子どもと暮らす すぐ出来る

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
wakoさんの実例写真
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
wako
wako
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ブルーハワイのかき氷(^_^) 暑い夏は見た目も涼しいブルーのかき氷で水分補給✨ 簡単にすぐ出来るから、忙しくても、すぐに子どもを喜ばせることが出来ます♪ヽ(´▽`)/
ブルーハワイのかき氷(^_^) 暑い夏は見た目も涼しいブルーのかき氷で水分補給✨ 簡単にすぐ出来るから、忙しくても、すぐに子どもを喜ばせることが出来ます♪ヽ(´▽`)/
sachi
sachi
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
テーブルコーディネートと迷ったけど、締め切り間近の好きな器のある暮らしのイベントの方に駆け込み参加です😁 息子の誕生日の時のpic🎉 主人と息子は誕生日が一日違いです🎂 誕生日直近の週末に義両親と一緒にみんなで外食してお祝いするのが毎年恒例です。 とは言え、誕生日の当日に何もないのは可哀想なので、仕事から帰って(昨年末まではパートで働いてました)すぐ用意出来るようにスーパーで買って来た物でそれなりに準備しました😋 平日は主人が仕事で帰宅が遅いのでいつも息子と二人だけです🍽️ 息子の友達がよく泊まりに来るので、洗い物が少なくなるように使い捨ての紙皿や割り箸を常備しています♪ ただ、使い捨ての大皿までは用意してないので、オリゴとブラパラのオーバルプレート(26cm)が大活躍😉👍️✨ 引っ越しが多くいろいろ断捨離したので食器はお気に入りの物だけを残しました。 なので、大皿はこの2枚しか持っていませんが、 ただのポテトやサラダなんかのフツーのお料理も柄のお陰かちょっと華やかに見えるからとても重宝しています😋
テーブルコーディネートと迷ったけど、締め切り間近の好きな器のある暮らしのイベントの方に駆け込み参加です😁 息子の誕生日の時のpic🎉 主人と息子は誕生日が一日違いです🎂 誕生日直近の週末に義両親と一緒にみんなで外食してお祝いするのが毎年恒例です。 とは言え、誕生日の当日に何もないのは可哀想なので、仕事から帰って(昨年末まではパートで働いてました)すぐ用意出来るようにスーパーで買って来た物でそれなりに準備しました😋 平日は主人が仕事で帰宅が遅いのでいつも息子と二人だけです🍽️ 息子の友達がよく泊まりに来るので、洗い物が少なくなるように使い捨ての紙皿や割り箸を常備しています♪ ただ、使い捨ての大皿までは用意してないので、オリゴとブラパラのオーバルプレート(26cm)が大活躍😉👍️✨ 引っ越しが多くいろいろ断捨離したので食器はお気に入りの物だけを残しました。 なので、大皿はこの2枚しか持っていませんが、 ただのポテトやサラダなんかのフツーのお料理も柄のお陰かちょっと華やかに見えるからとても重宝しています😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
JEJアステージ様の壁付収納チェストのモニター当選しました♡ ありがとうございます!! 2、3枚目写真⇨リビングのキッチンカウンター下に前の家からあるIKEAのテレビ台に100均のカゴをセットしてそこに子供の洋服を入れてたのですが、冬物は特に全然入らずパンパン押し込んでた 4枚目写真⇨入れ替えたら洋服はもちろんのこと別のところにしまっていたサッカーユニフォーム等も全部チェストに収まりましたー✨✨ めっちゃスッキリしたー! 組立は最初パーツが多くてめんどくさそうって思ったけど、ネジとかもなく隙間にはめ込んでいけば完全するという品物でした! 最初の枠をはめ込むところは結構力入れないと入らなくて手こずりそうでしたが、あとは繰り返し作業なので理解すればすぐ出来て1人で15分〜20分で終わりました。
JEJアステージ様の壁付収納チェストのモニター当選しました♡ ありがとうございます!! 2、3枚目写真⇨リビングのキッチンカウンター下に前の家からあるIKEAのテレビ台に100均のカゴをセットしてそこに子供の洋服を入れてたのですが、冬物は特に全然入らずパンパン押し込んでた 4枚目写真⇨入れ替えたら洋服はもちろんのこと別のところにしまっていたサッカーユニフォーム等も全部チェストに収まりましたー✨✨ めっちゃスッキリしたー! 組立は最初パーツが多くてめんどくさそうって思ったけど、ネジとかもなく隙間にはめ込んでいけば完全するという品物でした! 最初の枠をはめ込むところは結構力入れないと入らなくて手こずりそうでしたが、あとは繰り返し作業なので理解すればすぐ出来て1人で15分〜20分で終わりました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
すぼらな私ですが、 今回はかなりのすぼら度かと(*≧艸≦)ププッ 小さな窓のカーテンを変えたくて すっと悶々としていました。 もともと長女の部屋として使ってたので、 白いカーテンでも良かったんだけど、 (暗い部屋だと朝まったく起きないので💦) 寝室に変更し、二女と寝ていますが、 これが長女とは正反対で(^ω^;);););) 朝、明るいとすぐ起きるんです。 だから朝日と共に起きてくれるものだから こっちが寝不足で・・・💦 そのため、暗くしたいなと思っていました。 ただ、このタイプの窓は既製品があまり無く、 セミオーダーになるので高い! 作ろうかと思ったけど ミシン無いし、手縫いなんて絶対イヤだし・・・ と考え抜いた結果。 カラーボックス用のカーテンを縦半分に折り つっぱり棒を巻いて ダブルクリップでとめただけ。 ꉂꉂ(>ᗜ<*) お陰で薄暗くなりました! 今夜ぐっすり寝られるといいな~
すぼらな私ですが、 今回はかなりのすぼら度かと(*≧艸≦)ププッ 小さな窓のカーテンを変えたくて すっと悶々としていました。 もともと長女の部屋として使ってたので、 白いカーテンでも良かったんだけど、 (暗い部屋だと朝まったく起きないので💦) 寝室に変更し、二女と寝ていますが、 これが長女とは正反対で(^ω^;);););) 朝、明るいとすぐ起きるんです。 だから朝日と共に起きてくれるものだから こっちが寝不足で・・・💦 そのため、暗くしたいなと思っていました。 ただ、このタイプの窓は既製品があまり無く、 セミオーダーになるので高い! 作ろうかと思ったけど ミシン無いし、手縫いなんて絶対イヤだし・・・ と考え抜いた結果。 カラーボックス用のカーテンを縦半分に折り つっぱり棒を巻いて ダブルクリップでとめただけ。 ꉂꉂ(>ᗜ<*) お陰で薄暗くなりました! 今夜ぐっすり寝られるといいな~
beanz
beanz
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 さて、ここはどこの場所でしょう。 正解は、浴室です。 浴室のライトのスイッチの上に、100均で購入したLEDのプッシュライトをフックでつけてあります。(丸い形のです) 地震以外の停電の際にも役立ちます。 普段浴室のスイッチを使う周辺に簡易ライトを設置しておけば、非常時に「あれ?どこだっけ?」と探さずに済みます。 息子は暗闇が苦手なので、万が一に備えて、各部屋にライトを設置しています。
イベント参加します。 さて、ここはどこの場所でしょう。 正解は、浴室です。 浴室のライトのスイッチの上に、100均で購入したLEDのプッシュライトをフックでつけてあります。(丸い形のです) 地震以外の停電の際にも役立ちます。 普段浴室のスイッチを使う周辺に簡易ライトを設置しておけば、非常時に「あれ?どこだっけ?」と探さずに済みます。 息子は暗闇が苦手なので、万が一に備えて、各部屋にライトを設置しています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
この、、渋いペーパーフレームを家にあったmtでDIY!
この、、渋いペーパーフレームを家にあったmtでDIY!
miao
miao
3LDK | 家族

子どもと暮らす すぐ出来るの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもと暮らす すぐ出来る

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
wakoさんの実例写真
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
wako
wako
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ブルーハワイのかき氷(^_^) 暑い夏は見た目も涼しいブルーのかき氷で水分補給✨ 簡単にすぐ出来るから、忙しくても、すぐに子どもを喜ばせることが出来ます♪ヽ(´▽`)/
ブルーハワイのかき氷(^_^) 暑い夏は見た目も涼しいブルーのかき氷で水分補給✨ 簡単にすぐ出来るから、忙しくても、すぐに子どもを喜ばせることが出来ます♪ヽ(´▽`)/
sachi
sachi
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
テーブルコーディネートと迷ったけど、締め切り間近の好きな器のある暮らしのイベントの方に駆け込み参加です😁 息子の誕生日の時のpic🎉 主人と息子は誕生日が一日違いです🎂 誕生日直近の週末に義両親と一緒にみんなで外食してお祝いするのが毎年恒例です。 とは言え、誕生日の当日に何もないのは可哀想なので、仕事から帰って(昨年末まではパートで働いてました)すぐ用意出来るようにスーパーで買って来た物でそれなりに準備しました😋 平日は主人が仕事で帰宅が遅いのでいつも息子と二人だけです🍽️ 息子の友達がよく泊まりに来るので、洗い物が少なくなるように使い捨ての紙皿や割り箸を常備しています♪ ただ、使い捨ての大皿までは用意してないので、オリゴとブラパラのオーバルプレート(26cm)が大活躍😉👍️✨ 引っ越しが多くいろいろ断捨離したので食器はお気に入りの物だけを残しました。 なので、大皿はこの2枚しか持っていませんが、 ただのポテトやサラダなんかのフツーのお料理も柄のお陰かちょっと華やかに見えるからとても重宝しています😋
テーブルコーディネートと迷ったけど、締め切り間近の好きな器のある暮らしのイベントの方に駆け込み参加です😁 息子の誕生日の時のpic🎉 主人と息子は誕生日が一日違いです🎂 誕生日直近の週末に義両親と一緒にみんなで外食してお祝いするのが毎年恒例です。 とは言え、誕生日の当日に何もないのは可哀想なので、仕事から帰って(昨年末まではパートで働いてました)すぐ用意出来るようにスーパーで買って来た物でそれなりに準備しました😋 平日は主人が仕事で帰宅が遅いのでいつも息子と二人だけです🍽️ 息子の友達がよく泊まりに来るので、洗い物が少なくなるように使い捨ての紙皿や割り箸を常備しています♪ ただ、使い捨ての大皿までは用意してないので、オリゴとブラパラのオーバルプレート(26cm)が大活躍😉👍️✨ 引っ越しが多くいろいろ断捨離したので食器はお気に入りの物だけを残しました。 なので、大皿はこの2枚しか持っていませんが、 ただのポテトやサラダなんかのフツーのお料理も柄のお陰かちょっと華やかに見えるからとても重宝しています😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
JEJアステージ様の壁付収納チェストのモニター当選しました♡ ありがとうございます!! 2、3枚目写真⇨リビングのキッチンカウンター下に前の家からあるIKEAのテレビ台に100均のカゴをセットしてそこに子供の洋服を入れてたのですが、冬物は特に全然入らずパンパン押し込んでた 4枚目写真⇨入れ替えたら洋服はもちろんのこと別のところにしまっていたサッカーユニフォーム等も全部チェストに収まりましたー✨✨ めっちゃスッキリしたー! 組立は最初パーツが多くてめんどくさそうって思ったけど、ネジとかもなく隙間にはめ込んでいけば完全するという品物でした! 最初の枠をはめ込むところは結構力入れないと入らなくて手こずりそうでしたが、あとは繰り返し作業なので理解すればすぐ出来て1人で15分〜20分で終わりました。
JEJアステージ様の壁付収納チェストのモニター当選しました♡ ありがとうございます!! 2、3枚目写真⇨リビングのキッチンカウンター下に前の家からあるIKEAのテレビ台に100均のカゴをセットしてそこに子供の洋服を入れてたのですが、冬物は特に全然入らずパンパン押し込んでた 4枚目写真⇨入れ替えたら洋服はもちろんのこと別のところにしまっていたサッカーユニフォーム等も全部チェストに収まりましたー✨✨ めっちゃスッキリしたー! 組立は最初パーツが多くてめんどくさそうって思ったけど、ネジとかもなく隙間にはめ込んでいけば完全するという品物でした! 最初の枠をはめ込むところは結構力入れないと入らなくて手こずりそうでしたが、あとは繰り返し作業なので理解すればすぐ出来て1人で15分〜20分で終わりました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
すぼらな私ですが、 今回はかなりのすぼら度かと(*≧艸≦)ププッ 小さな窓のカーテンを変えたくて すっと悶々としていました。 もともと長女の部屋として使ってたので、 白いカーテンでも良かったんだけど、 (暗い部屋だと朝まったく起きないので💦) 寝室に変更し、二女と寝ていますが、 これが長女とは正反対で(^ω^;);););) 朝、明るいとすぐ起きるんです。 だから朝日と共に起きてくれるものだから こっちが寝不足で・・・💦 そのため、暗くしたいなと思っていました。 ただ、このタイプの窓は既製品があまり無く、 セミオーダーになるので高い! 作ろうかと思ったけど ミシン無いし、手縫いなんて絶対イヤだし・・・ と考え抜いた結果。 カラーボックス用のカーテンを縦半分に折り つっぱり棒を巻いて ダブルクリップでとめただけ。 ꉂꉂ(>ᗜ<*) お陰で薄暗くなりました! 今夜ぐっすり寝られるといいな~
すぼらな私ですが、 今回はかなりのすぼら度かと(*≧艸≦)ププッ 小さな窓のカーテンを変えたくて すっと悶々としていました。 もともと長女の部屋として使ってたので、 白いカーテンでも良かったんだけど、 (暗い部屋だと朝まったく起きないので💦) 寝室に変更し、二女と寝ていますが、 これが長女とは正反対で(^ω^;);););) 朝、明るいとすぐ起きるんです。 だから朝日と共に起きてくれるものだから こっちが寝不足で・・・💦 そのため、暗くしたいなと思っていました。 ただ、このタイプの窓は既製品があまり無く、 セミオーダーになるので高い! 作ろうかと思ったけど ミシン無いし、手縫いなんて絶対イヤだし・・・ と考え抜いた結果。 カラーボックス用のカーテンを縦半分に折り つっぱり棒を巻いて ダブルクリップでとめただけ。 ꉂꉂ(>ᗜ<*) お陰で薄暗くなりました! 今夜ぐっすり寝られるといいな~
beanz
beanz
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 さて、ここはどこの場所でしょう。 正解は、浴室です。 浴室のライトのスイッチの上に、100均で購入したLEDのプッシュライトをフックでつけてあります。(丸い形のです) 地震以外の停電の際にも役立ちます。 普段浴室のスイッチを使う周辺に簡易ライトを設置しておけば、非常時に「あれ?どこだっけ?」と探さずに済みます。 息子は暗闇が苦手なので、万が一に備えて、各部屋にライトを設置しています。
イベント参加します。 さて、ここはどこの場所でしょう。 正解は、浴室です。 浴室のライトのスイッチの上に、100均で購入したLEDのプッシュライトをフックでつけてあります。(丸い形のです) 地震以外の停電の際にも役立ちます。 普段浴室のスイッチを使う周辺に簡易ライトを設置しておけば、非常時に「あれ?どこだっけ?」と探さずに済みます。 息子は暗闇が苦手なので、万が一に備えて、各部屋にライトを設置しています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
この、、渋いペーパーフレームを家にあったmtでDIY!
この、、渋いペーパーフレームを家にあったmtでDIY!
miao
miao
3LDK | 家族

子どもと暮らす すぐ出来るの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ