1度確認💡 保険は人別にファイルしています✨ その他保険等は 中が6つに仕切られれている セクションファイルにラベルを貼って 仕分け📁 源泉、銀行、こども関連、保管書類は ニトリのレターケースに仕分けして 収納💡 【保管のマイルール作れば悩まず仕分け】 ☑源泉などお金関係は5年分📁 ☑ねんきん定期便は最新の分📁 ☑銀行の通帳は3年分🏦 ☑年賀状は2年分✉ ☑こどものお便りは一学期分📁 ☑こどものテストは今の学年分✎ 色々混じらないように 【分類して収納】 これだけ気をつければ🙆‍♀ 欲しい情報をすぐに取り出せることが 1番大切です💞
yamama
yamama
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
ゴミ袋収納 1段ずつに1種類ずつなので、出しやすい
ゴミ袋収納 1段ずつに1種類ずつなので、出しやすい
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
romi___yさんの実例写真
小物入れ¥2,047
ニトリのレターケースを目隠ししました。 中身はお薬。
ニトリのレターケースを目隠ししました。 中身はお薬。
romi___y
romi___y
4LDK
kmy.728さんの実例写真
kmy.728
kmy.728
家族
saya.さんの実例写真
わが家の救急箱と文房具や裁縫道具収納です♡ ニトリのレターケースを使用しています。 幅76cmのわが家の収納スペースにシンデレラフィット(∩˃o˂∩)♡ 奥行はフィットしてませんが(´;д;`) ダイソーのリメイクシートで目隠し作って テプラでラベル作成しました♡ 目隠しシートは直接レターケースに貼ると後から剥がすのが大変そうだったので レターケース付属の仕切りにリメイクシートを貼り手前に挟みました♡
わが家の救急箱と文房具や裁縫道具収納です♡ ニトリのレターケースを使用しています。 幅76cmのわが家の収納スペースにシンデレラフィット(∩˃o˂∩)♡ 奥行はフィットしてませんが(´;д;`) ダイソーのリメイクシートで目隠し作って テプラでラベル作成しました♡ 目隠しシートは直接レターケースに貼ると後から剥がすのが大変そうだったので レターケース付属の仕切りにリメイクシートを貼り手前に挟みました♡
saya.
saya.
4LDK | 家族
Ukun9093さんの実例写真
プラレールはニトリのレターケース9個引出しへ
プラレールはニトリのレターケース9個引出しへ
Ukun9093
Ukun9093
2LDK
love_january24さんの実例写真
「リビング収納はニトリのアイテムで! 自宅に取り入れたい便利なアイテム収納」に掲載されました◡̈⃝⋆* ありがとうございます😊 掲載29回目になります。
「リビング収納はニトリのアイテムで! 自宅に取り入れたい便利なアイテム収納」に掲載されました◡̈⃝⋆* ありがとうございます😊 掲載29回目になります。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
我が家の文房具などの小物収納!この微妙なスペースにシンデレラフィットの棚で気持ちいい!中身が見えないように中に画用紙を貼り、テプラで項目を明記しました。こうしても、我が家の男性陣はなかなかあったところに戻してくれませんが…😅
我が家の文房具などの小物収納!この微妙なスペースにシンデレラフィットの棚で気持ちいい!中身が見えないように中に画用紙を貼り、テプラで項目を明記しました。こうしても、我が家の男性陣はなかなかあったところに戻してくれませんが…😅
Mio
Mio
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ニトリで購入したレターケースに文房具を収納しました!奥行きが結構あるので、思っていたよりたくさん収納できます。 中身がごちゃごちゃして見えたので自分で画用紙をカットしてテプラでラベリングをし、どこに何が入っているか子供たちでも分かるようにしました*✭
ニトリで購入したレターケースに文房具を収納しました!奥行きが結構あるので、思っていたよりたくさん収納できます。 中身がごちゃごちゃして見えたので自分で画用紙をカットしてテプラでラベリングをし、どこに何が入っているか子供たちでも分かるようにしました*✭
misa
misa
3LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
小物入れ¥2,047
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
イベント参加です 薬の収納はカウンター下収納 ニトリのレターケース9個引き出しを使用しています 仕切り付きなので細かく分類出来、とても便利です 文具類と重ねて収納してるので間違わないようわかりやすくラベルを自作しました 以前は100均の救急箱に内服薬と外用薬にわけてプラスチックのカゴに収納していました プラスチックのカゴごと取り出すのでカウンターにカゴが置きっぱなしということが多々あり…(--;) この収納にしてから置きっぱなしがなくなり、取り出しやすくなった事できちんと戻してくれるようになりました(*´∀`*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Nozomiさんの実例写真
ニトリ レターケース9個引き出し 小物分けに最適! テプラをつけて、真っ黒のラベルシールで中身を隠すとスッキリして見えるかなとやってみました。
ニトリ レターケース9個引き出し 小物分けに最適! テプラをつけて、真っ黒のラベルシールで中身を隠すとスッキリして見えるかなとやってみました。
Nozomi
Nozomi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
k
k
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ごちゃごちゃしてた 薬の収納をやっと整理しました~ このニトリのレターケース めちゃくちゃいい! でも高いなぁー 揃えたいけど考えちゃう。 てことで下の文房具は ニトリのポスデコで。 白い紙を挟みたいけど どうせ使う人(旦那)が ぐちゃぐちゃにしそう(笑)
ごちゃごちゃしてた 薬の収納をやっと整理しました~ このニトリのレターケース めちゃくちゃいい! でも高いなぁー 揃えたいけど考えちゃう。 てことで下の文房具は ニトリのポスデコで。 白い紙を挟みたいけど どうせ使う人(旦那)が ぐちゃぐちゃにしそう(笑)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
うちのレターケース、ニトリです。 9個の引き出しがあり、細かいおもちゃや工作道具を入れています。 全てまとめて一箱に入っているものを探したり、整理整頓して片付けることが苦手な次女のため、場所をとりますが分かりやすい収納にしたいと思い選びました。 mtの白のマステでラベリング しています。 この棚は無印のスチールユニットシェルフですが、棚板を5ミリ以上あげて固定すれば引き出しは当たりません。 メーカーさんによってサイズが少しずつ違って合わせにくいものもありますが、コレは大丈夫でした(*^^*)
うちのレターケース、ニトリです。 9個の引き出しがあり、細かいおもちゃや工作道具を入れています。 全てまとめて一箱に入っているものを探したり、整理整頓して片付けることが苦手な次女のため、場所をとりますが分かりやすい収納にしたいと思い選びました。 mtの白のマステでラベリング しています。 この棚は無印のスチールユニットシェルフですが、棚板を5ミリ以上あげて固定すれば引き出しは当たりません。 メーカーさんによってサイズが少しずつ違って合わせにくいものもありますが、コレは大丈夫でした(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
家族が見てすぐにがわかるように、ネームランドでラベルをつけました! 今までつけてなくて、間違えてあけることが多かったので(´`:) やっぱりわかりやすくていいですね(*´ー`*) ネームランドはいつも実家から借りてます。ピータッチキューブ、欲しいなぁ。
家族が見てすぐにがわかるように、ネームランドでラベルをつけました! 今までつけてなくて、間違えてあけることが多かったので(´`:) やっぱりわかりやすくていいですね(*´ー`*) ネームランドはいつも実家から借りてます。ピータッチキューブ、欲しいなぁ。
Tea
Tea
家族
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hapiさんの実例写真
小物入れ¥2,047
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
SONATAIさんの実例写真
このところ文房具収納を見直したくて 皆さんの投稿を参考にニトリのレターケースを購入しました! カウンター下収納にピッタリで中身も見やすく重宝しそうです☆
このところ文房具収納を見直したくて 皆さんの投稿を参考にニトリのレターケースを購入しました! カウンター下収納にピッタリで中身も見やすく重宝しそうです☆
SONATAI
SONATAI
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリのレターケース 9個引き出し 私は文房具を仕分けて入れてます。 透明ケースなので 中に入っている物も 分かりやすいです。
ニトリのレターケース 9個引き出し 私は文房具を仕分けて入れてます。 透明ケースなので 中に入っている物も 分かりやすいです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
runaさんの実例写真
細かいものは ニトリの『レターケース9個引き出し』に収納しています♬ 仕切りが動かせるので形に合わせて収納できてとても便利です。 表面は画用紙を貼って中が見えないようにしています。 重ねることもできるし、 家族が分かりやすいようにテプラを貼ることも出来るので、 買って良かったと思うアイテムの一つです💕
細かいものは ニトリの『レターケース9個引き出し』に収納しています♬ 仕切りが動かせるので形に合わせて収納できてとても便利です。 表面は画用紙を貼って中が見えないようにしています。 重ねることもできるし、 家族が分かりやすいようにテプラを貼ることも出来るので、 買って良かったと思うアイテムの一つです💕
runa
runa
3LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
分かりやすくラベリングの文字は大き目の日本語で。
分かりやすくラベリングの文字は大き目の日本語で。
ishicoro
ishicoro
家族
もっと見る

ニトリ ニトリのレターケースの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ