RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

使い捨てタオル

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
coco0.84.さんの実例写真
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
coco0.84.
coco0.84.
miyuさんの実例写真
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
miwaさんの実例写真
今年の夏から本格的に始めた捨て活。 洗顔後に使用していたハンドタオルも全て手放しましてます! 家族5人分は保管場所も取るし、1度使うだけで洗濯物が増えることがなによりプチストレスでした🌀 代わりに使用するようになったのが、使い捨てのフェイスタオル𓂃◌𓈒𓐍 毛羽立ちも全くなく衛生的で洗濯物が出ない🙌🏻💕︎ 1枚で十分吸収してくれるし、ゴミは多少増えてしまうけど、使用後は洗面台や床など周辺の掃除に使ってから捨てるようにしていて、流れで掃除も出来て一石二鳥✨✨ まとめ買いはストックのスペースが必要だけど、ずっと続けてる捨て活で日用品の収納スペースが空いたので問題なしです😆
今年の夏から本格的に始めた捨て活。 洗顔後に使用していたハンドタオルも全て手放しましてます! 家族5人分は保管場所も取るし、1度使うだけで洗濯物が増えることがなによりプチストレスでした🌀 代わりに使用するようになったのが、使い捨てのフェイスタオル𓂃◌𓈒𓐍 毛羽立ちも全くなく衛生的で洗濯物が出ない🙌🏻💕︎ 1枚で十分吸収してくれるし、ゴミは多少増えてしまうけど、使用後は洗面台や床など周辺の掃除に使ってから捨てるようにしていて、流れで掃除も出来て一石二鳥✨✨ まとめ買いはストックのスペースが必要だけど、ずっと続けてる捨て活で日用品の収納スペースが空いたので問題なしです😆
miwa
miwa
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,980
セリアの使い捨て洗顔タオルを使ってます! かわいいちいかわのティッシュも一緒に。 洗顔タイムがルンルンです!
セリアの使い捨て洗顔タオルを使ってます! かわいいちいかわのティッシュも一緒に。 洗顔タイムがルンルンです!
sumomo
sumomo
takubonchanさんの実例写真
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
LIXILのタンクレストイレは、 多機能! リモコンを引き出すと色んなボタンが付いてます。 使用時、便座にライトが光り、イオン機能も付いてますよぉ〜👏 インフルエンザや風邪予防に手洗い用の使い捨てハンドタオルを使用してます。 野口英世の起き上がり小法師が、見守るトイレです。
LIXILのタンクレストイレは、 多機能! リモコンを引き出すと色んなボタンが付いてます。 使用時、便座にライトが光り、イオン機能も付いてますよぉ〜👏 インフルエンザや風邪予防に手洗い用の使い捨てハンドタオルを使用してます。 野口英世の起き上がり小法師が、見守るトイレです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
隠す収納が好きです😌 出し入れが簡単でスッキリした収納が好みなので、ドライヤーは上の引き出しの中。 ドライヤーとアイロン、電動ハブラシの充電器と化粧品のストックと、ティッシュと使い捨てタオル。 使い捨てタオルは朝の洗顔時にのみ使ったあと、掃除に使って捨ててます。 タオルで拭くと猫毛がすごい気になる🤣 下段は洗濯洗剤や掃除用品とそれぞれのストック。 ギチギチである⤵️ お見せするにはもう少し絞らないとムリですね😓
隠す収納が好きです😌 出し入れが簡単でスッキリした収納が好みなので、ドライヤーは上の引き出しの中。 ドライヤーとアイロン、電動ハブラシの充電器と化粧品のストックと、ティッシュと使い捨てタオル。 使い捨てタオルは朝の洗顔時にのみ使ったあと、掃除に使って捨ててます。 タオルで拭くと猫毛がすごい気になる🤣 下段は洗濯洗剤や掃除用品とそれぞれのストック。 ギチギチである⤵️ お見せするにはもう少し絞らないとムリですね😓
nachi
nachi
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 相方がビッチョビチョで帰宅してきました 会社出てからのちに雨降り出したと もう走り出しとる、カッパ着られない チャリは急には止まれない ←んなわけあるか カッパは急には着られない ←んなわけあるか 帰るホンマに2分前くらいに 「コシ子、ビッチョビチョやけ」 イエッサー ちょうどお風呂から出たばかりの次男に 次男、とうとが帰ってくるよ 雨でびしょ濡れやけ、 そのままお風呂直行するよ やけ、早よ拭いてそこ出てよ〜 ガチ合うぞ ☆ 《 pic① 》 さて、バスタオルで道を作りますよ 玄関から洗面脱衣所まで 《 pic② 》 以前、防災の引き出しの中に 使い捨てバスタオルを入れていることを お話ししましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aDMn#2 引き出し以外にも 使い捨てバスタオルは収納しています 寝室に置いてあるハンガーラック その下のバスケットに置いてあるBOX 《 pic③ 》 ゴワゴワで、もう使わないバスタオル 同じように使わないタオルもイン 使い道はいろいろ 洗車の時にここからタオル持ってくことも 《 pic④ 》 使い捨てバスタオル この引き出しの奥に何枚か入れてあります 使い捨て使い捨て言ってますけど、 相方の道になったくらいじゃあ捨てません 洗濯して使い回します ちゃんと端っこに『あし』て書いてます 足拭きやんけ ← ☆ 今日の小話。 学校連絡用アプリで 人事異動の内示のお知らせが来ました こないだまで一斉メールやったのが 今度はアプリ どんどんハイカラ、いや、 ハイテクになっていくな〜 それは置いといて、 なんと!!! 校長先生が移動されるとなーーーーー いや待てよ、定年かな どちらにせよ、 今年一番の驚きとショック!!! わーいやだーーーー 長男も「え、嫌だ、おってほしい!」 次男も「えーーー!いやだ!なんで!」 相方も 「えっ!せめてあと一年おってほしかった」 だーよーねーーーーー 私たち、校長先生が大好きなんです うおおおおおお〜〜〜 かなりショックじゃーーーーー 理科専科の先生も移動されることに 長男がそれはもうリスペクトしてる先生 長男に蝉の標本作ってくれたり 楽しい実験をしてくれたり 生物や動物や電気電池やその他諸々 とにかく理科大好きな長男の相手を ホンマによくしてくださった先生 一時期、 「理科の先生になるのもええなぁ」 うちの長男にそこまで言わしめた先生 これは、、 一大事じゃーーーーー
『わが家の防災』 相方がビッチョビチョで帰宅してきました 会社出てからのちに雨降り出したと もう走り出しとる、カッパ着られない チャリは急には止まれない ←んなわけあるか カッパは急には着られない ←んなわけあるか 帰るホンマに2分前くらいに 「コシ子、ビッチョビチョやけ」 イエッサー ちょうどお風呂から出たばかりの次男に 次男、とうとが帰ってくるよ 雨でびしょ濡れやけ、 そのままお風呂直行するよ やけ、早よ拭いてそこ出てよ〜 ガチ合うぞ ☆ 《 pic① 》 さて、バスタオルで道を作りますよ 玄関から洗面脱衣所まで 《 pic② 》 以前、防災の引き出しの中に 使い捨てバスタオルを入れていることを お話ししましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aDMn#2 引き出し以外にも 使い捨てバスタオルは収納しています 寝室に置いてあるハンガーラック その下のバスケットに置いてあるBOX 《 pic③ 》 ゴワゴワで、もう使わないバスタオル 同じように使わないタオルもイン 使い道はいろいろ 洗車の時にここからタオル持ってくことも 《 pic④ 》 使い捨てバスタオル この引き出しの奥に何枚か入れてあります 使い捨て使い捨て言ってますけど、 相方の道になったくらいじゃあ捨てません 洗濯して使い回します ちゃんと端っこに『あし』て書いてます 足拭きやんけ ← ☆ 今日の小話。 学校連絡用アプリで 人事異動の内示のお知らせが来ました こないだまで一斉メールやったのが 今度はアプリ どんどんハイカラ、いや、 ハイテクになっていくな〜 それは置いといて、 なんと!!! 校長先生が移動されるとなーーーーー いや待てよ、定年かな どちらにせよ、 今年一番の驚きとショック!!! わーいやだーーーー 長男も「え、嫌だ、おってほしい!」 次男も「えーーー!いやだ!なんで!」 相方も 「えっ!せめてあと一年おってほしかった」 だーよーねーーーーー 私たち、校長先生が大好きなんです うおおおおおお〜〜〜 かなりショックじゃーーーーー 理科専科の先生も移動されることに 長男がそれはもうリスペクトしてる先生 長男に蝉の標本作ってくれたり 楽しい実験をしてくれたり 生物や動物や電気電池やその他諸々 とにかく理科大好きな長男の相手を ホンマによくしてくださった先生 一時期、 「理科の先生になるのもええなぁ」 うちの長男にそこまで言わしめた先生 これは、、 一大事じゃーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
洗面台に物を置きたく無いので、石鹸、歯ブラシ、カップ、ブラシ、使い捨てフェイシャルタオルのホルダー、etc 全て浮かせてます😄 コストコで買った使い捨てフェイシャルタオルは便利❣️吸水性が良くて一枚でサッパリ。 顔や手の水分を取ったら、鏡や洗面台、床まで拭いてポイ!お気に入りです😄
洗面台に物を置きたく無いので、石鹸、歯ブラシ、カップ、ブラシ、使い捨てフェイシャルタオルのホルダー、etc 全て浮かせてます😄 コストコで買った使い捨てフェイシャルタオルは便利❣️吸水性が良くて一枚でサッパリ。 顔や手の水分を取ったら、鏡や洗面台、床まで拭いてポイ!お気に入りです😄
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
chakuron.iさんの実例写真
手洗いタオルは使い捨てが良いと看護士の友人に教わって ペーパータオルで拭いていましたが、ゴミ箱がすぐいっぱいに、、、 ミニタオルに変更したら快適になりました☺️ ミニタオルを入れる ちょうどいい大きさの入れ物が見つからなかったので、ペーパータオル入れを横使いにしました 使ったら洗濯かごにポイ🧺 まとめて洗濯乾燥です
手洗いタオルは使い捨てが良いと看護士の友人に教わって ペーパータオルで拭いていましたが、ゴミ箱がすぐいっぱいに、、、 ミニタオルに変更したら快適になりました☺️ ミニタオルを入れる ちょうどいい大きさの入れ物が見つからなかったので、ペーパータオル入れを横使いにしました 使ったら洗濯かごにポイ🧺 まとめて洗濯乾燥です
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
たまにはトイレも! 掃除用具はトイレ内にはありません。 見た目重視! 別場所に収納していますが、毎日コツコツ。 流せる使い捨てトイレタオルをトングでつまみ、ふきふきしています〜 ペーパーホルダーも、指紋が気になるので気軽に拭いてます!
たまにはトイレも! 掃除用具はトイレ内にはありません。 見た目重視! 別場所に収納していますが、毎日コツコツ。 流せる使い捨てトイレタオルをトングでつまみ、ふきふきしています〜 ペーパーホルダーも、指紋が気になるので気軽に拭いてます!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
タオル収納コンテスト!!参加してみよ〜〜♪受賞したことないけど、笑。 うちはタオルは毎日使い捨て(使ったら洗濯ポイ)やから、乾燥機から畳んだらそのままこの洗濯機の上の棚に置きます。 毎日入れ替わるから埃が積もる暇は無いはず!やで、笑。 そして、この写真の手前右が風呂の扉。つまり、風呂上がりにさっとバスタオル取ってふいたら、左下に設置されてる洗濯バッグにポイっ!ですわ。機能的〜〜♪ バスマットの上から一歩でも移動されたら床がびしょ濡れなるやん?それが嫌で行き着いたタオル収納です。ザ、出しっぱなし。笑。
タオル収納コンテスト!!参加してみよ〜〜♪受賞したことないけど、笑。 うちはタオルは毎日使い捨て(使ったら洗濯ポイ)やから、乾燥機から畳んだらそのままこの洗濯機の上の棚に置きます。 毎日入れ替わるから埃が積もる暇は無いはず!やで、笑。 そして、この写真の手前右が風呂の扉。つまり、風呂上がりにさっとバスタオル取ってふいたら、左下に設置されてる洗濯バッグにポイっ!ですわ。機能的〜〜♪ バスマットの上から一歩でも移動されたら床がびしょ濡れなるやん?それが嫌で行き着いたタオル収納です。ザ、出しっぱなし。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
こんにちは⚆.̮⚆ 今日は、用事があってその帰りに Watts によってきました( ¨̮ ) そしたら いつもダイソーで買っている圧縮タオルが売ってたので買ってきました(ㅅ´³`) どうやら内容量は一緒みたい‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ これ、出かける時とか2~3個バッグに入れて持ち歩いてるんですが、かなりの優れもの\(*°∀°*)/ 今の時期ジュースこぼしたり、アイス食べてると溶けて手や服が汚れた💦なんてよくある話。あっ除菌シートがない❗って時も、これがあると助かります:(;゙゚'ω゚'): 水で濡らすと薄手のタオルになるんです♬︎ 旅行時や、災害時にも使えるので、我が家ではストックしています( ¨̮ ) Wattsにも売ってるなんて知らなかった(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣
こんにちは⚆.̮⚆ 今日は、用事があってその帰りに Watts によってきました( ¨̮ ) そしたら いつもダイソーで買っている圧縮タオルが売ってたので買ってきました(ㅅ´³`) どうやら内容量は一緒みたい‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ これ、出かける時とか2~3個バッグに入れて持ち歩いてるんですが、かなりの優れもの\(*°∀°*)/ 今の時期ジュースこぼしたり、アイス食べてると溶けて手や服が汚れた💦なんてよくある話。あっ除菌シートがない❗って時も、これがあると助かります:(;゙゚'ω゚'): 水で濡らすと薄手のタオルになるんです♬︎ 旅行時や、災害時にも使えるので、我が家ではストックしています( ¨̮ ) Wattsにも売ってるなんて知らなかった(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣
puni.puniko
puni.puniko
love1017さんの実例写真
バスタオル¥935
感染対策でタオルから変えたペーパータオル✋ 顔を洗うときは自分専用のタオルですがその他はペーパーにしました☝️ 2020年5月から箱買いしてます💦 もう3年も経つんですねぇ😰 以前の生活に戻ってきたけどウイルス対策は続けたいと思います😉
感染対策でタオルから変えたペーパータオル✋ 顔を洗うときは自分専用のタオルですがその他はペーパーにしました☝️ 2020年5月から箱買いしてます💦 もう3年も経つんですねぇ😰 以前の生活に戻ってきたけどウイルス対策は続けたいと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家愛用の紙ウェス「キムタオル」。 大量の液体や汚れを拭き取ることを目的とした使い捨て紙タオルで、小さな壺に突っ込んでキッチンや洗面所に常備しています。 吸水や水拭きに最適なので、シンク内や洗面台や洗濯槽の水滴をこれで拭き取っています。毛羽立ちしにくいのが好きです。4枚重ねで、1枚ずつバラせます。
我が家愛用の紙ウェス「キムタオル」。 大量の液体や汚れを拭き取ることを目的とした使い捨て紙タオルで、小さな壺に突っ込んでキッチンや洗面所に常備しています。 吸水や水拭きに最適なので、シンク内や洗面台や洗濯槽の水滴をこれで拭き取っています。毛羽立ちしにくいのが好きです。4枚重ねで、1枚ずつバラせます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
きゃー🫣💦いないと思ったら、なんでわざわざ😨⁉ エアコンが効いてるリビングのが涼しいでしょ〜🎐😖 「冷たくて気持ちいい〜っ😻」という声が聞こえてきそうです😫 わかるよ!わかるけど・・・やめてほしい🙅‍♀️汚いよ〜😭 とりあえず、使い捨てシャンプータオルで体を拭き拭き🐈🐈‍⬛✨ 今後、🐱たちのお気に入りの場所に追加されそうで警戒中です🫡
きゃー🫣💦いないと思ったら、なんでわざわざ😨⁉ エアコンが効いてるリビングのが涼しいでしょ〜🎐😖 「冷たくて気持ちいい〜っ😻」という声が聞こえてきそうです😫 わかるよ!わかるけど・・・やめてほしい🙅‍♀️汚いよ〜😭 とりあえず、使い捨てシャンプータオルで体を拭き拭き🐈🐈‍⬛✨ 今後、🐱たちのお気に入りの場所に追加されそうで警戒中です🫡
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
これまで台拭きは、タオルを使っていました。 ただ、私の絞り方が強力なのか、すぐにボロボロになってしまうのです💦 そこで、こちらで知った使い捨てタイプの物を購入してみました! プライベートブランドで安価だし、あまり期待せず…😅 うーん🤔結果…問題点ありますねぇ😅 まず、1枚分が薄い!小さい! 水を絞るのが大変でした💦 とりあえず片手でギュッと握りしめ、手拭き用タオルに包んで更にギュッと握りしめてます💨 じゃないと、拭いた後に水分が残ります😭 ただし、速乾です✨ まぁ、食事の時に一緒に出して、食後に拭こうと思うと、表面が若干乾いてます🤣 捻り絞りをしていないので、まだボロボロにはなっていません😍 (現在3日目。貧乏性ゆえにw) ボロ具合を見て(笑)、最後に汚い部分を吹き上げてポイッとする予定です💕
これまで台拭きは、タオルを使っていました。 ただ、私の絞り方が強力なのか、すぐにボロボロになってしまうのです💦 そこで、こちらで知った使い捨てタイプの物を購入してみました! プライベートブランドで安価だし、あまり期待せず…😅 うーん🤔結果…問題点ありますねぇ😅 まず、1枚分が薄い!小さい! 水を絞るのが大変でした💦 とりあえず片手でギュッと握りしめ、手拭き用タオルに包んで更にギュッと握りしめてます💨 じゃないと、拭いた後に水分が残ります😭 ただし、速乾です✨ まぁ、食事の時に一緒に出して、食後に拭こうと思うと、表面が若干乾いてます🤣 捻り絞りをしていないので、まだボロボロにはなっていません😍 (現在3日目。貧乏性ゆえにw) ボロ具合を見て(笑)、最後に汚い部分を吹き上げてポイッとする予定です💕
hansho.s
hansho.s
家族
8717さんの実例写真
朝からキッチン消耗品全て取り替え✨ まずはタオル! 最近使い捨てが便利でそちらばかり使ってましたが、やはり! 厚みと拭きごごちが!!笑笑 糊無しはすぐに柔らかくとてもいい! 使い捨ての前はマイクロファイバーの使ってたけど、やっぱりこれはリピだな!!
朝からキッチン消耗品全て取り替え✨ まずはタオル! 最近使い捨てが便利でそちらばかり使ってましたが、やはり! 厚みと拭きごごちが!!笑笑 糊無しはすぐに柔らかくとてもいい! 使い捨ての前はマイクロファイバーの使ってたけど、やっぱりこれはリピだな!!
8717
8717
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
気に入ったキッチンクロスを買いながら使っています。今、ローテーションで使っているのでボロボロですが😅吸水もよくお気に入りです😊
気に入ったキッチンクロスを買いながら使っています。今、ローテーションで使っているのでボロボロですが😅吸水もよくお気に入りです😊
zoe
zoe
3DK | カップル
yuchiponさんの実例写真
便座除去のアルコールとゲスト用に使い捨てハンドタオル( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
便座除去のアルコールとゲスト用に使い捨てハンドタオル( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
yuchipon
yuchipon
4LDK | 家族
Hisakoさんの実例写真
トイレの手洗器はあえて大きめにしてもらい、お客様の手洗い場にも使ってます。手拭きタオルは使われてなかったミニタオルを毎回使いきりで下のカゴに入れるようにしてます꒰*´∀`*꒱
トイレの手洗器はあえて大きめにしてもらい、お客様の手洗い場にも使ってます。手拭きタオルは使われてなかったミニタオルを毎回使いきりで下のカゴに入れるようにしてます꒰*´∀`*꒱
Hisako
Hisako
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
連投すみません💦 先程のカットしてマスクの箱に入れたフェイスタオルは、 キッチンの調味料ラックの上で待機してます👌
連投すみません💦 先程のカットしてマスクの箱に入れたフェイスタオルは、 キッチンの調味料ラックの上で待機してます👌
Green-apple
Green-apple
家族
okyosan101さんの実例写真
我が家の脱衣所、 おにゃんこさん達のお手あらいもあるためか、どうしても足拭きマットをおいておくと、そちらでしれっとお粗相されてしまうことが重なって。この半年は足拭きマットなしの生活でしたが、(一度臭いつけちゃうと洗濯してもまたぜったいそのマットでしてしまう連鎖。お風呂から出てスッキリのところで衝撃の第一歩はかなわーん(;´д`)) 2人の娘は髪もながいため、やはり脱衣場びしょびしょはやだー。マットほしいなー という意見。 そこで、 100均出てタオル買ってきて、もしされてしまったら使い捨てにするかぁ。 と思ったのだが ふと、先日カインズにて 6枚580円税込 のタオル発見!!うすっぺらいけどこういう温泉でくれるようなタオルって案外水はしっかり吸ってくれる! これならさぁ、 1人一枚専用でつかって、洗濯機にすぐポイすればいいんじゃん!一枚100円以下だし。2パック買ってあらいがえもできる! と、バスタオルの上に白タオル、またバスタオルとミルフィーユ状に棚に入れておいて、1セットずつ使ってもらう 作戦に。 これが思ったより気分いい(  ̄▽ ̄) 人がつかっていない足拭きマット(タオルだけど)にかならず足を乗せられる快感。そして翌日すぐ洗濯すれば臭いもしない。 薄っぺらいから洗濯の脱水ではぼ8割乾いちゃってる! 梅雨時にもうれしいかわきっぷり。笑。 一度に四枚タオル洗濯ふえちゃうけど、 暑い浴室です汗かきながら必死にしたたらないようにふかずにささっと出られる快感には変えられないので、 この作戦は採用になりました。 p(^-^)q 以上、カメラマーク消しでした。笑。
我が家の脱衣所、 おにゃんこさん達のお手あらいもあるためか、どうしても足拭きマットをおいておくと、そちらでしれっとお粗相されてしまうことが重なって。この半年は足拭きマットなしの生活でしたが、(一度臭いつけちゃうと洗濯してもまたぜったいそのマットでしてしまう連鎖。お風呂から出てスッキリのところで衝撃の第一歩はかなわーん(;´д`)) 2人の娘は髪もながいため、やはり脱衣場びしょびしょはやだー。マットほしいなー という意見。 そこで、 100均出てタオル買ってきて、もしされてしまったら使い捨てにするかぁ。 と思ったのだが ふと、先日カインズにて 6枚580円税込 のタオル発見!!うすっぺらいけどこういう温泉でくれるようなタオルって案外水はしっかり吸ってくれる! これならさぁ、 1人一枚専用でつかって、洗濯機にすぐポイすればいいんじゃん!一枚100円以下だし。2パック買ってあらいがえもできる! と、バスタオルの上に白タオル、またバスタオルとミルフィーユ状に棚に入れておいて、1セットずつ使ってもらう 作戦に。 これが思ったより気分いい(  ̄▽ ̄) 人がつかっていない足拭きマット(タオルだけど)にかならず足を乗せられる快感。そして翌日すぐ洗濯すれば臭いもしない。 薄っぺらいから洗濯の脱水ではぼ8割乾いちゃってる! 梅雨時にもうれしいかわきっぷり。笑。 一度に四枚タオル洗濯ふえちゃうけど、 暑い浴室です汗かきながら必死にしたたらないようにふかずにささっと出られる快感には変えられないので、 この作戦は採用になりました。 p(^-^)q 以上、カメラマーク消しでした。笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

使い捨てタオルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い捨てタオル

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
coco0.84.さんの実例写真
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
coco0.84.
coco0.84.
miyuさんの実例写真
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
miwaさんの実例写真
今年の夏から本格的に始めた捨て活。 洗顔後に使用していたハンドタオルも全て手放しましてます! 家族5人分は保管場所も取るし、1度使うだけで洗濯物が増えることがなによりプチストレスでした🌀 代わりに使用するようになったのが、使い捨てのフェイスタオル𓂃◌𓈒𓐍 毛羽立ちも全くなく衛生的で洗濯物が出ない🙌🏻💕︎ 1枚で十分吸収してくれるし、ゴミは多少増えてしまうけど、使用後は洗面台や床など周辺の掃除に使ってから捨てるようにしていて、流れで掃除も出来て一石二鳥✨✨ まとめ買いはストックのスペースが必要だけど、ずっと続けてる捨て活で日用品の収納スペースが空いたので問題なしです😆
今年の夏から本格的に始めた捨て活。 洗顔後に使用していたハンドタオルも全て手放しましてます! 家族5人分は保管場所も取るし、1度使うだけで洗濯物が増えることがなによりプチストレスでした🌀 代わりに使用するようになったのが、使い捨てのフェイスタオル𓂃◌𓈒𓐍 毛羽立ちも全くなく衛生的で洗濯物が出ない🙌🏻💕︎ 1枚で十分吸収してくれるし、ゴミは多少増えてしまうけど、使用後は洗面台や床など周辺の掃除に使ってから捨てるようにしていて、流れで掃除も出来て一石二鳥✨✨ まとめ買いはストックのスペースが必要だけど、ずっと続けてる捨て活で日用品の収納スペースが空いたので問題なしです😆
miwa
miwa
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,980
セリアの使い捨て洗顔タオルを使ってます! かわいいちいかわのティッシュも一緒に。 洗顔タイムがルンルンです!
セリアの使い捨て洗顔タオルを使ってます! かわいいちいかわのティッシュも一緒に。 洗顔タイムがルンルンです!
sumomo
sumomo
takubonchanさんの実例写真
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
LIXILのタンクレストイレは、 多機能! リモコンを引き出すと色んなボタンが付いてます。 使用時、便座にライトが光り、イオン機能も付いてますよぉ〜👏 インフルエンザや風邪予防に手洗い用の使い捨てハンドタオルを使用してます。 野口英世の起き上がり小法師が、見守るトイレです。
LIXILのタンクレストイレは、 多機能! リモコンを引き出すと色んなボタンが付いてます。 使用時、便座にライトが光り、イオン機能も付いてますよぉ〜👏 インフルエンザや風邪予防に手洗い用の使い捨てハンドタオルを使用してます。 野口英世の起き上がり小法師が、見守るトイレです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
隠す収納が好きです😌 出し入れが簡単でスッキリした収納が好みなので、ドライヤーは上の引き出しの中。 ドライヤーとアイロン、電動ハブラシの充電器と化粧品のストックと、ティッシュと使い捨てタオル。 使い捨てタオルは朝の洗顔時にのみ使ったあと、掃除に使って捨ててます。 タオルで拭くと猫毛がすごい気になる🤣 下段は洗濯洗剤や掃除用品とそれぞれのストック。 ギチギチである⤵️ お見せするにはもう少し絞らないとムリですね😓
隠す収納が好きです😌 出し入れが簡単でスッキリした収納が好みなので、ドライヤーは上の引き出しの中。 ドライヤーとアイロン、電動ハブラシの充電器と化粧品のストックと、ティッシュと使い捨てタオル。 使い捨てタオルは朝の洗顔時にのみ使ったあと、掃除に使って捨ててます。 タオルで拭くと猫毛がすごい気になる🤣 下段は洗濯洗剤や掃除用品とそれぞれのストック。 ギチギチである⤵️ お見せするにはもう少し絞らないとムリですね😓
nachi
nachi
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 相方がビッチョビチョで帰宅してきました 会社出てからのちに雨降り出したと もう走り出しとる、カッパ着られない チャリは急には止まれない ←んなわけあるか カッパは急には着られない ←んなわけあるか 帰るホンマに2分前くらいに 「コシ子、ビッチョビチョやけ」 イエッサー ちょうどお風呂から出たばかりの次男に 次男、とうとが帰ってくるよ 雨でびしょ濡れやけ、 そのままお風呂直行するよ やけ、早よ拭いてそこ出てよ〜 ガチ合うぞ ☆ 《 pic① 》 さて、バスタオルで道を作りますよ 玄関から洗面脱衣所まで 《 pic② 》 以前、防災の引き出しの中に 使い捨てバスタオルを入れていることを お話ししましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aDMn#2 引き出し以外にも 使い捨てバスタオルは収納しています 寝室に置いてあるハンガーラック その下のバスケットに置いてあるBOX 《 pic③ 》 ゴワゴワで、もう使わないバスタオル 同じように使わないタオルもイン 使い道はいろいろ 洗車の時にここからタオル持ってくことも 《 pic④ 》 使い捨てバスタオル この引き出しの奥に何枚か入れてあります 使い捨て使い捨て言ってますけど、 相方の道になったくらいじゃあ捨てません 洗濯して使い回します ちゃんと端っこに『あし』て書いてます 足拭きやんけ ← ☆ 今日の小話。 学校連絡用アプリで 人事異動の内示のお知らせが来ました こないだまで一斉メールやったのが 今度はアプリ どんどんハイカラ、いや、 ハイテクになっていくな〜 それは置いといて、 なんと!!! 校長先生が移動されるとなーーーーー いや待てよ、定年かな どちらにせよ、 今年一番の驚きとショック!!! わーいやだーーーー 長男も「え、嫌だ、おってほしい!」 次男も「えーーー!いやだ!なんで!」 相方も 「えっ!せめてあと一年おってほしかった」 だーよーねーーーーー 私たち、校長先生が大好きなんです うおおおおおお〜〜〜 かなりショックじゃーーーーー 理科専科の先生も移動されることに 長男がそれはもうリスペクトしてる先生 長男に蝉の標本作ってくれたり 楽しい実験をしてくれたり 生物や動物や電気電池やその他諸々 とにかく理科大好きな長男の相手を ホンマによくしてくださった先生 一時期、 「理科の先生になるのもええなぁ」 うちの長男にそこまで言わしめた先生 これは、、 一大事じゃーーーーー
『わが家の防災』 相方がビッチョビチョで帰宅してきました 会社出てからのちに雨降り出したと もう走り出しとる、カッパ着られない チャリは急には止まれない ←んなわけあるか カッパは急には着られない ←んなわけあるか 帰るホンマに2分前くらいに 「コシ子、ビッチョビチョやけ」 イエッサー ちょうどお風呂から出たばかりの次男に 次男、とうとが帰ってくるよ 雨でびしょ濡れやけ、 そのままお風呂直行するよ やけ、早よ拭いてそこ出てよ〜 ガチ合うぞ ☆ 《 pic① 》 さて、バスタオルで道を作りますよ 玄関から洗面脱衣所まで 《 pic② 》 以前、防災の引き出しの中に 使い捨てバスタオルを入れていることを お話ししましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aDMn#2 引き出し以外にも 使い捨てバスタオルは収納しています 寝室に置いてあるハンガーラック その下のバスケットに置いてあるBOX 《 pic③ 》 ゴワゴワで、もう使わないバスタオル 同じように使わないタオルもイン 使い道はいろいろ 洗車の時にここからタオル持ってくことも 《 pic④ 》 使い捨てバスタオル この引き出しの奥に何枚か入れてあります 使い捨て使い捨て言ってますけど、 相方の道になったくらいじゃあ捨てません 洗濯して使い回します ちゃんと端っこに『あし』て書いてます 足拭きやんけ ← ☆ 今日の小話。 学校連絡用アプリで 人事異動の内示のお知らせが来ました こないだまで一斉メールやったのが 今度はアプリ どんどんハイカラ、いや、 ハイテクになっていくな〜 それは置いといて、 なんと!!! 校長先生が移動されるとなーーーーー いや待てよ、定年かな どちらにせよ、 今年一番の驚きとショック!!! わーいやだーーーー 長男も「え、嫌だ、おってほしい!」 次男も「えーーー!いやだ!なんで!」 相方も 「えっ!せめてあと一年おってほしかった」 だーよーねーーーーー 私たち、校長先生が大好きなんです うおおおおおお〜〜〜 かなりショックじゃーーーーー 理科専科の先生も移動されることに 長男がそれはもうリスペクトしてる先生 長男に蝉の標本作ってくれたり 楽しい実験をしてくれたり 生物や動物や電気電池やその他諸々 とにかく理科大好きな長男の相手を ホンマによくしてくださった先生 一時期、 「理科の先生になるのもええなぁ」 うちの長男にそこまで言わしめた先生 これは、、 一大事じゃーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
洗面台に物を置きたく無いので、石鹸、歯ブラシ、カップ、ブラシ、使い捨てフェイシャルタオルのホルダー、etc 全て浮かせてます😄 コストコで買った使い捨てフェイシャルタオルは便利❣️吸水性が良くて一枚でサッパリ。 顔や手の水分を取ったら、鏡や洗面台、床まで拭いてポイ!お気に入りです😄
洗面台に物を置きたく無いので、石鹸、歯ブラシ、カップ、ブラシ、使い捨てフェイシャルタオルのホルダー、etc 全て浮かせてます😄 コストコで買った使い捨てフェイシャルタオルは便利❣️吸水性が良くて一枚でサッパリ。 顔や手の水分を取ったら、鏡や洗面台、床まで拭いてポイ!お気に入りです😄
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
chakuron.iさんの実例写真
手洗いタオルは使い捨てが良いと看護士の友人に教わって ペーパータオルで拭いていましたが、ゴミ箱がすぐいっぱいに、、、 ミニタオルに変更したら快適になりました☺️ ミニタオルを入れる ちょうどいい大きさの入れ物が見つからなかったので、ペーパータオル入れを横使いにしました 使ったら洗濯かごにポイ🧺 まとめて洗濯乾燥です
手洗いタオルは使い捨てが良いと看護士の友人に教わって ペーパータオルで拭いていましたが、ゴミ箱がすぐいっぱいに、、、 ミニタオルに変更したら快適になりました☺️ ミニタオルを入れる ちょうどいい大きさの入れ物が見つからなかったので、ペーパータオル入れを横使いにしました 使ったら洗濯かごにポイ🧺 まとめて洗濯乾燥です
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
たまにはトイレも! 掃除用具はトイレ内にはありません。 見た目重視! 別場所に収納していますが、毎日コツコツ。 流せる使い捨てトイレタオルをトングでつまみ、ふきふきしています〜 ペーパーホルダーも、指紋が気になるので気軽に拭いてます!
たまにはトイレも! 掃除用具はトイレ内にはありません。 見た目重視! 別場所に収納していますが、毎日コツコツ。 流せる使い捨てトイレタオルをトングでつまみ、ふきふきしています〜 ペーパーホルダーも、指紋が気になるので気軽に拭いてます!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
シール¥950
タオル収納コンテスト!!参加してみよ〜〜♪受賞したことないけど、笑。 うちはタオルは毎日使い捨て(使ったら洗濯ポイ)やから、乾燥機から畳んだらそのままこの洗濯機の上の棚に置きます。 毎日入れ替わるから埃が積もる暇は無いはず!やで、笑。 そして、この写真の手前右が風呂の扉。つまり、風呂上がりにさっとバスタオル取ってふいたら、左下に設置されてる洗濯バッグにポイっ!ですわ。機能的〜〜♪ バスマットの上から一歩でも移動されたら床がびしょ濡れなるやん?それが嫌で行き着いたタオル収納です。ザ、出しっぱなし。笑。
タオル収納コンテスト!!参加してみよ〜〜♪受賞したことないけど、笑。 うちはタオルは毎日使い捨て(使ったら洗濯ポイ)やから、乾燥機から畳んだらそのままこの洗濯機の上の棚に置きます。 毎日入れ替わるから埃が積もる暇は無いはず!やで、笑。 そして、この写真の手前右が風呂の扉。つまり、風呂上がりにさっとバスタオル取ってふいたら、左下に設置されてる洗濯バッグにポイっ!ですわ。機能的〜〜♪ バスマットの上から一歩でも移動されたら床がびしょ濡れなるやん?それが嫌で行き着いたタオル収納です。ザ、出しっぱなし。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
こんにちは⚆.̮⚆ 今日は、用事があってその帰りに Watts によってきました( ¨̮ ) そしたら いつもダイソーで買っている圧縮タオルが売ってたので買ってきました(ㅅ´³`) どうやら内容量は一緒みたい‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ これ、出かける時とか2~3個バッグに入れて持ち歩いてるんですが、かなりの優れもの\(*°∀°*)/ 今の時期ジュースこぼしたり、アイス食べてると溶けて手や服が汚れた💦なんてよくある話。あっ除菌シートがない❗って時も、これがあると助かります:(;゙゚'ω゚'): 水で濡らすと薄手のタオルになるんです♬︎ 旅行時や、災害時にも使えるので、我が家ではストックしています( ¨̮ ) Wattsにも売ってるなんて知らなかった(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣
こんにちは⚆.̮⚆ 今日は、用事があってその帰りに Watts によってきました( ¨̮ ) そしたら いつもダイソーで買っている圧縮タオルが売ってたので買ってきました(ㅅ´³`) どうやら内容量は一緒みたい‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ これ、出かける時とか2~3個バッグに入れて持ち歩いてるんですが、かなりの優れもの\(*°∀°*)/ 今の時期ジュースこぼしたり、アイス食べてると溶けて手や服が汚れた💦なんてよくある話。あっ除菌シートがない❗って時も、これがあると助かります:(;゙゚'ω゚'): 水で濡らすと薄手のタオルになるんです♬︎ 旅行時や、災害時にも使えるので、我が家ではストックしています( ¨̮ ) Wattsにも売ってるなんて知らなかった(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣
puni.puniko
puni.puniko
love1017さんの実例写真
感染対策でタオルから変えたペーパータオル✋ 顔を洗うときは自分専用のタオルですがその他はペーパーにしました☝️ 2020年5月から箱買いしてます💦 もう3年も経つんですねぇ😰 以前の生活に戻ってきたけどウイルス対策は続けたいと思います😉
感染対策でタオルから変えたペーパータオル✋ 顔を洗うときは自分専用のタオルですがその他はペーパーにしました☝️ 2020年5月から箱買いしてます💦 もう3年も経つんですねぇ😰 以前の生活に戻ってきたけどウイルス対策は続けたいと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家愛用の紙ウェス「キムタオル」。 大量の液体や汚れを拭き取ることを目的とした使い捨て紙タオルで、小さな壺に突っ込んでキッチンや洗面所に常備しています。 吸水や水拭きに最適なので、シンク内や洗面台や洗濯槽の水滴をこれで拭き取っています。毛羽立ちしにくいのが好きです。4枚重ねで、1枚ずつバラせます。
我が家愛用の紙ウェス「キムタオル」。 大量の液体や汚れを拭き取ることを目的とした使い捨て紙タオルで、小さな壺に突っ込んでキッチンや洗面所に常備しています。 吸水や水拭きに最適なので、シンク内や洗面台や洗濯槽の水滴をこれで拭き取っています。毛羽立ちしにくいのが好きです。4枚重ねで、1枚ずつバラせます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
きゃー🫣💦いないと思ったら、なんでわざわざ😨⁉ エアコンが効いてるリビングのが涼しいでしょ〜🎐😖 「冷たくて気持ちいい〜っ😻」という声が聞こえてきそうです😫 わかるよ!わかるけど・・・やめてほしい🙅‍♀️汚いよ〜😭 とりあえず、使い捨てシャンプータオルで体を拭き拭き🐈🐈‍⬛✨ 今後、🐱たちのお気に入りの場所に追加されそうで警戒中です🫡
きゃー🫣💦いないと思ったら、なんでわざわざ😨⁉ エアコンが効いてるリビングのが涼しいでしょ〜🎐😖 「冷たくて気持ちいい〜っ😻」という声が聞こえてきそうです😫 わかるよ!わかるけど・・・やめてほしい🙅‍♀️汚いよ〜😭 とりあえず、使い捨てシャンプータオルで体を拭き拭き🐈🐈‍⬛✨ 今後、🐱たちのお気に入りの場所に追加されそうで警戒中です🫡
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
わが家で使ってる家事ラクアイテムをご紹介します🍀 イベント参加です☆彡 ご存知の方もいらっしゃいますが、私はセリア店員兼整理収納アドバイザーをやっています😊 おすすめアイテムはセリア目線が多めですが、 ご了承ください(笑)💦 pic1 セリアの「次が使いやすいゴミ袋」シリーズです。 持ち手が付いてるレジ袋タイプと、持ち手のない丸底タイプの2種類のデザインがあり、 サイズも10L〜45Lまでと豊富です✨ ロール状のゴミ袋なんで、ゴミ箱の中に入れておけば、袋の取り替えもスムーズ! 私は丸底タイプを使っています😊 pic2 セリアの手芸コーナーにある縫い針です。 ただの針ではありません。 通常なら針の穴に糸を通しますよね…。 これは通さなくてOKな針なんてます! 目が悪くなってきてから、今までは糸通しを使ってましたが、この針を使い出してから糸通しを使うことがなくなりました。 縫い針のてっぺんにくぼみがあって、そこに糸をグッと押し入れるだけ✨ ワンタッチで簡単に糸を通せます✨ pic3 今、セリアですごく売れてる使い捨て洗顔タオル。 洗顔後の拭き取りだけじゃなく、わが家では来客用の手拭き用にもなっています🤭 洗面台や鏡もサッと拭いてそのままポイ! pic4 最後だけはニトリ商品です。 SNSでバズってる「毎日とりかえキッチンスポンジ」 セリアにもありますが、私はあえてニトリのものを使ってます。 使い捨てのキッチンスポンジだけど、わりとしっかりしています。 カレーとか作ったあとのコッテコテのお鍋を洗うのがストレスで、こちらのスポンジを買ってみましたが正解でした! 使い終わったらシンクや排水溝などの掃除に使ってそのままポイ🤗 コスパもいいし、家事がラクになりました✨ 以上、長々と書きましたが、どなたかの参考になれば幸いです😊🍀
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
これまで台拭きは、タオルを使っていました。 ただ、私の絞り方が強力なのか、すぐにボロボロになってしまうのです💦 そこで、こちらで知った使い捨てタイプの物を購入してみました! プライベートブランドで安価だし、あまり期待せず…😅 うーん🤔結果…問題点ありますねぇ😅 まず、1枚分が薄い!小さい! 水を絞るのが大変でした💦 とりあえず片手でギュッと握りしめ、手拭き用タオルに包んで更にギュッと握りしめてます💨 じゃないと、拭いた後に水分が残ります😭 ただし、速乾です✨ まぁ、食事の時に一緒に出して、食後に拭こうと思うと、表面が若干乾いてます🤣 捻り絞りをしていないので、まだボロボロにはなっていません😍 (現在3日目。貧乏性ゆえにw) ボロ具合を見て(笑)、最後に汚い部分を吹き上げてポイッとする予定です💕
これまで台拭きは、タオルを使っていました。 ただ、私の絞り方が強力なのか、すぐにボロボロになってしまうのです💦 そこで、こちらで知った使い捨てタイプの物を購入してみました! プライベートブランドで安価だし、あまり期待せず…😅 うーん🤔結果…問題点ありますねぇ😅 まず、1枚分が薄い!小さい! 水を絞るのが大変でした💦 とりあえず片手でギュッと握りしめ、手拭き用タオルに包んで更にギュッと握りしめてます💨 じゃないと、拭いた後に水分が残ります😭 ただし、速乾です✨ まぁ、食事の時に一緒に出して、食後に拭こうと思うと、表面が若干乾いてます🤣 捻り絞りをしていないので、まだボロボロにはなっていません😍 (現在3日目。貧乏性ゆえにw) ボロ具合を見て(笑)、最後に汚い部分を吹き上げてポイッとする予定です💕
hansho.s
hansho.s
家族
8717さんの実例写真
朝からキッチン消耗品全て取り替え✨ まずはタオル! 最近使い捨てが便利でそちらばかり使ってましたが、やはり! 厚みと拭きごごちが!!笑笑 糊無しはすぐに柔らかくとてもいい! 使い捨ての前はマイクロファイバーの使ってたけど、やっぱりこれはリピだな!!
朝からキッチン消耗品全て取り替え✨ まずはタオル! 最近使い捨てが便利でそちらばかり使ってましたが、やはり! 厚みと拭きごごちが!!笑笑 糊無しはすぐに柔らかくとてもいい! 使い捨ての前はマイクロファイバーの使ってたけど、やっぱりこれはリピだな!!
8717
8717
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
気に入ったキッチンクロスを買いながら使っています。今、ローテーションで使っているのでボロボロですが😅吸水もよくお気に入りです😊
気に入ったキッチンクロスを買いながら使っています。今、ローテーションで使っているのでボロボロですが😅吸水もよくお気に入りです😊
zoe
zoe
3DK | カップル
yuchiponさんの実例写真
便座除去のアルコールとゲスト用に使い捨てハンドタオル( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
便座除去のアルコールとゲスト用に使い捨てハンドタオル( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
yuchipon
yuchipon
4LDK | 家族
Hisakoさんの実例写真
トイレの手洗器はあえて大きめにしてもらい、お客様の手洗い場にも使ってます。手拭きタオルは使われてなかったミニタオルを毎回使いきりで下のカゴに入れるようにしてます꒰*´∀`*꒱
トイレの手洗器はあえて大きめにしてもらい、お客様の手洗い場にも使ってます。手拭きタオルは使われてなかったミニタオルを毎回使いきりで下のカゴに入れるようにしてます꒰*´∀`*꒱
Hisako
Hisako
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
連投すみません💦 先程のカットしてマスクの箱に入れたフェイスタオルは、 キッチンの調味料ラックの上で待機してます👌
連投すみません💦 先程のカットしてマスクの箱に入れたフェイスタオルは、 キッチンの調味料ラックの上で待機してます👌
Green-apple
Green-apple
家族
okyosan101さんの実例写真
我が家の脱衣所、 おにゃんこさん達のお手あらいもあるためか、どうしても足拭きマットをおいておくと、そちらでしれっとお粗相されてしまうことが重なって。この半年は足拭きマットなしの生活でしたが、(一度臭いつけちゃうと洗濯してもまたぜったいそのマットでしてしまう連鎖。お風呂から出てスッキリのところで衝撃の第一歩はかなわーん(;´д`)) 2人の娘は髪もながいため、やはり脱衣場びしょびしょはやだー。マットほしいなー という意見。 そこで、 100均出てタオル買ってきて、もしされてしまったら使い捨てにするかぁ。 と思ったのだが ふと、先日カインズにて 6枚580円税込 のタオル発見!!うすっぺらいけどこういう温泉でくれるようなタオルって案外水はしっかり吸ってくれる! これならさぁ、 1人一枚専用でつかって、洗濯機にすぐポイすればいいんじゃん!一枚100円以下だし。2パック買ってあらいがえもできる! と、バスタオルの上に白タオル、またバスタオルとミルフィーユ状に棚に入れておいて、1セットずつ使ってもらう 作戦に。 これが思ったより気分いい(  ̄▽ ̄) 人がつかっていない足拭きマット(タオルだけど)にかならず足を乗せられる快感。そして翌日すぐ洗濯すれば臭いもしない。 薄っぺらいから洗濯の脱水ではぼ8割乾いちゃってる! 梅雨時にもうれしいかわきっぷり。笑。 一度に四枚タオル洗濯ふえちゃうけど、 暑い浴室です汗かきながら必死にしたたらないようにふかずにささっと出られる快感には変えられないので、 この作戦は採用になりました。 p(^-^)q 以上、カメラマーク消しでした。笑。
我が家の脱衣所、 おにゃんこさん達のお手あらいもあるためか、どうしても足拭きマットをおいておくと、そちらでしれっとお粗相されてしまうことが重なって。この半年は足拭きマットなしの生活でしたが、(一度臭いつけちゃうと洗濯してもまたぜったいそのマットでしてしまう連鎖。お風呂から出てスッキリのところで衝撃の第一歩はかなわーん(;´д`)) 2人の娘は髪もながいため、やはり脱衣場びしょびしょはやだー。マットほしいなー という意見。 そこで、 100均出てタオル買ってきて、もしされてしまったら使い捨てにするかぁ。 と思ったのだが ふと、先日カインズにて 6枚580円税込 のタオル発見!!うすっぺらいけどこういう温泉でくれるようなタオルって案外水はしっかり吸ってくれる! これならさぁ、 1人一枚専用でつかって、洗濯機にすぐポイすればいいんじゃん!一枚100円以下だし。2パック買ってあらいがえもできる! と、バスタオルの上に白タオル、またバスタオルとミルフィーユ状に棚に入れておいて、1セットずつ使ってもらう 作戦に。 これが思ったより気分いい(  ̄▽ ̄) 人がつかっていない足拭きマット(タオルだけど)にかならず足を乗せられる快感。そして翌日すぐ洗濯すれば臭いもしない。 薄っぺらいから洗濯の脱水ではぼ8割乾いちゃってる! 梅雨時にもうれしいかわきっぷり。笑。 一度に四枚タオル洗濯ふえちゃうけど、 暑い浴室です汗かきながら必死にしたたらないようにふかずにささっと出られる快感には変えられないので、 この作戦は採用になりました。 p(^-^)q 以上、カメラマーク消しでした。笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
もっと見る

使い捨てタオルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ